• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他セグメントのPCをマイネットワークに表示させたい)

他セグメントのPCをマイネットワークに表示させる方法

このQ&Aのポイント
  • VLANの設定を使って、他のセグメントのPCをマイネットワークに表示させる方法を教えてください。
  • セグメントAのファイルサーバーにセグメントB・Cから直接アクセスすることはできましたが、B・CのPCをマイネットワークに表示させる方法はわかりません。
  • クライアントのデフォルトゲートウェイは、セグメントによって異なりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「(1)セグメントAのファイルサーバー(仮に192.168.0.100とします)へ、 セグメントB・Cから直接\\192.168.0.100と打ち込めばアクセス出来ることは確認したのですが、 B・Cのマイネットワークに表示させることは出来ないでしょうか。(win7です) (Aに繋がっているPCのマイネットワークには出てきます)」  これはネットワークの問題というより、Microsoft ネットワーククライアント(NBT;NetBIOS Over TCP/IP)の問題です。基本的にルータを超えてコンピュータ名の 名前解決はできません。実現可能にするには、WINSサーバを立ち上げて、各クライアントにもWINSの設定が必要です。もしくは、WINSサーバがDCHPサーバを兼ねているなら、 WINSサーバのアドレスも自動付与できます。 「(2)的外れな質問かもですが、クライアントのディフォルトゲートウェイは セグメントによって違いますか??」  当然違います。セグメントBに繋いでいるPCのディフォルトゲートウェイは192.168.2.254です。そのPCから見て、一番近いルーターがデフォルトゲートウェイです。もちろん、L3スイッチの設定で、セグメントA~C以外宛のパケットがあれば、ルータ192.168.0.101にパケットをフォワーディングする設定になっているのが前提ですが。

kikaidameko
質問者

お礼

ありがとうございます!! 頭を抱えていた自分にとって神様です。 (1)の件は諦めて必要なファイルをショートカットにして対応しようと思います。 (2)は・・・フォワーディング・・? 簡単に言うと、セグメントBのPCのディフォルトゲートウェイは192.168.2.254で、L3スイッチのセグメントBのディフォルトゲートウェイが192.168.0.101になるってことですかね?? また設定画面と格闘してみます。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.2

(1)について >欲しい答え:「出来る」or「出来ない」・「出来るならハブの設定なのか、各クライアントの設定なのか、そのやり方」 方法としては以下の2つです。 ・WINSを導入する ・Active Directoryを導入する 前者については他に回答が付いていますのでそちらを参照 後者はADを導入することで必然的に異なるサブネットのPCがブラウズされます。 仕組みを知りたければこちらを参照 http://www.monyo.com/technical/windows/msnet/ Linuxなどでsambaを導入するなどしてDMB、LMBを適切に設定すればADと同じようなブラウズが出来ますが名前解決などの問題もありますので敷居が高いです。 (2)について >クライアントのディフォルトゲートウェイは >セグメントによって違いますか?? もちろんです。 ゲートウェイは異なるサブネットへの口ですから、基本的にそのPCが所属しているサブネット上のアドレスにしかなりえません。 >だとしたらセグメントBに繋いでいるPCのディフォルトゲートウェイは >192.168.0.101ですか?192.168.2.254ですか?? セグメントBのPCのデフォルトゲートウェイは192.168.2.254 L3スイッチのデフォルトルートは192.168.0.101 になるでしょう。

kikaidameko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今はインターネットに繋げられなくて苦しんでいますが マイネットワークへの表示は諦めがつきました。 今後も質問書き込むかと思いますのでまた宜しくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別々のGWを持つ、2つのセグメント間の通信

