• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女の誕生日)

彼女の誕生日、早めてお祝いした理由と彼女の反応

findingnimoの回答

回答No.3

私も2年付き合ってる彼氏がいます。先月のクリスマスで同じような行き違いでケンカをしました。 それまでは、誕生日もクリスマスも毎月の付き合った記念日も全部、二人でお祝いしてきたけど だいたい前もって「当日空いてる?」っていう会話をして、試合とか模試とか家の用事とかでムリな 場合は、当日はメールだけで、別の空いてる日にデートしてました。彼はサプライズ大好きなんですが、 私が用事が多く、前もって決めるのが好きではないので、いつも「まだわかんない。」って言ってたけど 3日前ぐらいに、「いいよ。その日何もないよ」っていうと、 そこから慌てて用意してくれてるような感じでした。 でも、私は、約束をキャンセルするっていうのが嫌いなので、前もって決めたくないんだって 理由を伝えて、彼も理解してくれてました。 でも、昨年のクリスマスは、受験前で、私が、急に公募推薦受けることに決まって、もう余裕なくて、 彼とのコミュニケーションが一気に減ったんです。彼氏もイライラしてる私に気を遣ってラインも減らしてたし会話も短く、おはよう、おやすみの挨拶程度って感じで・・。 そんな状態だったので、クリスマスの過ごし方も、 お互いが勝手に考えてて、また分かってくれると思い込んでて、実際は、まったく逆のことを考えてて すれ違ってしまいました。それに対するフォローの言葉も、彼氏の気持ちを理解しないまま言ったので、 また傷つけてしまって、彼は「もう立ち直れない。自信なくした。」って言い出しました。 もう私もわけわかんない状態でした。2年付き合って初めてでした。 合格通知もらってから彼氏に会い、話し合ったとき、すっごい誤解勘違いすれ違いしてたことが分かりました。なんで今までこれだけ一緒にいて、こんな大事な時期に一番分かってあげなきゃいけない時期に こんなすれ違いになっちゃったんだろうね・・って。 気を遣って思ってることをストレートに伝えなかったのがダメだったんだね・・って反省しました。 だいたい、こんなに好きで真剣に想い合って付き合ってるのに、本心を言って分かり合えないことなんて ないと思うし、家族と同じように、なんでも正直に話して、ダメならダメで了解して、嫌なら嫌って言って、 お互いの居心地いいようにしていけばいいよね、って話し合いました。 今は、彼氏の受験だけ残って明日センター本番です。 ふつうなら、気を遣って、なるべく連絡控えるとかするところでしょうけど、 彼氏にどうしてほしい?って聞いたら、 「朝から午後まで思いっきり勉強して、最後におまえの顔が見たい」っていうので 夕方、彼の家まで会いに行きます。朝も、6時に「おはようコール」してあげました。 で、勉強だからって5分で切りました。 相手のして欲しいことをしてあげる、自分もしてほしいことをちゃんと言う それが一番、仲良しの秘訣かな?と思います。 そして、すれ違ったとしても、ちゃんと話し合って、その時の相手の行動の理由を理解しようと するのが、愛情だと思います。 だから、あなたも諦めないで、彼女と向き合って分かってもらえるように話してくださいね!

cary28
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 相手のして欲しいことをしてあげる 自分もしてほしいことをちゃんと言う これこそが本当に意思疎通ですよね。 自分はできていませんでした。 ちゃんと話し合いをして 相手のことを理解して行けるように努めていきます。

関連するQ&A

  • 彼氏の誕生日をいつ祝うべき?

    私も彼も日曜休みのため普段は土曜夜~日曜日は一緒に過ごしているのですが、 今度の彼の誕生日は月曜のため、前倒しでゆっくりお祝いすべきか、当日にお祝いすべきか迷っています。 本来ならば、やっぱり当日お祝いしてあげたいのですが、 私の仕事が偶然にも忙しい日なので、早く帰れそうにはありません。 なんとか一緒にケーキは食べれるかな?といった感じです。 彼に質問しても、「大変だから別に何もしなくていいよ」と言われてしまうので答えが出せずにいます。 くだらない質問でお恥ずかしいですが、何か良い案等がありましたらご教授宜しくお願いいたします。

  • 付き合ってないけど、誕生日を二人で過ごすのって?

