• ベストアンサー

ネットワークについて

win7ですが、ルータ(無線ラン)経由でネットをしています。 このルータには、有線でパソコンやインターネットに接続できるTVがつながっています。 ネットワークはしないので、互いに通信はしたくありません。 コントロールパネルのネットワークの項目から、ネットワークの表示を行い、 ネットワークと共有センターの画面で、パブリックのネットワークになっていたり、 フルマップをクリックしても「表示できません」となっていれば、 当PCは、外部から影響を受けることはありませんよね? ルーターにつながっている機器で、こちらの無線PCの中身を見られたり、画面をのぞかれたり。

noname#205789
noname#205789

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>当PCは、外部から影響を受けることはありませんよね? あなたが言っている「外部」とは「インターネット」と言うことでしょうか? それとも「屋外/隣家」も含めていますか? ルーターの役割を学習してください。 一般的にはブロードバンドルーターを使用していますがWAN(インターネット=パブリックネットワーク)とLAN(ローカルネットワーク)仲介する機器として利用します。 WAN側をプロバイダーが指定する方法で接続すればLAN側にパソコンを接続するだけでインターネットへアクセスできるようになっています。 しかし、WAN側からLAN側へはリクエストが通過できない仕組みになっていますのでWAN側からパソコンを遠隔操作することができません。 無線LAN(無線ラン)はルーターのLAN側に無線(電波)接続のポートが有るので屋外や隣家から無線で繋がる可能性がありますのでSSID(ESSIDも含めて)と暗号化パスワードの設定によっては簡単に繋がってしまうことも否定できません。 同じLANへ第三者のパソコンが繋がっても他のパソコンの中を閲覧することは高度な技術が無ければ容易ではありません。 これらのことを考えればあなたが心配するようなことは起こらないと思います。

noname#205789
質問者

お礼

家族の誰かが見ていないかと言う心配です。 ごくごく普通の使用下においての話でした。 ハッキングとかではありません。 大丈夫みたいですね。安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

可能性でいえば100%大丈夫とは言えません >ネットワークと共有センターの画面で、パブリックのネットワークになっていたり、 >フルマップをクリックしても「表示できません」となっていれば、 これは共有がされてないって根拠にしかなりません 共有されていなくても >PCの中身を見られたり、画面をのぞかれたり。 といった操作を行うことは可能です

noname#205789
質問者

お礼

通常使用の話でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルーターを交換したら、ネットワークが一部ダメ

    ルーターが故障したため、新しいルーターに交換しました、するとIPアドレスの問題からか、一部の機器につながらなくなり困っています、WIN7ですがネットワークと共有センターからフルマップの表示を行いますと、ネットワークで互換性の無いルーターがあったので、マップを作成できません、となります、トラブルシューテイングを行いましたが、解決できません、助けてください。

  • Win7とXPでネットワークを構成

    Win7とXPでネットワークを構成 Win7の「ネットワーク共有センタ」 -> 「フルマップ表示」の画面で XPのPCが「次に探索されたデバイスはマップに配置されません。」で 画面下にアイコンが表示されます。 ネットワークに含めるにはどうすれば良いでしょうか?

  • ネットワークセットアップウィザードについて

    PC4台でフォルダを共有するために頑張ってます。 ネットワークセットアップウィザードにて1度はうまくいったのですが、PCをシャットダウンした後、フォルダを共有することができなくなってしまいました(マイネットワークからワークグループを表示させても各々自分PCしか表示しなくなってしまいました) PCは4台すべてXPで無線でつながっています。 初歩的な質問とはおもうんですが今現在コントロールパネルのネットワーク接続を開くとワイヤレスネットワークは接続になってるんですが、ローカルエリア接続は×印が付いています。これが×だと共有はできないということなんでしょうか?

  • ネットワークの共有化の長所、短所は?

    状況 2階建ての一軒家 1階 ディスクトップPC プリンター ルーター ともに有線でつながっています 2階 ノートブックのPC ルータにより、無線ランでインターネットができます。 質問 2階にあるPCから無線で1階のプリンターを動かす方法で、ネットワークの共有化があると、この質問で教わったのですが、PCどうしを共有化するには、どう設定すればいいのでしょうか。 長所は2台のPCで1台のプリンターを共有できることがあげられますが、それ以外にどういう長所がありますか。 又それに反して共有化したことによって、どういうデメリットがあげられますか。 心配しているのは、共有化したことによって、外部からウィルスまたはハッカーが侵入しやすくなる。 またウィルスに感染した場合、2台全てがかんせんしてしまうなど、そんな心配をしています。 無知なもので、ぜひとも情報教えて下さい。

