• ベストアンサー

NICの共有を使ってPC経由の双方向通信は可能?

NICの共有を使ってPC経由の通信は可能なのですが、 逆方向は可能でしょうか? PCa ← (共有)NIC_PCb_NIC ← PCc は通信(ping)が通るが、 PCa → (共有)NIC_PCb_NIC → PCc は通信(ping)が通らない。 PCaにrouteの追加をしても、 PCcにはPingが通りませんでした。 これを双方通信する方法はあるのでしょうか? つまりPCbがスイッチのような役目をしたらいいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

PCbに2枚のNICがあって、Windowsのインターネット接続共有を設定しているということですよね。 この場合は、ブロードバンドルータのような動きになり、 NATやIPマスカレード的にIPアドレスを置換するので 片方向にしか通信できません。 双方向にしたいなら、PCbでインターネット接続共有でなく Routing and Remote Accessサービスを使ってはどうでしょうか? なお、route add は PCa, PCcともに必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共有が出来ない。

    お世話になります。 パソコンを貰ったことで、共有に臨んでいます。 これまで2台保有しており、1台を貰いました。 話を進めるためそれぞれpca、pcb、pccと呼びます。 全てosはwindowsxpプロです。 これまでの保有はpca、pcbです。 pccを貰いました。 第1段階で、 pcaに対し、pccを共有させ、双方向のアクセスが可能となりました。 第2段階(今回の質問です。) 3者を同レベルで共有しようと第1段階と同じように設定したのですが、 (1)pcaとはpcb、pcc共に双方向でやりとりできます。 (2)pcbとpccがお互いに共有できません、どちらからもアクセス不能です。 表示されるメッセージは以下です。 \\XXXX\Dにアクセスできません。 このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 以上です。 (2)について解決したく、何処を見れば宜しいでしょうか、 宜しくお願いします。

  • Windows NIC追加での通信障害

    WindowsServer2008R2を乗せた機器にNICを追加し2枚にしました。 2つのNIC(NIC-A、NIC-B)は同一サブネットのIPアドレスをそれぞれ設定していて、 同一のスイッチに接続されています。 デフォルトGWはNIC-Aにて設定され、静的ルート設定はしていない状態です。 またWindwosファイアウォール設定は無効の状態です このとき、同一LAN内の機器からだとNIC-A、NIC-Bそれぞれに対してpingは通るのですが、WANを介したping実行の場合、NIC-Aのみしか届きません。 詳細な確認や検証はこれからするのですが、まず上記の状態で疑うべき設定があれば、ご教授頂きたいです。 今、自分なりに考えているのは、Windwosサーバにて静的ルートを追加すれば、WAN側からNIC-Bへの通信が可能となると思っていますが、今度はNIC-A側の通信が出来なくなるのではと懸念しております。

  • 双方向IPマスカレードともちょっと違いますかね。。

    以下の2つの簡単なシステムがあります。 システム1   PC1(192.168.1.1/24) --- PC2(192.168.1.2/24) システム2   PCA(192.168.2.1/24) --- PCB(192.168.2.2/24) PC1,PC2,PCA,PCBにはどれもデフォゲ含めルーティング設定は一切されていません。 この度PC2とPCAを廃止してPC1とPCBを接続することになりました。 ただし、PC1とPCBの設定は一切いじってくれるなという要件付です。 NICを2枚持つPCXを間にかまして簡単な通信アプリを作ってのせれば可能なんですが↓   PC1(192.168.1.1/24) --- (192.168.1.2/24)PCX(192.168.2.1/24) --- PCB(192.168.2.2/24) 手作りせずに既成のルータか何かで実現する方法はありませんでしょうか?

