• 締切済み

メイクのやり方

私は高校生なんですけど あまりメイクしません。 友達と出かけるときに自分で適当にやってます。 ファンデを塗って眉毛をかいて シャドーを入れてラインを入れています。 ラインとかの長さなどは全て適当に書いています。 でもこれからコスプレをしたいなぁと思ってて メイクを勉強して自分の顔から上手く変身したいんで メイクのやり方とかを徹底的に勉強したいです。 コスプレのメイクだけでなくて 女の子としてももっと可愛くなりたいので かわいらしくなれるようなメイクも学びたいです。 でも何から学んだらいいかわかりません。 どんなことからやったらいいですかね? あとみなさんはどうやって勉強していますか?

みんなの回答

noname#260418
noname#260418
回答No.2

とにかく失敗しても いいから、いろいろ挑戦してみることです。 一番大事なのは自分になにが似合うか 知ることです。 まずは基本、 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4827542171/ref=mp_s_a_1_5?qid=1394016662&sr=8-5&pi=AC_SX110_SY165_QL70 とか http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4896102398/ref=pd_aw_sims_5?pi=SL500_SY115 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_pn_2?rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E6%9C%AC&page=3&keywords=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E6%9C%AC&ie=UTF8&qid=1394016700 この中でさがしてみてはどうでしょうか? 私は濱田マサルさんが好きですよ。 書店に行って実際に見てから決めるのが 一番いいのですが。 私はhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/0316287059/ref=pd_aw_sbs_3?pi=SL500_SY115 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/1576870995/ref=mp_s_a_1_36?qid=1394016991&sr=8-36&pi=AC_SX110_SY165_QL70 が参考になりました。 もちろんメイクに慣れてからですよ。 それまでは本当にどうやってお化粧して いいか分かりませんでしたが、 大丈夫です。絶対にしているうちに できるようになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190978
noname#190978
回答No.1

20代主婦です。メイクは雑誌とかテレビメイクのCMなどマネしたい女優さんのを細かく見ます(^^) あとは、携帯でおかもとまりさんのブログ見てます 物真似メイク参考になりますよ 参考になればと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の顔に似合うメイクを教えてください。

    最近化粧を始めました19歳の女です。全くの初心者で色々と試行錯誤して頑張ってますが、 なかなかうまくいきません。目指しているのはナチュラルメイクです。 いまの化粧手順は、まず瞼に白のシャドー、次にブラウン系のシャドー、明るい茶色のシャドーを つけ、ブラウンのアイライナーでラインを引き(上瞼のみ)、ビューラーで睫毛をあげ、ブラックのボリュームマスカラを塗ってます。下瞼には特に手を加えません。ブラウン系のシャドーを軽く塗りますが。 (下瞼にラインをいれたら、やはりけばく見えますか?) そして眉毛を整え、ピンクのラメ入りグロスを唇に塗って終了です。化粧下地やファンデーションは一切使いません。なんか肌が荒れそうなイメージなので…。使ったほうがいいですか? しかし今使ってる化粧品は全て100均です笑 まだまだ初心者なのでまずは お試しとして適当に揃えました笑 私の化粧手順やメイク道具で足りない点や間違ってる点などあれば教えていただきたいです。 また私に似合うメイクはどういった系統なのかも知りたいです。 顔は童顔(丸顔)、二重、鼻低めの髪は黒髪です。芸能人では忽那汐里というひとに 似てると言われました。できればナチュラルメイクでカワイイ系を目指してみたいのですが、 どんな感じのメイクをしたらいいでしょうか。シャドーとかピンクなども使ってみたいです。 好きな人がいるので、男性が好むようなメイクも知りたいです。 まとまりのない質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • メイクについて

    この春から大学生になり、メイクをしだしたのですが、まだあまりわからなくて悩んでます。 今はORBISの日焼け止めに24hのファンデーション、アイメイクはゴールドとブラウンのシャドウに軽くマスカラして24hのチークって感じなんですけど、いつも5分で終わります(笑) 濃いメイクがしたいというわけではありませんが、もう少しこだわったメイクがしたいです。 オススメのシャドウの色とかメーカー、ファンデのメーカーとか、なんでもいいので教えて下さい!あとよくテレビでハイライトとか言ってますが、ファンデも顔のパーツによって色を変えるんですかね(>_<)何にもわからなくてすいません。

  • ★メイク★

    私は高校生です。メイクしてますが・・・ メイクの下地とか良くわかりません↓↓ まず最初に何をぬって・・・など教えていただけませんか?? リキッドのファンデかパウダーのファンデとかどういうのを選べばいいのですか? あと、なんかファンデじゃなくてパウダーっぽいのとかいつ使えば良いんですか? いろいろ教えてください。 顔は少~し乾燥肌です。

  • 男装メイクについて

    私は男装メイクをやってみたいと思うのですが(コスプレとかではなくて、普通に男性のような顔にする)、眉毛を書くと、どうしても太くなってしまって…。 もとの眉毛も濃いのにさらに濃くなってしまったり…。 私は面長ですがほっぺがふっくらしていて、幼い感じの顔なので眉毛が太いとどうしてもアンバランスな感じになります。 そして、眉毛を細くしたくても学校の関係で細く出来ません。 眉毛を書くときのポイントや、こうするとナチュラルな感じになるというような事があれば 是非アドバイスください。

  • どうやったらケバくならずにメークできますか?

