• ベストアンサー

社会人から看護師を目指す場合の情報の集め方

社会人から看護師を目指したいと思っています。 ただ情報の集め方がインターネットで検索していくつか学校をリストアップするくらいしか方法が思いつきません。 学生時代は周りの友人や進路指導の先生などに相談などできましたが、今は全て一人であり自らのやっている事に自信が持てません。 何かよい情報収集の方法や相談できる場をご存知の方がいたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • mm1no
  • お礼率7% (1/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma310ma10
  • ベストアンサー率51% (51/100)
回答No.1

基本的にはネットで検索するだけでも多くの情報が集まってきます。 ではネット上における情報提供の場とはどういうところかですが、 (1)掲示板 (2)ブログ (3)SNSのコミュニティ (4)それらで上がった情報をまとめる、まとめサイト などがあります。 掲示板やコミュニティでは実際に 自身で悩みを投稿して回答を頂いてもよろしいかと思います。 (1)はそのまま「看護師 掲示板」と打てば このように出てきます。 https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E3%80%80%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&oq=%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%E3%80%80%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&aqs=chrome..69i57.2991j0j7&sourceid=chrome&espv=210&es_sm=122&ie=UTF-8 (2)は色々検索方法がありますが 例えば「社会人から看護師」と打てば 「〇〇のブログ」と多く出てきます。 https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB&oq=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB&aqs=chrome..69i57j69i61.4355j0j7&sourceid=chrome&espv=210&es_sm=122&ie=UTF-8 (3)は代表的なのは大手SNS mixiの中の看護師コミュニティですかね。 (4)は代表的なのはNAVERまとめ http://matome.naver.jp/topic/1LwT9 後は、下のような新聞サイトの投稿欄からも 情報を仕入れられますよ。 ※これは社会人から看護師を目指す人の投稿のページです。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0814/531899.htm?g=02

mm1no
質問者

お礼

たくさんの情報をありがとうございます。 本当に助かりました!

その他の回答 (2)

  • ma310ma10
  • ベストアンサー率51% (51/100)
回答No.3

ご参考になりそうなサイトがもう一つ見つかりましたので 貼っておきます。 看護学校受験情報サイト スコレー・アスコルーのブログ http://ameblo.jp/scholeascholou/

  • ma310ma10
  • ベストアンサー率51% (51/100)
回答No.2

後は質問者様が 今回どの相談掲示板をお使いになっているかわかりませんが サイトの上かどこかにQ&Aを検索できる枠があると思います。 そこに「看護師」と打つだけでも 同じような境遇の方の質問があると思いますよ。

関連するQ&A

  • 看護師という職業は優しい人は向いていないのですか?

    私は高校時代に進路指導の先生に「お前は優しすぎるから看護師にはなれないな」と言われました。 私の母も看護師なのですが、看護師は仕事に困らないからいいよ、と言ってきますが、それと同時に看護師の世界はいじめもあるし、頼れるのは自分しかいないから勉強するしかないし、女の世界だから必ずだれかのあげあしを取る様な世界だとも言われます。 高校時代の同じグループの中の3人が看護の大学に行ったんですけど、性格がきつくなり、噂話ばかりだったり、人のあげあしをとるような性格になっていて、一緒にいても楽しくなく不信感でいっぱいになったので距離を置きました。 看護師全員がそうではないとは思うのですが、あまりにもそういう話を聞いたり、仲が良かった友人がそうなったりして、高校時代の進路指導の先生の話を思い出しました。 看護師は優しい人は向いてないのでしょうか。

  • 看護学生。実習を進めかたを教えて下さい。

    初めまして。看護学生3年生です。 私は看護師(指導者)と相談しながら実習を進めていく方法がわかりません。 今までの反省から、自分の意見(患者さんが~だった、だから自分は××する。の××の部分)をきちんと伝えてなかったので今回から指導者にはなるべく伝えようとしました。 指導者への報告としては「バイタルは問題ありません。Aさんとの関わりやAさんが~と言っていたので、私は××なんだと思いました。だから◇◇というふうにしたいと思います。(または◇◇がよいのではと考えました。)」 と報告すると、伝えかたが悪いのか「で?」「わかりました」という反応ばかりです。 私としては「もっとこうしたほうがいい」とかアドバイスをもらって、進めていきたいのですが上手くいきません。 現役看護師さんで、学生のよい報告の仕方や学生のかたは自分が進めている実習の方法を教えて下さい。 具体的な報告の仕方もあれば嬉しいです。 ※その日の受持ち看護師にはバイタルの値や様子観察項目など伝えています。

