• ベストアンサー

ハイエースの3型のバンパーデラックスの凹みキズ等補

ハイエースの3型のバンパーデラックスの凹みキズ等補修するにはどんなような捕修剤を使えばよろしいですかなるべくプロ志向の材料で教えて下さいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 1凹み傷を補修するにはまず板金ハンマーと当て板で凹みを修正します  2ガソリンやシンナーで脱脂してポリパテを出来るだけ薄く塗布します  3耐水ペーパーに当て板を使って表面が滑らかになるまで研ぎます  (耐水ペーパーは目の粗いものから細かいものへと交換しながら)  4完全に乾燥後、もう一度パテを塗布(極薄く)して研ぎます  5完全に乾燥後プライマーを若干厚めにスプレーし、乾燥させます  6乾燥後ラッカーパテを塗布(これも極薄く)し、乾燥させます  7乾燥したら400~1000番位のペーパーで研ぎ出します  *ここまでの工程で凹みやペーパーにより出来た傷を完全に消します  8それから塗装という順番になります塗料は塗装店でその車のカラーナンバー   を指定して調合してもらいます  9塗装する時はなるべく直射日光の当たらない場所で塗装する車を暖かくして   タレが無いように均等に塗ります 10塗装が完全硬化ご2000番位のペーパーで軽く研磨後目の細かいコンパウンド   で本研磨を行います これが板金の手順ですこの位の事をしないときれいには仕上がりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンパーのこすり傷

     左前のバンパーをこすってしまいました。へこみはないので傷はそれほど深くないのですが、少し範囲が広いのです。ちなみにパール色です。以前傷を自分で車色と同じタッチアップで補修した経験があるのですが、結構目だってしまいました。ほんとは板金に出したいのですがお金がないのでなんとか自分で治したいのです。それで、なるべく元の色に近づけるような(完璧は目指してないです)補修用品、やり方があれば教えてほしいです。よろしくおねがいいたします。

  • バンパーのキズ直し、初めてでもできますか?

    スバルのレガシィに乗っています。 バンパーをコンクリート塀にこすったキズですが 広範囲のため、けっこう見た目が派手で気になります。 (表面的なキズで、深さはほとんどないと思います) ペーパードライバーを卒業したてで、 まだまだバンパーをこする可能性アリのため バンパー交換はまだ先のことと思っているのですが、 もう少しキズを目立たなくしたいのです。 コンパウンドシートやボデーペンなど使って 自分でやってみたいのですが、やはり難しいのでしょうか。 プロのような仕上がりは期待していません。 「目立たなくなればそれでよし」です。

  • 車のバンパーにキズが付いて大騒ぎするのは・・・

    日本人くらいでしょうか? 外国では、バンパーは「当てるために付いている、それが当たり前」という認識で、キズが付いても凹んでも大騒ぎしないと聞いたことがあります。 そこで皆さんは、車のバンパーにキズが付いてしまったら、どうですか? バンパーの正面でも脇でも構いません。 まったく平気ですか? 最初は気にするけど、キズが増えたら、“まぁ、いいか”という感じですか? それとも、こまめに直す方でしょうか? キズだったら気にしないけど、凹みは直しますか?

  • ディラーでバンパーのキズ補修ができない理由は?

    おっちょこちょいの私は、マイカーのバンパーに何度かキズをつけてしまったことがあります。 メーカー系のディーラーにキズ補修を依頼すると、バンパー交換をしなければならないといわれます。ところが、カーコンビニ倶楽部等ではこういった修理もしてもらえるようです。 なぜディーラーではバンパーのキズ補修を嫌がるのでしょうか。また、カーコンビニ倶楽部等で修理した場合の難点はどうなのでしょうか。

  • バンパーにキズが…

    3日前、車に乗ろうとしていたら、前左のバンパー二カ所に白い塗料がついているのを発見しました。自身、当てた記憶が全くなかったので、どうゆう事だろうとバンパーを眺めながら困っていたら、『勘』とゆうか、何なのか 『隣の駐車場に止めてる車かも』と思い、その車を見てみると、私の方側のドアの所に同じような形のキズとへこみがありました。だけど もし違ったらと思うと失礼になるから…と言えずに時間だけが過ぎてしまいました。このまま泣き寝入りするつもりはないので 行動を起こさなければと思うのですが 直接相手に言うべきなのか、事故として警察に連絡するべきなのか、どうゆう行動をとるべきなのかわからなくて困っています。 こうゆう時はどうすべきなのか、教えていただけないでしょうか…。