  • 同一サーバマシン内NIC2つ共有フォルダ運用

    Windows Server 2012 R2インストールの1端末で、NIC2枚刺しの環境で、それぞれに別々のIPを割り当て、共有フォルダを2つ以上運用する際に、フォルダAをNIC1経由の通信にし、フォルダBをNIC2経由の通信とする、などのNICごとの通信の制御はできるのでしょうか。 NICごとの通信にしたい理由は、フォルダAのパスワードとフォルダBのパスワードを別のもので認証するように運用する必要があるためです。現状では、ストレージが1つで運用していますが、必要ならもう1つストレージを追加することはできますが、できるかぎり現サーバ機で上記の仕様を実現したいと思っています。上記では情報が不足しているようなら、追加で情報をお示しするので、ご教授お願い致します。

  • windows7の名前解決が正常にできません

    XPでは正常に解決できていたのですが、 windows7の名前解決が正常にできません。 PCa -(VPN)- PCb -(LAN)- PCc でPCaからPCbにPingを送信したときに、PCbのLAN側のIPアドレスが返ってきます。 nslookupをすると、PCaのローカルLANで探そうとします。 (名前解決できない) 名前解決方法はあるのでしょうか?

  • 隣接するセグメントへのPingについて

    教えてください。 以下の構成ネットワークがあります。 PCAからPCBへPingができません。 PCAのデフォルトゲートウェイはルータBです。 ルータBのデフォルトゲートウェイはルータAです。 PCAでコマンドプロンプトでセグメントBへのルートを追加(route add)すると Pingで応答がありました。 ルータBを介して隣接するセグメントなので、ルートを追加しなくても Ping応答されると思っていたのですが、PCAにはやはりセグメントBへのルートを 追加する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。 (インターネット) ← ルータA ← ルータB ← PC A(セグメントA)                 ↓                 PC B(セグメントB)

  • 謎の第3オクテット

    家のネットワークで、 ルータ(192.168.1.1) | ハブ-PCa[win7](192.168.1.3)(192.168.2.1) | PCb[win7](192.168.2.3) があります。 PCbがdhcpでアドレスを取得しているのですが、 PCbのデフォルトゲートがなぜかPCaになっています。 しかもルーターの第3オクテットと違うIPを取得してきます。 そして、外部にtracertをうつと、PCa経由で出て行きます。 なぜかPCaがルーター?の役目のような状態になっています。 PCaにはそのようなソフトはなさそうなのですが、 何か原因はありますでしょうか?

  • アクセス権がありません。

    我が家はエアーステーションを介し、3台をlanしています。 子機は全てWindowsXPsp3のプロです。 PCaからPCbを見に行くときに頻繁ではないのですが、 標題のエラーが発生し、見られないときがあります。 その時には、PCaを再起動すると見られます。 状況は、 PCaが先に立ち上がっていて、暫く(1時間以上)してPCbが立ち上がったときに多いです。 (必ずではありません。) PCaからPCcはいつでも問題なく見えます。 3台とも基本的に同じ設定をしています。 何処を確認、またはこのようなときの対処法など教えてください。 宜しくお願いします。 もちろん、共有の設定などはしてあるし、 特にパスワードなどの設定はしていません。

  • アクセスできない。

    只今社内で、WIN2000を同ドメインに参加させ、 共有設定を行ったところ、対象のPCは見つけることは できるのですが、アクセスしようとしたところ、ログオンエラー :対象のアカウント名は間違っています。と出てアクセスできません。PcA→PcB×  PcB→PcA○ IPアドレスを直接指定すれば大丈夫でした。 双方のネットワークは繋がっています。 双方に同ユーザアカウントも作っています。 分かる方教えてください。

  • VMWareでNICを2枚装着した時の動作

    ホストPCにNICを2枚装着し、それぞれに別のセグメントのIPを割り当ておき、ゲストPCで片方のNICのみをブリッジで使う設定をしているのですが、どうも、もう片方のNICにも通信できているようなのです。(例えばPINGが通る)これってバグなんでしょうか? --ホストPC------- VMnet0:192.168.1.10 デフォルトルート無 VMnet1:192.168.2.10 デフォルトルート無 ----------------- --ゲストPC-------- VMnet0:192.168.1.20 <-ブリッジ設定 ------------------ この状態でゲストPCから192.168.2.10へPINGが 通るのです。 ホストPC Windows Server 2003 R2(SP1) VMWare Workstation ver 5.5.1 build-19175 ゲストPC Windows Server 2003 R2(SP1) ※Turbolinux 10 Serverでも同じ症状でした