  • ネットワークの作り方を教えてください。

    ネットワークの作り方を教えてください。 ひかりをやっています。 外部---ひかり電話ルータ((1))---無線ルータ((2)) という繋ぎ方をしていますが、 現在、(1)と(2)でネットワークが形成されていません。どう設定すれば、(1)と(2)が同じネットワークになるのでしょうか? ルータは4つ有線LANポートがありますが、それでは足りないので、(2)の有線ポートに接続するのですが、、、、そうするとその機器はネットワーク上に存在しないのです。。。。 具体的には(1)にメインPC (2)にLANハードディスク を繋いでいますが、 メインPCとLANハードディスクが繋がっていません。。。 ちなみに、(1)と(2)の繋ぎ方は、(1)のLANポート(4つのうちの1つ)で、(2)はWANで、いいのですよね?? やり方を教えてください。

  • ネットワークの共有化とは、どういうこと?

    ネットワークの共有化とは、どういうことをいうのでしょうか? またどういうメリットがあるのでしょうか? ちなみに自宅ではパソコン(XP)1台がADSLモデムとプリンターとスキャナーにつながっている状態。 もう一台(ノートのMe)は先日ルーターを導入したおかげで無線でインターネットが使える状態です。 今現在パソコン2台ともインターネットが出来る状態です。 この状態をネットワークの共有化というのでしょうか 私は無線ランとネットワークの共有化とは違うことを指しているのかと今まで思っていたのですが… もし無線ランとネットワークの共有化が違う意味であるのであれば、ネットワークの共有化を行うことによって、どういう便利な行えるようになるのでしょうか? また自宅の場合ではなく、会社の場合でのネットワークの共有化とは具体的にどんなことがあげられますか。 よろしくお願い致します。

  • ネットワークの設定について

    家で使っているPCのネットワーク接続について、教えてください。 これまでホームネットワーク接続にしていたのですが、最近、「ネットワークと共有センター」という表示画面にホームネットワークと社内ネットワークの二つの設定が表示されて、使ったことのない社内ネットワーク表示に驚き、システム情報を確認してみると、家庭内のPCは自分のPCを含めてすべてワークグループの表示になっているのに、自分以外のPCにログインしようとするとドメイン表示されていることに気づきました。 無線ランは、ホームネットワーク専用に使っており、有線ランの方は現在線をつないでおらず、無効状態にしています。 なぜドメイン表示がされているのか、古い過去に誤って社内ネットワークの登録をしたものがそのまま残り続けているのかわからないのですが、パブリックネットワークに設定しておいた方が安全なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 違うネットワークの共有

    違うネットワークの共有 nttレンタルルーター ー5台PC 192.168.1.11~15 192.168.1.1 \ 無線ルーター(ルーター機能オフ) 193.168.11.1 \ 3台PC 192.168.11.11~13 上記のようなネットワークなのですが、 こないだ無線ルーター下部のパソコンを新設したのですが 既設の5台のパソコンの共有フォルダを見るにはどうすればいいですか?

  • 有線LANと無線LANでネットワーク接続

    現在デスクトップPCとノートPCを所有しています。 デスクトップはルータを通して優先で、ノートは無線LANが内臓されていたのでルータにアクセスポイントをつないで無線で接続しています。 同じネットワーク上にあるものですから、会社でやっているようなファイル共有をしてみようとネットワークセットアップウィザードを起動し設定を行いました。 デスクトップPCで「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックするとWorkgroupが開き、ノートPCの中身を共有できるようになりました。 ところが逆に、ノートPCで「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックすると「Workgroupにアクセスできません。このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」と出てしまいます。 あまりネットワーク関係には詳しくないので行き詰ってしまっています。 PCの設定、ルータの設定、アクセスポイントの設定… 何が悪いのか分かりません。 (ルータとアクセスポイントの設定画面を開いてみましたがどこをいじればいいのか分かりませんでした) ルータはAterm BR1500H、アクセスポイントはNTT-ME MN-WAP54gを使用しています。 解決の糸口だけでも見つかれば…と思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • ネットワーク接続について

    基本的なことでしたら申し訳ないくらいですが、質問です。 無線LANルータに有線接続したHDDと無線接続したPCでネットワーク共有をすることはできないでしょうか? 今まではどちらも有線接続でファイル共有していたのですが、ルータの設置場所を変えたいと思っていてPCは有線では難しい場所になってしまうため無線にしようかなと思いました。 いざ冒頭にあげた状態にしてみると案の定接続できない状態となりました。 ルータの設定で有線も無線も第3オクテットまでは同じにしてあるので、ルータを介したネットワークでは同じなのかなと少し期待したところもありますが、やはり接続するには有線は有線の、無線は無線のネットワーク内にいないとダメなんでしょうか? もしくはルータの設定でどうにかなるものなんでしょうか?