• ベストアンサー

キートップに厚みのある物が欲しい。二千円代で

最近はノートの様にキートップの薄型が殆どですが、出来れば薄型 ではなく厚い(台形のキートップの上辺と底辺に高さがあり、薄型と キーピッチは同じでも上辺が隣のキーと隙間が大きい)所謂一昔前 のデスクトップのキーボードみたいなものでしょういか。 もしあればテンキーレスで有線でパンタグラフを探してます。今でも キートップが厚いこ商品は販売されてますか?価格ドットコムの 写真はいまいち見えづらくって、、、お勧め等あればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パンタグラフタイプ、というのはもともと薄型キーボード前提での設計となります。 そのため、キートップが厚い(=キーストロークが深い)製品にはほとんど採用されていません。 メンブレンタイプですが、二千円台であればサンワサプライのSKB-KG3BKがありますね。 製品情報 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-KG3BK&cate=1 パンタグラフタイプで比較的深めなのはElecomのTK-FCP026。 製品情報 http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp026/index.asp どうしてもパンタグラフ、というのであれば、Elecom以外の選択肢はないかと思われます。 以上、ご参考まで。

toshi_pyo
質問者

お礼

仰せの通りでした。メンブレンに絞って改めて探してみると 目ぼしいものがいくつかありそうです。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キートップにパンタグラフがついたまま外れました

    IdeaPad Flex 550iをリモートワークにて利用しています。 基本的にはUSBでつなげたキーボードを使い、たまに出先で本体のキーボードをつかっていたので利用頻度はごく僅かでした。 しかし先日、押した際に違和感を感じキー(Hキー)のズレを発見、軽く爪でひっかけたら取れてしまいました。 キートップにパンタグラフがついたまま取れてしまった状態です。 サポートのページを見ましたが、キートップだけ外れた場合と、キートップとパンタグラフが分かれた状態で外れた場合の直し方の案内があり微妙に該当しない内容でした。 [キーボードのキートップが外れた場合の対処方法] https://support.lenovo.com/gb/ja/solutions/ht104954 ですのでキートップからパンタグラフを外す方法を教えて頂ければ幸いです。 外せれば後はサポートページを参照しつつ取り付けることができそうです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • キートップのはめかた教えて下さい

    エレコム社の、パンタグラフ式キーボードを使っています。 大きいゴミがはいりこんでしまったのでキートップを外したのですが、はめ直したあとのボタンの押し心地が良くないのです。 例えるなら、元がシャキシャキした押し心地なら、今はブヨ…ブヨ…といった感じでしょうか。 押し心地だけなら我慢できたのですが、キーを押したときの認識もかなり悪くなってしまいました…。 (;_;) 私が直した際には外したキートップを真上から押してパチンとはめましたが、それだけではダメなようです。 直し方を検索すると、パンタグラフ部分も一緒に外れて、それを直す…というページは見つかるのですが 当方のパンタグラフ部分は、キーボード本体からは簡単に外れるようにはなっていない様です。 キートップのはめかたにちょっとしたコツがあるのか、パンタグラフ部分が実は外れるようになっているのか… きちんとした取り付け方をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 ↓使っているのはこれ http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-up04fp/index.asp

  • キーボードを探しています

    使いやすいキーボードを探しています。 おすすめを教えてください。 個人的にさがしているのが パンタグラフ 黒軸 テンキーレス HomeやEndキーあり(Fnキー押さないで使えるタイプ) Windows用 を探していますがなかなか見つからないです

  • キーボードの掃除について

    キーボードの掃除について 現在、会社でも家でもメンブレン式のキーボードを使っています。(特価のデスクトップPCにサービスでついてくるような、安物です) キータッチが自分の指に合わないので、パンタグラフ式のものに変えようかと検討中です。 今までは「キーボードの表面が汚れてきたな」と感じたタイミングで、キーボード表面を拭くついでにキーを外して中の埃やゴミもとっていたのですが(特に会社の方は、小さいゼムクリップがキーとキーの隙間に入り込んでしまうので)、 パンタグラフ式だと構造上、キーを外すことはできても再度はめるのが難しそうです(パンタグラフとキー裏側の溝?を合わせつつ、下に押し込む感じでしょうか。運が悪ければ外した時点でキー裏側が破損しそう……)。 パンタグラフ式のキーボードを使っている方、キーを外して掃除していますか? それとも、パンタグラフの場合はキーの下まで埃やゴミは入っていかないものなのでしょうか? ちなみに現在購入を検討しているのはこちらです。 (条件:パンタグラフ式+テンキー付き+コンパクト+キーピッチ19ミリ) http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp011/ http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fcp004/index.asp

