• ベストアンサー

服装について

yosifuji20の回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

ここにベルリンの気候のデータがあります。これで見ると仙台くらいで考えたらよいと思います。 北海道ほどではないでしょう。 ということで、ジャッケトの下にセーターかベストを着て、防寒コートを持っていれば間に合うと思います。 もしツアーであればホテルやバスは暖房が効いていますから、簡単に脱げるような防寒服を用意して、室内ではセータースタイル程度にする方が良いでしょう。 北極のような恰好では室内で苦労しますよ。 足元はブーツでも構いませんが、それでは飛行機は無理です。エコノミーシートではブーツのままでは苦痛です。 滑らないような厚底のスニーカーで、寒さは厚手の靴下で調整でよいのではないでしょうか。 もし古い街を歩くのであれば、石畳などがあって歩きにくいことがあります。 そのためにもスニーカーがよいと思いますが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3#.E6.B0.97.E5.80.99

132232mtk
質問者

お礼

飛行機内のことは考えていませんでした…。 靴はもう一度考え直します!!

関連するQ&A

  • ドイツ旅行に行くときの服装のアドバイス

    2月下旬~3月上旬に卒業旅行でドイツ旅行に行く予定なのですが、どのような服装で行くべき(持って行くべき)なのでしょうか? ミュンヘン→ローテンブルク→ベルリンの予定です。 きっと寒いと思うのですが、あまり防寒着を持ってなくて・・・; ドイツは雪はたくさん降るのでしょうか? とりあえず、ユニクロのダウンジャケット、フリース、ズボンの下にタイツ、下着にヒートテック、靴に入れるカイロとか持っていこうと思ってます。あとニット帽とマフラーと手袋。 でもマフラーもあんまり厚手のものじゃないし・・・ ウールのダッフルコートも持ってますが、ダッフルって風が吹くと寒いイメージが強いです。 あとブーツ持ってないんですけど、調べるとブーツがあったほうがいいという情報が多いです。 ごつめのスニーカーとかでは危ないでしょうか・・・? 思い出になるし現地で購入もありかなとは思ってます。 厚手のセーターは持ってないので買うつもりなんですが、服装に関してオススメ等あったら教えていただきたいです。 質問多くてすいません; ちなみに広島南部育ちの20代女です。 あまり雪とかに耐性はないと思います; 海外旅行初めてなので、服装の他にも何かアドバイスあったらお願いします><

  • 現在の、服装について。

    7日からドイツへ行きます。 約2週間の予定ですが、服装について調べ切れません。今年は、異常気象とかで、朝晩は氷点下に近いのに、日中は20度を越えるらしく、服装で悩んでいます。 ドレスコードがあるところへ行くこともあるそうで、靴は革靴を持参、と言われていますが、靴を持っていくのが面倒で、短いブーツを履いていこうかと思うのですが、ドレスコードがあるところって、革靴であれば、ブーツ(パンプスでなくても)でもOKでしょうか? ちなみに、どこかのパーティーに参加するレベルではなく、観光客が多い場所で、ビールを飲むらしいということなんですが。。 どなたか、ドイツの事情に詳しい方。 教えて下さい。 期限があと2日しかないです。

  • 京都旅行での服装

    あと1ヶ月先ではありますが 11月下旬に京都への旅行を計画しています。 お寺等(嵐山、東山、京都市内?)をまわる予定です。 寺参りはあまりした事がなく、京都へも今回が2回目で どういう服装で行けばいいのかわかりません。 京都の冬は寒いという事も聞いていたので11月だと コートやダウンなどがいいのでしょうか? それから一番聞きたいので靴です。 考えてるのはブーツなのですが、寺によって中に入れる場所もあると 聞いていたので、勿論靴は脱ぎますよね? その際ブーツ等、脱ぎ履きしにくい靴を履いていくのは、あまりよくないのでしょうか?やはりスニーカー等、歩きやすく簡単な物の方がいいのでしょうか? 京都旅行、ほぼ初心者な私ですが回答お待ちしてます

  • 韓国の5月の服装について

    5月15日韓国の明洞にいきます。 まだこの時期ってさむいのでしょうか? しらべても寒い日もある?とか。。 ムートンブーツでは暑いでしょうか? それとも、グラディエーターがあるのでそれでもいいですか?? 迷ってしまいます。 服装も一枚多めにもっていった方がいいとおもっていますが、よいアドバイスあればお願いします。

  • 1月ディズニーの服装!スニーカーで行けますか?

