• 締切済み

OPP袋(クリアパック)のテープの後付け

こんにちは。 ラッピングなどによく使う、OPP袋(クリアパック)のテープについてです。 テープ付きのものとそうではないものがあると思うのですが、付いていないものに自分でテープを付けたいのです。 100均などで手軽に入手できますか? テープの代用になるものでもよいので、何かアイディアはありませんでしょうか? マスキングテープなどを使って留めるのではなく、あくまでもテープ付きの袋のように見える方法を探しています。 よろしくお願い致します!

みんなの回答

  • koppe6120
  • ベストアンサー率44% (53/118)
回答No.2
pokapoka7
質問者

お礼

貼って剥がせるのは嬉しいです! ビニールにもきちんと付いてくれるようであれば、助かります(^^) 今度探してみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.1
pokapoka7
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼致しました。 両面テープは、強靭ですしいいですね! 貼って剥がせれば一番いいのですが...でもただ留めたいときには活用したいと思います! ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD保存用のOPP袋

    CDを保存するためにOPP袋を購入したのですが、一度封をして開けようと思ったら袋がビリビリに破れてしまいました。 袋が薄過ぎたというのと、テープの粘着部分が強すぎたのだと思います。 しかし店などで新品のCDを買った際に入っているOPP袋は、袋が丈夫で何度開封しても破れることは滅多にありません。(テープの粘着部分は弱くなりますが・・・) ちなみに私が買ったOPP袋はHEIKOのクリスタルパックという商品です。 もっと丈夫で破れにくいOPP袋はどこに売っているのでしょうか? インターネットで購入できるところがあれば教えていただきたいです。

  • アパレル用 梱包袋

    はじめまして。 和装メーカーからアパレルメーカー転身しようとしているものです。 現在、布の生地見本をテープ付の透明な袋(OPP袋 クリスタルパック)にいれて管理しているのですが、粘着後、生地を出すのに再度あけようとすると袋がきれてしまいます。 ネットでさがしましたが、その点について記載されておらず良く分かりません。 何度もはがしたりできる透明な袋ご存じでしたら教えてください。 また、上記に限らずストールや洋服を在庫管理する際に、最適な透明な袋や、それを安価で購入できるサイトがあれば教えていただけないでしょうか? ※念のため、メーカなので小売りでのギフトラッピングではなく管理用途になります。 何卒よろしくお願い致します。

  • ガトーショコラをラッピングする袋についてです

    ガトーショコラをプレゼントしたいのですが、ラッピング方法を調べた所、 100均に売っている「OPP袋」が紹介されていたのですが、、、 質問1 他のサイトで「温度差で袋がくもる」となっていたので、使用しない方がよいのでしょうか。 またその場合、どの袋を使用すればよいのでしょうか。 質問2 ネットショッピングに「ガゼットバック」というラッピング用の袋があったので、 そちらもよいかと思うのですが、どのお店で販売しているでしょうか。 (ネットショッピングはあまり利用しないので、販売店で直接購入したいと思っています。) ●ガトーショコラの大きさは、直径18センチ(6号)のホールです。 ●東急ハンズに売っていたケーキBOXに入れて、クール便で送る予定です。 質問1か質問2のどちらか、ご存じの方いらっしゃいましたら、 ご教授頂けますと、ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • CDをクリアケースごと納品するにあたって、袋が必要で困っています

    CDケースごと、入れられる袋を探しています。 OPP袋というものではなく、マジックテープがあるもの(CDホルダーの単体のような、ツタヤさんでCDをレンタルする場合に使うようなもので、1枚用のもの)です(CDケース自体を保護できるよう)。 もしわかる方がいれば買えるところ、方法をお教え下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 可愛らしいラッピング商品(紙袋や包装紙など)の仕入先を教えてください。

    雑貨店を開きたくて、いろいろな仕入先を調べているのですが、可愛らしい絵柄の入った紙袋やレジ袋、パッキングテープ、OPP袋、薄葉紙などの仕入先がどうしても分からなくて困っています。ラッピング商品に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。(可愛らしいものにこだわっています。)よろしくお願い致します。

