• ベストアンサー

パソコンのプログラムファイルが削除出来ない

window7を使用してます。先日、体験版丸ごとバックアップをダウンロードし、少し使用してアンインストールしました。がCドライブにAOS Technologics 関連ファイルが残っているので削除しようとしたら、別のプログラムが使用していて削除出来ませんとメッセージが出て削除出来ません。また、タスクバーとアイコンのところにも表示されていまいます。プログラムファイルを削除するにはどうしたら良いか詳しく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

次の順序等で削除を行ってみて下さい。 A. セーフモードで起動した後、プログラムの削除を試みる。 B. システムの復元 問題のプログラムインストール前の正常に動いていた復元ポイント迄戻してみる。 スタート==>ヘルプとサポート==>作業を選びます ==>コンピュータへの変更をシステムの復元で元に戻す。 をクリック、適切な日付のポイントを選択し復元実行 C. 不要な自動スタートアッププログラムの停止(+削除)等 窓の杜サイトからGlary Utilitiesをダウンロードインストールします。 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/glaryutils/ http://okwave.jp/qa/q8264772.html (日本語表示問題対策) http://freesoft-100.com/pasokon/glary_utilities.html 高度なツール==>システムの制御 : スタートアップ項目  Windowsの起動時、またはユーザーのログイン時に起動するプログラム  *  各プログラム名の前のアイコンをクリックする事で有効/無効を切り替える * エントリを編集 をクリックし、遅延時間の項目に3分近い値が設定されていないか  疑わしいプログラムを無効としてシステムを起動し、様子を見る事を繰り返す。  問題が出なくなったら関連するプログラム等を削除する。 但し、システムの動作に必須のプログラムの起動を停止させると、システムの動作が停止したりするので注意して下さい。 プログラムの入っているディレクトリや、更新日時等を確認すれば間違いは少なくなります。 同時に、 スケジュールされたタスク==>タスクスケジューラ==>プログラム選択等その他の項目もチェックしてみて下さい。 C2. 高度なツール==>システムの状況==>システムの復元  Bでトライしたシステム復元と同じ筈です。  こちらの方が説明が入っている点、影響を受けるプログラムの検出の項目があるので分りやすいです。  但し復元ポイントがXP等のOSが示すものより、こちらの方がポイント数が少ないなどと何故か対応が取れていないようです。  (こちらから復元させた事はありませんが) D. 1-クリックメンテナンスの実行(Glary Utilitiesにより)  質問内容には直接は関係ありませんが、レジストリに削除したプログラム関連の不要エントリ等(数百項目?)、 、一時ファイル等の削除等を時々する方が良いようです。

sakuraandkuro
質問者

お礼

細かいご指導有り難うございます。 早速、やってみます。

その他の回答 (2)

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

タスクマネージャを起動して該当のプログラムをプロセスで探して 強制的に止めてから削除する。 もしくはセーフモードで起動して削除する。

sakuraandkuro
質問者

お礼

有り難うございます。 早速やってみます。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7572)
回答No.1

 「別のプログラムが使用していて削除出来ません。」というメッセージが出て削除出来ない場合は、パソコンを再起動してから、プログラムを削除すると、うまく行く場合が多いです。

