• 締切済み

auからdocomoに切り替えた時の手数料について

2年以上、auのiPone4sを使ってますが近い内にdocomoのiPone5に変えたいと思っています。この場合auに解約手数料などの手数料は発生しますか?

みんなの回答

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.2

一般論では2年以上の場合でも、かかると思いますよ。 現在iPone4sで2年以上ですから、2年ぴったりの更新月なら解約手数料がかかりません。 au157にご自分の更新月はいつですか?と聞いてください。 更新月で無い場合は解約手数料がかかります。 費用です。 (1)9975円 一般的な更新月以外の解約手数料 (2)2100円 MNP手数料 (3)3150円 ドコモ新規事務手数料 それとauの場合、家族割が前月までしかつきません。 http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/kazoku-wari/ >>「誰でも割」「年割」 (au利用年数11年目以降)「スマイルハート割引」の更新月に割引廃止・回線の解約・一時休止をおこなった場合各割引は前月末までの適用となります。そのため当月は家族への通話であっても、無料となりませんのでご注意ください。「誰でも割」「年割」 (au利用年数11年目以降)「スマイルハート割引」の更新月に割引廃止・回線の解約・一時休止をおこなった場合、各割引は前月末までの適用となります。そのため当月は家族への通話であっても、無料となりませんのでご注意ください。 解約当月の家族割りなどはご注意ください。 ちなみに僕もドコモiPhone5Sにしましたが今が一番安いと思いますよ。

noname#198767
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199520
noname#199520
回答No.1

>auに解約手数料などの手数料は発生しますか? 解約手数料が必要な契約をしてるかどうかは、あなたにしか判らないんだから、答えようが無いです どーなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DoCoMoからauに変える時…

    MNPを利用しないでドコモからauに変えようと思っています。 その場合、ドコモショップに行って解約しないといけないんですか? それとも、取扱い店に行ってauに変えたら自動的にドコモは解約されるんですか? 教えてください。

  • auからドコモへ変えようと思っています

    今使っているauの携帯を解約してドコモに契約しようと思っているのですが、その場合先にauで解約してからドコモに契約に行った方が良いんでしょうか? それともドコモで契約してからauに行って解約した方が良いでしょうか? 初めての事なので、どっちが良いのか分からなくて困っています。 それから新規契約するタイミングなんですが、今月いっぱいauの携帯を使って来月になってからauを解約・ドコモに契約した方が良いでしょうか? その際、解約時に発生する料金に関しても質問したいんですが、私は2004年の1月にauに契約しました。 その時に店員さんに契約した1月に解約すると料金がかかってしまうと言われた記憶があるのですが、記憶が曖昧な上に他の方の質問を見ていたら年割・ガク割に加入している場合は3150円かかるとあったので、1月に解約する事に関係なくいつでも料金はかかるのでしょうか? 長くなりましたが、初めての事で分からない事ばかりなので是非回答お願いします。

  • au→docomoへ

    いつかauからdocomoにしたいと考えています。 理由はauの低迷、今回のdocomoのスペック等を見て auは追いつけないと感じたからです・・。 1:2年経たずに機種変やキャリアを変更すると 違約金みたいなものが発生するんでしょうか? 金額はおいくらなんでしょうか。 2:MNPを使って他社へいくほうがいいか、 それとも使ってるキャリア(au)を解約後、 docomoへいったほうがいいのか・・。 どちらが良いんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • au とDoCoMo 

    主人が、tu-ka(ワイドタイム? 基本使用料\9,900)  7~8年利用利用していますので、毎月の利用料金は\7,500 そこそこ電話をかけますし、メールもします。 私が、DoCoMo(FOMAタイプss)パケットパック10、利用料金は¥4,400 7年利用しています。受話が多く、メールは、そこそこです。 tu-ka携帯サービス終了に伴い、契約変更もしくは解約等を考えています。 主人)tu-ka→DoCoMoか、tu-ka→au 私) DoCoMoのままか、DoCoMo→au 夫婦で加入した場合、DoCoMoとauでは、どちらが割引率が高く携帯代を抑えられるでしょうか? また、サービスの違いはどうでしょう? あと、私がauにする場合、DoCoMoと解約手続きをする際に発生する料金はいくらになるのか? MNPを利用した方がいいのか?教えてください。 (新規でauに入った方がいいのか)

  • auからDoCoMoへ

    auからDoCoMoへ変えたいと思っています。2009年の4月に契約しました! ●料金割引≫°ET?  誰でも割  家族割/法人割  ¢分け合い£o°?  ATITU定額 でシンプルコースに入ってました。 途中解約は9975円かかると聞きました。更新月は除くとはどういう意味でしょう? またDoCoMoの機種代を除くと解約、新規登録手数料などいくらかかるのでしょう? auショップに行き解約してからDoCoMoショップで新規登録という手順でいいのでしょうか? お願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • auかdocomoか

    今auにを使っています。学割ですが、学生でいられるのはあと三年です。九月に解約しないと違約金が発生してしまいます。ところが、今使っているものが少し壊れてしまいました(通話、メールはできる)家族ではdocomoの携帯が三台あります。今、安いau(一円など)の携帯にして九月にdocomoにするのと、今docomoにするのと、学生の間auにしておくのではどれが得策でしょうか?また、このほかに良い案があったら教えてください。

  • au→MNP→docomo→手数料

    現在、自分の携帯会社はauです契約内容は、フルサポートコース、プランSS、誰でも割に入ってます。 使用契約年数は37ヶ月目ですMNPでauを解約してdocomoに新規で入りたいのですが この場合、手数料の詳細は携帯料金抜きで合計いくらかかるでしょうか? 解約料はフルサポートコースなので発生しないのでしょうか?解答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auからドコモへ うまく乗り換えるコツってありますか?

    auを使用して1年経過しましたが、やはりドコモへ戻したいのです。 前回は無計画に乗り換えてしまったので月末近くにドコモを解約し、 即座にauに加入しました。 でも電話機代はともかく事務手数料や基本使用料などなど、 翌月にドコモとau2社からの請求が重なり大変でした。 今回、家族の要望で再びドコモに乗り換えることになったのですが、 解約と新規加入、上手に乗り換える方法ってあるでしょうか?

  • ドコモからauへ替えた場合の手数料

    今度、ドコモから番号ポータビリティ制度でauへ替えようかと思っているのですが、その際、ドコモ、au双方でどのくらいの手数料が取られるのでしょうか? ご存知の方、どうぞお教え下さい!

  • ドコモからauに乗り換えた場合のMNP等の手数料について

    ドコモからauに乗り換えた場合いくらくらい手数料(MNPを利用した場合) がかかるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が彼女を可愛いと思わなくても結婚はできるのか疑問です。
  • 可愛いと思われることは結婚に必要ではありませんが、彼女が可愛くないと別れる男性もいるようです。
  • 可愛いと思ってもらうためには、相手の心を掴むことが重要です。
回答を見る