• 締切済み

浪人して可能性が高いのは

センター試験を終えたばかりの高3です。 先日「東京都市大って」とのタイトルで質問させていただきました。 その節は、お世話になりました。 続きというか、追加で質問させていただきます。 低い点数をさらすのは恥ずかしいのですが、 センターでは、現国・数1A・数2B・英語・物理で得点率は73%でした。 バンザイシステムでは、都市大はA判定になっていて、 これで、行けるかも!と喜んだのですが、 やはり親は、納得してくれず、浪人を勧めてきます。 (まだ合格発表もされていないのに・・・。) そこで、もし浪人すると仮定して、 現在の受験科目の得点率を80%に伸ばすのと、 国立大学(中堅以下)を目指すため、 古漢文・社会科1科目・化学を基礎から勉強して、 5-7科目の平均を65%にするのと、 達成される可能性が高いのは、どちらだと思いますか? 「どちらも無理」というのは、勘弁して下さい。 その可能性が一番高いのは自分でもわかっているので・・・。 基礎が出来ていない科目は、全く理解出来ていません。 たぶん、テストをしても2割ぐらいしかとれないと思います(涙) また予備校で、理系私大コースを選択すると、 受講科目が少なくなると思うのですが、 時間割が、スカスカになってしまわないのでしょうか? あまり空き時間が多すぎると、 勉強以外に興味が行ってしまいそうで、不安なのですが・・・。 だからといって、国立理系コースにしても、 一定のレベルまで到達している人ばかりで、 基礎が出来ていない人がついていくのは、難しいですよね?

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

選択肢A 現在の受験科目の得点率を80%に伸ばすのと、 現国75・数1A78・数2B70・英語153・リス40・物理58です。 ↓ 現国80・数1A85・数2B80・英語153・リス40・物理80です。 選択肢B、 古漢文・社会科1科目・化学を基礎から勉強して、5-7科目の平均を65%にするのと、 現国75・数1A78・数2B70・英語153・リス40・物理58です。 ↓ 国語70・数1A78・数2B70・英語153・リス40・物理70、社会55、化学50 選択肢Bが到達可能性が高い 選択肢Aは、現状の底上げが必要という選択 選択肢Bは、新規科目でセンター試験の平均点程度を取るという選択 http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0230.html http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0484.html 全体底上げよりも、受験生の平均点を取るまでの学習のほうが、効率的ではないかと考える

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

わからん 1 東京都市大って といわれても参考情報として何もわからん http://okwave.jp/qa/q8407459.html ここにもないし 2 現国・数1A・数2B・英語・物理で得点率は73% と書かれても、わからん。 少なくとも個別科目の点数がなきゃ、わからん。 参考例 東進ブックスの大学受験案内2014で東工大の第四類の例 P345 合格目標得点率 78.4% この数字は、センター試験の合格者の平均得点率を示しています そして、同日模試から12月の模試までの教科別の得点率推移がある。 この東工大の例でわかるのは 理科は50%から90%に得点率が上がる 国語は55%から65%に得点率が上がる 理科は未修ではなく既習だが、演習がたりないので、一年前は低得点だが、演習によって伸びる可能性が高い。 あるいは伸びる能力があるものしか合格できない ということが推測されます。 全体でXX%というぼやっとした情報では、ぼやっとした情報しか入ってこない。

monchouchou
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 補足させていただきます。 2.に関してですが、 現国75・数1A78・数2B70・英語153・リス40・物理58です。 あまり正確に書いて特定されてしまうと困るので(心配し過ぎ?) 教科で数点変えていますが、合計は正確で600点換算で435点でした。 バンザイシステムでは、都市大工学部で学科によってはB判定もありましたが、 希望している学科は、A判定でした。 受験で利用しかなった教科は、 赤点を取らないようにテスト前勉強しただけで、 恥ずかしながら、全く頭に残っていません。 もし浪人するとなると、 親は国立を勧めてくると思うのですが、 こんな感じなので、自信がありません。 かといって、現在の教科の上積みも、 自分の頭じゃ厳しいのかな・・・と。 受験勉強を始めるのが遅かったもので、 センター対策しかできず、 赤本を見ても、あまり解けません。 今年、一般入試を受けても、不合格確実です。 あと一年頑張れば、来年はセンター利用じゃなくて、 一般で、私大のもっと上を狙えるようになるでしょうか。 浪人生は、伸びないということをよく聞くので、 高望みなんでしょうかねぇ。

関連するQ&A

  • 浪人が決まったんですが・・・

    今年は私立しか受験しておらず 勉強は英語と数学と、センター利用のための倫理 しか勉強してません しかし倫理は結局そこまでできたわけじゃありませんが 今年は浪人したので国立を目指そうと思いました 文型ですが まったくゼロからはじめるなら 理系科目どれがいいでしょうか? それとセンター5割ていどしかとれなかった倫理と 現代社会どっちがいいでしょうか?

