• 締切済み

生命保険 受取人 内縁

7年ほど一緒に暮らしている彼が居ます。内縁関係です。彼の生命保険の受取人を私に変更しようとしています。今の受取人は彼の姉です。 彼が担当の方に相談したら、7年以上一緒に暮らしていれば可能性があるという事で今月審査の方が面接しに家に来ます。 しかし、私は住民票は実家のままです。これは厳しいですよね?

みんなの回答

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.1

同居年数は保険会社によって規定が違いますからなんとも言えません。3年から10年と幅もありますし。 ただ住民票が実家のままですと、どうやって同居期間を証明するかですね。 今後のためにも保険会社の方に条件を確認しましょう。代理請求権などについても聞いたほうが良いと思います。

mochikotmc
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、住民票が一番わかりやすいですもんねぇ。 家に来るのは部屋を見れば一緒に暮らしてるのか嘘なのか、審査の方が見ればわかるらしいです。あと郵便物なども…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ●●内縁妻でなければ、保険受取人でももらえないの?

    警察の生活共同組合の保険に関してお伺いします。 自筆遺言書(手書きなどの用件満たしています、検認の予定あり)の記載事項を実行したいと思い、警察組合に問い合わせたところ、 審査中との回答がありました。 というのは、契約書面では受取人が私で、続き柄が「配偶者」。 でも入籍しておらず私の住民票も移していません。警察の保険上定義では「内縁の妻」=「生計維持関係があること」などですが、それに該当しないのでは?との理由です。 遺言書や契約書で受取人が私になっているのに、受け取れないというのが納得いきませんので、お詳しい方に両方の立場で説明して頂ければと思います。 質問です。 1)内縁の妻だと認められなければ、受取人と認定されない=保険金支払われないのか? 知人弁護士に相談したところ、『契約の際に、それで受け付けているのだから問題なく、受け取れるはず』との回答でした。 2)同様に、年金支給の本人死亡一括返金請求というのもやはり「内縁の妻」が認められなければ請求は無理なのでしょうか? 年金の審査の方が保険のより厳しいと聞いたことがあります。 申立書の提出など、何か対策があればと思い、ご相談させて頂きます。 3)また遺言では、「民間生命保険の終身保険の解約の実行」との一文あり、この意味がわかりません。死亡後に解約はできるのか?死亡金請求と書いていないことに意味があるのか? 相続や法律関係に無知な為、基本的な質問でしたらお許し下さい。ご回答よろしくお願い致します。

  • 内縁の受取人について

    生命保険の受取人を内縁に指定するには、同居10年以上でないと指定できないとのことでした。 どうして同居10年以上なのでしょうか?教えてください。

  • 内縁関係で生命保険の受取人

    友人の話ですが、内縁関係だったご主人が一年半前に倒れて、意識不明が三週間続き、借金があったことがわかり、その後ご主人は 何もなかったかのように一年半生きられましたが、子供さんは財産放棄したようです。彼女には借金もかぶることなくすみましたが、子供は放棄しているので生命保険の受取人の 権利は彼女にはないのでしょうか?もしないとしたら そういうときは 保険金は国のお金になるのでしょうか?

  • 内縁関係と受取人について教えてださい。

    今の彼と一緒に暮らして3年になります。 また、2年前から彼の会社で一緒に働き、彼の収入を 11万減らした分を私がもらっています。 彼は私と付き合う前に婚姻していて、 それが原因で離婚しました。 いわゆる略奪愛になるのですかね・・・ いづれは籍をいれるつもりですが、彼には子供が2人居たこともあってか、せめて成人するまでは私達は籍を入れる予定がありません。 おそらくここまでの内容でしたら内縁関係に含まれると思います。 ただ、お互いに住所が実家にあります。 住所が同じでなくても内縁関係は成立するのでしょうか? また、何でこんな質問かといいますと、彼の親が亡くなり、それを機に彼が生命保険に入ろうと考え始めました。 その際の受取人が配偶者や子供などの順位しか限られてなく他人は認められないという規約になっています。 ただ、内縁関係であれば承認を受ければ指定できるとの内容です。 こんな状況でも受取人の指定することはできるのでしょうか? 証明など必要なのでしょうか?? また万が一、受け取る際には何か税金などかかるのでしょうか??