sakuraandkuro
質問者

お礼

早速の回答ありが徒ございます。やってみましたが、だめでした。

関連するQ&A

  • プログラムの削除(アンインストール)について

    以前、体験版のゲームソフト“PopCap Games Noah's Ark Deluxe ” をダウンロードし不要の為削除したいのですが、 スタートメニューの【すべてのプログラム】、 コントロールパネルの【プログラムの追加と削除】のどちらからも削除が出来ません。 アンインストールを試みると『Fatal Error』となり実行できません。 ダウンロードしたのがかなり前のことなので詳しく覚えていませんが、 体験版は10回まで無料Playができ、11回目以降は登録・料金の支払いが生じる仕組みになっていました。 4~5回Playした後、ソフトのアンインストールを試みましたが実行できず今に至っております。 当時は悪質なプログラムをダウンロードしてしまったのかもしれないと危惧し、 ウイルスソフトやスパイウェアでチェックしましたが何も検出されず、 パソコンも問題なく使用できるためずっと放置していました。 出来ればこのプログラムを削除したいので、どなたか削除方法を教えて下さいますと幸いです。 同じような質問を検索し、 ・マイコンピュタのCドライブからプログラムフォルダを開いて目的のプログラムファイルを削除 ・レジストリファイルからの削除 ・強制アンインストールを試す… などの方法が掲載されておりましたが、パソコンの操作に自信がなく、 誤ってPCの動作が不安定になったり起動出来なくなってしまうのでは…と心配で試しておりません。 パソコンに詳しくないためどなたかご教授願います。 宜しくお願いします。 Win XP Home SP2 / DynaBook G4/510PME 使用です

  • プログラムファイルが削除できません

    バックアップ用フリーソフトをインストールしたのですが操作方法がややこしくてアンインストールすることにしました。 しかし「プログラムの追加と削除」では表示されないので、デスクトップ上に解凍したフォルダーを削除しようとしたのですが、できません。 次のようなエラーが出ます。 ファイルまたはフォルダーの削除エラー ×××を削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。 どうすればこのファイルを削除できるのでしょうか? Windows XP SP3です。

  • プログラムファイルを削除してしまったかも?

    通常ダウンロードしたファイル,アプリケーションCDからインストールするとショートカットキーがデスクトップに現れて、ローカルディスク(C)のプログラムファイルフォルダにアプリケーションファイルが収まります,アンインストールはすべてのプログラムの専用アンインストーラーかプログラムの追加と削除です。結局これもソフトのアンインストーラーが現れて削除しますが。 でもフリーソフトの場合インストーラーが無いものがあります。そのままダウンロードファイルを開いて使うものがあります。 本題はインストールしたアプリケーション(MPG2JPG)に自動にショートカットキーが生成されず、プログラムファイルが所定のマイコンピュータのプログラムファイルのフォルダに普通デフォルトで「次へ」でいけば収まる筈ですがデスクトップにできてしまったようです。 問題はAutoGordianKnot240でエンコードの最中の突然インストールウイザードのようなものが現れてよくわからないので中断したらOutput先のフォルダのなかにエンコード動画ファイルと一緒にたくさんのファイルがあったのですが削除したため。アプリケーションが消滅したのか現れずアンインストールしても再びインストールできません。わかりにくい質問ですみません。

  • プログラムの削除について

    「プログラムの追加と削除」の、「現在インストールされているプログラム」のリストには、Cドライブのプログラムファイルに入っているものしかリストアップされないと思うんですが、別のドライブにダウンロードしてきたフリーソフト等を削除する場合、ただゴミ箱に入れちゃうだけで削除したことになるんでしょうか?それとも普通は落としたフリーソフト等も、Cドライブのプログラムファイルに入れるものなんでしょうか?

  • ファイルの削除ができません。

    ファイルの削除ができません。 以前ダウンロードしたフリーソフト(「日本語じゃなきゃイヤン」です)をプログラムの追加と削除からアンインストールには成功したのですが、なぜかCドライブ内には残っています。ゴミ箱に移そうとしても「ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、、、」のメッセージがでて削除に至りません。再起動してもだめでした。Cドライブからも完全削除したいのですがどうすればよろしいでしょうか、、、、。

  • プログラムの追加と削除から消えないプログラムが

    アンインストールする必要があったソフトをゴミ箱に捨てたところ、プログラムの追加と削除に痕跡が残り消すことが出来ず困っております。 VECTORでこの状況を解決してくれそうなソフトをダウンロードしても、レジストリエディタから削除しようとしても、消したいプログラムが表示されません。が、そのソフトのアップデート版をダウンロードし、インストールすると、以前のバージョンを消すように指示が出ます。そしてプログラムの追加と削除には「変更と削除」のボタンはなく、ただプログラムのサイズと使用頻度が低いとだけ出ており痕跡は残ったままです。既出でしたら申し訳ありませんが皆様の知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 「プログラムの追加と削除」について