    そろそろ誕生日を迎える大学生です。 誕生日当日の夜は、大学の友達が飲み会を開いてくれる予定です。 今好きな人はいます。が、完全に友達扱いです。 半年前に相手の方が誕生日を迎えて、就活でいそがしい時期だったのでメールでおめでとうと送りました。ごく普通にありがとうと返ってきました。 今月が誕生日であることは前に言いましたが、正確な日付は知らないと思います。 知っている可能性があるとすれば、だいぶ前に大学で配られたプロフィール帳くらいです。私はそれを見て彼に誕生日メールを送りました。 近いうちに用事があって会う予定です。 日にちはそっちで決めてと丸投げされたのですが、今年は私の誕生日が週末なので、空けられる日はたぶん誕生日かその前後になります。 もちろん好きな人と一緒に過ごせたら嬉しいです。 けれど誕生日と被せてしまうと、なんというか「祝って!」という空気を自ら作り出しているようで、恥ずかしいです。 付き合ってもいない相手から誕生日をほのめかされるのは、やはり気を遣わせるものでしょうか。

  • 修学旅行中に誕生日の友達に何をすればいいか

    修学旅行中に誕生日を迎える友達がいます。私と友達は、その友達の誕生日にかけての日には一緒に泊まることが出来るのですが、当日の夜は一緒の部屋に泊まることができません。班別行動は一緒なので昼間に祝うことも一応は可能なのですが、その友達はあまり誕生日を知られたくないらしく、他の班員もいる中でのお祝いは避けたいと思っています。なので、出来れば2人だけでこっそりとお祝いしたいのですが...今のところ、日付が変わった瞬間にプレゼントを渡すぐらいしか思い付きません。ですが、折角1日一緒にいられるのですから、他にも何かしてみたいとも思ってしまいます。友達は、以前私に「一緒にケーキ食べて?」と言っていたのですが、その場合当日の夜に2人になるのがいいと思います。しかし、泊まる部屋が違う上に、それぞれ3人ずつで泊まるので、どちらかの部屋の2人にどこかに行ってもらう必要があります。また、友達が誕生日を知られたくないと思っている以上、あまり事情を探られないようにしながら、2人の友達にどこかに行ってもらうことは、言い訳が思い付かなくて難しいです。何か他にアイデアはあるでしょうか?

  • 誕生日

    もうすぐ彼氏の誕生日なんですが、 私は当日にお祝いしたいと思っているのでこの日空いてる?と聞くと 無理と言われてしまいました。その日の前後の日なら空いてると言うのです どうしてっと聞いてみると学校があると。 学校があるのはわかっていましたしそのあとでも良かったのですが あきらかに私がお祝いしてくれることをわかってるけど 誕生日を避けてこの日なら空いてると言われたことが ショックで仕方ありません。 誕生日の前後の日も平日で学校があるにも関わらず当日が無理なのは 恐らく大学の友達が当日お祝いしてくれると思っているからです。 せめて誕生日ぐらいは優先してくれてもいいのにっと思ってしまいます これは価値観の違いかもしれませんが。 最初は学校だとわかっていたので誕生日近くの土日を誘ったのですが あけといてとお願いした日が無理になり他の土日も忙しいみたいで だったら誕生日にお祝いしたいと思ったのです。 忙しいのもわかりますがショックです 正直お祝いする気もなくしました。勝手にすればと思ってしまいます。 たしかにお祝いしたいと決めたのは私の勝手な行動ですが みなさんは誕生日当日じゃなくてもせめてその近い日ぐらいに お祝いしたいと思わないでしょうか?? 友達と彼氏(彼女)だったらどっちを優先しますか?? 私ももし自分の誕生日に友達から誘いを受けたら断れないと思います。 でも先に誘われた方を優先すると思いますが、正直どう思いますか? 私も相手のことを考えられてないと思うのでご意見ください。

