• ベストアンサー

CDの中身・・・

lillyblack56の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

CDの種類によって違います。 CD-R 書き込んだら書き換えられない、消せない、一回限りのCDです。(正確にはファイルの追加だけはできるので、書き込みソフトは表面上ファイルを消したり、書き換えたりすることができますが、データは残ったままで見えなくするだけですので、空き容量は増えません)主に保存用に使われます。 CD-RW   書き換え・消去ができるCDです。フォーマット等もでき、書き換え可能回数を超えない限り何度でも消したり書き換えたりできます。 読み取り専用と出てくるということで、おそらくCD-R、あるいはCD-RWが改変されないように、追記不可能にする処理がされてしまっているのでしょう。 CD-RWならディスクの中身を全て消去することで再利用可能ですが、CD-Rの場合変更を加えることができません。 削除の方法については、OS(Windows XPとか、Windows 7とか)と、CDの書き込みに使用したソフトがわからないので何とも言えませんが、 もしWindows XP以降であれば、Windowsの標準機能でCD-RWの消去をすることはできます。 Windows XP http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=003852 Windows Vista、7 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012458 Windows 8、8.1 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014281

mikasa12345
質問者

お礼

そうなんですかありがとうございます

関連するQ&A

  • CDの中身が見れません。

    CDの中身が見れません。 こちらで初めて質問をさせていただきます。 宜しくお願いいたします。 早速ですが、CDドライブへデータの入ったCDを挿入し、 エクスプローラーから中身を確認しようとしたのですが、 中身の音楽ファイル(.cda)が全く表示されず困っております。 PCはDellのVostro200なんですが、全く同じ機種 がもう一台あり、そちらで読み込んでみると中身を見ることが 出来ます。音楽もWindows Media Playerで聞くことが出来ま した。 意味ある情報かわかりませんが・・・。 中身が見れるのか確認してみたくなり、正常稼動しているPCを もう一台からのぞいてみたところ、ファイルは見れましたが、 Windows Media Playerの関連付けがはずれていました。 さらに、通常のデータCDにおいても中身を見れたり見れなかった りと、(認識できる時でも読み込みまで非常に時間がかかってい ます。)どうしてよいのかわからなくなっております。 何か解決策はありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • CDの中身が違っていた。

    僕は今日、欲しいCDがあったのであるゲーム店に行ってあったので それを買ってその場ではすぐ確認しなかったのですが、 自宅に帰り開いてみたら中身が違っていたのです。すぐに電話をした かったのですが、そのポイントカードを持っていなかった・ 大事なレシートを捨ててしまったのです。 以上なような場合その買った店に行き交換?と言うかしてもらえるので しょうか?直ちに回答宜しくお願いします。

  • CDの中身

    市販の、空のCDにitunesなどから曲を入れられますよね? そのCDなんですが、一度入れるともう中身を消すことは出来ないのでしょうか?

  • Direct CDで焼かれたCDの中身を見たい

    Direct CDで焼かれたCDの中身を見たいのですが、私のPCには、DirectCDが入っていません。B'sレコーダーしかありません。何か方法ありますでしょうか。

  • DVDRの中身をCDに移したいのですが。

    DVDRの中身をCDに移したいのですが 一度普通にコピーをとろうとすると 入ったことは入ったのですが CDだと起動できません。 友人はDVDRの中身を CDに移していたのですが どのようにしたらいいのでしょうか?

  • CD-Rの中身が読み込めません

    はじめまして。 先日取引先の会社から仕事で使うデータの入ったCD-Rを受け取ったのですが、パソコンに入れてみたところ、いつもだったら勝手にフォルダが開くのですが、フォルダが表示されません。 マイコンピューターからCDドライブのプロパティを開いて容量を確認したところ、0キロバイトになっています。 CDドライブを開いても中身はカラになっています。 ですがCDの裏側を見ると、書き込みをした形跡はあります。 どうにか無理にでもCDの中身を覗く方法はありませんでしょうか? ちなみに取引先の会社には一度CDをもらい直してます。 はじめも同じ症状で中身が入って無く、「CDの中がカラです。」と。 さすがに3回目は失礼ですので、先輩方の知恵をかりたくて質問させていただきました。 どなたかお手すきの方がいらっしゃいましたら助けてください。 宜しくお願い致します。

  • CD-RWの中身が削除できない。。。

    こんばんは^ ^ 知っている人がいましたら、 是非教えてください。 パソコンに元々ついていたCD ドライブを使用しています。 昨日までは書き込みしたCDの 削除が出来ていましたが。。。 今日、再起動したり、色々したのですが、 ファイル「Tumbs」は読み取り専用ですが削除しますか? と、出てくるので「すべて削除」もしくは「はい」をクリックすると、 Tumbsを削除できません。このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。このCD-ROMドライブへファイルをコピーまたは移動することはできません。 と出て削除できなくなりました。 自分で作ったCDでデータが入っています。 使っているのはマクセル CD-RW 700MBでデータ用です。 どうしたら削除できるようになりますか? よろしくお願いします。 明日までにデータを持って行きたいので。。。 とっても困っています。 今日の朝方(深夜)に削除した時は削除できました。 それから~さっき削除しようとしても、 出来ません T_T 読み取りに作った覚えもないし。。。 CD-RWの中身を10枚ぐらい削除したいのに、 全部できません。 CD-RWは最近買ったので、 そんなに上書きしていません。。。 新品も物もあるのに~ T_T

  • CDの中身を消去してしまいました

    CDの中身を消去してしまいました 間違ってCDの中身を消去してしまい、大変困っています。 どうにか復旧させる方法ないでしょうか? 当方かなりのパソコン初心者です。 どうぞよろしくお願いします。

  • CDの中身を見ようとすると・・・

    エクスプローラを開きCDドライブをダブルクリック中身を見ようとすると ”問題が発生したため、Explorer.EXE を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。” といった警告が出てきます。 他のドライブは正常に開けます。 どうすれば直るでしょうか? 詳しい方いらしたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 中身の読めないCDやDVDの作成

    CDやDVDで自分じゃないと中身が読めないように出来ますか? いろいろな方法があると思いますが、いろいろ教えてください。