    FMV-DESKPOWER CE55M7 を使用してます。 コントロールパネルの中の「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックしても、 何も表示されなくなってしまいました。 この状態になる前に以下の操作を行いました。 ・半年ぶりにパソコンの電源を入れました。 ・「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックして、不要なプログラムをいくつか削除。 ・プログラム一覧が表示されたまま、「outlook」を起動し最適化をおこないました。 ・元々(C)ドライブの残容量が少なくパソコンの動きが鈍くなっていたため、「outlook]の操作が非常に遅く、タスクバーなどをマウスで何度もクリックしてしまいました。 ・「outlook]の最適化でゴミ箱がいっぱいになってしまっていることに気づき、ゴミ箱を空にしました。 ・「OUTLOOK」内の文書の整理が終わり、再度、不要なプログラムがないかどうか探そうと思って、コントロールパネルを開き、「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックしましたが、プログラムの一覧が表示されなくなってしまいました。 タスクバーなどをマウスでクリックするときは「左クリック」しかしてないはずなのですが、誤ってゴミ箱に入ってしまっていて気付かなかったか、削除してしまったか? アイコンの中のプログラムの一覧が削除されてしまうようなことって起こりうるんでしょうか? もし、削除されてしまっていたら、これらは復元できますでしょか? 復元できない場合は、今後どのようにすれば、プログラムの追加や削除が行えますか?

  • プログラムの追加と削除で削除したにも関わらず、削除できていません

    インクセーバー2.0 (ダウンロード購入)をインストールしたのですが、プロダクトーキー入力を何度も失敗したのでプログラムの追加と削除でアンインストールしました。 続けて再インストールをしようとしたのですが、「WebVersionはインストールされています。続行する前にアンインストールしてください」とメッセージが出てきます。 すべてのプログラムのなかにもアイコンが残っていますがまったく起動しません。 コントロールパネル内もアイコンはありません。 どうしたら完全にアンインストールできるのか、是非ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 右下の水色のタスクバーのアイコンの削除方法を教えて下さい

    右下のタスクバー(水色)にあるアイコンを削除する方法を教えてください。 mypopというサイトでダウンロードしたんですが(正確にはダウンロードを途中でやめました)、タスクバーにアイコンが出てきて、削除したいのにできないんです。 プログラムはアンインストールし、レジストリを削除しても消えません。どうやったら右下のタスクバーのアイコンを削除することができますか?レジストリの消しかたがまずかったんでしょうか? ちなみに「タスクバー右クリック→プロパティ→タスクバーのカスタマイズ→アイコンの表示、非表示」ではなく、アイコン自体を削除する方法を知りたいんです。 お願いします。

  • XPでのプログラムの削除について。

    この度WindowsMEからWindowsXPにアップグレードしたのですが、MEの時に インストールしていたCD革命6.0が2k系OSでは別のセットアップファイルで インストールしないと使えないということで2k系のセットアップファイルを 立ち上げたところ、 「98/ME版のCD革命をアンインストールしてからでないと、インストール  できません」 と表示され、以前からインストールしてあったCD革命をアンインストールし ようとしたのですが、アンインストールウィザードも2k系では動かない、 と出てしまいました(ファイルの追加と削除にてアンインストールしようと しても出来なかった)。  どうしようもなく、プログラムファイルの中にあるCD革命のフォルダを 消去し、スタートボタン中の中のCD革命というところも削除したのですが、 OS上ではCD革命がまだインストールされている(アンインストールされてい ない)と認識されているようで、新しいCD革命(2k版)をインストールできな い現状であります。このOS上のインストールされているという認識を消す 方法はないでしょうか?「プログラムの追加と削除」で、ファイルは存在 していないのにファイル名だけ残ってるある項目を消すことは出来ません か?詳しい方、実体験者の方、どうかご教授願います。