  • 誕生日が無計画の彼について

    20代後半の女性です。 同い年の彼がいます。 私は社会人3年目、彼は社会人1年目(院卒)です。 来週、私の誕生日があります。 彼とは大学の頃に出会い、5年ほど付き合っています。 私はイベントがあると彼にいろいろしてあげたいタイプですが、彼は計画するのが苦手なタイプです。 私は、彼の誕生日1ヶ月前くらいになったら欲しいものを聞いたり、一緒に買いに行ったりしています。 一方の彼は、物へのこだわりが強いタイプなので、彼が欲しいものを吟味して誕生日プレゼントはいつも一緒に買いに行くスタイルです。 私はあまり物欲がない方なので…プレゼントもそのとき欲しいと思う物をざっくりと言い、あとは彼がネットやお店で探してプレゼントしてくれる感じでした。 (クリスマス等お互いが関わるイベントでは、いつも私が率先してご飯を作ったりケーキを注文したりします。ケーキは割り勘で買います) ここ数年は、彼が大学院生・私が社会人という立場だったので…彼がお金がなく(バイトする時間もなく)暮らしていたのを知っていたので、私から彼に誕生日・クリスマスのプレゼントを渡すけれど、私はいらないよと言って過ごしていました。 そのため、ここ2~3年は彼から誕生日もクリスマスも、プレゼントをもらいませんでした。クリスマスケーキも私がごちそうしてあげました。 私の誕生日には、彼もケーキだけはと買ってお祝いしてくれたりはしましたが、それも誕生日をギリギリで思い出して、直前になって急いで注文する感じで…スーパーの中に入っているケーキ屋さんで当日並んでいるものを買うような感じでした。 あまりに準備されていなくて悲しかったのですが、勉強が忙しいしお金もなさそうだし仕方ないか…と、目をつぶっていました。そのときは、ケーキを買って一緒にお祝いしてくれるだけでも十分かなと思うことにしました。 しかし問題なのは、彼が社会人になった今年に入っても、私が一方的にプレゼントを渡したりする状況が続いていることです。そのことでもやもやしています。 今年の12月のクリスマスは、お互い欲しいものを聞き合ったのですが、お互い「特に欲しいものがないなぁ」という会話をしました。そこで私から「お互い誕生日とクリスマスが近いから(彼が1月・私が2月)、そのときちょっと豪華なプレゼントを渡し合う感じでいいんじゃない?」と提案したのですが、彼は「うーん、そうかなぁ」と煮え切らない感じでした。きっと何かしらクリスマスプレゼントは欲しいなと思っていたのだと(長年の付き合いで)分かり、(少額ながら)彼へプレゼントを準備しました。 彼は「俺は準備していないんだ、ごめん。でもありがとう。2月の誕生日は期待して」と言われて終わりました。(クリスマスケーキは割り勘で買い食べました。) そして1月、彼の誕生日があり、彼に欲しいものを聞いたのですが、彼のこだわり症もあり「もうちょっと考えたいから待って」と言われ、まだプレゼントを買ってあげていません。(ケーキとごちそうは準備してお祝いしました。) そして、私の誕生日が2月の来週に迫っています。しかし…一向に私の誕生日の話題が出ません。 去年(彼が大学院2年生)の誕生日も、結局当日になってケーキをばたばた準備していたので…今年もそうなのかな?と不安になります。 ケーキを準備してくれるならまだいいじゃんと言われてしまうかもしれないのですが、その場しのぎの対応に見えてしまい、私としてはがっかりしてしまいます。 それに加え、彼は自分の誕生日プレゼントの候補を考えるのに夢中で…最近はラインしていても「俺の誕生日あれがいい」とか、そういうことは言うのですが…私の誕生日についてはノータッチです。 私が「次の土日どうする?どこか遊びに行く?○○(彼)のプレゼント探しに行く?」と聞いても「家でのんびりしたいなぁ、やりたいこともあるし。俺の誕生日プレゼントも早く買いに行きたいんだけどね」と言われてしまい…私のプレゼントを探しに行く様子もなければ、欲しいものを聞かれもしません。それどころか「プレゼントはこれとあれがいい。ちょっと豪華なプレゼントでいいって言ってたよね?」と、2つ要求してくるくらいです。 私は「クリスマスは一応私はプレゼントをあげたし、悪いけど2つも買うお金はないよ」と断ったので、そこは折れたのですが…もらうことばかり考えている彼にもやもやします。 自分から誕生日を催促するのもむなしいし、期待してって言うからには期待したいのですが…彼はサプライズとかするタイプでは絶対ないので、今年も流れてしまいそうです。 自分がイベントを1ヶ月ほど前から準備するタイプなので、なおさら彼の行き当たりばったりな所が気になるのかもしれません…。 ただの愚痴になってしまったのですが、男性はイベントとかあまり大事にしないタイプなのでしょうか。 つきあい始めはもちろん頑張ってくれてたのですが、付き合いが長くなってどうでもよくなってるの?と感じてしまいます。 一方的に貢ぐような付き合いになりたくないし、誕生日のことでもめるのも気分が良くないし…どうすればいいでしょうか。 ご助言いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 誕生日

    大学生の男女二人っきりで(付き合ってはない関係)女性の誕生日の平日の夜に、男性の方から一緒にお祝いとしてディナーに誘って連れていってくれる行為に対して、どのように解釈して宜しいのでしょうか?これからを期待しても宜しいのでしょうか?ただ単に時間があって、暇つぶしだけなのでしょうか?

