• 締切済み

反日どころではない、世界中での反中に中国人は

Mokuzo100nennの回答

回答No.2

>中国に住んでいる中国人は世界中の反中をどう見ているのでしょうか? 中国に住んでいる中国人は中国以外の世界で何が起きているかに興味も知識ももっていません。 中国に侵入してくる世界の人々には多少関心があるようです。 その結果、「韓国人は大嫌い」、「日本人は意外に良い」という印象を持っている中国人が多いように思います。

Guan-yu22
質問者

お礼

あの国は大都市と田舎とでは経済面だけでなく、情報格差も酷いのでしょうね。 田舎の人が学業や就職しに大都市に行っただけで、もの凄く、差別されるわけですから、差別に対して、もう慣れっこになっていると思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国で「反中デモ」がありましたが・・・。

    中国で「反中デモ」がありましたが・・・。 日本を始めヨーロッパやアメリカなどに住んでいる中国出身者は中国国内で反日デモなど起こるとそれにあわせて、現在、自分が住んでいる国で反日デモや日本大使館前などで抗議活動をしたりしますが、今回、チベットで起きたような反中デモなどの時には知らん顔して、何事もないように普通の生活をしているのでしょうか? 世界中のチベットを支援している団体などはチベットで反中デモなどがあった時は自国に住む中国系の人達を批判する行動をしたり中国大使館前で抗議をしたりするのでしょうか? それと日本、台湾、チベット、東トルキスタン、内蒙古、嫌中のトルコ、インドネシアなどの国の人達が連携して、同時に反中デモなどの行動を取れば効果的なのではないでしょうか?

  • 反中教育って何のこと?

    中国政府の報道官が記者会見で、日本の「反中教育」を厳しく 非難したそうなんですが、反中教育って何のことを指しているんですか?

  • 反日、反韓、反中、盛り上がって、儲けてるのは誰?

    今、まさに、ネット上を中心に、さらに政治でも、反日、反韓、反中で、盛り上がってます。 ところで、戦争は、みんなダメだとは言いながら、現実には、戦争をすると、軍需産業が儲かるという構図があるようです。 ・・・と、同じような構図が、反日、反韓、反中にも、あるんじゃないの? 実際には、儲けてる人がいて、ネットで騒いでる、あるいは、政治家が煽ってるのは、実は、儲けてる人が、裏で暗躍しているのではないか? ・・・私、基本的に、陰謀論全てが嫌いです。 ・・・なので、矛盾してますけど、ちょっと気になったので、質問してみました。 日本、中国、韓国、それぞれ、事情が異なるとは思いますし、あるいは、もしかすると、同じなのかも?知れない。 それぞれ、3つの国において、儲けてるのは、誰ですか? それとも、3国とも、儲けてる人は、一切、存在しないのでしょうか?

  • 中国では反日デモが多発してますが、中国の尖閣列島侵犯に対し日本では何故

    中国では反日デモが多発してますが、中国の尖閣列島侵犯に対し日本では何故反中デモがおきないのですか。反中デモが起きたという報道を見ませんが、先日千葉であったとか、友人が言ってましたが、何故マスコミは報道しないのでしょうか。

  • 中国人の反日

    この間、塾の先生が「中国人は実際は日本が好き」 と言っていました。 その先生は世界史担当で色々な国へ旅行したことがあるみたいです。 中国は他民族国家であり、反日意識によって国民の団結力を 維持しなければバラバラになってしまうため、 時期をみはからって政府(?)がやらせの反日運動(日の丸を燃やしていたり) をテレビで流している と聞きました。 実際はどうなんでしょうか?

  • 中国で反日デモが起こっている様ですが

    中国で反日デモが起こっている様ですが 中国では日本の報道とはまったく違う見方の報道をされているんですよね?(どうみても日本が悪いような報道) それを聞いて彼らは憤慨しているんですよね? それとも中国人の国民性というのは善悪関係無しに取りあえず奪われたら怒る様な人たちなんですか? いくら中国が情報規制されてるとは言え、真実に気付きそうなもんだと思いますが… ネットも規制されてる様ですが、完全に情報をシャットアウトできるとは思えませんし 中国でも識者はこれがどういう事件だったかはちゃんと分かってるんですよね?

  • 世界にとって安全な国は中国とイラン、どちらだと思いますか?