  • 看護師になる為に。

    こんばんは。 質問がいくつかあります。ぜひ、回答お願いします。 1、生物・化学の授業を取っていなければ受験できませんか?? ※学校によっては違うと思いますが、参考までに知りたいです。 2、情報科から、看護学校へ進学することは不可能なのか?? ※私は、情報科です。看護系へ進みたいと考えているのですが・・・。 3、どのような、看護学校がよいのでしょうか?? 4、理系が得意でなければ看護師にはなれないのでしょうか?? ※どちらかと言えば、文系なので。 以上の4つの事が知りたいです。 現在、高校2年生です。進路の事で悩んでいます。 看護師になりたいと思うのですが、以上のことがつっかえています。 先生には、生物を取っていなければ独学になる。と言われました。 塾の先生にも看護学校は大変だと言われました。 しかし、学校へ進学すればどこも難しく大変ですよね? だから、まだあきらめきれずにいます。 どうか、アドバイス&回答よろしくお願いします。

  • 看護実習と看護師の労働について色々疑問があります

    現在、看護学生で実習に行っています。 実習に関しては他にもたくさん質問されている方が既にいますが、毎日実習に行きながら色々と疑問に思うことがあります。 以下愚痴に近いものもあるかと思いますがお許しください。看護が好きな人にはあまり気持ちよくないことばかり書いてしまうかもしれません。 まず、実習中の学生の立場についてです。 数週間ごとに実習場が移り変わり、実際に疾病をもつ患者さんを受け持ち、慣れない環境のなかで常に緊張にさらされます。 ここまでは教育の上で仕方がなく、現場の職員の方々とコミュニケーションをとりながら学んでいくのも大切だとわかるのですが、居心地が悪いことがあります。 ありがたいことに、「わからないことがあったら何でも聞いてね」と親切に言って下さる方もいらっしゃいます。 とはいっても現場はどこも忙しいところばかりで、はじめの週に援助に必要な細かい物品の場所を尋ねたり、患者さんに小さな頼みごとをされた場合などに逐一職人の人に確認する(安全のために学生のみで勝手な判断をしてはいけないことを承知の上で)のもなんとなく申し訳ない気分になることが多いです。 仕方なく学校の先生に確認しても「自分はわからないからスタッフの方に聞いて」となりますし… その現場で指導をして下さる実習指導者さんについてですが、普段の仕事+実習指導となり、負担が増すばかりであまり手当てもつかないと聞きました。 学生の教育も仕事の内ならば、実習指導がボランティアになっている状態というのはどうなのでしょうか。 私の個人的な意見ですが、看護師だって仕事で看護をしているのであって、実習指導をされるのならそれ相応の時間と手当てをしっかりとつけるべきだと思うのです。 それから、看護学校の先生についてです。 一部ではありますが、耳にタコができるくらい「根拠、根拠、根拠」「それは何?どうして?何のため?」とたたみかけてくる先生がおり、正直つらいです。 たくさん質問されて、答えたらまた違う難しい質問が飛んでくるし、答えられなければ「ちゃんと勉強したの!?」と目を血走らせながら怒られてしまったり… 援助や記録も欠点を粗探しされているような方がいるように思います。 看護に熱すぎる方も苦手です。「看護は科学です」「看護は感性が大事」など…熱すぎて空回りしているような…。 実習現場に出ると「すみません、学校では教えているのですが」と言い、小さなことでも厳しく注意される先生(学生から見ると自分を守っているように見えることがあります)もいれば、実習指導者からキツい指摘を受けて落ち込んでいる学生に対してフォローし、学生を守ろうとしてくれる先生もいます。 同じ学校の先生なのにここまで違うのは何故なのか、ふと疑問に思いました。 私は学生なので、やはりいざというとき守ってくれる先生だと実習がしやすいです。 実習の鬼のような記録の評価も先生によってまちまちのような気がします。 そもそも記録や看護過程って共通の認識をもって最良のケアを行うものらしいですが、人によってこんなに違っていいのでしょうか?こんなもんですか? よく実習中寝れなくて辛い、体調が悪いなどほかのメンバーが訴えていると、「甘い。寝れないのは当たり前」「それでは働いていけない」と叱咤激励されているのを見かけます。 寝れないのって当たり前なんでしょうか。人間って活動したら休息するものではないのですか。 その人の要領が悪いからという問題だけなのでしょうか。私は「寝れないのが当たり前」になっていることそのものが嫌だなぁと思います。 寝れないことそのものが仕事をする上で危険になりそうですし…。 他にも疑問は尽きないですが、どうしても書きたいことだけ挙げました。 実習は辛いです。勉強が大変なのは承知の上で通っていますが、他のまじめなメンバーが上記のようなことで同じように悩んでおり、場合によっては単位認定もしてもらえなかったことがあるのを見ていると、あまりに理不尽ではないかと思うことが多々あります。 何より看護師になりたくて入学した人が挫折してしまうのはもったいないと思います。 気に入らないなら辞めろとか、こんな質問をしているくらいなら記録を書きなさいという意見は結構です。