  • 彼氏の誕生日サプライズに悩んでいます

    そろそ誕生日なのですが、誕生日サプライズについていろいろ調べたところ、大抵のことはやってしまっているのです。 例えば手料理を振る舞うとか、ケーキを作るとか… それに当日はうちでご飯作るね~、一緒にお祝いだね~とか言ってしまったのでサプライズでお祝いができません。 なにかせっかくなのでサプライズしたいです。 皆さんのお力を貸してください!

  • 私の誕生日を忘れた彼。その後…

    こんにちは。 どうしても彼が許せないのですが、あたしの我が儘でしょうか? 先月、私の誕生日を向かえました。 一週間前には彼とその話になり、去年はケーキとプレゼントがきちんと用意されていたので今年もと期待していたのです。 前日の土日には一人でパチンコに行っており、私は仕事だったのですがきっとプレゼントを買っているのではと妄想し楽しみにしていたのです。 ですが当日。いつもと変わらない彼といつもと同じくグダグダをし日付は変わってました。 さすがに怒ったところ、彼はすっかり忘れてたと。誕生日忘れられたら誰でも怒るよねといって謝ってました。 それから特にないもない毎日を過ごしたのですが、許せないのはその何もない毎日なのです。 普通は翌日にケーキだけでも買いませんか?仕事で忙しいなら次の土日も彼はお休みなのに何も全くないんです。たまに「あたしの誕生日ケーキは?」と聞くと「あぁそうだね。」で終わり。一度だけ3月に入ってから「今度の土日はデートしよっか。プレゼント買ってあげるよ」と。私は仕事の関係上、土日に休めないと伝えてたのにそれも忘れてた様子。その事を伝えると「そうだっけ?」で話は終了。 もはやプレゼントなんてなんでも良いんです。 物でも花でも食べ物でも。ただお祝いして欲しいんです。なのに祝う気持ちが全くないんです。 いつ一緒にお出かけできるかわからないし、行けたとしても4月。そこまで何もないって有り得るんですかね? 彼の態度にどうしても腹の虫が収まらないのです。これはあたしの我が儘なのですか? ちなみに、彼も私も20代後半。 私は2月に転職をし販売職のため休みは不定休。ほぼ彼と同棲の状態です。 もともとお互いの誕生日は祝いますが、クリスマスはケーキのみですし、記念日とかないです。だからこそ誕生日を大切にしたいです。

  • 誕生日

    彼の誕生日が迫っています。 プレゼントを買いに行く暇がありません。 何をあげるか、好みもよくわからないので、私はできれば一緒に買いにいきたい、って思っているのですが、一緒にいけるとしたら、誕生日後になってしまうかもしれません。 誕生日までには会えるのですが、買いにいけないのです。 誕生日後に、しかも、一緒に選んで!っていうのはへんですか?やっぱり、当日になんでもいいからもらったほうが嬉しいでしょうか? 彼は特にお祝いなんていらない、って言っていたのですが、 お祝いしてあげたいです。 こういうのって苦手で、さりげなくお祝いしたいのですが。。。。はじめてで、どうやっていいかわかりません。 みなさんはどうされていますか?

  • 私の誕生日

    私の誕生日 先日、私の誕生日でした。。 付き合って2年くらいの彼がいます。前日にとまりにきて0時過ぎたくらいに「誕生日おめでとう」 といぅ一言のお祝いの言葉で終わりました。。 去年はプレゼント何ほしぃ?とかきいてきて、何もいらないよーって言ったら本当に何もなく、お祝いの言葉だけでした。 泊まりにきたので、いつもみたく私がご飯作って家ですませました。 私が2月で彼が5月なので私は彼の誕生日にケーキを作って簡単なプレゼントをあげて、休みがとれたので翌日に???????に行く手配をして一緒に行きました。楽しんでくれてたとは思います。 見返りを求めてはいけないとは思いますが… 本当は私も何でもいいから普段の毎日とは違う事をしてもらったり、お祝いをしてもらいたかったです。 なぜか、クリスマスプレゼントは毎年くれます。 去年は薄型テレビにネックレスと奮発してくれてました。 何で他人の誕生日を祝って私のお祝いはしてくれないんでしょう。。 誕生日にこだわりすぎでしょうか。 5月に彼の誕生日がありますが、私も何もしないようにしようと思います。 そんな事考えてたら悲しくなってきてしまいました。 直接、誕生日祝ってよ! とか言えばいいんでしょうか。(本当は自分からは言いたくないです) 誕生日をお祝いしてくれる彼氏を探したくなりました。 私はまだ好かれているんでしょうか。