    世界にとって安全な国は中国とイラン、どちらだと思いますか? 素朴な質問です。 欧米はイランの核を問題視していますが、イマイチピンときません。 逆に中国は今回の一連の尖閣諸島の問題に関してかなりの強引な姿勢を取り、一部の国からは中国が経済や資源を盾にして好き放題することに対して非難の声も上がっています。 まぁ報道の量が全く違うので私のように考える(受け止めている)人間も多いとは思いますが。。。 ということで、世界にとって(あくまで世界です。日本にとってではありません)安全な国はどちらですか? ※あくまで素朴なアンケートです。「イランの脅威を勉強しろ!」などのご批判は勘弁を

  • 反日、反中、得する業界、損する業界

    ネットを中心に、反韓、反中のネガティブコメントが花盛りと言う印象を受けますが、聞く所によると、どうやら、韓国、中国でも、ネットを中心に反日として、同じ現象が起きているようです。 ともかく、人間、好き嫌いを我慢して、食べて行くために、仕事をしなければ、生きていけません。 そこで、質問です! 世論が、反日、反中、反韓で、盛り上がれば、盛り上がるほど、儲かる業界、損する業界、どのようなものがありますか? 一応、自分なりに、考えたのですが、他にもあるはずなので、教えていただけますか? 得する業界 軍需産業 日本が中国本土に侵略する、あるいは、中国が日本に侵略すると、国民を必要以上に煽れば煽るほど、必要以上に武器が必要になり、結果として武器が売れる。 損する業界 観光産業 やはり、遊びに行って、お金を落とすからには、歓迎されたほうが気持ちが良い訳で、敵視されていると、感じて遊びに行っても面白くないので、行きたくないですね・・・・。 さて、それぞれの損得は、日本、中国、韓国、事情が違うと思いますので、詳しく教えていただければ、幸いです。 ちなみに、嫁は中国人、毎日、仲良く、生活していますし、近所の人達も、嫁に親切で、嫁も地域のイベントに積極的に手伝っていますが、特に、中国人だからと言って、いじめられることも、罵声を浴びる事もないです。 日本人と中国人は、仲良くなる事は出来ないと言う発言をネット上で、良く見かけますが、少なくとも、私らの日常生活において、逆に、日本人だから、中国人だからと言う事で、もめる事が、日常生活とかけ離れているだけに、実感が湧きません。 仮説として、もしかすると、ケンカすればケンカするほど、儲かる人達が、中国にも、韓国にも、日本にも、かなり居るかも?と、意地悪く疑ってみたので、こんな質問をしてみました。 、

  • 中国人の反日感情について

    第二次世界大戦が終わって今年で64年目を迎えますが、中国はいまだに日本に対し謝罪を要求したり、日本の総理大臣が靖国参拝(これは日本国内でも賛否両論ありますが)しただけで中国政府が遺憾の意を表明したりします。 戦時中とはいえ確かに先の大戦で日本軍は、南京大虐殺をはじめ各地で多くの中国人を殺したことは否定できません。 しかしよ~く考えてみると、今から40年ほど前に中国共産党は、あの「文化大革命」で多くの国民を殺したではありませんか!一説によると、「文革」の時だけで7000万人もの死者が出たといわれています。 現在、中国のマスコミにとって「文革」は触れてはならないタブーの一つのなっていますが、自分がしたことを棚にあげておいて人からされたことを非難している中国の姿勢を皆さんはどう思いますか? もしかすると、日本を非難させることで国民の目を「文革」から遠ざけているのかも知れませんね。

  • 韓国人は世界で存在感がまったくない、一体なぜ!?

    それにしても世界における韓国と韓国人の存在感のなさって一体何なんでしょうか!? 日本のメディアしか見ない日本人は、日本メディアによる韓国よいしょ報道の影響で、韓国の事を世界的にメジャーな国だと思い込み、勘違いしている人が大勢います。 それにしても、ここまで日本と世界との間でギャップのある話も珍しいのではないでしょうか? 韓国人は、世界の中で好きだとか嫌いだとかの対象にすらならい自国の事をどのように思っているのでしょうか? やはり、世界中の人達に韓国の存在を認知してもらい、韓国が世界の中で注目され話題にしてもらえる国になって欲しいと思っているのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?