  • 浪人して私立文系から国立へ

    諸事情で浪人することになりました。 なので、自分は私立文系専願だったのですが、国立にも挑戦してみたいと思っています。 センターは国語、英語、倫理でソレだけを勉強してきました。 得点は  157点、49点、96点でした。 倫理を必死にがんばったのですが、殆どの一般で使えずに悔しい思いをしました。 そこで質問なのですが、国立型に変えるにはどの教科を学べばよいのでしょうか? また、理系科目などはズブの素人なので、オススメの参考書やアドバイスなども記載していただけると助かります。

  • 浪人しても・・・

    初めての質問の為、不慣れな点をご了承ください。 今年、立命館大の機械工学科も落ちて浪人を考えています。 ただ浪人するからには理系国立大(具体的には神戸大の工学部)を受けようと思うのですが一年で合格できるくらいの学力に達することは可能なのでしょうか?もちろん個人差があるとは思いますが、一般的に考えてどうなんでしょう? ちなみに現状では、今年のセンターの得点は6割強(受験科目は国・数・英・物・政経)、数・物だけなら7~8割、国は5割(現文は6割)、英・政経は6割弱でした。化学は受けていませんが、センター過去問での得点は3~4割程度で古文・漢文同様に苦手です。 また、立命館大の入試での自己採点では同学科を受験して合格した友達と数点差でした(これはあくまで自己採点ですので誤差はあるかもしれません)。 よろしくお願いします。

  • 浪人、文転して予備校に通うことになったのですが、助言を下さい。

    理系の現高三生なのですが、センター試験で失敗し、浪人が決定しました。 いろいろあって、今年は文系でやって行こうと決めました。偏差値は50程度しかなく、笑われてしまうかもしれませんが、自分では東大に行きたいなと思っています。既に予備校の駿台に申込みは済ませております。スーパー東大文系コースに入りたかったのですが、現時点での学力が足りないのでハイレベル国公立文系というコースでやっていくことに決まりました。 このコースは東大が目標校に入っていないので、いささか不安です。 前期頑張って、後期にうつるときに試験を受けて東大文系コースにコース替えしたいと思っております。 自分は数IAIIB、古文、漢文、英文法、社会科目、このへんがほとんど基礎からやり直さなければ駄目なレベルなのですが、元、もしくは現駿台生の方がいましたら、どのような勉強をしたら良いのかアドバイスを下さいませんか。 あと、東大を目指すにあたり社会科目はどれを選択したらいいのか迷っております。そのへんもよければ教えてください。

  • 浪人するかどうか

    私は関西の高校3年生です 私立の薬学部志望ですが 第一と第二志望を 落としてしまい 1つ合格しましたが 正直行きたくありません 浪人を考えていますが 浪人するなら国立の薬学目指せといわれています 私は私立の勉強しかしてきていないので 地理、漢文古文、数学IIIC が無知の状態です 浪人生に基礎から教えてくれる予備校はあるのでしょうか?また偏差値低くても現役で行くべきですか?

  • 浪人することになりました(教育学部志望)

    今年の受験では、都内の女子大に一つだけ受かり、第一志望の国立を前期・後期まで受けましたが、不合格でした。そこで、浪人することに決めました。  私の目指す国立大学(教育学部・小学校課程)は、二次試験は、前期が小論文、後期は面接のみでした。来年の入試もたぶん同じ形式だと思います。  そこで、勉強法についてですが、センター試験の勉強意外にどういう勉強をすればいいでしょうか?二次に筆記試験があるのなら、その勉強をしなければいけませんが、小論・面接となると、どうしていいか・・・。行きたい学校は上記の国立だけなので、私立は今はあまり考えていません。 一年間、センターの勉強ばかりするわけにもいかないですよねぇ?ちなみにセンターの得点率は67%(5教科7カ目)でした。77%が合格Aラインです↓ なにか、アドバイスがあればよろしくおねがいします。