  • バンパー修理

    不注意からリアのバンパーをぶつけてしまい、少しへこみました。 あまり気になるほどのへこみでもないので気にせず乗っていたのですが、先日オイル交換の時に、「クイック板金で3~4万、バンパー交換で6~7万ですが修理をお勧めします」と言われました。 みなさんはへこみや傷があればすぐに直しますか? 結構走っているとベコベコに凹んでいる車でも気にせず走ってますよね。 どんくらい傷や凹みがあれば直しますか? ご回答お願いします。

  • バンパーの擦りキズ修理について

     先日、うっかりして壁にバンパーを擦ってしまい キズがついてしまいました。金銭的なこともあって 自分で何とか補修したいと思っているところです。  カーショップやホームセンターに売っているペイント (塗料)が自車のバンパー色(シルバーメタリック)に合う ものがなかったので、メーカー(本田)にお聞きした ところペイント(塗料)は塗料会社に調合してもらうとの ことでした。 一般のユーザーでも注文すれば塗料を 作ってもらえるのでしょうか? また、自車のバンパーと 同じ色(ペイント)を見つけるにはどうしたらいいのでしょうか?ちなみにステップワゴンのバンパーで色は サバンナメタリックグレー(YR-79)というものです。           よろしくおねがいします。

  • 車のバンパーの傷

     こんにちは。kouki2501といいます。現在メタリックシルバーのwishに乗っています。今年の4月に買ったばかりです。  先日車庫入れの際に、バックしてから方向転換をして頭から入れるのですが、バックの際に隣の家との境にあるブロック塀に右前のバンパーをこすってしまいました。  傷の深さは下の白色の部分が出ている状態で、大きさは右前のバンパーの角全体にガリ傷が上から下まで入っています。大きさは30cmx40cmぐらとかなり大きいです。  修理しようと思っていますが、先日もらい事故にあいバンパーを交換したばかりでした。バンパーを交換する余裕がないので、補修して直したいと思っています。事故のときは相手側の保険で修理し、6万円でした。    しかし、板金の知識がまったくないのでタッチペンでやる自信が無いため、専門業者に出したいと思っています。    ディーラーに出すと高いし、一般の板金だとちょっと…と思っています。できれば安く済ませたいですが、補修後は目立たないようなサービスはあるのでしょうか?知っている方が見えたらぜひ教えてください。お願いします。

  • フローリングのへこみ、傷の補修に関して

    新築で住み始めて5年が経過したマンションのことです。 子供も2人おり、リビングのフローリングにいくつかの傷、へこみ、穴があります。素人でもうまく補修できる簡単な方法ってありますでしょうか? また専門業者に頼むとどれくらいの修理費が発生するものなのか、わかればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 浅いキズの補修方法

    ここのところ素人補修にいろいろトライしています。 バンパーの凹みキズからボディの凹み補修などすこしつつトライしてきました。 非常に浅いキズ(洗車キズレベルの水を掛けて見えなくなる)は数種のコンパウンドで消えるのですが、水を掛けても消えないキズ(サーフェサーが見えている)で一直線でないキズはどのように補修するのでしょうか?(一直線キズだとメーカーの推奨ならタッチアップ後まわりにマスキングテープを何層にも貼って研磨するのが推奨されていますが、それができない) キズ:サーフェサーまでのキズで 複雑な擦り傷(何本もついているキーホルダーをぶつけたような)で範囲は直径5-7cmくらい。 これは面全体の塗装のみを剥いで塗装しなおすのでしょうか?  (サーフェサーは剥がず、よってプラサフはしない) それとも そのままの状態で脱脂して上から1-2回軽くスプレーしてやればOKなのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インク交換したものの、インク交換の表示が消えず、印刷できないトラブルが発生しました。モノクロ印刷もできない状態です。
  • お使いのプリンタ、MFC-J6583CDWでインク交換後に印刷ができないトラブルが発生しました。インク交換の表示が消えないため、印刷ができない状態です。
  • インク交換後に印刷ができず、インクメモリが作動しないトラブルが発生しました。モノクロ印刷もできない状態です。
回答を見る