    2つのネットワークセグメントがあります。この2つのセグメントの通信を実現させたいです。 知識と経験不足なので教えて頂けるとたすかります。 ■環境■ 添付図の通りですが、 ・192.168.10.0/24  →  A社 ・192.168.20.0/24  →  B社 ※それぞれのサーバー/PCは全てWindows系。 ※それぞれが別々のゲートウェイを持ち、インターネットに接続可能。 ※ただしサーバーの保守の為だけの接続で、クライアントはインターネット接続されていない。 ※A,Bお互いのクライアントが通信出来てはいけない。 ※お互いのネットワークアドレスの変更は不可。 ※クライアントPCの設定変更も不可。 ※物理的に同じ部屋にあるので、配線の取り回しの心配はない。 ■質問■ 同一セグメントにそろえて、L2_VLANだと可能なのでしょうが、ネットワークアドレスを変更できないので ルーターかL3なのではと考えております。 ※AのクライアントはAのサーバ/クライアントとBのサーバーのみを見たい。 ※Bのクライアントも同様にBのサーバ/クライアントとAのサーバーのみを見たい。 この環境で上記内容を実現させようと思ったら、どのような機材でどのような設定にすればいいのでしょうか?

  • VLANで2つのセグメントにわけたLANそれぞれからインターネットに接続したいのですがうまくいきません。

             WAN          │          │    ┌───────────┐    │ブロードバンドルータ │    └───────────┘        vlan9│ 192.168.9.1          │      ┌───────────────┐      │L3Switch(8624EL)       │      │PORT(1-12)    PORT(15-24)│      └───────────────┘ 192.168.9.80 │    192.168.19.80 │ (vlan9)    │    (vlan19)   │        │           │ ┌─────────┐  ┌─────────┐ │スイッチングハブ1│  │スイッチングハブ2│ │192.168.9.0/24  │  │192.168.19.0/24  │ └─────────┘  └─────────┘      │              │      │              │ ┌──────┐      ┌───────┐ │PC-A    │      │PC-B     │ │192.168.9.90│      │192.168.19.90 │ └──────┘      └───────┘ ※図がずれてわかりづらくて申し訳ございません。 上記のような構成でvlan9からもvlan19からもインターネットに接続したいと考えております。 (vlan間同士の通信は今はできてもできなくてもどちらでもよいです) そこで、L3 Switchに対して下記のような設定を行いました。 # System configuration set system name="inet" # VLAN general configuration create vlan="white" vid=9 create vlan="orange" vid=19 # VLAN port configuration add vlan="9" port=1-12 add vlan="19" port=15-24 # IP configuration enable ip ena ip dnsrelay add ip int=vlan19 ip=192.168.19.80 add ip int=vlan9 ip=192.168.9.80 add ip rou=0.0.0.0 mask=0.0.0.0 int=vlan9 next=192.168.9.1 add ip dns prim=192.168.9.1 結果的にはPC-Aからのみインターネット接続ができるようになり、PC-Bからはインターネットに接続できませんでした。どのようにすればPC-Bからもインターネットにアクセスできるようになるか教えていただければと思います。 参考までにPC-A及びPC-Bのネットワーク設定も載せておきます。 【PC-A】 IPアドレス:192.168.9.90 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.9.80 DNSサーバ:192.168.9.80 【PC-B】 IPアドレス:192.168.19.90 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ:192.168.19.80 DNSサーバ:192.168.19.80 ただしPC-BのデフォルトゲートウェイとDNSサーバについては192.168.9.80も192.168.9.1も試しました。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • シスコのVLNAタグ付けについて

    シスコのVLANとトランク接続について教えてください。 現状の構成は下記で検討しています。 10.0.0.0セグメント---ルータA----L2スイッチ--ルータB---100.0.0.0セグメント 上記で、ルータAからルータBまでをトランク接続し、ルータA、L2スイッチ、 ルータBでVLAN10、20コマンドを入力し、VALNをそれぞれで作成しました。 また、ルータA、L2スイッチ、ルータBの接続ポートをトランク設定にしました。 また、書きIPアドレスを設定しました (ルータA) interface Vlan10  ip address 192.168.10.1 interface Vlan20  ip address 192.168.20.1 (ルータB) interface Vlan10  ip address 192.168.10.2 interface Vlan20  ip address 192.168.20.2 (L2スイッチ) interface vlan5   ip address 10.1.1.1 上記設定で、10.0.0.0セグメントからL2スイッチの管理用IPである10.1.1.1に対しパケットを送信する場合、ルータAでは、トランクポートからVALNタグ5をつけてトランクポート通過させるのでしょうか。 それとも何もvlanを付与せずにトランクポートを通過するのでしょうか。 なお、ルータAでvlan5の作成、IPアドレスは付与していません

