• ベストアンサー

起動を早くしたい

tizzyの回答

  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.3

参考URLに色々な設定がありますので トライしてみてください(^^)

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#32
infmgoo
質問者

お礼

うれしいです。 いろいろ試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音が出ない

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 あるときから突然音が出なくなりました。 音量のアイコンはMAXです。 どうしたものでしょう? よろしくお願いします。

  • ワードパッドがなくなった!

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 軽いので愛用していた wordpad が「スタート」「すべてのプログラム」からなくなってしまいました。 復活させるにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HPの表示方法

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 バーナーは”非表示”できないかもしれませんが、それ以外の右や左にあるindexみたいな奴を消せませんか?本文だけをじっくり見たいんです。 IEの中で、メニューバーとかステータスバーとか、タスクトレイなどの”部分”の名前がありますね。 HPの中にもそういう名前がありますか? でないと人に説明できないですものね。 そういったHPの”部分”の名前が説明してあるサイトがありましたら教えてください。 わかりにくい質問で申し訳ありません。 よろしくおねがいします。

  • ショートカットキー

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 メモ帳やペイントのショートカットキーの設定をしたい。 「Ctrl+Alt+( )」 の( )にいろいろな文字を入れてもできません。 なぜでしょう?

  • NTT収容局

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 NTT西日本で、ADSLモアタイプ1です。 距離5.4km,損失41dBで600kbps くらいしか出ていません。 収容局というのがより近くにできたとき、その情報を得るにはどうしたらいいですか? こちらから何かアクションを起こさなければそれを知らないままということもあるのでしょうか? 質問の意味わかっていただけますか? スピードアップが望めるのにそれを知らずにいたら寂しいので。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PC起動時に、QuickTimeを起動しないようにしたい

    QuickTime 7.1.5 で、win2000です。 パソコン起動時に QuickTime 7.1.5 が起動する(タスクトレイに入ってます)のですが スタートアップにもないし QuickTimeの設定にも見つけることができず 分かりません。。。 自動起動しないようにする方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 起動時、タスクトレイのアイコンの起動が遅い

    Windowsの起動時、タスクトレイのアイコンの起動が大変遅い。5分ぐらい掛かります。 機種 FUJITSU FMV BIBLO MG10AC です 何か、設定、対策は、あるのでしょうか? 教えて下さい

  • スタンバイとレジューム

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 作業を中断するためのスタンバイをしようと、液晶ディスプレイを閉じる方法をとったときにうまく機能しません。 次回作業再開しようと(レジューム)ディスプレイを開くと、「スタンバイの準備中です」などの表示が出ているだけなのです。 いわゆるフリーズしてしまっています。 Ctrl+Alt+Delで強制終了させますがあまりよくないと聞きます。 改善方法はありますか? よろしくお願いします。 -END-

  • USB の製品名

    Win98SE,IE6sp1,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 USB2.0フラッシュメモリを使おうとして、 ドライバダウンロード<<インターフェースにて、 USBドライバをダウンロードする必要がある。 と取説に書いてあります。 製品名として、以下の3つが表示されました。 どれを選択したらいいのか教えてください。 LHA-USB2NH,LHA-USB2N,LHA-USB2

  • 起動時に・・・

    WindowsXPHome SP1を使用しています。 以前は起動時に常駐タスク(画面右下)が5つくらい起動していました。 最近気がついたのですが以前は5個くらい起動していたのに3個くらいしか起動しません。(非表示にもなっていません) msconfigで確認してもすべてにチェックが入っています。 時々msconfigで診断スタートアップにしてから通常スタートアップで起動すると常駐タスクがちゃんと起動する時があります。 また関係するかわかりませんが、マイドキュメントなどを前に開いたときはウインドウを最大にして閉じたのに再起動後開くと最大化で起動しないことがあります。 レジストリでも壊れちゃったんでしょうか?