• ベストアンサー

自分のファッションを真似する会社の同僚

everyoneの回答

  • ベストアンサー
  • everyone
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.10

話題が深刻なんですね。大変だと思います。そのような嫌がらせほど無意味なことにしている本人が気が付いてないのが問題ですよね。話を聞く限りでは、好意的な真似も初めはあったのかもしれませんが、ストーカー的な行動に今は変化しているのかもしれないですね。 私なりに事態を把握したのですが、もちろん自分一人だけの力で防ぐことの出来ない事態はあるのですが、基本的には前回発言した時と同じなのですが、被害者の方の気持ちの持ち方で回避するのが一番好ましいと思います。 また、この話に少し通じる部分があるので読んでみて下さい。 ************************************************************ ドイツの精神分析家のエーリッヒ・フロムは著書「愛するということ」の中で 与えるという行為について以下のように書いています 与えるとはどういうことか。この疑問に対する答えは単純そうに思われるが、実は 極めて複雑である。いちばん広く浸透している誤解は、与えるとは、何かを「あき らめること」、剥ぎ取られること、犠牲にすること、という思い込みである。性格 が、受け取り、利用し、ため込むといった段階から抜け出していない人は、与える 行為をそんなふうに受け止めている。 商人的な性格の人は喜んで与える。ただしそれは見返りがあるときだけである。彼 にとって、与えても見返りがないというのはだまされるということである。基本的 に非生産的な性格の人は、与えることは貧しくなることだと感じている。そのた め、このタイプの人はたいてい与えることをいやがる。 与えることは犠牲を払うことだから美徳である、と考えている人もいる。そうした 人達に言わせると、与えることは苦痛だからこそ与えなければならないのだ。彼ら によれば、犠牲を甘んじて受け入れる好意にこそ、与えることの美徳があるのだ。 彼らにとっては、もらうより与えられる方が良いという規範は、喜びを味わうより 剥奪に堪えるほうが良いという意味なのだ。 生産的な性格の人にとっては、与えることはまったく違った意味を持つ。与えるこ とは自分のもてる力のもっとも高度な表現なのである。与えるというまさにその行 為を通じて、私は自分の力、富、権力を実感する。この生命力と権力の高まりに、 私は喜びをおぼえる。私は、自分が生命力にあふれ、惜しみなく消費し、生き生き としているのを実感し、それゆえに喜びを覚える。与えることはもらうよりも喜ば しい。それは剥ぎ取られるからではなく、与えると行為が自分の生命力の表現だか らである。 ************************************************************ 段落でいうと、4段落目の最後の生産的な人は・・・という心境になるのは確かに難しいというか、悟りにも似た大きな心なのですが、私は4番目になれるよう普段を過ごしています。例えば、人間の生活においてイメージは、すごく曖昧でありながら人を評価する際の重要な要素になっています。芸能人・政治家などは、本来の姿とはかけ離れたイメージ(噂だったり、受け取る側が勝手に想像するもの<悪い奴と言われれば、会ったこともないのに悪い人と決めつけてしまう先入観)で印象・評価されてしまうことは多々あります。 お悩みの方は、芸能人ではないのでそうはいかないのも分かるのですが、「人がどう思う、言っている、何かをされて困る」を気にしているのが生産的な人にはないんですね。古着の在りそうもない色を見つけてきた彼女の行動力には逆に驚いちゃて、「よく見つけたねー」と感心してしまう。真似をしている限りは超えられませんし、もし自分が良いなと思うものがあった時には素直に「これ何処で買ったの?」と質問しちゃうとか、意識のし過ぎが悪い展開を招いているようにも思えます。(悪い方向に意識し過ぎると、絶対いい方向には進まないように人間の脳はできているんですね。逆境でもポジティブな発想を持つ方が絶対、いい方向になる。) アドバイスでは無かったのかもしれないですが、もし仮に真似される彼女が何も気にしなければ、会社の周りの人も相談を受けた方にも迷惑がかからないということに被害者意識から、盲目になっていると思います。真似をして嫌がらせをする人が当然一番悪いのですが、(女性のファッションですからデリケートな問題なのは分かるのですが)問題を過大にし過ぎているのも嫌がらせを受けている自分自身である、ことを上手く伝えられるといいのですが。。。 言葉足らずから、気分を害される文章もあった場合にはお詫び致します。決して悪意とか、イタズラで書いたものではないことをご承知下さい。一応、私自身も似たような嫌な思いをさせられた経験もありました。また今も、親しい友人の中に職場で"妬み、ひがみ"から嫌な思いをしている者がいます。彼を理解する職場の人間からは「あなたは強い人ですね」と言われるそうですが、本人曰く、そんな強い人間ではない、とのこと。「嫌な思いさせられても、考えても無駄なんだもの。向こうはこっちが意識すればするほど面白がるから、もうなれたし気にしてない。」とさらにいっていました。 人が嫌がることをすること、また人の噂とかに気をとらわれてしまうほど、つまらない、無駄なことはないと思っています。

