• ベストアンサー

可愛くなりたいです。

こんにちは!私は高校一年生です! 可愛くなりたいのですが、なにからしたらいいのか わかりません(*_*) 教えてください! 私は ・162cmの46kg ・おでこがとても広い ・髪はセミロングの前髪下ろし右わけ 量が少なくて細い、まっすぐ ・目は末広型で腫れぼったい奥二重 まつげは長いねと言われます ・鼻は普通の高さ、少し団子っ鼻 ・眉毛がもとから薄い ・口は横に小さめ ・面長 ・顎関節症のため少し右が歪んでる (これは治らないと言われました。) ・寝てもくまがある です! 内面も磨きたいです! よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.1

外見なんざ、気にするこたーねーよ。 笑顔を絶やさず、人にやさしく。 陰で悪口を言わない。 人に慕われるようになれば恋ができる。 そーすれば、もっともっとかわいくなれるって。 一番の薬はネ、自分に自信を持つことさ。 あるがままでいてね。 外見で寄ってくる男なんざ、ろくなヤツはいない。 人は見ていないようであなたを見ているもの。 お礼率だって、せっかく回答している回答者へ100%するよーに。 感謝がちょっと足らん自己中さんかな?

noname#207309
質問者

お礼

ありがとうの気持ちがないとなにしても、ダメですよね。 ちゃんと今までの人にありがとうしてきます。 そんな人になりたいけど、なれない私はまだまだです。 中身から磨こうとおもいました。 外見は二の次ですね。 頑張ります! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#202323
noname#202323
回答No.3

可愛くなるとすれば、ファッション、メイク、自然体でしょう。綺麗になる事にも繋がると思いますね。 ファッションではファッション雑誌を読むと良いでしょう。そこから貴方の理想が見つかると思います。 メイクはお店に行く事ですね。貴方の希望を伝えれば良いと思います。 自然体は素を出す事に繋がります。私はそれがあるから精神が安定しました。つまり、内面を磨く事が出来たのです。成長を感じました。 貴方の場合は可愛くなりたいのでしたら可愛い系を目指すべきと思います!そして、他人を驚かせましょう!可愛くなる為に必要な事をして下さい!

noname#207309
質問者

お礼

自然体って大事ですよね! 内面を磨いたら自信がもてるようになるかもしれないですね! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.2

そうですね。可愛いと感じるものを沢山見て・さわって・体験していみることではないでしょうか。 可愛いって言ってみれば感性のひとつですよね。感性の大本になるものはなんでしょうか。?最近判ってきていることでは”記憶”だと言われています。私が可愛いものをみてみなさいというのは、みて脳に記憶させないさいと言っているんです。そうやって記憶のストックが溜まっていれば、あなた自ら可愛いものを選択できる眼が養える。 できれば実物を直接みてみることがもっともいんですがね。コンピューターの画面でみているものと、実物では感じ方が少し違ってくるし、色んな方向からみることができますからね。 それから身体のほうでどうも気になる点がありますね。特に顎関節症のこと。治らないといわれたのは西洋医学の先生ですかね。?これもできれば”東洋医学”の先生にも診てもらったらどうでしょうか。東洋医学だともっと身体をトータルみてくれます。もしかしたらこの症状。あなたも気が付いていない別の要因が関与しているかもしれないからです。「目は末広型で腫れぼったい奥二重」「寝てもくまがある」これも間接的に影響しているかもしれません。 可愛いくなるには外面から変えてもそれは一向にかまいません。外面の変化は内面にも影響を及ぼすのです。例えば憧れている女性と同じブランドの服を着て歩き方かた喋り方まで変わってしまっているなんていうのはその典型的な例です。 自分磨きするのに外面からでも内面からでもどちらからでもいいのです。目標とするゴールは一緒なんですから。

noname#207309
質問者

お礼

なるほど! 直接見て選択肢を増やすのもいいですね! 顎関節症はいろんな先生のところに見てもらおうと思っています! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薄いメイク

    ファンデーションを塗ってビューラーでまつげを上げる、眉毛を描いて口紅を塗るだけのメイクってどう思いますか? 目は奥二重?末広二重?でメガネではなくコンタクトです。

  • おでこが広い人は、前髪がある方がいいですか?