  • シスコのVLANとトランク接続について

    シスコのVLANとトランク接続について教えてください。 現状の構成は下記で検討しています。 10.0.0.0セグメント---ルータA----L2スイッチ--ルータB---100.0.0.0セグメント 上記で、ルータAからルータBまでをトランク接続し、ルータA、L2スイッチ、ルータBでVLAN10、20コマンドを入力し、VALNをそれぞれで作成しました。また、ルータA、L2スイッチ、ルータBの接続ポートをトランク設定にしました。 また、書きIPアドレスを設定しました (ルータA) interface Vlan10  ip address 192.168.10.1 interface Vlan20  ip address 192.168.20.1 (ルータB) interface Vlan10  ip address 192.168.10.2 interface Vlan20  ip address 192.168.20.2 上記設定で、10.0.0.0セグメントから100.0.0.0セグメントに対しパケットを送信する場合、VALNタグは、10と20のどちらをつけてトランクポート通過させるのでしょうか。

  • タグVLANは同一セグメントで使用できるのか?

    社内でLANを組んでおり、お互いにデータを共有している環境があります。 ルータにも接続され、インターネットも共有しています。 今回、無線アクセスポイントを複数台設置し、お客様にインターネット接続を提供しようと考えています。 その際、社内用とお客様用は遮断し、インターネット接続のみ共有したいので、VLANで分けるつもりです。 現在複数あるL2スイッチそれぞれに社内用、お客様用のポートを用意したいので、タグVLANを使用したいと思っています。 無線アクセスポイントに接続しているお客様が移動した場合、最寄りのアクセスポイントにローミングするようにしたいので、SSIDはすべて同一とします。 最初は単純に、ルータでタグLAN、セグメントの分割、DHCPサーバーを用意し、  社内用 192.168.10.0/24  お客様用 192.168.20.0/24 とするつもりでしたが、お客様を全員ひとつのグループにしてしまうとお客様同士が相互にアクセス出来てしまいます。 そこですべてのスイッチのお客様向けポートをひとつひとつ、それぞれタグVLANで分離していこうと考えました。 しかし、タグVLANの設定例を色々見ると、みんなVLANごとにセグメントを変えているようです。 上記のようにお客様用のポートが全部セグメントが異なる場合、ローミングしたときにIPアドレスを取得し直すことになり、一時的に接続が切れてしまうのではないかと思います。 タグVLANで、お客様向けのポートはそれぞれ分離しますが、IPアドレスは全部 192.168.20.0/24を使用し、問題無くローミングする、という考えは可能なのでしょうか?

  • シスコのVLANタグについて

    現在シスコのスイッチとルータを利用しています。 構成は下記で、セグメントXからセグメントYにパケットを送信した場合のVLANタグについて教えてください。 セグメントX-----(A)スイッチ(B)--------(C)ルータ(D)---------セグメントY スイッチ、ルータには下記設定を実施しています。 (A):アクセスポート(VLAN100) (B):トランクポート (C):トランクポート (D):no switchポート 上記構成の場合、(B)-(C)間ではVLANタグ100がつけられると思いますが、ルータ(D)のインタフェースからパケットが出力されるとき、VLANタグ100はついたままなのでしょうか。それともはずされるのでしょうか。ルータでのVLANタグをはずすタイミングがわからないので、教えていただければ幸いです。

  • 別のセグメントからのインターネット接続

    現在、192.168.1.0/24(A)と192.168.2.0/24(B)のセグメントがあります。 (A)はマルチセッションで(B)とインターネットへ接続しています。 (B)はシングルセションで(A)と接続しています。 (A)のルータは192.168.1.254で、(A)のPCのデフォルトGWは192.168.1.254が指定してあります。 (B)のルータは192.168.2.254で、(B)のPCのデフォルトGWは192.168.2.254が指定してあります。 (A)にはプロキシサーバが設置してあり、(A)(B)共にブラウザの設定で このプロキシを介してインターネットへ接続しています。 プロキシサーバの老朽化で更新する必要があり、いろいろ検討しています。 現状ブロードバンドなのでキャッシュも不要ですし、ファイアウォール やセキュリティーも各PCで行うとした場合・・・ (A)はブラウザのプロキシの設定を外すだけでインターネットへ接続できます。 (B)はプロキシの設定を外すとインターネットへ接続できなくなります。 (B)のセグメントからインターネットに接続するには、ルータの設定で可能でと聞きました。 ルーティングの設定だと思うのですが、どう設定したらいいのでしょうか? それとも、プロキシサーバや特殊なルータ等の機器が必要になのでしょうか?