noname#13289
質問者

お礼

度々のアドバイスに感謝いたします。 この問題に関しては、本当にいろいろな角度からの見方があり、everyoneさんの解釈も、そのうちのひとつと思います。ただ、被害者意識を上手にコントロールすることで、事態の拡がりを最小限にくい止めるというeveryoneさんの意見は参考にさせていただきます。最終的にどんな手段に出るとしても、彼女が友人の前から姿を消すことがない限り、彼女との関係をどう保っていくかという課題は最後まで残されるわけですから。 私事ではなく、一友人の悩みに深くつき合ってくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 真似されるとどう思いますか?

    私は30代の主婦ですがママ友達で仲のいい人がいます。同い年でヒマさえあればつるんでいるのですが、最近彼女の言動にイライラするようになってきて。。 私の話を聞いていないんです。いつも3回くらい同じ質問をします。 どこかのお店に行っても店員さんの説明を全く聞いていなくて何回も質問したり私が説明して「さっき言ってたよ」と言うと「うそー」なんて全く悪びれないというか人の話を聞いていないことに気づいていないみたいなんです。もういい大人なんだから注意するのもどうかなと思っています。 まあ話はそれてしまいましたが本題へ入ります。 そんな感じの友人なんですが先日美容院へ行って髪を切ってきたんです。 もともと長いので多少切ったところであまり変わらなかったのですが、私がその後髪を切りパーマをあてたんです。で、その友人に会った時「やっぱりパーマあてたら雰囲気変わるね。いいね、いいね。」とやたらほめるなと思っていたら私もあてる!と言い出して同じ美容院で説明までしてくれと言うのです。長さはほぼ同じなのであてたら全く同じ髪型。つい一週間前に美容院へ行ったばかりだし私と全く同じ髪型になるよと言ったのですがお揃いよ!とうれしそう。。 私はよく一緒に行動するので同じ髪型はいい年して気持ち悪いと思うのですがみなさんはどう思いますか? ちなみに服装もよく真似をしてよく似たものとか色違いを買います。 仲が良く嫌いではないのですがそういうところが嫌です。私は心が狭い人間なのでしょうか?

  • なんでも真似してくる人

    なんでも真似してくる人についてどう対処したらいいんでしょうか、、(長文です) 私の親友はなんでも真似してくる人でした。 持ち物の真似は親友とは系統が違うのであまり被りませんでしたが、私の性格、行動、口癖、血液型、言葉、悩み、好きなタイプ等の真似が特に酷く 血液型は違うんですが、いつからか私と同じ血液型だと周囲に言い換えるようになったんです それに悩みまで真似してきてかなり気持ち悪かったです。 だんだんエスカレートしてきて好きな男性のタイプが正反対だったのにいつからか同じになり、気付いたらその当時付き合っていた彼と浮気していました。 体の関係だけでしたが彼を問い詰めたら親友が言い寄ってきたみたいでその当時は信用していた二人から裏切られた悲しみと怒りで精神的におかしくなり親友と縁切りし彼ともお別れしました。 それから精神的にも回復し平和な日々を送っていましたが、今では実の姉が真似してきます。 服、髪型、メイク、持ち物、口癖、言葉、悩み、行動、好きな男性芸能人、、、上げたらキリがないです 物の真似が特に酷く 細かい物まで指摘するとシャンプー、洗顔料、メイク落とし、歯磨き粉(お風呂で使うもの全部同じ)カラコン、化粧品(9割同じ)、美顔器、基礎化粧品、サプリ、ドライヤー、鏡(美容系全部同じ)服(半分ぐらい同じ服や似たような服) 一緒に住んでいるわけではなく一人暮らしの私の家に何度も遊びに来ていて久しぶりに実家に帰って見ると全て同じ物を使っていたので驚愕しました。 今は実家に居ますがかなりエスカレートしています 行動も真似してくるので、美容室、皮膚科産婦人科など同じで仕事まで同じです。行く時期も同じ。 私が財布を買えば姉も買う。 私がキーケースを買えば姉も買う。 私が資格を取れば姉も取る。(同じ資格) 肌のケア、基礎化粧品の順序も仕方も全く同じ。 似たような顔で同じ化粧品を使い似たようなメイクをし、同じ髪型で同じアクセサリー。同じ服に同じ持ち物、似たような姿で同じ場所に行き同じ職種の仕事に行き、口癖も同じで言葉も同じ事を言い、同じご飯を食べ、お風呂に入れば同じ物を使い、同じスキンケアをし一緒に寝ます。 最近では母がこの異常な変化に気づきよく「姉がまたあんたの真似してるわ。」って言われます。 他人にもよく間違われます かなり異常だと思いませんか? もう頭が狂ってしまいそうです。 全く正反対なタイプだったのに最近では好きな男性芸能人が被ります 今大好きな彼氏が居ますが絶対に会わせたくありません、また親友の時みたいに彼氏まで真似されてしまう、とられてしまうんじゃないか不安です。 何度も指摘し怒りましたがなかなか治りません。どうして真似するのか自分に趣味はないのか好みはないのか問いただしたところ 「ない。自分が何をしたいのか何が好きなのか分からないごめんなさい」と涙ながらに言われました。 性格は私とは真逆でとても良く、穏やかでいつもニコニコしていて相手を思いやれる素敵な姉なんです。 だから私も責め立てるのが辛くなって来ました。最近は真似されて苛々しても言わないようにしています。 誰か助けてください。真似する人の心理はなんですか? どう対処したらいいんでしょうか? このままでは私の人生乗っ取られそうです または似た経験があれば教えてください 長くなってしまいましたがお願いします。