    高2女子です。 今までずっと前髪を作っていたのですが、前髪を顎まで伸ばして分けたいと思っています。 おでこが広い方なのですが、やめておいた方がいいですか? ちなみに、丸顔です。 美容師さん(男性)には、どちらも似合うけど前髪合った方が似合うと言われ、 女友達には、分けた方が良いと言われます。 メイクをする時は、分けていた方が似合うと自分で思いました。 メイクすると眉毛を描けるからだと思います。 学校では眉毛を描けないので、細い眉を出すのはどうかな…と。 どうするかとても迷っています。 どなたかご意見よろしくお願い致しますm(__)m

  • おでこのニキビ

    私は、1年くらい前におでこにたくさんニキビができました。                     (多分前髪を下ろし始めてから・・・) まゆげとまゆげの間のところに固まってたくさん・・・ それで、何をしても治らないので、皮膚科の薬で少しよくなりました^^ なんですが、まだニキビの跡が消えません。 皮膚科の薬はニキビ跡には効かないし・・・ 今は化粧水、乳液をやっているだけです。 どうすれば、完璧にもとの肌にもどれるのでしょうか?教えてください!

  • 眉毛が濃くて悩んでいます。

    肌は生白い(健康的に日焼けしない)のに、 眉毛だけが濃くて、小さいころから悩んでいます。 時々金髪が出るくらい髪の色素が薄いのもあり、 眉毛が黒い・太め・長いと、余計に濃いように感じます。 イヤでイヤで抜いたり、全部剃ってしまったこともあり、 まばらに生えてきていてとてもみすぼらしいです。 眉毛が濃い場合の手入れは どうしたらいいでしょうか。 形は一文字で尻下がりです。 目は二重、おでこは広い、 前髪はセンター分けで肩甲骨くらいまであります。 眉毛を書く場合のことも教えていただけたらと思います。

  • 垢抜けたい!

    小6女子楓(かえで)です。突然ですが、私は今自分がbusuすぎて 病んでます。友達はみーんな小顔で二重なのに私は特にこれと言ったチャームポイントも無くbusuで悪目立ちしています。なので垢抜けたいです!そのために皆さんの力を貸してください! 【頭】 ・頭囲56・大きさ普通・顔の形が西洋人タイプ・おでこ広い 【目元】 眉毛整えてない・蒙古襞が強く張っている・一重・大きさ普通 ・まつ毛長い・たれ目 【鼻】 ・低い・小鼻普通 【口】 ・前顎突出・唇乾燥 というようにただでさえbusuなのに出っ歯でゴリラみたいになってて 本当にヤバいです…お母さんは「矯正してあげるよー(^^♪」と言う だけで全然矯正してくれません!ちなみに貧乏ではなく、ごく普通の家です。それはさておきどうやったら垢抜けれるか教えてください! 回答お願いします!

  • 日焼けがやばいです・・・

    昨日体育祭で、顔がものすごい日焼けをしました。 一応日焼け止めは塗っていたのに・・・。 しかもマユゲのところまで日焼けをしてしまいました。 (前髪を横分けにしているので、反対のマユゲは大丈夫でした…) あと、耳まで真赤になってしまったんです。 あと顎も真赤。鼻の下も真赤・・・。 肌はもともと白目だったので、すごい日焼けしてかなり 恥ずかしいです。 日焼けは何日ほどでなおるのでしょうか・・

  • 理想の髪型

    髪型についての質問です。 私の前髪は鼻にかかるくらいの長さでななめに流しています。 今まで一度も前髪を作ったことがないとゆうか、パッツンなどのそろった前髪を作ったことがないので 今すぐと言うわけではないですが一度前髪を作ってみたいなと考えています。 今私がいいなと思う前髪は、 パッツンで横から見ると丸くふんわりとした前髪がかわいくていいなと思うのですが、このような前髪には名称などありますか?(種類とか) それと、その前髪が似合うかどうかが不安です。 私の顔の形は卵型でおでこは結構広い方です。 母にはおでこを出していたほうが明るく見えるし似合っているといわれたのですが..。 ちなみに髪型は少し癖のあるストレートでセミロング~ロングです。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。 それと長々とすみませんが、 いつか、上の理想?の前髪+ゆるふわな感じのパーマをかけたいなあと思っているのですが、 このような髪型の名称があれば知りたいです。 又はそのような感じのヘアスタイルをしている有名人やモデルさんなどで 知っている方がいれば教えてください! わかりにくい文で申し訳ないですが、よろしくお願いします^^;