  • IPのセグメント

    LANを管理してます。 固定IPを使用してますが、2種類のセグメントがあって片方のセグメントからだと以下の障害が発生しています。 ・ドメイン参加ができない ・マイネットワークから他のドメインともう一方のPCが表示されない。 どのように解決すればいいかどなたかご存知ですか? 環境は、 ・WindowsNT Server ・固定IP ・クライアントはWin2000とWinXP

  • マイネットワークの表示について

    A:WinXPhome B:WinXPhome C:Win98SE の3台のPCでLANを組んでいます。 AをBよりも先に立ち上げたときは、Aのマイネットワークに3台のPCが正常に表示されます。 しかし、Bを立ち上げた後にAを立ち上げるとAのマイネットワークだけ、 ワークグループは表示されますが、それをダブルクリックすると「○○○○ にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」のエラーが出て、A、B、CのPCが表示されません。他のB、Cのマイネットワークでは3台のPCは正常に表示されます。 なおこの場合でも、Aから直接コンピュータ名やIPアドレスでBやCのPCにアクセスできるので、LAN接続は問題ないと思います。 同じXPのBでは、Aより先に立ち上げても後に立ち上げても正常にマイネットワークにA、B、C3台のPCが表示されます。 なお、98SEのCのPCの立ち上げ順番は、これらの症状に影響なく、AとBの立ち上げ順番だけが関係しています。 ブラウジングの問題であると思うのですが、同じXPでありながらAのコンピュータだけBより遅く立ち上げるとマイコンピュータに表示されないのはどうしてでしょうか。 いろいろ調べましたがわかりません。何か原因が考えられることがあればお教え願たいと思います。 どうもAはマスタブラウザでなくなったら、マイネットワークの表示でエラーが出ているように思います。 Bを落とすと、エラーが出ていたAでも正常に表示されるようになります。 以上よろしくお願いします。

  • 無線APにおけるNative Vlanについて

    はじめまして。nsuzuki5555と申します。 このたび無線LANにおけるNative Vlanについて質問させて頂きます。 構成は下記の通りです。わかりにくくすいません。 DHCPサーバ--<L3 Switch>--<L2Switch>--Trunk接続--<AP>~~~PC  L2Swtich側のNative Vlanを13に設定しAP側のFastEthernetもNative Vlan13に設定します。 ここで疑問なのですが、APからのRadioの設定にもNative Vlan13の設定を入れる必要性があるかです。私的にはAP側の設定でFastethernet側のサブインターフェースのみNative Vlan13の設定でOKだとおもっております。APにはPCが所属するVlanの設定Fastethernet側、Radio側にも設定をされています。仮にVlan12とします。 Native Vlanとはタグ付をされていないフレームだと認識しております。仮にPCをAP経由で接続する際Vlan12にひもづけされているSSIDで認証を行いDHCPへの要求をブロードキャストで要求したとして(DHCPサーバとPCのセグメントは別セグメント。DHCPサーバのセグメントはVlan13です。)も L3SwitchでIp-helper-addressでDHCPサーバのIPアドレスを設定しております。 私の単純な理解ですが、Vlan12のSSIDでRadius認証で成功したあとVlan13(Native Vlan)に対してブロードキャストパケットでIPの要求をだしVlan12で使用されているIPアドレスが割り当てられるという仕組みなのでしょうか?PCからVlan13(AP)に対してパケットを送った場合APとL2Switch間ではNativeVlan13で設定されているためタグ付されていなくても双方でVlan13で認識できると考えております。 レベルの低い質問ではございますがご回答のほどよろしくお願い致します。