• ベストアンサー

CVT  オイル

CVTについて ノートで19万キロ走行し最近CVTのオイル量を見たら少し規定値より少ない事に気付きました。 しかし今までオイル交換を一度もしてないのでオイルを補充するとスラッチが 出て下手したらCVTが壊れる可能性があるので何もいじらずにそのままのが良いといわれました。 CVTのオイルは少し少なくても問題ないのですか? 補充して余計に調子悪くなる事も多々あるのでしょういか? とくに現在も何も問題なく走行できているのであえて触らないほうが良いのか考えてます。

  • mobmk
  • お礼率0% (0/294)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

まず・・・ >最近CVTのオイル量を見たら少し規定値より少ない事に と有りますが、 CVTオイルは30分以上走行して、その後で確認して下さい。 そうしないと、オイルが冷えている時は体積が小さいです。 ATオイルは温まってから確認する物です。 また、交換すると壊れる。なんてことはありません。 GSとかだと1種類のATオイルを全てのATに入れるとか・・・

その他の回答 (3)

noname#237141
noname#237141
回答No.4

いろんな問題がごっちゃになっていますね。 先の方の回答のように、冷えている状態と 暖まっている状態ではフルードの状況が 違うため、それで多い少ないを判断するのは 早計です。ですので本当に少ないのなら 何らかの対策はした方が良いとは思いますが、 前提が曖昧なので答えようがないですね。 また何もいじらずそのままがよい、と答えたのは どこですかね?カー用品店?ディーラー?町の整備工場? 普段からディーラーで点検整備してたら、 どこかの時期に「交換した方がいい」って言われませんでしたか? 確かなことはディーラーで相談することだと思います。

  • baku_10
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

自分はディーラで交換をしているので、詳しくは知りませんが、 CVT専用のオイルを入れなければならないはずです。 カーショップなどでオイルを交換しようと見ていたら店員が端にCVT用の項目があるのに、 普通のAT用オイルを記入しかけたのでやめた覚えがあります。 なので、たとえオイルでも使えるかどうかの確認はしっかりとしておいたほうがいいです

回答No.1

壊れると言うのは都市伝説です。 確か、量販店でATFフルードを交換。 その後、ミッション故障してクレーム修理。 客がスラッジ除去剤などの怪しげな添加剤を入れた可能性もある。 しかし店が故障原因を追求すると高く付くので、スラッジの詰まりを故障原因にした。 その為、量販店はリスク回避の為に、多走行&無交換のフルード交換を断る事になった。 これが都市伝説候補の一つ。 最後に、ディーラーに頼めば交換して貰えるよ。

関連するQ&A

  • CVTオイル交換時期は

    11年式セレナ(C24)に乗っており、走行77000Kmになりました。 5000Km毎にエンジンオイル交換していますが、CVTオイルは交換したことがありません。 整備書には60000Kmに交換と明記されてます。 同じ日産販売店に聞いたら、営業マンは交換しなくても良いと言うし、整備士は20000Km位で交換したほうが良いと言います。 同じセレナでCVTオイル交換後、調子が悪くなった事をネット公開している人もいました。 実際のところ、どうなんでしょうか? セレナに乗っている人、CVTオイルを10万キロ以上交換していない人など、お教えください。

  • CVTとかATのオイルを交換しなかったら・・・?

    CVTとかATのオイルを交換しなかったら・・・? こんばんは。お世話になります。 この質問サイトでも見かけるのですが、CVTとかATのオイルを交換してなかったら、 下手に交換しないほうがいい、というのをよく聞きます。 その理由は、なんとなく、ですが理解できました。 でも、検索してもいまいち納得のいく回答がなかった事があるので、質問させてください。 自分の事ではなく素朴な疑問なので、例えが悪いかもしれませんがご了承ください。 たとえば、15万キロくらい乗っている車(CVTまたはAT)があるとします。 一度もCVT(AT)オイルを交換した事がありません。 交換したいと思ったけど、「やめた方がいいかも・・・」と言われました。 こういう場合、もうオイルを交換するのを諦めて、壊れるのを待つしかないのでしょうか。 申し訳ないのですが、ど素人にもわかる言葉で教えていただけると嬉しいです。 あと、10年かけて15万キロ乗った場合と、 2~3年で15万キロ乗った場合だと、どうなりますか? この場合、年数は関係ないのでしょうか。 CVTとAT、両方の場合を教えていただけると嬉しいです。 まとまりのない質問だらけで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • CVTオイルの交換

    2009年10月登録のスティングレー(走行距離約8万キロ)です。 車検時なんですが、CVTオイルの交換を強く勧められました。 一応、車検前に、車内のメンテナンスノートを見ると、「無交換」と書かれていて、備考欄に、「’06年以降のCVT車に適用」と書かれています。 一応、その事を話すと、そうではあるけど、交換した方が良いと・・・ 一応、断りましたが、どうなんでしょうか?

