• 締切済み

18歳引越し。親権

観覧ありがとうございます。 シングルマザーだった母親が他界し、母方の伯父が親権者になりました。 今現在はその伯父の住む母親の実家で暮らしています。 そこで質問なのですが この場合、戸籍をいじらず通常の引越しと同じように父親の家へ住所を移すことは可能でしょうか? 地元を離れるまでの少しの間、祖父母と共に暮らしたいだけなので、姓や親権を父親のものにする気はないです。 来年18歳になるので、その時に越そうと考えています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8058/17234)
回答No.1

> シングルマザーだった母親が他界し、母方の伯父が親権者になりました。 そういう場合には,未成年後見人を選任するはずですが... 母方の伯父が未成年後見人になったということですかね。 > この場合、戸籍をいじらず通常の引越しと同じように父親の家へ住所を移すことは可能でしょうか? 母方の伯父がそれに対して反対をしていないのであれば可能ですよ。 まあ,反対していたとしても,無理やり引越してしまえば,(連れ戻す権利はありますが)連れ戻したりはしないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後の姓について

    このたび両親が離婚することとなりまして、母は旧姓に戻すようです。 それに伴い自分も母方の姓を名乗りたいと考えております。 なお、自分は20代前半・未婚です。 素人なりに調べた感じでは ・母親が旧姓を名乗るときは 1.実家の戸籍に戻る(祖父は他界しているが 2.新たに戸籍をつくる の二通りがあるようです。 端的に ・母方の姓を名乗ることは可能なのか? ・そうであるならばどちらの方が自分が母方の姓を名乗りやすいのか? どなたかご回答お願いいたします。 似たような質問があるにはあったり、HPなどで解説もあるにはあるのですが、"子ども"という条件がよくわからないので質問させていただきました。親権とかは既に自分は成年なので関係ないのでしょうし・・・

  • 親権は簡単に変わるか

    離婚して乳幼児の子供を母親が引き取った場合、 シングルマザーとして子供を一生懸命育てていても 元夫が再婚すればそちらに親権を取られることは ありますか? 本当の母親でなくとも、両親が揃っているという理由で 親権が簡単に取られてしまうのでしょうか?

  • 親権と、養育権について

    8歳男児の親権を父親が取り、養育も父親がしています。 他県に住む母親からは 養育費はありませんが、面会はしています。 父親宅の家庭の事情があり、男児の養育が難しくなりました。 そこで、男児を母親に渡そうとしています。 この際、親権を渡さず、男児だけを母親に渡して養育して行く事は可能でしょうか? 学校や役所的な色んな手続きは、どうなるのでしょうか? 戸籍を母親の戸籍に移動させるだけで、養育権は母親に移動するのでしょうか? 母親が旧姓に戻っている為に、男児の苗字の変更等、どのような手続きが必要でしょうか?

  • 親権とは?

    これは私の彼の家庭の事情のことなので、私自身詳しく把握できていないの ですが私も彼も法律についてなにも知らないので宜しくお願い致します。 彼の両親は2年ほど前に離婚しており、彼は父親の苗字を名乗っています。 彼には二人のお姉さんがいますが、1人はすでに結婚なさっており、もう 1人は戸籍上母親についたらしいです。 今彼の親権は父親にあるらしいのですが、彼が親権を母親の方へ移すと、父 親がうけられる補助が発生するらしいのです。 私や彼にはその補助の具体的内容もわかりません。 また彼の母親は来年新しい方と再婚する予定で、もし彼が母親に親権を移した 場合再婚相手の方の老後の面倒も看る事になるのですか? ちなみに再婚相手の方にも子供がいるらしいです。 相続の問題などややこしい事になってくるのでしょうか? また戸籍上父親の性を名乗るが、親権などは母親という事はどういう事なので しょう? 全くの素人で申し訳ありません。 またこういったことを無料相談できる機関や団体などをご存知の方の情報も 教えてください。

  • 他界した親の氏に変更

    自分が生まれて暫くして両親が離婚し、旧姓に戻った母親に育ててもらいましたが 私は筆頭者の父親の姓のままで、数年前に母親が亡くなりました。 父親とは、全く会ったこともありません。 母方の祖父母も既に他界して、母親の兄弟は健在です。 この場合、父親の氏から母の氏に変更は可能なのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 15歳以上の親権者変更について