  • 内縁の妻が受取人の生命保険の税金について

    よろしくお願いします。 知人の相談であちこちネットを調べていたのですが分からないのでこちらで聞いてみることにしました。 25年前に内縁の妻が受取人の3000万円の生命保険に加入していた契約者の夫が亡くなりました。 内縁の妻が保険金を請求するのですが税金はかかるのでしょうか? あちこち検索すると、一般的には所得税がかかるとの事ですが、証券に受取人と記載されていて事実婚ともとれます。 契約者との間に一人お子さんもいるのですが認知はされていて籍が入っていないのです。 お子さんは実子なので500万は非課税だと思うのですがこのケースの場合どのように計算するのが正しいのでしょうか? お時間のある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 回答いただけると助かります。

  • 生命保険の死亡受取人の税金について

    母は生命保険に加入しています。 (1)日本生命死亡保険金2000万(契約者:母 被保険者:母)死亡保険金の受取人:弟 (2)太陽生命死亡保険金1000万(契約者:母 被保険者:母)死亡保険金の受取人:内縁の夫 法廷相続人は私と弟です。 母の財産となるものはこの生命保険2件のみです。 他に現金・土地・株など何もございません。 弟は内縁の夫が生命保険の死亡保険金を受け取ると、内縁の夫に税金がかかるので 母が元気なうちに私が受取人になった方がいいと言います。 出来れば、私は死亡受取人にはなりたくありません。 本当に税金はかかるのでしょうか? 詳しい方、実際に経験された方宜しくお願いします。

  • 内縁関係の生命保険について

    いつもお世話になっています。 早速質問ですが内縁関係(10年程)の彼が去年の暮れに生命保険に入り受取人を<妻>として私にしました。 来年にも籍を入れるから問題ないと彼は言いますが問題ないのでしょうか? 教えてください

  • 生命保険の受取について

    初めてご質問致します。 『質問』 保険証書が手元にない場合、私が受取人でも受取不可能になりますでしょうか? また死亡後3年を目処に生命保険は効力を失効するという事は本当でしょうか? その場合は、保険会社からの連絡は何も入らないのでしょうか? 『詳細』 父が亡くなって、今月末で3年が経過します。 その父が私を受取人として生命保険をかけていたという話を昨年、父の元愛人から聞いて知りました。 両親は15年以上前に離別しています。 父が亡くなった際、知らせを受けたのは死後、4ヶ月が経過しておりました。 父は生前、金銭・女性問題が多かったもので、役所に相談し、期限切れだったのですが、相続放棄が成立しました。 その後、父の姉は納骨代や父が亡くなった部屋の掃除代などなどを請求してきましたが、相続放棄を理由に無視してきました。 そして昨年、前述の父の元愛人(生命保険会社勤務)から、父が生前、その女性から借りていた金銭を、生命保険を受け取って返金してほしいと、弁護士を通して通告があり、生命保険の存在を知りました。 どうやら、その生命保険は彼女の会社で、彼女が担当で締結されたもののようです。 こちらは、そんな女性の相手をする事すら馬鹿らしく、弁護士はお願いせずに対応を続け、最近になり先方が取り下げをしてきました。 数日後、父の姉から再度、連絡があり、生命保険を受け取って、父に関与した全ての金額を清算するように言われました。 個人的には家庭を崩壊させた父の保険金なんか、絶対に要らない!と思っていたのですが、失効期限が近いのかも?や、父が敢えて私を受取人にしてくれたんだ…と考えると、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 長文乱文で申し訳ございませんが、どなたか少しでも お力添え頂けましたら幸いでございます。

  • 生命保険の受取人

    先日、母がなくなりました。 母は私を受取人とした生命保険をかけていました。 相続人は姉と私の二人です。 受取保険金は他の相続財産と合算して 姉と分割しなければいけないのでしょうか? そうだとすると、受取人を指定する意味は余りないと 思うのですが・・・

  • 受取人が内縁の妻の場合の税金について

    数ヶ月前に同居している夫が亡くなりました。夫といっても婚姻関係はなくいわゆる内縁関係です。 いろいろなHPを見てみましたが、「内縁の妻を受取人に生命保険は入れない」となっており、調べてもわからないので詳しい方教えてください。 私は内縁関係ですが私を受取人とする生命保険に加入できました。受取額は10,000,000円です。しかし保険会社から税金が4,000,000円かかるといわれてしまいました。 契約者は内縁関係の夫 被保険者も彼です。 しかし、実際彼は働いていなかったので保険料を支払っていたのは私です。この場合も「贈与」になってしまい、贈与税を払わなければならないのでしょうか? 親戚や金融会社から借りている借金が800万ほどあり、私ももうすぐ55歳になります。400万もとられてしまったらどうしていいかわかりません。詳しい方どうかアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう