• ベストアンサー

動画ファイルを取り込むと上下逆転する

ある日突然、デジカメなどの動画ファイルをパソコンに取り込んでフォルダーに入った時、なぜか、上下逆転しているんです。専用ソフトで上下反転処理をして再保存するしかないのですが、こんなことはどうして起こったんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Optiokun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

回答になるかわかりませんが、hirokyono さんと同じ現象なので書かせていただきます。 こちらはOptio W90(PENTAX AVI)。当方EDIUS3 に取り込んだとき発生します。ソフトメーカーに問い合わせたところ、どうやらOSのほうに問題があるのではないかといわれしました。(当方winXP sp3です)。WindowsMediaPlayerで再生して異常なければ、取り込むアプリ側の問題か、PC内のコーデックとも考えられます。 問題が起こる前に、視聴アプリ(GOMプレーヤーなど)で、コーデックを入れなおしたりしませんでしたか?(アップデートを含む)。 やはりおっしゃるとおり手間かかりますが、映像ファイルごとに上下反転フィルタで対処するのが手っ取り早いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>取り込んで 単に取り込んだだけですか? エンコードしたとかであれば、エンコードの際に上下反転するバグ(参考URL「FLV4 (VP6+MP3) との違い」の項目)もあるかも。

参考URL:
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画データの上下反転処理について

     ipadで撮った動画を windowsパソコンにデータを取り込んで VLC media playerで再生したのですが  上と下が逆転していた事がわかりました。  BMPなどのデータなど 上下反転が簡単にできますが MOVデータを上下反転できる再生フリーソフトはありませんでしょうか?  良いものがあればご教示ねがいます。

  • 逆さま動画を上下反転修正できるフリーソフトを教えてください

    逆さまで撮影してしまったWMVファイル(他の動画形式への変換は可能です)を上下反転することのできるフリーのmac用のソフトを探していますが、なかなか見つからず質問させていただきました。 iMovieHDは便利な編集ができますが、上下反転させることはできませんでした。macはOSX10.3.9です。どなたか御願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 上下左右が逆の動画の再生

    動画ファイル(avi、ogm)をもらったのですが、上下左右が逆に映っています。 どうやったら正常に再生することができるでしょうか? 可能であれば無料のフリーウェアで解決できれば一番よいのですが・・・ (検索したらcoolEyえという有料ソフトを使えば上下左右の反転は可能なようですが・・・) 有識者の皆さんよろしくお願いいたします。

  • エンコードした動画が上下逆向きになってしまいました・・。

    自分で作った動画が上下反転で完成してしまっていたのですが、これを修正できるソフトがあれば教えて下さい。完成した動画はaviなんですが、今回初めてH.264にて試作してみたのでH264の設定を間違えてしまったようです。設定はさておき、できあがったaviは非常に画質もキレイで反転してなければ満足な仕上がりなので、できればこのまま反転だけを修正できればと思い投稿いたしました。動画関連でよく使うソフトはTMPGEnc4.0・AviUtil・VirtualDubModでコーデックも一通り入れてます。良きご指導のほどよろしくお願いします。

  • 動画ファイルが

    今まで普通に見れた動画ファイルが突然、上下反対になり、文字も反転してしまいました。 普通に見れるようにするにはどう対処すればいいでしょうか?

  • 動画が上下逆で撮影されてしまいます。

    スマホを横向きで動画撮影したところ スマホの倒し方が開発者の想定と違っていたらしく 上下逆に撮影されてしまいました。 再生時にスマホを反転してみようとしても スマホが「認識している上」に合わせるため 意地でも逆向きにしか表示してくれません。 (上下を認識する機能があるならなぜ撮影時に働かない?) 動画の画質やサイズやファイル形式を変えずに向きだけ変える方法ってないですか? 検索して出てきたPCの編集ソフトを使うやり方だと エンコードのためどうしても画質は落ちるし ソフトのロゴがど真ん中に入って使い物になりませんでした。 スマホの機種はSH-01F OSはAndroid4.2.2です。

  • 動画がさかさま><なんです。

    動画がさかさま><なんです。 反転できる無料ソフトあるでしょうか? こんにちは^^また宜しくお願いします。 デジカメで撮った動画が、逆さまでして、パソコンで 再生して、見る時、こっちが逆立ちするか、デスクトップを逆さにするか、 いつも苦労してます。 写真なんかは、反転できる機能があるようですが、 動画を反転再生できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • デジカメ動画の白いファイル

    デジカメで撮った動画をパソコンに取り込むと、必ず動画と同じ番号の白いファイル(番号.THM)が動画の右側に現れます。開くことができないので、削除してから動画を保存しますが、動画をたくさん撮った時は、Ctrlキーを押しながら、ひとつ置きに削除するのが非常に面倒です。最初から余分な白いファイルを表示しない方法があったら教えてください。

  • デジカメ画像&動画を電子アルバムにしたいのですが。

    デジカメ画像&動画を電子アルバムにしたいと考えています。 できれば、画像の処理も一緒にできるソフトがあるととても便利だと思うのですが。(反転や明るさの処理など) 蔵衛門のフリー版はすでにインストールして少し使ってはみたのですが。。。  動画も一緒に保存したいので、フリー版でなくてもかまいません。 お勧めのものがありましたらぜひ、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • aviまたはmpegの動画を部分拡大保存したい

    DVDで撮った動画をパソコンにavi形式で保存し上下反転など編集しているのですが、部分的に拡大ができません。 avi動画の部分拡大ができるようなソフト(フリー)はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • バックカバーを開けたら紙が詰まって出てこなくて困っています。ピンセットで引き出そうとしましたが破れるばかりでうまくいきません。
  • 私はブラザーのHL-L2375DWというプリンターを使用しています。バックカバーを開けたところ、紙が詰まっていてうまく出てきません。ピンセットを使って引き出そうとしましたが、紙が破れるばかりでうまくいきません。
  • バックカバーを開けたら紙が詰まっていて、引き出すことができません。ピンセットで試しましたが、紙が破れてしまいます。どうやって紙を取り出すことができるのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう