• ベストアンサー

昨年末のWindows Updateのバグ

昨年末のWindows Update中にバグがあり、更新すると事実上ハングアップ状態になるのことが公式でもアナウンスされています(XP下での特有の組合せで起こる問題のようです) 1 公式によると本年1月のUpdateで修正パッチが配布されるようですが、昨年末に自動更新を行い、その結果のハングアップ状態を改善された方、どのような方法で改善されたのでしょうか 2 また、昨年11月分のIE8の修正パッチは確認できたのですが、12月配布のそれは見つけることができませんでしたが、もしあるようでしたらDL先を教えていただけますでしょうか 以上2点をお尋ねします よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

先週の水曜日に公開されるかと思っていましたが明日あるかな? 12月に行った方法は、 自動更新では泥沼に引きづり込まれるので自動更新を止める。 コントロールパネル → 自動更新 から。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms13-097 から、OSにあったファイルのダウンロードを行い 実行してあてる。 その後、UpDateサイトに行って、「カスタム」から リストアップされたのを確認してから適用する。 自動更新の設定を元に戻す。 (私は、更新を通知するのみで・・・にしています) こちらもご参考に。 Windows XP や Windows Server 2003 環境において、Windows Update 実行時に Svchost.exe の CPU 使用率が 100 % となる、時間を大幅に要する http://blogs.technet.com/b/jpwsus/archive/2013/10/18/windows-xp-windows-server-2003-windows-update-svchost-exe-cpu-100.aspx

DcoTojvf
質問者

お礼

早速お答えいただきまして、ありがとうございます 当初はUpdateさえ間々ならなかったのですが、どうやらその壁は越えました だが、KB90574のインストールで悪戦苦闘状態です 3連休でモッサリ状態を解消しようと、リカバリーしたのですが リカバリーなんかしなきゃ良かった(TT) こんな感じです(苦笑 ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.3

>3連休でモッサリ状態を解消しようと、リカバリーしたのですがリカバリーなんかしなきゃ良かった(TT)  あらー。 SP1とSP3、それとIE8のスタンドアロンインストールをMSのサイトでダウンロードしておき、それらを適用後に残りをオンラインでアップデートしていたら、大変な思いしなかったんですけどねえ。 仮想環境にあるXPはIE8適用済みだったので、CPU使用率100%の問題には悩まされませんでした。

DcoTojvf
質問者

お礼

お答えいただきまして、ありがとうございます いろいろ方法があるのですね 勉強になります 私もIE8、SP3ほか、必要な物はスタンドアロンで用意したのですが SP3を当てたときにシステムの何かが壊れ、その結果KB90574が入らず それが分かるまで約2日 一応終了したのですが、リカバリーは何度やっても大変です(^^; ありがとうございました

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

私もセカンドマシンの方がXPなのですが、去年12月にマニュアル操作でupdateしようとしてそのような状況になりました。 悪戦苦闘したのですが、結局解決せず諦めかけていたのですが。 今年になってから、XPを立ち上げてみたらupdateを促す表示が出ていたので(私のはupdateがあれば表示するだけで、自動で勝手にインストールしない設定にしていた。)updateしたら、あら不思議、いままでのトラブルはどこへやらで、updateもうまくいき、その後のXPも正常に使えてます。 タスクマネージャーでCPU使用率を見てもアイドルで0~3%くらいです。

DcoTojvf
質問者

お礼

早速お答えいただきましてありがとうございます alien5様は12月のパッチが効いたようですね 色々やってはいるのですが使用中のPCが非力なのでしょうか 「あら不思議」まで行くには難しいようです ありがとうございました

関連するQ&A

  • Windows10May2020Update更新

    Windows10May2020updateの月例更新パッチが配布されたそうですが https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1257960.html https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1257952.html Microsoft、2020年6月の更新を発表 ~「May 2020 Update」に初めての月例パッチとの記事がありましたが、MSは既知の不具合を調査中との記事が5月末にありました。今回のWindows10 64bit May 2020 Update ver2004の月例パッチによって既知のバグや不具合が全て修正されたわけでは無いと思います。Windows 10 May 2020 Updateで確認されている問題で“調査中とされているものは残り9件となり、そのほかにも、今回修正された問題に加え、「DISM」の問題が残されているという記事もあります。WindnwsUpdate経由で配信停止は数週間以内で解除されるとの記事もあります。WindowsUpdate経由で配布されたり、ネット上で人柱の方の記事が多数投稿されるまではまだver2004への更新は避けたほうが宜しいでしょうか?WindowsUpdate経由でも何となく不安なので延期することは可能ですが。

  • Windows10May2020update

    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1257960.html Microsoft、2020年6月の更新を発表 ~「May 2020 Update」に初めての月例パッチとの記事がありましたが、MSは既知の不具合を調査中との記事が5月末にありました。今回のWindows10 64bit May 2020 Update ver2004の月例パッチによって既知のバグや不具合が全て修正されたわけでは無いと思います。(個人的に)情報を収集してWindnwsUpdate経由で配信されたり、 ネット上で人柱の方の記事が多数投稿されるまではまだver2004への更新は避けたほうが宜しいでしょうか?(MSサイトからでもアップデート可能。メディア作成も可能)

  • Windows 95 98版 FF8について

    昔出たWindows版ファイナルファンタジー8のDisk3で出るエラー修正のパッチ配布の公式サイトで、出てた修正パッチほしいのですが公式サイトがなくなってダウンドーロできなくなったので、落とせる所教えてください。 買い直しとかは考えてません。 修正パッチの更新方法もしってたら教えてください よろしくお願いします。