  • 本気で迷っています。 浪人します。

    僕は今年試験に落ち浪人することになりました。 予備校を探しているときに、 卒業高校の認定から夕陽丘予備校さん 市立・府立コース(準難関国立コース) 認定試験から駿台さん ハイレベル国立理系 このコース認定をいただきました。 僕は、「京都工芸繊維大学」「名古屋工業大学」を目指しています。 学費は 夕陽丘 65万       駿台  70万(入学時にかかる分) 正直僕は、基礎もだめだめでセンターも500点ぐらいでした。 どっちがいいでしょうか? あと、夕陽丘はあまりネットで調べても情報が出てこないので、この予備校を詳しく教えて欲しいです。

  • 受験に失敗しました。浪人しようと思っていますがとても怖いです。

    受験に失敗しました。浪人しようと思っていますがとても怖いです。 私は高校三年生の受験生です。 先月行われたセンター試験で失敗してしまい最高点よりも150点下がってしまいました(理系5教科7科目 化学 物理)おうz それなりに勉強をしてきたつもりですが、正直自分の勉強の浅さを実感しています。 英語も文法問題はほぼ感でとき、国語も古文、漢文はその場のフィーリリングでといて、ろくに勉強していませんでした。 そして追い打ちをかけるように先日行われた、A判定をもらっていた、滑り止めとして受けた大学も落ちてしまいました。 正直自分の勉強は浅かったと思っています。 はやい段階(7月ごろ)からセンター中心の勉強ばかりやっていました。人並みには勉強していました。 いまは前期試験にむけて勉強をしているのですが、センター試験失敗して、私立大学もおちてしまい正直自分に自信がありません。 もし浪人して模試でA判定をもらっていてもまた今回みたいに本番で失敗してしまったら・・・・。 と考えてしまいます。 本当に自分が情けないです。 このようなことを書くのはカテちがいかもしれませんが、だれか僕に喝を入れてください。 励ましてください。また同じような体験をして浪人した方などの話も聞きたいです。 自分の責任ながら本当に不安で仕方ないです、たくさんの回答よろしくお願いします。

  • 受験に失敗しました。浪人しようと思っていますがとても怖いです。

    受験に失敗しました。浪人しようと思っていますがとても怖いです。 私は高校三年生の受験生です。 先月行われたセンター試験で失敗してしまい最高点よりも150点下がってしまいました(理系5教科7科目 化学 物理)おうz それなりに勉強をしてきたつもりですが、正直自分の勉強の浅さを実感しています。 英語も文法問題はほぼ感でとき、国語も古文、漢文はその場のフィーリリングでといて、ろくに勉強していませんでした。 そして追い打ちをかけるように先日行われた、A判定をもらっていた、滑り止めとして受けた大学も落ちてしまいました。 正直自分の勉強は浅かったと思っています。 はやい段階(7月ごろ)からセンター中心の勉強ばかりやっていました。人並みには勉強していました。 いまは前期試験にむけて勉強をしているのですが、センター試験失敗して、私立大学もおちてしまい正直自分に自信がありません。 もし浪人して模試でA判定をもらっていてもまた今回みたいに本番で失敗してしまったら・・・・。 と考えてしまいます。 本当に自分が情けないです。 このようなことを書くのはカテちがいかもしれませんが、だれか僕に喝を入れてください。 励ましてください。また同じような体験をして浪人した方などの話も聞きたいです。 自分の責任ながら本当に不安で仕方ないです、たくさんの回答よろしくお願いします。

  • 浪人中なのですが

    某予備校で浪人しております しかし、国公立古文、漢文の授業に全くついていけません 予習の段階では全く解けないし、授業を聞いても何を言ってるのか分かりません 僕は浪人といっても、高校は専門学科だったので古文も漢文も授業はありませんでした なのでついていけないのは当然のことなんですが、やる気はあるのに何もできない状態で悔しいです テキストで扱っているのはどれも国立の入試問題なので分かるわけがありません このまま授業受けていて意味があるんでしょうか? 授業でないで独学でやったほうがいい気がするのですがどうなんでしょう? ちなみに国立文系志望で、2次はいまのところ英語だけでいいのですがもしかしたら国語も必要になるかもしれません 古文漢文以外の勉強はなんとかなってます