  • 肌が綺麗になりたいです

    こんにちは 私は今高校生です。 私は肌がすごくコンプレックスです。 鼻の毛穴はすべて黒いぽつぽつで すごく目立ちます。 ニキビが頬、顎、おでこ、鼻の下に できたりもします。 頬の毛穴も開いていておでこまでも 黒いぽつぽつです。 目と目の間も黒くはないんですが、 ぽつぽつとしています。 そしてすごく脂性です。 朝起きるともうてかてかで 学校に行っても途中で鼻とおでこが てかてかしています。 前髪も汗かいてるの?と言われるほど くっついたりしてしまいます。 鼻の下もうぶげのようなものがあり ひげに見えるので抜いていたら 黒いぽつぽつに… 保湿は時間をかけています。 洗顔は一日二回です。 高校生なのであまりお金はかけられません。 なにかいい方法はないでしょうか… よろしくお願いします。

  • 髪型

    いつもポニーテールの人が急に下で二つ結びのお団子をしたらどんな反応しますかね?(別に他人じゃなくて友達のみ) 私は3年生の頃、二つ結びで学校に行ったら、男子が「ぶりっ子じゃん」って言われました。 そもそも中学生で二つ結びってどうなんでしょうか?(癖っ毛です) なんか幼く見えますか?顔の特徴もあるようですね…。一応ですが顔の特徴も書いておきます。 ・唇は厚め ・目はおおきめ ・二重(まつげはそんなに長くない) ・眉毛と目の距離が近い ・鼻は高め 後、すぐにできる髪型も教えてほしいですね。

  • 似合う髪型(前髪含め)、メイク

    中3女子です!(1)私の顔の条件を述べるので似合う髪型、前髪、メイク教えてください! (2)質問の最後にいまの私がしているメイクや髪型も書くので、それが条件に対して合っているかもお時間あればご意見聞かせていただければ幸いです。もっと垢抜けたいです。 ・比較的面長、ギリ卵形でも納得できるくらいの顔の縦幅 ・おでこ、眉から鼻先、鼻先から顎 の長さは眉から鼻先(中顔面?)がいちばん長く他の二つは同じくらい、個人的にはおでこが狭いと思っている ・細めの平行寄りのギリアーチ眉 ・眉と目の距離は短くも長くもない ・ほぼ一重に見える奧二重、二重線の形が左右で違います(皆そうかもしれませんが) ・目頭の瞼が少し重い(目頭まつ毛全然上がらないです) 目尻はすこーし垂れているが目頭のせいでつり目っぽい ・かなり丸い目、縦1.4横2.5cmくらい、横幅ないです ・黒目が大きい、1.3cmくらい直径です(カラコンつけません、もとの目の色はほぼ真っ黒です) ・奧目、出目、というのがよくわからないが目と眉の間がぷっくり出ている。これはどっちなのか。 ・団子鼻、でも横幅が広いわけではない ・人中短い ・唇比較的薄い、ハート型 ・頬の筋肉なのか骨なのかが少し張っている気がする ・少し笑うとエラが目立つ ・おそらくイエベだが少し血色が悪いのでブルベに見えないこともないと言われる。地肌の色はどちらかというと白いほうだと思うがアイドルほどの白さではない。 私の最近の髪型は肩と肘の真ん中ぐらいまでのロングでストレート。サイドの毛(ピンと伸ばすと首の真ん中ら辺まで)は少し巻いて長い毛にかける感じ。ユーチューバーのあぽちゃんねるさんやbenio店長さん(最近の)が近いです、説明が難しいのでそちらの方を見ていただけると...。前髪は7:3くらいの比率で、伸ばすと目より下になる長さの前髪を目と眉の間になるくらいまで巻いてます。巻き方はめるぷちのうなさんが近いかな…?うなさんほど固めてはいませんが。少し薄い方の前髪だと思います。 メイクは基本オレンジブラウンメイクです。結構濃いめです。目元、チークは五彩緋夏さんの毎日メイク(髪も毎日メイクも変えた みたいなタイトルの動画です)をほぼそのまま参考にしています。ご本人と違う点はマスカラがオレンジではなくブラウンという点と、涙袋をもっとがっつりやっている点です。シェーディング、ノーズシャドウはしていません。ハイライトは鼻先と目と目の間、眉下、頬骨の上、目頭、人中にいれています。眉毛はケイトの眉マスカラのローズブラウンという色を使っています。唇はセザンヌのオレンジのティントを全体に薄く、内側にだけ赤いリップを塗ってぼかしています。 長くなってしまい申し訳ないです。お時間あるときによろしくお願いします…!

fp-60x マイク接続について
このQ&Aのポイント
  • ゼンハイザーe945のマイクをfp-60xに接続する方法について質問です。
  • 電子ピアノのフォン端子にはアンバランスの2芯とバランスの3芯のどちらが使えるのか知りたいです。
  • ローランドのYouTube動画ではフォン端子が3芯となっているので、正確な情報を知りたいです。
回答を見る