• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Office2013ワードイラストjpg保存法法)

Office2013ワードでのイラストをJpegに変換して保存する方法

このQ&Aのポイント
  • Office2013ワードで作成したイラストをJpeg形式で保存する方法について教えてください。
  • 現在私が行っている方法は、ワードで作成したイラストをスニッピング機能を使って切り取り、名前を付けて保存時にJpeg形式を選ぶ方法です。しかし、微妙な切り抜きの誤差があるため、他の方法があれば教えていただきたいです。
  • また、ワードで作ったイラストをそのままJpeg形式にする方法があれば、教示いただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

図形やテキストボックスを使ってイラストを作成したのでしたら、それら(だけ)をまとめて選んだ状態で「コピー」、ペイントに「貼り付け」てJPG画像として保存します。 ペイントに貼り付ける前に、白紙のキャンパスサイズを小さくしておいてから行います。

umiyamadai
質問者

お礼

keithin様 早速のご教示有難う存じました。出来ました。お陰様で助かりました。 厚く御礼を申し上げ解決済みにさせて頂きます。 umiyamadai

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1
umiyamadai
質問者

お礼

k-josui様 早速のご教示有難う存じました。 ご教示頂いた内容を読まさせて頂きました。 1.図として保存機能は、写真の場合は記載内容の通り右クリックすると「図として保存」が表示され目的を達しますが「ワード機能で作成したイラスト」の場合は「図として保存」が表示さず、目的を達する事が出来ませんでした。 2.WebPageとして保存とZIP機能として保存は、私には難しい為、参考にさせていただきました。 もう少し私のレベルがアップした際に改めてトライさせて頂きます。 今回はNO2の方が教えて下さった方法で対処しました。貴殿から教えて戴いた内容はしっかり保存しました。いずれ私の戦力になることと期待しています。厚く御礼を申し上げ解決済みにさせて頂きます。 umiyamadai

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2007で、図をjpg保存するには?

    Word2007にある、テキストボックスの文字を加えた地図をトリミングするのにグループが必要のようですが、上手くゆきません。 それで、jpgに変換後、トリミングしたく考えています。 名前を付けて保存するにはpdfは可能のようですが、jpgがありません。 Word2007にある図をjpgで保存する方法を教えて下さい。

  • イラレで作ったイラストをワードでプリントするとブツブツがでるんです

    イラストレーション10で作ったイラストをワードでの書類に挿入して プリントをするとイラストの全体がブツブツの点がでます。(薄いけど気になるんです)保存の仕方が悪いのでしょうか。データ書き出しでjpeg、bmpで保存しても変でした。きれいにする方法を知ってる方、よろしくお願いします。    winXP word2002

  • Photoshopで描いたイラストを保存する方法

    Photoshopで描いたイラストを何らかの方法で保存したいと思っているのですが、何せサイズが大きすぎて困っています。形式をjpgなどに変換してもまだ大きいし、jpegクリーナーでカットしてもまだ大きいし、圧縮してもまだ大きいです。画像自体を縮小し、使いたい時に拡大すると画像が悪くなって嫌なのです。みなさんはどんな方法で保存しているのでしょうか。教えて下さい。 参考:5.83MBくらい(psd) Windows98

  • 拡張子がjpgではなくjpegになる

    win2k+IE6.0の環境でブラウザで表示した画像を保存しようとすると、アドレス欄のファイル名は、○○.jpgとなっているのに、保存するファイル名には○○.jpegと表示され、保存されたファイルの拡張子もjpegになってしまいます。 win98ではそんなことはなかったのですが、win2kはjpeg画像の拡張子はjpegになるのでしょうか? 手で「e」を削除してjpgとすれば良いのでしょうけれど、初めから拡張子をファイル名どおりjpgと表示するように変更する方法はないでしょうか? どなたかご教示お願いします。 なお、インストールしているソフトはwin98の時と同じものでwin2k対応になっいるソフトを入れています。

  • jpgで保存するとたまに画像が開けない

    インターネット上での画像(jpg)を右クリックで保存した時、たまになのですが、語尾に『.jpg』とつけないでそのまま保存すると、あとで開こうとした時に、 「このファイルをどのアプリケーションから開きますか」 (うろ覚えですが;)という窓が出てきてしまいます。 毎回『.jpg』を付けないとなる、というわけではなくて、 たまになのですが。 因みに、gifやpng他ではなりません。jpgだけでした。 photoshopなどで作成した画像を保存する時は、 『.jpg』を付けなくても、ちゃんと保存できます。 win98・IE6SP1・photoshopはAdobe photoshop 5.0Jです。宜しくお願いします。

  • jpg保存できません

    インターネットで画像を保存する時に画像がjpegなのにもかかわらず、bmpでしか保存できなくなってしまったんです。 おとといまでは正常だったのに急にです。なぜでしょうか。 助けてください。 保存する形式のブルダウンメニューの一覧にbmpしかでてこないんです。いままでは最初からjpgが選択されたったんですが…

  • ワードに貼り付ている写真をJPGファイルで保存

    ワードに貼り付ている写真をJPGファイルで保存したいのですが、その方法をお教えください。宜しくお願いします。

  • ワード貼付プリントスクリーン画像をJPGに変換

    ◇使用ツール Win7 ワード2010 ◇教えて戴きたい内容 (1)プリントスクリーンでキャプチャーした画像を、ワードに貼り付けて、必要なコメントを図形のテキストボックスを使って入力しました。 (2)この作品をJpg形式にして利用したい。JPGに変換保存する方法を御教示頂きたくお願い申し上げます。 ◇コメント Jtrimやペイントに貼り付けを試みましたが、Jtrimは規格外ですという趣旨の表示が出る。ペイントは貼り付けは出来るが、テキストボックスに記載の部分を受け付けないで、キャプチャーした画像のみが表示される。又ワード1ページに、2つの画像を貼り付けてありますが、この内最初に貼り付けたもの1個のみが表示され、もう一つは表示されない。 已む無く作品を 印刷⇒スキャナーで取り込み⇒JPG形式で保存⇒利用という方法をとっています。 ワードで制作した画面通りの作品をJPGで保存してそのまま利用できる方法があれば幸甚です。 ワードには保存する際JPG形式があるので、それを選べば良いとの話を仄聞したような記憶がありますが、保存形式の中には見当たらないので、ワードの保存形式からは出来ないと諦めています。若し何か設定でJPGが使えるようであれば、併せてご教示をお願い申します。

  • WORD2007文章のJPEG保存方法

    WORD2007で年賀状の裏面を作成したのですが、プリント会社の指定がJPEG画像での受付になるのでWORD文章をJPEG形式に変えたいのですが方法はありますか? 保存形式を見てもJPEG形式がなく、普段一太郎を使用することが多いため、WORDの使い方もあまりよくわからないのですが・・・。 教えてください。

  • solidworksでJPG形式の指定保存ができ…

    solidworksでJPG形式の指定保存ができない 現在solidworks Premium 2013を使用していますが、静解析で得られた結果をJPG形式でのみ保存ができません。この現象は「全プロットをJPEGファイルに保存」「指定保存」共にです。どなたか対処方法をご教示頂けませんか?宜しくお願い致します。 因みに現時点ではBMP形式をJPEG形式に変換して使用しており、とても面倒で困っています。

    • 締切済み
    • CAE

専門家に質問してみよう