  • 真似をする友人

    今年仲良くなった友人がいるんですが、とにかく真似されてる気がしてなりません。最初は「そのメイク良いなあ、と思ったから真似したけどなんか上手く出来ひんねん。」みたいな感じで、それとなくお手本にさせて~的な感じだったんで特に気に止めてなかったんですけど、最近はメイクだけではなく髪型や持ち物までチェックして何日後かには似たようなものを購入するようになりました。服装は同じ店で同じ服です。正直気持ち悪いです。お手本にしてもらえるとゆうのは、嫌なことでは無いですが、そっくりそのまま双子のように真似されるのは本当に嫌です。でも、性格上、本人にはっきり言うことができません。どうしたらいいですか?

  • 私の真似ばかりする友人

    最近、親しい友人と買い物に出かけました。 そこで私の好きなブランドの店と友人の好きなブランドの店に行き、それぞれ買い物を楽しみました。 しばらくしてまたその友人と出かけた時に、私がその時に買った服と全く同じ服友人はを着ていました。 その後遊ぶときには必ず私が前に遊んだ服装と同じような服装できます。 服だけなら毎日会うわけではないので、目をつぶっていました。 でも、学校で見ていくうちにだんだんリュックも同じ色形、髪形も前の日にしていたのと同じものを、コートの色形も同じようにしてきます。 スマホのケースは全く同じです。 最近双子コーデは流行っていますが、このようなことはちょっとやりすぎに感じますし、真似されたくないものもあります。 周りも「真似しすぎじゃない?」 と私に言ってきます。 正直仲もまだそんなに深まっていません。 皆さんは友人の行動をどう考えますか? また、やめさせるべきですか? 教えてください。

  • 真似ばかりする友人

    タイトルの通りで、真似ばかりする友人に困っています。 私が買ったものを写メでブログに載せていたら、 次の日に同じものを友人が買っていて、同じようにブログに載せていました。 ◯◯が買っていたから私も買った などと書いていたらいいんですが、 自分が店で見つけたから買った。と書いてあり、 後日、その商品を別の友人に自慢気に話していて後で聞いたら、 私が先に買って◯◯が真似したの。 と言ったらしく… 真似したのそっちじゃん って呆気にとられました。 それからも同じようなことが何度もありました。 私は真似されるのは我慢できますが、別の友人から私が真似してると思われるのが耐えられません。 直接言ったら良いんでしょうが、これからの付き合いを考えると言えません。 どうしたらお互い不快に感じずに解決出来るでしょうか?