  • Let's Noteのキーボードの清掃方法

    パソコンのキーボードの清掃についてご相談です。 パソコンはパナソニックのLet's Note SX1で、キーボードは同社の「リーフ型キーボード」という若干特殊な形状です。 一般的なキーボードのキートップは、横から見ると高さの違いは有るものの台形に近いと思います。 しかしリーフ型キーボードのキートップは、板チョコを一口ずつ割ったように、台形の底辺の周囲が広がっています。 この広がったところが汚れやすく、OAティシュなどでの清掃が困難です。 時間をかければ清掃できますが、それでも形状が特殊なので、キートップにティシュが引っかかったりします。 綿棒でも同様です。 キーボード全体を手間をかけずに清掃する方法はないものでしょうか。 キートップは本体から外しません。 今のところ、OAクリーナー(布)に薄めた洗剤を染み込ませてキーボードにかぶせ、上から豚毛の歯ブラシややわらかいヘアブラシでこすろうかとでも考えています。

  • キーボード探し

    結構前から、キーボードに凝っていまして、 新しく買おうと思っているのですが、 目的のものが見つからないので、 ご存知だったら教えてください。 パンタグラフ方式 テンキー不要、その他は要。 日本語JIS配列キーボード。 キーピッチは19mm。 クリック感は問わず。 とりあえずは以上の条件に合うものですが、 Windowsキーがついているとなお可です。 エレコムやサンワサプライ、Justyなど、 いくつかメーカーサイトを回ったのですが、 エレコム以外はキーピッチが書かれていなくて、 近くに売っていないので確認も出来ません。 またエレコムに該当するものがあったのですが、 「アンダーバー/ろ」のキーが変なところについていたので… よろしくお願いします。

  • powerbookのキーボード破損・・・

    パソコン初心者・・でもないですが ぜんぜん知識がないので教えてください!! powerbookG4の15インチを使っています。 キーボードの上に物を落としてしまい、 Aと記号_(右シフトの隣です) のキーがとれてしまいました。 キーの裏の爪が折れてしまったのと、 パンタグラフのような形の内部部品の爪が折れたため 元の状態のように、キートップがはいりません。 現在は直接内部のボタンを押すようにして使っていますが やっぱり不便です。 そこでオークションでキーボードのみ手に入れてパーツ交換しようと思っています。 Aと_のキーのみの交換をする場合、 互換性のある機種を教えていただけないでしょうか? 同じ機種があればいいのですが、キーボードだけだとなかなかなくて・・・。 キートップの色は黒ですが、色が違ってもかまいません。 macの15インチのノートパソコンなら使えるんでしょうか? よろしくお願いします。 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パンタグラフキーボードの分解(SKK-109W/PN)

    親指シフト化しようと、少し前にSkytecのSKK-109W/PNというのを買ったのですが、思うように動作しませんでした。 (ソフトウェア的なキーの入れ替えは試しましたがうまくいきませんでした) そこで配線を変えたいのですが、キーボードの分解自体、キートップを外す程度しかしたことがなく、ふたを開けることすらできません。 パンタグラフキーボード(というかSKK-109W/PN)の分解方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 購入したキーボード: http://www.skytec.co.jp/html/k_skk109.html

  • Lenovo G570 価格コムで一位のPC

    Lenovo G570 43347FJ の購入検討してますので教えて下さい。 http://kakaku.com/item/K0000311868/ 価格コムで一位取ってまして、かなり人気のようです。 私は、キーボードの打ちやすさにこだわります。 まず、キーピッチは何ミリですか。 変な配置のキーはありませんか。 全般的に使いやすいですか。 他、このPCについて、気になることありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パンタグラフ式キーボード 同時押しできる機種

    パンタグラフ式薄型キーボードで 複数同時押しが可能なキーボードを探しております。 FPSゲームで使用するのですが 主に、「W,A,S,D,space,shift」などを多用します。 パンタグラフ式以外では、東プレ・リアルフォース,FILCOマジェスタッチなど 色んなメーカーから発売されていますが パンタグラフ式で複数キー同時認識可能なキーボードを発売しているメーカーは無いでしょうか? 価格は1万円以内を予定しています。 宜しくお願い致します。

パソコン回収について
このQ&Aのポイント
  • 10年ほど前のパソコンの処分方法とデータの保護について教えてください
  • NECの回収申請には料金が発生するのか、またデータの削除は必要なのか知りたいです
  • パソコン回収時のデータの保護方法やNEC回収申請の手続きについて教えてください
回答を見る