  • CVTオイル

    17年式VOXYに乗っています。 車購入後、2年が経ち走行距離が2万7千kmぐらいなんですが CVTオイルの交換時期って何時位なんでしょうか? ATFの時は一応2万~3万kmぐらいで交換していましたが、CVTの場合も 同じと考えて良いのですか? 又、オイルは純正品が1番でしょうか? 教えて下さい。

  • フォレスターのCVTオイル交換について質問です。

    現在の車は必要ないと思いますが、精神衛生上、走行1000km時にエンジンオイル、エレメント、デフオイル、CVTオイルをディーラーにて交換してきました。 CVTオイルについてですが取説には規定量12.3Lと書いてあったのですが、サービスマン曰く「10Lしか入らなかった」と言うことで、納品書にも10Lと書いてありました。 これについて量的に問題ないでしょうか? また取説には無交換(シビアコンディション40000km)と書いてあるのですが、本当に永久に交換しなくても良いのでしょうか?ちなみに名古屋スバルのHPには「20000km~40000kmで交換してくださいと書いてあります。 前車のアコードワゴン(CE11)同様30万kmは乗りたいと思っております。 皆様ご教授の程宜しくお願い致します。

  • CVTオイルの交換時期

    日産・NOTEに乗っているのですが、CVTオイルの交換時期はどの位なのでしょうか?(何ヶ月・何万キロ)

  • 旧マーチのCVTオイル

    旧型マーチ1300cc、N-CVT車、についてです。 先日、女友達がスタンドで洗車を頼んだ際、店員に 「オートマチックオイルが減っている」 「クリープ現象が無くなっているのが証拠だ」 などと言われ「ATFの交換」を勧められたとの電話がありました。 マーチのCVTはクリープがないことを知っていましたし、 この店員については、まあ信用ならないと思い適当に 「ATFの交換」を断って退散するよう言いました。 そこで質問なんですが、CVTのオイルも減るのでしょうか。 ゲージはどこについていますか?CVTオイルの交換は必要ですか? 走行は8万キロとして、中古なので取説等ありません。 宜しくお願い致します。

  • モビリオCVTオイルの交換

    詳しい方よろしくお願い致します。 H17年式で走行10万キロの中古のモビリオを購入しました。 CVTオイルを交換をしようと思うのですが、そこで質問ですが 1.CVTジャダーはまだ出ていないので余計なことはしないほうがよいのか?  (交換によって出てしまうかも!??) 2.オイル交換してもしなくても乗っているうちにCVTジャダーが出た場合、  ホンダの対応はどんな状況か?  (無償修理、工賃のみで修理、部品代のみで修理、普通に実費!???) モビリオ、フィットのジャダーは当たり外れもあるけど必ず出るらしいので、 詳しい方よろしくお願い致します。

  • CVTのギクシャク オイル交換でなくなる?

    平成8年式シビックフェリオMiに乗ってます 最近 普通に運転していても ギクシャクするように なりました 家を出て 目的地に着くと 車酔いで吐きそうになります(渋滞は最悪です) 46000キロ(中古で買って30000から76000キロ)走って 一回も交換(CVTのオイル)した事ないです 交換したら なおりますか?

  • CVTの耐久性

    私はフィットに乗っています。年2万キロのペースで 乗っています。このままだと10年で20万キロです。 問題はCVTの耐久性に難がある事です。掲示板では 7万キロ走行時にシャダーがひどく交換したと 書いてありました。 買う時も不安でしたがCVTも出てから10年くらい してますし、ホンダのも2世代目くらいですよね。 ましてや市販するとなると試験場で数十万キロ の試験をしてるでしょうし。だから大丈夫だろうと 思い買いました。しかし昨今の三菱の事件を聞くと メーカーなんてじっくりと耐久性試験を重ね ているとは言えないみたいです。 それでもこれだけ出回ると中古部品とか豊富に 流通してるでしょうから、いざという時も安く 直せると思います。ましてやこれだけの台数が 10万キロくらいで壊れたらホンダ自体も信頼 ガタ落ちでしょうし。でも出来るなら20万キロ 無交換で済ませたいのが本音です。始動時の 暖機運転やミッションオイル交換などはちゃんと しています。実際もちますかねえ?