  • 私の病気まで真似する姉がいます。

    私には2つ年上の姉がいるのですが、その姉が私の真似をしてきます。 そもそも私と姉は、小さい頃から容姿も考え方も振舞い方も正反対で、全く違った個性を持っていました。なのにある時から急に姉が私の真似をするようになったんです。 髪型、髪色、服、音楽、などなど表面的な部分から趣味に至るまで、私が好きな事を全てを真似してきました。 「真似しないで」と言ってもまったく聞かないし、「真似しないで」と言えば言うほど、家族や美容師さん(私が通っていたお気に入りの美容室のこれまた私と同じ美容師さんを指名して)にまで「妹が真似しないでって怒るんだよね~(笑)」と話すので、気にしないようにして真似されても放っておきました。 でも最近はそういった外見的な事だけではなく、私の病状まで真似するようになって困ってます。 たとえば私が仕事のストレスでご飯が“食べられなくなる”と、姉もご飯を“食べなくなり”ますし、私が消化不良で吐いてしまうと、姉も食べた物を吐くようになります。 あと酷かったのは、私がある時いろいろあってリストカットしてしまったんですが、その時の私の腕の傷を見た姉が翌日リストカットをしたんです。 あと姉は、私の真似をしてるだけの仮病にもかかわらず、あたかも本当の病人かのようにブログなどに書き込みをしています。(見て~手を切っちゃったよ~><とか、吐き気がして吐いちゃった><とか) 正直こんな姉が気持ち悪いを通り越して怖いです。 こっちは本当に精神的にまいっているのに、あなたは姉として私の真似をするだけ?って感じだし、とにかく人の病状を真似するなんてどうかしてますよね?姉は病気なのでしょうか? 本当になぜこんなことをするのかまったく理解できません。 ちなみにこんな姉の奇行のおかげで、私より仮病の姉が両親から心配される始末です(‐ω‐;) どうすれば姉のこの真似っこ病は治まるでしょうか? 本当にここに書ききれない程、真似すべきではない所(病状とか癖とか)まですべてを真似されて困っていますし、姉自身もこんなことばかり続けていたら本当に病気になってしまうのではないかと心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ♀と♂の美容師さん

    てこんなにも違うのでしょうか? 友人と先週新しくOPENした美容室へ行きました。 私の担当アシスタントさんは男性で、友人は女性の担当アシスタントさんでした。 席が隣同士だったので、会話が筒抜けでお互い会話が聞こえている状態でした。 男性アシスタントは、私に褒める・口説く・自分をアピールするで、 女性アシスタントは、友人と日常会話・趣味・好きな芸能人などの話で盛り上がっていました。 そこで、思ったことは男性の美容師さんはお客を失わないために 褒める・口説く・自分をアピールしたりするのでしょうか? 帰り掛けに、男性アシスタントさんに名刺を渡され次回は指名してください。 と言われて、そこまで言わなくても、技術(カット)が気に入ったら 自分から言われなくても指名するわよ!と心で思った所ですが・・・。 ところが友人は女性アシスタントから名刺を渡されませんでした。 そこで、やっぱりお客を逃さぬようにしているのか・・・と思ってしまったのですが、 やっぱりお客をキープという意味でしているのでしょうか?

