• 締切済み

受給延長手続き後の資料郵送

先月受給延長手続きをハローワークで行い、その際に担当者の方に離職表など必要な書類などを渡し手続きを終えました。 担当者の方には2週間後にご自宅に離職表とその他資料を郵送します。と言われずっと届くのを待っているのですが約1ヶ月たつというのに届きません。 受給延長手続きは今回で3回目になりますが、過去2回は2週間程で自宅に届いておりましたが、今回はちょっと遅くないかなと思い心配になり質問致しました。 ハローワークの方が忘れているとか郵送はしたけれど何かの手違いや事故で手元に届かないということはあるのでしょうか!? 返信用の封筒には私自身が住所を記入し、その封筒に担当者が離職表と資料を入れ送り返すことになっています。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

電話で済むのですから、電話で催促して原因を確認して、職安側に落ち度があれば猛抗議です。1ヶ月返事がないのは問題ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受給期間の延長申請手続き

    退職日は2月29日です。妊娠を機に退職しました。 今日、職場から受給期間の延長申請書と離職表が届きました。 退職してからハローワークに何の手続きにも行っていません。 というか、知りませんでした(>_<) 退職してから何日以内に申請しなければならないと書いてありますがとっくに過ぎていて、延長手続きはできるのでしょうか? また、離職表って今届くものなんでしょうか? 仕事を退職し、旦那だけの給料…。県民税は働いてなければ支払いしなくていいと、市役所で言われたにも関わらず、今日一年分の請求書が届きました。ネットで調べたら去年の収入で決まるようですね。市役所の人は何故そんな事言ったんだろ。安心しきってました。 何の手続きも現時点でしていないのに、延長手続きはできるのでしょうか?

  • この場合、受給期間延長手続きはいつできますか?

    現在、派遣で働いています。 12月末まで週30時間勤務の契約をしていますが、 今回妊娠が発覚したので(3月末出産予定) 来年1月から産前42日前までの約1ヶ月半は 仕事量を減らして働きたいと考えています。 出産・育児に伴ってしばらくは働けなくなるので 受給期間の延長手続きをしなければと思っていますが、 手続きには離職票が必要ですよね。 来年1月からの勤務を週20時間未満にした場合、 雇用保険からはずれると思うので、離職票は1月になったら すぐに発行してもらえるものなのでしょうか? 働いている間は離職票は発行してもらえないのでしょうか。 離職票がいつ発行してもらえるかにもよると思いますが、 受給期間の延長手続きはいつ行うことができますか? (12月の契約が終了した後? 産前休暇に入ってから?) 自分でも調べてみたのですが、わからなかったので教えてください。

  • 雇用保険受給延長手続きにおいて離職票17欄に署名は?

    こんにちは いつもお世話になっております。 離職後、受給延長手続きのために先日ハローワークに出向いたところ、前々職の離職票を取り寄せるよう言われました。それが今日届いたのですが、届き次第、ハローワークへ郵送することと言われております。 そこで、お聞きしたいのですが、「失業手当申請」の人は、17欄に署名するよう書いてあるのですが、延長手続きの場合は、署名は必要でしょうか? 電話で問い合わせればいいのですが、もう時間が過ぎてしまいまして・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業保険受給の延長手続き

    出産のため、1月31日に退職し、2月1日より主人の雇用保険に加入しました。2月20日頃、退職した会社から離職票が届きました。 ただ体調が悪く、自宅で寝込んでいた為、ハローワークに失業保険受給の延長手続きをし忘れていました。 (将来的には、主人の雇用保険をはずれ、失業保険をもらいつつ、条件に合った仕事を探すつもりでいます。) 失業保険の延長手続きは、退職後1ヶ月以内だったと聞いたことが あるのですが、今からでも手続きはできるのでしょうか?

  • 受給期間延長申請忘れについて

    こんにちは、受給期間延長申請忘れについてなのですが、二年半程、フルタイム(派遣社員で)仕事をしてましたが、妊娠の為、2007年7月5日に離職しました。 子供を出産後にまた再度就職をと考えており、その際に失業保険をもらえたらと考えていたのですが、失業保険の受給手続きが必要だと先ほど知りました。離職後二ヶ月程で手続きをしなくてはならないようですが、先週までに手続きを済ませなくてはならなかったようです。。。 うっかりしておりました。。。。今からでは延長申請は出来ないのでしょうか、お分かりになる方がいましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 失業保険受給延長中の扶養について

    失業保険受給延長中の扶養について相談です。 旦那の転勤により、3月に仕事を辞めて、4月から扶養に入りました。 その後、妊娠が発覚しました。 今までしばらく悪阻で動けず・・・「受給期間延長」の期限を過ぎてしまいました。 しかし、その旨をハローワークに相談しの申請をしたら、受けてくれました。 その際に、離職票1.2が必要と言われましたが、4月扶養に入るとき旦那の会社に提出してしまいました。 「妊娠の為、受給期間延長手続きをしたいから、離職票を一旦返して欲しい」と会社側に問い合わせたら 「返せますけど。でも、離職票を返した時点で、扶養を外れてもらいますよ。延長期間中は扶養には入れませんよ。」 と言われました。 本来なら、受給を受ける3ヶ月だけ扶養を外れるものかと思ってました。。。 もし今離職票を返してもらったら、現時点で扶養から外され、出産をした後も、延長期間中は扶養に入れなくなる・・・(最大3年も) その間の保険はどうすればいいのか・・・ 働きたくても働けなくて収入がないのに、厳しいなぁ・・・と。 どうして妊婦を扶養から外すのか・・・ どうして延長手続きをした時点で、扶養から外れなくてはならないのかが、わかりません。 ハローワークに相談したら 「前代未聞!そもそも、離職票原本を提出しなくてはならないのが、問題です。人事の方の勉強不足ですね。」 とビックリされてましたが、解決方法が見当たらず話しは止まったまま・・・ 早く手続きしなくてはいけないのに困っています。 旦那を通して人事に話してもらってるのですが、就職してからまだ1年未満なので、言い辛そうなんです・・・ イライラが伝わってきて、しつこく言うのも辛いのですが、手続きはしたいのです。 何ていえば、人事の方が扶養を外さず離職票を返してくれるのか。 延長された方、延長期間中は扶養に入れましたか? 私と同じような方いらっしゃいますか??? 解決方法があったら教えてください。