     タイトルそのまんまです。私はアメリカ人(白人)とのハーフなんですが、なぜかメキシコ・ラテン系人っぽい顔らしいんです、笑。髪の毛と目は黒っぽくてウエーブがかかり、目は大きい二重のちょいつり目で、猫っぽいかんじ。彫りが日本人より深くて眉毛も濃く太めです。最近、メークをしはじめたんですが、(高1です^^)、アイメークがどうしてもナチュラルにできません。マスカラはすごく薄ーくつければOKなんですが、少しでもつけすぎるとつけまつげを付けた感じになるし、アイラインやシャドウは入れただけでケバくなります。元の顔が濃いからなんでしょうけど・・・。私もメイクでかわいくなりたいのに、つけるとばっちりしたかんじになっちゃうのがイヤです。雑誌とかを見て勉強してるんですが、載ってるメイク方とかが「外人っぽい顔にするメーク」とか「デカ目メーク」ばっかりで、ナチュラルメークの仕方は書いてないんです。 ケバくならないアイメークの仕方、教えてください!!!

  • メイクについて

    20歳です、 本格的なメイクをしたことがありません。 なのでアドバイスがほしいです。 目を大きくみせたい、 眉毛を綺麗に整えたいです。 目を大きく見せたいのですが、つけまつげはしたくありません。どういった方法がありますか? ちなみに二重です。 眉毛は自分で剃っていますが正しい整え方というのがわからず、どのくらいの太さが自分に合うのか、どうやって剃っていけばいいのかわかりません。本などを見てみましたが、わかりにくく理解が出来ませんでした。 あまりやりすぎると友達や同級生に会ったときの反応が気になるので、気づくか気づかれない程度のメイク、お手入れがしたいです。なのでアイシャドーなどは避けたいです。 詳しく教えて下さらないでしょうか? 最小限の出来ることをしたいです。 よろしくお願い致します。

  • カワイイ系メイクを教えてください♪

    私は美人系の顔ではなく、どちらかといえば童顔で幼い顔立ちです。 なのでカワイイ系メイクが似合うようになりたいんですけど、具体的にどんなメイクをしたら いいですか?? 理想はふんわりした雰囲気で目元をぱっちり見せたいです。 今してるメイクは、目元はブラウンのペンシルライナーにブラウン系シャドウ、 マスカラは上下塗って、たまに下瞼にブラウンライナーで薄く引きます。つけまつげはしてないです。 頬は明るめパウダーにピンクチークです。できるだけナチュラルに見せたいのでブラウン系や ペンシルしか使わないんですけど、最近自分の化粧に飽きてきました。 リキッドライナーなど使えば目元ぱっちりになりますか?? あとシャドウの入れ方もかなり適当です。まず、明るめの肌色をアイホールに入れ、 その上からベージュ、そして濃いブラウンで少しラインを引き、その後にペンシルライナーで引きます。 そしてまたベージュのシャドウでボカすって感じです。そうするとだんだん瞼に茶色が広がって、 なんかまとまりがない感じです…。 ハイライトは下瞼の隙間?に適当に入れます。 理想はAKB48の小嶋陽菜さんみたいなメイクです。 よかったら教えてください☆

  • 濃くないメイク

    化粧が濃い、ってどういうことをさすのでしょうか? 自分の化粧が濃いかどうかわかりません。 ファンデ、マスカラ、アイシャドー、アイラインと至って普通のはずですが、親からは 実家に帰るたびに化粧が濃くなって「水商売で働いてるのか」とまで言われます… 濃くないメイクはどうしたらいいんでしょうか?

  • メイクの仕方

    今日、彼氏に「メイクしないの?せめて眉毛整えたら?」と言われました。 あまりそういうことに興味なかったのですが、さすがに彼氏に言われたので、やってみようと思いました。 ですが、教えてくれるような人がいなくて困っています。なので、質問します。 (1)現在私は高校2年生なのですが、あまりフルメイクはしたくないしする必要がないのでナチュラルメイクがいいのですが、どのような物を買ってどこをメイクすればよいのでしょうか? ちなみに私は顔のテカリが少し気になります… (2)メイク道具はどこで何円くらいのを買えばいいでしょうか? あまり高いのは買えません; (3)眉毛はどのように整えたらいいのでしょうか? 私は、眉毛が少し薄いので、切ってしまうのが怖いです。 でも、伸ばしっぱなしはどうなの?と言われました… 彼氏はカッコイイので、少しでも自分を良くしていきたいです。 全部の質問ではなくていいので、ご回答していただけたら幸いです!!

  • メイク

    私は生まれたときから鼻のラインがちゃんと通ってるね~とか、 顔の部分一つ一つがはっきりしてる!とか言われるんです. でも…いつもアイライン、マスカラ、ファンデ、リップグロス すべてをちゃんと付けているはずなのに 全体的になんかこう…印象の薄い感じ?というより すごく薄い顔のように見えてしまうのです (薄い顔っておかしい言い方ですがそれ以外の言葉が思い浮かびません;;) どうしたら印象強く、しっかりした(?)、濃い顔に見えるようになるのでしょうか? (濃いと言ってもギャルのような感じにはしたくありません…) メイクの仕方が知りたいです! きれい系でもかわいい系でも良いから解消法があれば教えて下さい! (何か書き加えないと行けないところはまた追加しますので;)