  • 看護学生です。コミュニケーションについて

    看護学生です。 今、患者とのコミュニケーションについて悩んでいます。 情報収集において、例えば排泄の問題などについて知りたい場合、 僕は 「言いにくいかもしれませんが、排泄のことについて聞いてもいいですか?」 と聞いて許可を得てからストレートに質問(便の回数など)をしようと思っているのですが、 周りの同級生たちは質問をストレートと言うと患者に失礼だし、言ってくれないと思うから 質問しない、他の質問からの流れで聞いてみる(飲食→排泄)という人が多くいました。 僕は患者が排泄について聞かれたくないというのは、看護者が持つ先入観だと思うので、 難しく考える必要はないと思ったのですが。。 聞かれるのが嫌な患者もいるのは承知ですが、嫌ではない患者もいると思うので(現に僕自身) せっかく得られるかもしれない情報を逃してしまうんではと思いました。 特に女性の患者だと、男の看護師には言いづらいと思います。 だから、最初に聞いてもいいかを聞き、嫌ならなぜ聞きたいかを説明する、良ければカルテに 載っている情報から不明瞭な部分を聞き出す。 と、僕は思うのですが実際はどうなのでしょうか? 周りと意見が食い違い過ぎて自信がありません。 現に看護職の方、元看護職の方、または同じ学生でもいいです。 患者とのコミュニケーションはどう行っていたのか教えて頂きたいです。 また、僕の考えが間違っていたらどこが間違っているのかを教えて頂きたいです。 乱文で非常に申し訳ないです。回答頂けると幸いです。

  • 看護師受験のやり方について!!

    看護師受験のやり方について!! 私は看護学校受験考えています。 そこで相談なんですが 独学では自信ありません 科目は 小論文 面接 国 英 数です この場合 看護の予備校 家庭教師 家庭教師みたいな個別指導 など勉強の方法はたくさんありますが どの方法が一番よいでしょうか? 社会人の為 土日のみで考えています また愛知県で予備校 個別家庭教師など どんなところがあるか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 看護師として出来ること

    私は、看護師として働かせてもらっています。 まだ、経験は浅く2年目になります。 所属は内科です。 私は、メンタル面にとても興味があります。 詳しく言うのであれば、リストカットなどをしてしまう若い世代の方の精神的なケアに興味があります。力になって助けてあげたいのです。 今は内科ですが、今後このような方々をサポートすることを行っていきたいと思っているのです。 看護師として、こういった方々をサポートする場などご存知の方、情報をお寄せください。また、新たに資格が必要であるならば取得していくことも考えています。 よろしくおねがいします。

  • 基礎看護実習1について

    私は一年の看護学生です。 始めて看護実習に行くのですが、主に病院見学や患者さんから情報収集やコミュ二ケーションをするそうです。 担当する患者さんは杖歩行で胃癌術後で腸閉塞を患っており事前学習で病気に調べたのですが、患者さんからどのように情報収集をしたり、実習計画を建てたら良いのか分かりません。 技術もベッドメイキングまでのことしか習っていません・・・ 不安で一杯なのですが宜しければ、参考になる書籍やサイトなどあったら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 求人情報を得る方法いろいろ教えてください

    転職活動をしていますが、いつも代わり映えしない情報しか集まりません。いつも行っている情報収集の方法は ・ハローワーク(ネットと最寄のところに立ち寄って) ・一括して求人検索できるサイト ・Googleなどでキーワードを「就職したい業界名 求人」 などとして検索 ・Yahoo!の電話帳などで、地域ごとにリストアップして目 ぼしい会社のホームページを個別に調べる などです。この他に情報収集する方法があれば教えてください。

  • 看護師という仕事について

    私は高校二年の女です。 最近、看護師になりたいな と思い始めました。 でも、 私なんかが看護師を目指しても... っていう気持ちがあります。 医療系のドラマで 手術のシーンとかが 出てくると顔を手で覆ってしまうし、 災害や事故などで運ばれてくる 患者さんを素早く手当てする自信もありません。 でも、人を助ける仕事に就きたいし、 仕事をすることで、生きがいを感じたいと思っています。 中学ニ年の時に、 職場体験で、看護師さんに、 「血とかは慣れよ。 今は嫌でも、そのうち慣れるわよ。」 と言われました。 本当にそうなのかなと思っているときに、 進路担当の先生に、 「血が見るのが嫌なのに 看護師を目指すのは考え物だな。」 と言われました。 看護師以外に何か やりたい職業ないかなと 本をめくってみても ピンとくる職業がありません。 看護師の方や 看護師を目指してられる方 は、やはり医療フェチなのでしょうか?