  • 失業保険の受給延長について

    失業保険の受給延長期間について質問させてください。 本年4月30日に退職をした者です。 失業保険の延長期間は離職後30日を過ぎてから1か月以内とありますが、 私の場合、6/30まで延長申請が可能でしょうか? それとも、6/29までに手続きを終えないといけないのでしょうか? 質問した経緯ですが… 在職中に傷病手当を受けていて、失業保険の受給延長を6/23に 行おうとしたのですが、その前日に、傷病手当を申請している 保健機関から電話があり、離職票1,2が必要と言われました。 離職票1,2は手続きが終わり次第すぐに返送すると言われて 23日に送付をしていますが、現在まで離職票は戻ってきていません。 (郵便局のホームページで調べたら1日で郵便物が届く距離です) 今更受給期間がギリギリである事に気付き、情報を集めていますが 29日に動けばまだどうにかなるだけまだラッキーなのかなとは 思いますが、どうにも不安で仕方ありません。。 29日までに全ての書類が必要なら、離職票1,2は保健機関に 直接取りに行く事も考えています。 29日にハロワに行って一通りは聞く予定ですが、気持ちの余裕が 全くないため厳しいご意見は避けて頂けると大変助かります。

  • 失業手当受給延長とその後の手続きについて

    過去の質問を見させていただき、いろいろと参考になりました。 その後の手続きについて、よく知りたいと思い質問させていただきます。 7月末に出産のため、会社を退職することになりました。予定日は9月です。 同じ会社に主人がいるので、健康保険は夫の扶養に入る手続きをしました。 でも扶養に入っても、失業手当をもらえる資格があることをよく知らなかったので まだ受給延長をしたいということを会社に言っていません。 過去の質問から、会社から離職票をもらい職安に手続きに行けば、受給延長が できるみたいですが、いざ失業手当をもらいたいとき、健康保険の扶養から抜け、国保と年金を払わなければいけないですよね。その処理はどこにすればいいのでしょうか。そして失業保険をもらい終えたらまたすぐに扶養に入れるのでしょうか。会社にとって、手続きが面倒くさいものになってしまうのでしょうか。 どうか教えてください。

  • 失業保険の受給期間延長について

    平成15年の8月に妊娠、出産のため離職し、受給期間延長の手続きをしました。そのときにもらった書類では「…下記の日付を限度受給期間を延長することができます。…」とあり、「受給期間の延長期限:平成18年8月4日」となっています。 その下には「この期限を経過してから『求職の申込み』をした場合には失業給付が途中で打ち切られたり、受給ができなくなることがあります…」と書いてあるのですが、8月4日までに最初の手続きに行けば、満額いただけるということでしょうか? 別にいただいたパンフレット?では延長手続きをとっても延長期限満了日までに受給日数が終わらなければ、足りない分は給付されないと書いてあるので、今更ながら気になりました。 私の場合受給日数は90日です。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険受給期間延長手続きについて

    臨月の妊婦です。12月一週目に出産の予定日です。仕事は続けたかったのですが、会社が小さく産休制度がない会社で辞めざるを得ませんでした。退職は10月末にしましたが、妊婦は失業保険を受けられないと聞いてせめて、失業保険受給期間延長手続きだけでもしたいと思い、色々と 調べたのですが、手続きができる期間が決まっていて、それが結構短い間だったので、手続きができるか不安です。と、言うのも、退職後30日経過しないと手続きが開始できなく、その後1ヶ月間の間に手続きをしなくてはなりません。通常の体の状態であれば、この期間は決して短くありませんが妊婦の場合、結構ギリギリの期間です。いつ生まれるかわからないし、予定通りに生まれるか遅れるか早まるかいつ退院できるのかわかりません。12月は役所も早く仕事納めに入ってしまう為、貴重な2~3日が短いのです。産休がもらえないのであれば、もっと早く辞めれば期間に余裕があったのでしょうが、人員的な問題もありなかなか辞められませんでしたし出産前後にかかる諸費用の為少しでも、私の収入があった方が家計的にも助かると思い、ぎりぎりまで仕事をしました。退職後、1ヵ月後からしか手続きができないというその「1ヶ月」がもったいない!なぜ、会社から離職票が届いた時点で手続きができないのか。妊産婦は、産後1ヶ月がとても大事だし経過によっては、産後外出できない人もいます。他の人に頼んでも郵送しても良いようですが、人に頼む場合委任状が必要だとか。今までした事が無い事ですし、もしミスがあれば手続きは完了せず遅れるばかりです。できれば自分が直接行って手続きをしたい。そう考えると、手続きができる期間があまりにも短いので、ちゃんとできるかと最近不安です。年末に、失業保険受給延長の手続きをした方がいたなら、ご意見を伺いたいと思います。