  • 送料無料のOPP袋屋さん

    今度手作りグッズをイベントなどで販売しようと思っています。 部数は100個で、テープ付きOPP袋のA4サイズに入れたいと思っています。 いろんなネットショップで調べたら大体100枚セットは500円前後なのですが、 送料+振込み手数料で+600~+1000円かかってしまい、品より高くついてしまうのが ネックなので100均等で500円以下で購入できる場所や、ネットショップで 送料無料な所があれば教えてください。 100均も調べてみたところ枚数が少なすぎたりで困っています。 ちなみに住まいは東京都内です。 よそしくお願いします。

  • マスキングテープがベトベトに…。

    いつもお世話になっています。 今から4ヶ月ほど前に、マスキングテープを購入しました。 そのときはまだ使用中のものがあったのですぐに開封せず、 ビニール製の袋に入れたまま机の引き出しに入れておきました。 そして最近になってやっと出番となったので開封してみると、 やたらとベトベトするのです…。 マスキングテープの弱めな接着力の部分もあるのですが、 ところどころにものすごくベタベタするところがありました。 ためしに不要な紙に貼ってはがしてみると、 破れはしなかったものの紙にもベタつきが残ってしまい、 これでは画材として使用することができません。 保存の仕方が悪かったのでしょうか? それから、もうこのマスキングテープは使い物にならないでしょうか? 復活させる方法をご存知の方がいましたら、 ぜひ教えてやってくださいm(_ _)m

  • クラフトパンチとマスキングテープ

    マスキングテープをクラフトパンチでキレイに抜く方法を御存知の方、教えて下さい! いくつかのブログで「マスキングテープをクラフトパンチで抜く」という記事を見かけました。 試しにやってみたところ、どうしてもマスキングテープがよれてしまいキレイに抜くことができません。 シールの台紙にマスキングテープを貼り、後は型を抜くだけ…なのですが、どうしもできなくて…。 もしかして、単純な形のものでないと無理なのでしょうか? できることなら紅葉の型抜きをしたいのです。 御存知の方、宜しくお願い致します。

  • はがきに写真を『テープで』貼り付けて送れますか?

    タイトルの通りなのですが、 挨拶のはがきに写真や名刺をマスキングテープで貼り付けて送れないかな?と思っています。 郵便局によると・・・ Q:はがきの表面に紙を貼り付けて送ることはできますか? A:紙、シール、写真等の薄い紙又はこれに類するものを容易にはがれないよう全面を密着させたものであれば、送ることができます。 とのことですが、 マスキングテープだと「全面を密着」にならないからアウトでしょうか? 全面を密着=糊で貼り付ける必要があるということでしょうか? プリンタがはがき印刷に対応していないので、A4の紙にプリントしたものを切って貼り付けようかと思っているのですが、 のりだと水のり・スティックのりともに水性インクがにじんだり紙が波打ったりして、綺麗に貼れないと思うのです。 その点、マスキングテープならおしゃれだし簡単だしナイスアイデア!と思ったのですが・・・ きちんと四辺を貼り付ければ剥がれたりはしないと思うのですが、ルール的にはどうなのでしょうか? (重さや大きさは「はがき」の要件をクリアしているものとして考えていただければ) ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • シーラー(熱溶着)できて一番透明な袋

    今現在は、シグマチューブを使用して真空パックをしていますが、透明度がもう少し欲しい所です。OPPは透明度が高く良いのですがシーラーに適していません。CPPの袋も検討しているのですが、今現在発売されている袋の中で透明度が高くヒートシール性の良いものって何でしょうか。教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。

MFCL3770 CDWのインクの調子が悪い
このQ&Aのポイント
  • MFCL3770 CDWの印刷時に細かい線が入ってしまうトラブルについて相談したいです。
  • 印刷物に細かい線が大量に入ってしまうトラブルが発生し、ドラムの清掃やテスト印刷を試しましたが解決しません。
  • MFCL3770 CDWのインクの擦れが直らず、どうすればよいか相談したいです。
回答を見る