• ベストアンサー

小泉元総理の細川元総理支持の裏に

hekiyuの回答

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

反原発を訴えることにより、左派の宇都宮健児氏の 票を割る計画ではないですかね。 宇都宮氏は、前回は15%の票を集め二位に位置して います。 原発反対の機運が盛り上がっている現在 危機感を抱いた自民党が仕掛けたのでは、 と勘ぐっています。 美濃部都知事の悪夢再びです。 美濃部氏が都知事になったお陰で、都財政は 大赤字になりました。 慎太郎氏がやっと赤字を解消したのに、宇都宮氏 が都知事になったら逆戻りです。 そういう理由で、小泉氏と自民党が・・・・ 考えすぎかなあ・・。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。大変おもしろい発想ですね。 小泉元総理と自民党が…と言う発想はありませんでした。今や小泉元総理の脱原発発言に安倍総理がNoと言ったりで…原発問題については小泉元総理と自民党は対峙しているイメージでした。それが実は裏で繋がっている、宇都宮氏の票を割るためだとすれば…いやぁ、確かにおもしろい発想です。確かに脱原発の有権者は宇都宮氏と細川氏どちらに投票しようかと迷い、脱原発が争点の1つになれば票は間違いなく割れますからね。でも、そうなるとあの細川氏が自民党に協力した事にもなります。現政党で言えば民主党寄りの細川氏が。どうなんでしょうね(笑) ちなみに私も宇都宮氏は避けるべきだと思いますね。都民なので有権者ですが、まだ投票先を迷っています。 一番的もな方と言えばタモさんかなぁとか思ったり(笑)小泉元総理は今でも好きですが、細川氏にはちょっと抵抗あったり。仮に都知事に就任しても役人??に流されたりで。揚げ句の果てには総理時代同様にまたすぐに辞めたりで。あまり期待出来ないのが本音です。

関連するQ&A

  • 小泉総理の演説について

     小泉総理の「改革をすると言って郵政民営化をしないのは、手足をしばられて「泳げ」と言われているようなものだ。」という発言をニュースで見たのですが、「手足をしばられて「泳げ」と言われているようなものだ」という例えが私にはわかりづらく、感覚としてもわかりません。  誰かわかった方がおりましたら、説明をして下さい。

  • 小泉元総理は売国奴

    郵政民営化問題の時、ネットでは盛んに「小泉元総理は売国奴」という字句が飛び交っていました。 時が過ぎ、今現在日本はどこの国にも売られていません(こういう意味じゃないでしょうが)。 郵政に対する国の関与が残ったまま決着した途端、国民新党は解散するし(たったそれだけの繋がり?)、あの荒井広幸議員も落選しました。もはや「小泉元総理は売国奴」といった言葉もまず目にしなくなりました。加えて私の職場は特定郵便局の近くにあるのですが、民営化から数年たった今、用事があってそこに行くと局長様がすごく見下した感じで接して来ます。 「小泉元総理は売国奴」は郵便局職員たちによる嘘の宣伝だったことがはっきりしています。 この際時間はかかるでしょうが、郵政は完全民営化に向かうべきです。

  • 小泉元総理はリーダーシップを発揮したのにそんなに悪いんですか?

    自民党が選挙に負けましたが、選挙前に散々小泉元総理が行った郵政民営化に対して、失敗だったとか小泉総理が現在の日本を作ってしまった等好き勝手なことを行っていますが、本当にそうなんでしょうか? 郵政は利益を出し、それ以上に今まで毎回変わらなかった政治を、今回は郵政のための選挙だと断言し、最近ではいない強いリーダーシップを発揮したと思います。 むしろ総理の満期が終わったあとに継続できなかった現在の議員が悪いと思ってしまうのは私だけでしょうか? 当時の小泉総理はズバッとやりたいことを明確に、みんなが投票したわけですから、運用ができなかったということで本人は悪くなかったと思ってしまうのですが。

  • 小泉純一郎元総理の政策って失敗だったの

    自分は小泉純一郎元総理の政策は郵政民営化など良いイメージしかなく支持率も高かったと記憶していますが、よく小泉総理が日本の昔からある良いところを壊してしまったなどと耳にします。具体的に小泉総理の政策で失敗だったところを教えてください。

  • 小泉さんがもう一度総理になるためには??

    小泉さんが小泉さんがもう一度総理になるためにはどのような条件を乗り越えていかなければいけないのでしょうか??後、郵政民営化のシステムもよくわかりません。政治に関して全くの無知なのでわかりやすく教えてもらえると助かります

  • 小泉総理の自民党なのでしょうか?