  • 今後の Update はどうなるんでしょうか?(RedHat)

    RedHat の Linux 開発が終了し、後継として Fedora Core が出てきていますが RedHat Linux の Update は今後どうなるのでしょうか? * Update と言っても、修正版パッチの事です。 余程システムに深刻な脆弱性などでない限り、リリースされる事はなくなるのでしょうか? それとも、修正パッチすら up2date で配布されない状態なのでしょうか? 現状 RedHat Linux9 でサーバー運営を行っているのですが、この辺りが釈然としないので今後どのように動いたものか考えています。

  • Windows10 May2020Update

    Windows10 64bit HOME Novemver 2019 Update ver1909から2004にアップデートしましたが 設定が初期化されたり(システムの復元が無効になったり)AMD RadeonSoftware(グラボドライバーでMay2020update対応のOptionl版)の設定のPC使用目的がグラフィックスからコンピューティングに変更できなくなったり、動作が重くなったりして違和感を覚えたので、ロールバックしてver1909のまま使用しています。各サイトでも意見を聞きましたが、クリーンインストールでも不具合があったとか(MSのメディア作成ツールサイトから手動で更新できたりUSBメモリにOSのイメージを書き込みインストールメディアが作成可能)お伺いしました。WindowsUpdateで自動配信されるには数か月先になるかもしれません。 6月中旬頃には修正をして(既知のバグがあった)再配布されるようですが、私はWindowsUpdateでver2004が更新可能になるまでは、HOMEユーザーの35日延期を繰り返し(34日目で再度35日延長すれば永遠と延ばすことが出来るそう)様子を見ようかと思っています。更新せよというプロの方も居ますが、一般論としてベータ版クラスのバグが多かった今回の大型アップデート沢山の人が細かい不具合を経験しているようで、更新するのは様子を見てからの方が宜しいか?WindowsUpdateで配布されるのは遠い未来としてもその段階ではかなり修正が加えられていると考えらえその方が無難だと思われます。詳しい方アドバイスください。クリーンインストールの方が不具合が少ないのか、アップデートで上書き、クリーンインストールどちらが良いのかも指導してください。

  • Ver1709へのWindows Update不可

    LIFEBOOK AH520/1Bを使用しています。昨年12月からWindows Update(Windows.Ver1709に更新)ができなくなりました。現象は「更新プログラムを更新しています。PCの電源を切らないで下さい。処理にはしばらくかかります。PCは数回起動します」のメッセージがでた後で、しばらくすると暗い画面になってハングアップしてしまいます。そこで電源の強制オフ後、再電源オンすると「以前のバージョンのWindowsに復元しています」と表示され元のバージョンに戻ります。Windows Updateのトラブルシューティングも行いましたが現象は変わりません。Windows Updateが正常に行われる方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • May2020Updateに更新後バグ

    May2020Updateに更新できたと思ったらファイル名は変更できましたが、フォルダ名の変更が出来ないという不具合があり、急いでMSのサイトから上書きにてMay2020Updateをインストールし、アプリと設定は引き継ぐようにしています。問題が解決できたのは良いのですが、CCクリーナーの多用も影響したのかもしれません。フォルダ名が変更できない。おそらく私個別の問題だったのでしょう。解決方法を知っているからまだしも、もういい加減に春と秋の大型アップデートを1度にすればよいのにと思っています。正式リリースと言いながら毎度バグだらけ。クリーンインストールと上書きでやはりバグが出やすかったり、問題があまりなかったりするのでしょうが、MSさんの大型アップデートは年に1度。正式版は十分に修正して検証したうえでリリースする。ベータ版のようなバグだらけのOSをリリースするなよっていつも思っていますが皆さんはどう思いますか?ライフサイクル延長のためだけにアップデートしていて、追加の機能なんて使ってません。まあChromiumEdgeのメモリ消費率が下がった事ぐらいですかね。

  • Windowsのアップデートについて

    例のウィルスが猛威をふるってますが、 幸いなことに今のところ感染していませんでしたので、 早速、Windows2000のアップデートを行いました。 何件か「重要な更新」が見付かり、 サービスパック4を最初に入れればよかったと思うのですが、 先にそれ以外の修正プログラムをアップデートしました。 現在残っている「重要な更新」はサービスパック4のみです。 そこでお聞きしたいのですが、 過去の修正プログラムをまとめたものがサービスパック と認識しているのですが、 他の修正プログラムをアップデートした後では、 サービスパック4をインストールしなくても良いのでしょうか? この状態でウイルスの感染は防げますか? よろしくお願いいたします。

  • Windows10のWindows Update

    6月初めにアップグレードしたWindows10を使っています。バージョンは1511です。使い始めて2ヶ月になるのにWindows Updateがほとんど行われません。「設定」の「詳細情報」を見ると、6月以降行われた更新は6月14日、7月12日、8月9日のたった3回です。前に使っていたWindows7は初期の頃は毎日のようにWindows Updateがありました。アップグレード直前でも週に1回ぐらいは細かいアップデートがあった記憶です。Windows10はまだ初期段階で、まだまだバグやセキュリティホールがたくさんあるはずですが、その更新が月に1度しか行われないのはどうしたことでしょう。Windows updateの方針が変わったのでしょうか。ちなみに1607へのアップグレードはいまだに行われません。

  • Windows Updateの確認が終了しない

    Windows Update、あるいはMicrosoft Updateでも 同じなのですが更新プログラムの確認作業が終了しません。 8月10日以来この調子です。 たしかUpdateをバージョンアップか何かするように 指示があったと思うのですが、それ以来、動きません。 このような問題に直面して改善に至った人がいれば、改善策をお教えください。