  • 張り合ってくる同僚。真似ばかりしてきます。

    同僚の女性が最近、私の真似をしているような気がします。 客先への受け答え、後輩、周囲への受け答えから服装、身のこなし、振る舞いなどです。 元々、その女性(Oさんとします)は上司のコネで入社してきたのですが、とても横柄で、怒鳴る、動かない、甘える など役職付(キャリアなし)での入社でしたが、約3年そんな感じの振る舞いで評判は当然悪かったです。  私はその上司に以前からかわいがってもらっており、長い年月、共に苦労をしてきました。親しいですし、信頼も厚いです。  Oさんは私へ辛くあたる事が多く、意味もないこと(上司に関わる事で)怒鳴りつけてきたり、言われのないことで食ってかかってきたりします。  私は受け流していたのですが、最近、Oさんが、「usagisan88と上司が親しく話すのが気に入らない。usagisan88の顔を見ると吐き気がする。usagisan88がいるなら会社を辞めたい。明日から休む」などと上司に訴えていることを聞きました。  上司は怒り、その後3日程、Oさんは泣きそうは顔をして会社に来ておりました。 その後は、上司に媚びるようにご機嫌をとりにいったり、話を合わせたりしていたのですが、最近、横柄で傲慢なOさんが、急に私の言動にそっくりなことをするようになってきました。  客先への言葉づかい、対応、後輩、周囲への対応、身のこなし、動き方から服装など、です。  周りに「ありがとう」など言ったことがないOさんですが、今は「ありがとう」の連発です。(私は以前からよく言っていましたが)  動き方、何かあったときの対応の仕方が私とそっくりで、今まで正反対のキャラだったOさんなのに、今では、Oさんを見ると、自分を見ているようで、あまりに同じで気持悪いです。  服装もOさんはずっと、スパッツに部屋着みたいな格好(胸が大きく開いた服だったり)だったのに、最近は私と同じくスーツを着てきます。  また、張り合っているのか?と思われる節もあります。  その上司がよく私に話しかけてくるのですが、その度に正反対の所に座っているOさんが、すかさず返事をして話をもっていきます。(上司の顔は私の方、(Oさんとは反対lの方)を向いているのに。 これは毎日です。  また、上司が私に依頼した文書をOさんが「私がやります」と、ひったくった事が2日で3回ありました。 上司が「小腹がすいたから何かお菓子ない?」と、私に聞いた時、反対からやってきてお菓子を差し出すこと2日に3回。  上司も流石に、Oさんが「私が、私が」と出てくることに何と思ったのか「usagisan88もお菓子用意しといて」と言ったので用意したら、これがOさんの癇に障ったようで、その後 飛んできてお菓子を渡すことはなくなりました。  張り合ってこられるその勢いは恐ろしいです。  Oさんは、自分より年上の私は女としてOさんより容姿ともに格下なのに、(怒鳴ってばかりのOさんと違って、)私が上司に優しく接しているのを見ると、腹が立つし、上司のことを好きだからに違いない などと、などと言ってるそうです。  失礼な事を散々言われて、なお私は我慢しておりますが、そのOさんが私の振る舞いの真似をしてくるのが、どういうつもりかと、気持悪くも思っています。  意地悪しながら、真似してくるってどういうつもりなんでしょうか。  先日も、客先接待の席の帰り道、人気(ひとけ)のないところで、二次会に行かず、車の後始末などしてさっさと一人で帰れ、と言われたり、かなりひどい意地悪をされたところです。  

  • 美容院の指名について

    美容院での指名について教えてください。 1.指名ができる美容院で指名をしない人は珍しいのでしょうか?私は指名料をとられるのと、指名するのに緊張して(笑)指名したことがありません。 2.数ヶ月前に1回だけたまたまカットしてもらった美容師さんで、会話も全然盛り上がらず、それ以来その人にカットしてもらうことはなかったし、しかも最近その店には行ってない…こんな状況でもその人の店に行ってその人を指名したらどう思われるでしょうか。やっぱりある程度美容師さんにこっちのことも覚えてもらってたり、仲良くなってから指名するものですか?しかも、指名しといて会話とか全然できなかったら「なんで指名されたんだろう」とか思われますよね? 客なんだから深く考えずに指名すればいいとはわかっているのですが、人見知りするタイプだし人と関わるのも苦手で、いろいろ考えてしまいます(泣) 今までは、美容師さんを指名したら逆にその人とずっと付き合っていかないといけない、いろいろ聞かれるし覚えられる、っていうのが苦痛というか、あまり深い付き合いをしたいとは思わなかったっていうのも指名してこなかった理由でした。 でも自分の髪型のことを考えると、いつも同じ人にやってもらうほうが安定した髪形にしてもらえると思えてきたんです…。 何かアドバイスなどいただけたら幸いです。

  • 真似をしてくる後輩が怖いです。

    私は20代後半の女性です。同じ職場で、20代前半の女性の後輩がいます。入社した当初から、彼女のほうから親しげに近づいてこられました。どうも私の容姿や雰囲気などが彼女の好みだったようで(もちろん、あやしい意味ではありませんが)、憧れてくれているらしいです。彼女も基本的に悪い子ではないし、むしろ私に似たタイプのような気もしたので、私も後輩のなかではいちばんかわいがって、仕事帰りなど一緒に夕食をとったり、友人を紹介したりすることもありました。 慕ってくれるのは嬉しいし、憧れてくれるのも嫌な気はしないので、楽しく過ごしていたのですが、いつからか少し気になることがみえはじめました。というのは、どうも私の真似をするようになってきたんです。形や色がそっくりな服を着て来たり、同じようなメイクをしてきたり、同じブランドを買うようになったり、私が前日に来ていた服と同じようなものを次の日に着て来たりといった具合です。 いまのところ、外見に関係するものだけで、いやがらせをされたりといったことはありません。服をまねされたくらいで腹を立てるような年ではありませんが、何となくこれがエスカレートしたらどうなるんだろうか、彼女の心のなかでいったい何が起こっているのかと考えると、若干不気味です。 似たような経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?ご意見をお聞かせください。