• ベストアンサー

quickoffice作成文書をパソコンで開ける?

Nexus 7のQuickofficeで作った文書はパソコンで 見る方法がありますか。ウインドウズwordやパッド と形式(拡張子も)が違うために無理かなと思いますが。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

http://www.weblio.jp/content/QuickOffice ココを見ると MicrosoftOffice互換と書かれているのでなので開くことは可能だと思います レイアウトなどを100%同じように見るのは無理かもしれません ただしそのPCにMicrosoftOfficeが入っていれば  の前提ですが 入っていない場合は無料のビュアーを使う http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=4 WORDのみ書きましたがExcelなどもあるので必要なら探してください もしくはSkyDriveを使えばブラウザ上で閲覧や編集できるようになっているはず (使うにはMicrosoftアカウントを持っている(作る)必要があります  無料) 関連記事 http://mbsupport.dip.jp/Office/office006.htm

ebaramachi
質問者

お礼

私のパソコンにはwindows office 2010が入っています。 しかし、書き忘れたのですが、Google7をパソコンに接続しても Googleのどのフォルダにquickofficeがあるのかわかりません。 どのフォルダを開いていけば、quickofficeにたどりつけるのでしょうか。 新しく尋ねてみます。 ご回答ありがとうございます。深謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンでの文書作成  (WindowsXP)

    近日中にPCで職務経歴書を作成したいのですが、Wordが入っておらず Illustrator-CSも拡張子を変えてしまい使えなくなっています。 ワードパッドやメモ帳だと段落など文書形式に出力できない気がします。 文書が作成できるソフトは他にないでしょうか。。 最終的にプリントアウトして使い、できればも画像使用したいです。 よろしくお願いいたします。

  • やっぱりワード文書が読めない…

    前回も質問させていただいたのですが、私のパソコンはウィンドウズ98です。マイクロソフトワードが入っていないので、ワード文書が見れないんです。ただ文章だけのものだと、ワードパッドなどで見れるんですが、図などが入っているとワードパッドではエラーになってしまって見れないんですね。 以前質問したときに教えて頂いたオープンオフィスとワードビューアをダウンロードしてみたのですが、パソコンにマイクロソフトワードがインストールされていないと使えないとのエラーメッセージがでてしまい、結局ワード文書は見ることができませんでした。 他にワード文書を見ることができるソフトや、方法はないでしょうか。

  • ワード文書が読めない…

    私の家のバソコンはウィンドウズ98なのですが、マイクロソフトワードが入っていなく、かわりにワードパッドというものが入っています。 学校の課題をこなそうと、学校のワードで書いた文書を家で編集しようと思ったところ、ワードパッドでは開けなかったんです…。エラーがでてしまいまして。ワードで書いた文書はマイクロソフトワードがないと見れないのでしょうか?とても焦っています。もし見る方法がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • Word文書を外出先で作成したいです!

    Word文書を外で作成したいのですが何かよい方法はないでしょうか? 思いつくところではノートパソコンか、PHSのウイルコムなどではWindowsモバイルが搭載されておりWordが使えるものがあるとか。でも外でWord文書を作りたいだけでノートパソコンを買うのはもったいないし、Windowsモバイルは動作が遅いらしいし、結局、携帯電話で作成するのがいいのかな。でも携帯電話で文書を作るとなるとキーボードがないので作りにくいんですよね。 何かよい方法があったら教えてください。

  • ワード2010で作成した文書を2002で開く

    こんにちは。 ワードの文書についての質問です。 ワード2010で作成した文章を、ワード2002で開こうとしたところ、拡張子がdoc.ではなくて、docxとなってしまい、うまく開けませんでした。 どのように対処したらいいのかわかりません。 アップグレードするしか、方法がないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • rtf形式の文書ファイルの背景色を変えたいのですが…。

    rtf形式の文書ファイルをwordで開き、書式→背景を選択、例えば 『黒』を選択して背景色を変えて保存すると、ワードパッドなどで 閲覧しても背景色がちゃんと黒のままですよね、たとえ wordがインストールされていないパソコンで閲覧しても。 つまりそのrtfファイルが『自分の背景色は黒。』だと 記録してくれているわけですが… この『rtf形式の文書ファイルそのものに、背景色を記録させる』 ことが出来る、word以外の文書ソフトを御存知な方はいらっしゃらないでしょうか? 背景色を変えることが出来る文書ソフトはLightWaytextなど幾つか 知っていますが、それらは飽くまで『その文書ソフトで閲覧したときだけ 背景色を黒く見せる』のであって、ワードパッドで閲覧すると背景色は 白のままです。 なお、当方OSはウインドウズXPのSP2で、希望する文書ソフトは 虫が良いようですが、フリーソフトを希望します。 宜しくお願い致します。

  • OepnofficeのWriterでワード文書( .doc)を作成するも、メールで送ると .dat になっている

    家のパソコンには MS Office がないので Openoffice を入れています。Openoffice の Writer でワード形式の文書(拡張子が.doc)を作ってメールで会社に送ります。そのメールを会社のPCで見ると添付ファイルの拡張子が.dat となっていてそのままでは開けません。 とりあえず保存して、あらためてワードで開きなおすときちんと表示されるのですが、どうしてこういうことが起こるのでしょうか。メールに添付されているファイルをクリックしてすぐにワードの形式で開ければずっと楽になるのですが。

  • 縦書き文書を作成するには。

    いつもお世話になっています。 同窓会のお知らせで縦書き文書を作ることになりました。 ワードパッドを使って縦書き文書を作成するには どうすればよいのでしょうか? 他のワードソフトが見当たらないのです。。。 PCに全然詳しくなくてほんと困ってます。 よろしくお願いいたします!!

  • Quickoffice作成文書について

    quickofficeで文書を作ると「文書を端末に保存しています」となります。次に再度quickofficeを開くと、「最近使用したファイル」という項目の下に「新しい文書」となっており、これが3つもあります。これ以外にも「開く」「文書」「スプレシート」「プレゼ_ション」のアイコン(?)がでます。ここでいらない「新しい文書」になっている1・2・3など削除したいのですが、方法がわかりません。 また、パソコンに接続して「コンピューター」-「Nexus7」-「内部ストレージ」と行くと次に出てくるフォルダは「Android」「Alarm」「DCIM」「Download」「Movie」「Music」「Notification」「pictures」「podcasts」「Ringtones」となって、quickofficeにある「新しい文書」にたどりつけません。 これは作成した「新しい文書」が題名もなく、GoogleDriveに保存されてないためでしょうね。はっきり言って、保存の仕方もわかりません。 ご無理を言いますが、ここんとこを少し詳しく教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワード2007で作成した文書をxpパソコンで開く

    vista ワード2007で文書を作成して、そのファィルをxpパソコンで開こうとすると、化け文字になってしまいます。  文書を正しく開く方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品EW-M754TWの印刷機能に問題があります。PDFファイルを印刷する際に、印刷指示を出してもプリンターがループして進行しません。
  • EPSON EW-M754TWはPDFファイルの印刷においてループして進まないというバグが報告されています。
  • EPSONのプリンターEW-M754TWを使用してPDFファイルを印刷すると、印刷ジョブが進行せずに停止してしまいます。
回答を見る