• ベストアンサー

動画データの上下反転処理について

noname#191210の回答

noname#191210
noname#191210
回答No.4

VLC media playerで再生とのこですが VLC media playerには上下反転の機能が元々備わっていますが? 参考に手順を以下に記します。 1.メニュー→ツール→エフェクトとフィルターをクリック 2.ビデオエフェクト→ジオメトリをクリック 3.変換をチェック(クリック)し、180回転を選ぶ (180度で具合が悪ければ垂直反転にする)

athiro2
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 確かに 見るのは手軽でOKでした。 助かります。

関連するQ&A

  • 動画が反転して流れます

    動画が反転して流れます 何をいじったのか急に発生するようになりました。 動画再生⇒逆向き(180度反転)して流れます。メディアプレーヤーはどれを使っても同じです。 AVIファイルではなくMPEGではなぜか普通に流れました。 直し方がわかりません。教えてください。

  • Windows Media Player 9 で 動画が上下反転するようになった。

    Windows Media Player 9 で以前まで正常に見れていたaviファイルが、なぜかで 動画が上下反転するようになったのですが、同じような症状になられたかたいますでしょうか? 改善方法を教えてください。 Real One playerで見ても同じ症状になります。。

  • 動画再生

    カテ違いかもしれませんが・・・。 Yahoo!動画で無料配信されているアニメを見たいのですが、再生してみると音声だけで画面が真っ暗です。 CODECの問題だと思うのですが、どうすればよいですか? 関係あるかわかりませんが、現在インストールしている動画再生ソフトはWindowsメディアプレイヤーとVLCメディアプレイヤーです。

  • 動画が再生できません

    VLC Media Playerを使っているのですが、その動画を再生しようとすると 多少は再生できるのですが、映像が乱れてしまいます。 他にDivXも使ってみたのですがコーデックがなくて全く再生できませんでした。 この動画を再生できそうなフリーソフトを紹介してください。 よろしくお願いします!! (ちなみに、その動画の形式はaviです)

  • 拡張子MOVの動画をWindows Media Playerで見れるよ

    拡張子MOVの動画をWindows Media Playerで見れるようにしたい CANONのデジカメで動画を撮影したらmovという拡張子になりました。 会社のPCには、動画再生ソフトがWindows Media Playerしか入ってなく、 また、基本的にフリーソフトを入れることは禁じられています。 何とかして、Windows Media Playerで見れるようにしたいのですが。 フリーの動画変換ソフト”動画変換無双”などを使って、aviに変換しましたが、 結局Windows Media Playerでは、画像が表示されず、再生できませんでした。

  • メディアプレイヤーの違いによる動画再生の滑らかさ

    VLC media playerを使用していたのですが、動画がカクカクするものがあったので GOM playerをインストールして再生してみたら滑らかに再生できました。 そこで質問です。 (1)これはmedia playerの性能による差異なのでしょうか? (2)VLCとGOMではどちらがよいでしょうか? (3)VLCでカクカクした動画を滑らかに再生する方法はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 動画から静止画を切り出したいのですが。。

    動画から静止画を切り出したいのですが、 VLC media playerでは再生できず、 Area61では音は出ますが再生画面が黒いままで見えません。 メディアプレイヤーでは問題なく再生できます。 フリーソフトで静止画を切り出したいので、 分かる方ぜひ教えてください。ヨロシクお願い致します。

  • 逆さま動画を上下反転修正できるフリーソフトを教えてください

    逆さまで撮影してしまったWMVファイル(他の動画形式への変換は可能です)を上下反転することのできるフリーのmac用のソフトを探していますが、なかなか見つからず質問させていただきました。 iMovieHDは便利な編集ができますが、上下反転させることはできませんでした。macはOSX10.3.9です。どなたか御願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 上下反転が効かない

    機種:MFC-J5720CDW 長形4号に宛名印刷を行うべく、word2007でデータを作成しました。 今まで使用していたcanonプリンターでは普通に印字できていました。 このほど、ブラザー上記機種を購入し、説明書通り封筒の向きを合わせ印刷すると、上下逆さまに印刷されます。説明書には、「プリンターのプロパティーの拡張機能タブの上下反転のところにチェックを入れたり外したりして、調整下さい」とあるのですが、全く反転が効かず、逆さまが解消されません。(左右反転は効くのですが...) どうすれば正常に、印刷できるでしょうか?ご教示いただきたくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 動画ファイルを取り込むと上下逆転する

    ある日突然、デジカメなどの動画ファイルをパソコンに取り込んでフォルダーに入った時、なぜか、上下逆転しているんです。専用ソフトで上下反転処理をして再保存するしかないのですが、こんなことはどうして起こったんでしょうか。