    1月5~7に友達と東京ディズニーランドに行くのですが、準備する服装で迷ってます!!(TT) 防寒のためにダウンと靴を買おうと思っているのですが ダウンは 普通の丈(動きやすさ重視・普段も着る)、コート丈のダウン(暖かさ重視・普段は着ない) どちらが良いでしょうか!? ちなみにダウンはユニクロのダウンが最近セールになってるのでそれも考えてるんですが、ユニクロじゃ寒いでしょうか…?試着してみた感じはまぁまぁかな?とは思ったのですが…。 靴は ブーツとスニーカーどちらが良いでしょうか!? スニーカーで大丈夫ならいつも履いてるのがあるので、それとレッグウォーマーを組み合わせていけるならそれがいいです。 でもこのスニーカーも冬用ではなく夏に買った普通のコンバースです。 やはりブーツの方が暖かいでしょうか?その場合ムートンブーツとかがいいでしょうか?(ただ普段はムートンはかないので…) ちなみ中の服装は、 上はタートルネックのセーターとインナーにヒートテック等。 下はユニクロのデニムパンツにスパッツ重ね着等。 で考えてます!! 初ディズニーでしかも寒い時期なのでどれくらいの動きやすさ、防寒具合いで行けばいいのか分からなくて…(><) アドバイスよろしくお願い致します!!

  • 3月下旬の服装について

    3月下旬に仙台に好きな人と遊びに行くのですが、服装はどんなのがいいですかね? 3月下旬ってなるとやっぱりまだ寒くて、冬物の服装のがいいですか? ブラウスにカーディガンで行こうと思ってたのですが、アウターは何がいいですかね? ちなみにブーツはもう辞めたほうがいいでしょうか? 回答お願いします!

  • 愛地球博のロッカー、服装等について

    愛地球博に5月下旬の週末に行く予定ですが、行った方にお聞きしたい事がいくつかあります。 1.週末のパビリオンの待ち時間は、どれくらいでしょうか? 2.荷物を預けるロッカーはありますか? 3.パビリオンに並ぶ所は、日陰(屋根あり?)ですか?日なたですか?時期的に日焼けが気になるので。。日傘等必要でしょうか? 4.服装は軽装がいいのでしょうか?特に靴は、運動靴みたいな方がいいのでしょうか?

  • パリでの服装(靴)

    来年2月に初めてパリに行きます。 観光もしたいけど、せっかくパリに行くのでクリスチャン・ルブタン、YSL、クロエなどの ブランドお店も見たいのですが、服装で悩んでいます。 特にブランドショップの店員さんは、靴を見てお客を判断すると聞きました。 実際友達がスニーカー+カジュアルな服装でブランドショップに入ったら、 店員に無視されて全く相手にしてもらえなかったと聞きました。 歩きやすさ重視でダウンコートにスキニーデニムにUGGのムートンブーツで行こうと思っていましたが、 UGGは歩きやすいけれど、カジュアルな感じなってしまうので、悩んでいます。 もしくはフランスブランドsartoreの乗馬ブーツを持っているので、そちらを履いて行ったほうが 無難でしょうか。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • こちらの服装にあう靴をさがしています。

    3月6日仲良しグループで出逢うので其の際にこちらの服装で行きますが靴を選んでいる最中です持っている靴が黒のパンプスか短いブーツですが

  • 至急お願いします!

    来月の頭に1週間イギリス(ロンドン)に行きます。寒いということでズボン、ダウンなど防寒をして行こうと思うのですが、靴はムートンブーツを履いていこうと思もってます。イギリスは雨が多いと聞いたのですが、ムートンブーツは向いてないですか?