    こんばんは。 郵政民営化の反対議員が出た途端に、小泉総理が色々と発言をしていました。 自民党として発言すべき点を、勝手に小泉総理が話していて、 自民党が混乱しているという話もテレビでやっていました。 自民党の中で協議もせずに勝手に話を進めて困るという意見も聞きました。 あまり自民党について詳しくないので、テレビで得られる情報しか分かりません。 これらは事実なのか?また小泉総理の自民党なのか? もし小泉総理の自民党でないならば、勝手に小泉総理がこうまで決めていて問題ないのか? 以上3点を教えてください。 6時のニュースを見ていたら、独裁者のような感じがしてきましたので。 よろしくお願いいたします。

  • 小泉総理大臣の政治手法

    郵政民営化問題で国会が揺れていますが、今すぐに取り掛からなければならない問題なのでしょうか? この問題に取り掛かる前にやらなければならないことが山積していると思います。 ここにきて小泉総理はかなり焦りすぎでは?と思います。 基本的に小泉総理は支持していますが、もう少し周りの意見を聞くべきでは?と思います。 みなさんはどうおもいますか?

  • 小泉元総理は予言者だった?

    小泉元総理は予言者だった? 竹中氏のツイッターを読んでいて、小泉元総理に触れている個所があります。 政局は小泉元総理の読みのとうりになってます。 小泉元総理は予言者ですか? HeizoTakenaka .フォロー中 フォローする リスト -------------------------------------------------------------------------------- あなたのリスト 明日からベトナムのホーチミンで、アジア版ダボス会議(東アジア経済サミット)があります。当初は日本政府も閣僚クラスを送ることになっていましたが、今回の総理交代で誰も行かなくなりました。世界における日本のプレゼンスが、また低下するのが残念です。私は、金融のセッションなどに出ます。 9:40 AM Jun 5th webから 返信 リツイート . 菅新総理には、是非頑張って欲しいものです。ただ、昨日の会見では「小泉・竹中のリストラ型改革に反対」と言ってますね。意味不明です。小泉改革で、雇用は100万人増えました。きちんとした政策論議で、頑張って欲しいと思います。 9:47 PM Jun 4th webから 返信 リツイート . 今日午後から神戸で講演です。総理辞任やその間の政策問題について、大いに論じてきます。講演としては、タイミングが良すぎる!! 9:00 AM Jun 3rd webから 返信 リツイート . 数ヶ月前、小泉元総理にお目にかかったとき、「鳩山さんも小沢さんも6月はじめに辞めるのではないか」と言っておられました。その通りになった!! 3:06 PM Jun 2nd webから 返信 リツイート . 今日からクールビズ。私もノー・ネクタイ。2005年から始まったけど、ちょうど郵政国会の年だった。クールビズは残ったけど、郵政は再国有化される。日本の将来に、大きな禍根を残すことになる。 1:42 PM Jun 1st webから 返信 リツイート . 紛糾する国会を見ていると、国民はがっかりする。しかしこの瞬間、政治家とマスコミだけは大興奮。毎年見る光景だねー。学問のすすめを読んでもらいたいけど・・・無理だろうな。 10:19 PM May 31st webから 返信 リツイート . テレ朝、小宮さんの番組に出演。郵政強行採決はひど過ぎる。大塚副大臣の「虚偽答弁」は、今後問題になりますね。 3:55 PM May 30th webから 返信 リツイート

  • 小泉首相があと1年で辞めると明言しているのは無責任でしょうか?

    こんばんは。 タイトルが長く申し訳ありません。 うまくまとめられませんでした。 私が単純に思ったことですので、勘違いしている事でしたら即削除依頼を出したいと思います。 私が思ったことが、あと1年総理をやれば継続はしない=辞めることだと考えアンケートを取りたいと思います。 この選挙で小泉自民党が勝ったとします。 すると「道路公団民営化」「年金改革」「郵政民営化」が一応改革になるかと思います。 とすれば、これらは施行されてから約1年で、小泉首相は辞めることとなります なおかつこの教えてgooでもテレビでもよく言われていることは、この改革は小泉首相しかできないということです。 私の疑問とアンケートと言いますのは、 -疑問-  改革という名目でやりたいだけやった(良い意味でも悪い意味でも)  改革をやりたった1年で退陣を名言するのは、何か無責任な感じがする。  また何か裏があるように思える。 -アンケート- 1.1年で辞めると公言していることに対し、どのように思われましたか? 2.私の疑問について、的はずれだと思われますか? 私の疑問についての意見はいりません。 的はずれなのかどうかだけ教えていただければ、自分で勉強をさらに深められると思いますので。 よろしくお願いいたします。

  • 小泉さん、都知事に立候補、か?

    細川ナントカ元総理が都知事選に立候補しています。 細川さん、話を聞いても、とても都知事なんか任せられる人物とは思えないんですが...(個人的主観ですが) そんなことはさておき、小泉さん自身、なんで都知事に立候補しないんですかね? それともなんかほかに策略でもあるんでしょうか?