• 締切済み

兵庫県のICカードについて

今度、兵庫に引っ越します。そこで、兵庫県内で便利なICカードはなにか教えてください。 家は、甲東園駅のすぐそばで、阪急バス・阪急電車を使うことが多くなると思います。 バスは、できたら定期券を買いたいのですが、電車はデビッドカードのように積み増しして使っていけるようなものが買いたいです。 できたら、ひとつのカードでバスも電車も乗れると理想的なのですが、、、 関西に住むのは初めてなので、どなたか知恵を貸してください!

みんなの回答

  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.3

2013年から全国相互利用サービスが始まったのでお持ちのICカードでも利用ができる可能性が大きいです。 もし甲東園でICカードを作られるのであれば阪急沿線ですし【PiTaPa】がよろしいかと思います。 阪急・阪神の電鉄およびバスは割引価格で利用可能ですし、JRでも利用可能です。 コンビニの買い物でも使えます。 ポストペイの設定をしておけばオートチャージもするので便利ですよ。 なにより割引が適用されるのが他のICカードとは違うメリットかと思います。 参考意見

参考URL:
http://www.pitapa.com
  • Mark_tbk
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.2

阪急バスの通学定期券+ICOCA(今お持ちならSuicaなど他のでもOKです)でいいと思います。

回答No.1

阪急バスでしたら、ハニカがあります。 阪神バスでものれます。 http://bus.hankyu.co.jp/hanica/ 尚、阪急電車は使えなかったと思います。 関東にお住まいであったのならば、SuicaかPasmoでいいと思います。 山陽、京都市バス、神戸電鉄、大阪モノレールもかな?そのあたりも乗るのであればICOCA1枚でいいかと思います。

関連するQ&A

  • バス 定期券、ICカードなどの違い

    今年、バス通学をする者です。 定期券を買うことになったのですが、疑問がありましたので質問させて頂きます。 定期券、磁気定期券、IC定期券、ICカード、Suica、 この5つのカード?の違い、メリットデメリットを教えて下さい。 よく分からず困っています。 宜しくお願いします。

  • ICカードについて

    最近、ICカードが普及していますが私自身もモノレールSuicaや ICOCAを持っているのですがそこで気になることがあります。 改札機やバス車載器でカードケースや定期券入れに入れたまま 端末にタッチする際、電子マネーのEdyが入ったカードケースや 定期券入れにICOCAやSuicaを入れたままでも端末が カード情報を読み取ってくれるのでしょうか?

  • 阪急バス定期の使い方

    阪急バスの定期券は、カードリーダーに通すんですか? それとも、降りるときに運転手さんに見せるだけですか? ちなみに定期券は、阪急電車と阪急バスの連絡定期です。

  • 関西の私鉄やバスのICカードについての疑問

    関東の私鉄やバスのICカードは、ほとんど共通の「PASMO」で統一されていますが、関西での私鉄やバスでは、共通の「PiTaPa」だけではなく、なぜか会社ごとに独自のICカードも導入しています。 たとえば、阪急バスでは「hanica」、伊丹市営バスでは、「itappy」、奈良交通では「CI-CA」、神姫バスでは「NicoPa」、などなど。いずれの会社も「PiTaPa」も導入しています。 なぜ関西のバス会社は、関東とは違って各社独自のICカードも導入するのでしょうか?「PiTaPa」で統一したほうが便利ですが。 あと、関西の私鉄やバスは、なんで全て一斉に「PiTaPa」を導入せず、後から導入した会社や未だに導入していない会社も多いのですか?また、2013年3月23日予定の全国ICカード共通利用開始後も山陽電鉄や能勢電鉄、神戸電鉄、それにほとんどのバス会社では「PiTaPa」を導入しているにも関わらず、なぜ共通利用の対象外になっているのですか?

  • ICカードについて

    大学生です。 今使っているのは磁気定期券なのですが、今年からICカードに変えようと思っています。 路線は近鉄大阪線なのですが、 そこで、(1)PITAPAと(2)ICOCAどちらを買えばよいのか分かりません。 調べたところ(1)は後払い、事前審査が必要(2)事前にチャージが必要。定期券窓口で購入可能。 など分かりましたが、特にどちらの方が良いとかないですよね? あと、磁気定期券は何か月間で購入など、使える期間が設けられていますが、 ICカードはそういう期間はないのでしょうか? よろしくお願いします。          

  • 自動改札を通れるICカードでオススメは?

    JR、阪神、阪急を利用しています。 今は定期を買うほど電車に乗ることがないので毎回切符を買っています。 しかし、いちいち料金を確認して切符を買って改札を通るのはめんどくさいのでICカードを所有しようか検討中です。 理想的なICカードは使った分だけ毎月口座から引き落とされるようなものです。 普段からクレジットカードをよく利用するので、クレジットカードと一緒になってるものがあればいいのですが 今は楽天カードを使っていて楽天ポイントもたまるので気に入ってます。 今と同等以上のメリットがないのであればクレジットカード機能はなくてもいいかなと考えています。 おすすめのものをおしえてください。

  • 長崎県のICカード

    長崎市内によく出張に行きます。 移動は、市内の路面電車やバスを利用します。 長崎スマートカードというカードが出来た事を知り、 他にICカード(チャージできるカード)がありますか? JRには乗りませんので、路面電車やバスを利用する時に、 スムーズに乗り降りが出来ればと思っております。 説明がわかりにくいと思いますが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • PiTaPa IC定期券終了後のカード表面

    現在PiTaPaのIC定期券(阪急)を利用しています。 ベーシックカードなので、表面に定期区間や期限が印字されています。 定期を更新すると、それらが書き換えられると思うのですが、 定期を更新しない場合、カード表面はどうなるのでしょうか? 消去される(してもらえる)のでしょうか? いつまでも使っていない定期表示が残るのは嫌だなと思い、質問しました。

  • 1枚のICカードで阪急と地下鉄の定期券を作りたい

    通勤で阪急の「甲陽園~梅田」と大阪市営地下鉄の「梅田~なんば」の2枚の磁気定期券を利用しているのですが、これを1枚のICカード定期券(PiTaPaなど)にすることは可能でしょうか? ピタパマイスタイルやスタシアカードなど、色々調べてみたのですが、どういう仕組みになっているのか、どれが得なのかいまいちよくわからず・・・ どなたかご存知でしたら教えて下さいますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 鉄道ICカードについて

    鉄道のICカードを紛失してしまいました。 紛失したICカードの定期券購入履歴を確認することは可能でしょうか?