    協議離婚をしました。 元夫(父親)が親権者です。 協議書に 「子が15歳または父親が再婚した場合、子に親権者変更の意思を確認する」 と記載しました。 子どもが15歳になった際に、子どもが 「私(母親)に親権者を変更したい」 と意思を示した場合、親権者変更の申し立てをしなければならない、と思っていますが、その意思が認められる可能性は高いのでしょうか? 息子は父親と共に実家に戻り、祖父母と同居していますので、息子にとって悪い環境ではありませんし、虐待を受けているわけでもありません。息子の世話は主に祖母がして下さっています。 そのような、息子にとって悪い環境ではなくても、息子の 「母親と一緒に暮らしたい。親権者を母親にして欲しい」 という、子の意思が尊重され認められる可能性があるのでしょうか? 私は再婚していますが、息子が希望するのなら、せめて「一緒に暮らしたい」と思っています。

  • 親権と養育権の違い

    全然、わかっていないので教えてください。 親権と養育権はそれぞれどのようなものですか? 例えば、 親権を父親が、 養育権を母親がとった場合、 当然、養育権を有する母親が子供とともに生活し、 育てていくわけですよね(?) 子供の戸籍上のことや、 この二つの権利を片親ずつそれぞれが持つことで 将来的にどのような影響がでますか? 父親と母親がともに、親権も養育権も主張し、取り合いになり、調停を起こしたとします。 法廷では、どういった基準、理由で、この権利を与えるのですか? 親権は父親へ、養育権は母親へ、認めるケースが多いように感じるのですが。

  • 母親の戸籍に入ったままで、離婚した父親の姓を名乗れるか。

    4年前に両親が離婚し、母親の戸籍に入りました。 当時17歳で、苗字が変わることが本当に嫌だった私に、母は父親の苗字を名乗ればいい、と言ってくれいてたのですが、 母方の祖父に「母親の戸籍に入るのだからこちら(母方)の姓を名乗れ」と猛烈な反対をされ、泣く泣く母方の姓になりました。 しかし今でも母方の姓を名乗ることに違和感を覚えながら生活しています。 署名等で自分の名前を書くたび、自分の書いた名前が偽名に見えたりしています。 願わくば、結婚するまで父方の姓を名乗りたいのです。 以下が質問です。 1、母親の戸籍に入ったままの状態で、自分だけ離婚した父親の姓を名乗れるかどうか  (弟が一人いますが、弟は母方の姓のままでということで、私のみ変更できるかどうかも含めて) 2、父方の姓は、「通称」として認められるのか 父親とは常に連絡が取れる状態でいます。 ちなみに、高校卒業(18歳)までは父方の姓で通っていました。 卒業証書も自分から父方の姓で貰いたいと希望し、父方の姓で証書を受け取っています。 保険証などの公的な証明書は離婚と同時に母方の姓になっています。 勤務先では母方の姓で勤めています。 よろしくお願いします。

  • 親権について

    知り合いの話ですが、別居中当時3歳くらいの子供は母親と一緒に住んでいましたが、裁判では父親に親権をとられてしまったそうです。 子供が幼く、さらに別居中の監護者は母親だったのにも関わらず父親に親権がいってしまうのはどんな原因が考えられるのでしょうか。 夫婦共に浮気などの不貞行為はなく性格の不一致と聞いておりますが、詳しい理由はわかりません。 ご返答のほどよろしくお願いします。

  • 名字の変更について質問です

    10年前程に両親が離婚して、母親に親権が移り母親と暮らしています。戸籍は母親姓なんですが今まで父親の姓を名乗ってきていました。 ですが自分は父親の姓のが馴染み深いし友人にも父親の姓で通っているので、戸籍を父親の姓に変更したいのですが可能でしょうか? 今までは昔の姓を名乗ってたんですが、進学するので急に名字が変わるのは抵抗があるのと、将来結婚するときに父親姓にしたい・免許証等の名前を父親姓にしたいんです。 許可下りると思いますか? ちなみに公的書類以外は全て父親姓でした