• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:終身保険?について)

終身保険とは?60歳でのリターンと利点をご紹介

このQ&Aのポイント
  • 終身保険とは、生命保険の一種であり、60歳以降の利益を受け取ることができます。家族が万が一の場合でも保障されているので、安心感があります。
  • 終身保険には複数の種類があり、保険会社によって異なるリターンや利点があります。自身の予算やニーズに合わせて選ぶことが重要です。
  • 終身保険には一括払いや分割払いなどの支払い方法があります。一括払いの場合、通常は割引が適用されるためコスト面でお得です。保険会社のランキングやレビューを参考にしながら比較検討することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 360万円を払ってこの保険に入り、500万円を受け取れるのは、質問者さんが亡くなった時だけです。60歳まで待って、質問者さんが生きているうちに分割でお金を受け取った場合には、500万円よりもだいぶん少ない額しか帰って来ませんので、注意して下さい。 一度にお金(保険料)を払って一生涯の保障を得る保険を、一時払終身保険と言います。「ながいきくん」は、一時払終身保険ではありませんが(本来なら月掛け、または年掛けの保険料を加入時に一括して払う=全期前納という仕組みです)、終身保険であり、おおむね一時払終身と同じ商品性です。 一時払終身保険は、銀行預金よりもやや利回りがよい商品として、1~2年前に大人気を博した保険商品です。今でも、銀行等を通して様々な商品が販売されていますが、どれくらいの利回りかと言うと、20年で10%、つまり年0.5%くらいです。さらに、契約から10年以内に解約した場合には、元本割れをしてしまうこともあります。貯蓄商品としては、それほど使い勝手のよいものではありません。保険としての機能も極めて限定的です。(相続対策に便利なのと、解約の時期によっては利息に税金がかからないので、受けているのだと思います。) 貯蓄性を重視するのであれば、一時払終身保険以外の金融商品に目を向けてもよいと思います。新生銀行やSBI信託銀行等で扱っている仕組預金は、途中で解約が出来ない代わりに、年1%くらいの利子が付きます。個人向け国債(10年変動型)も、有利な商品です。比較的高利回りなのに、1年経てばいつでも解約できて、元本保証があり、さらに、野村證券や大和証券等で申し込めば、0.3%~0.5%くらいのキャッシュバックがあります。また、変動金利商品であり、将来金利が上がった場合にも安心有利です。 私自身は、保険会社に勤めておりますが、個人向け国債(10年変動型)は本当によい商品だと思います(政府による民業圧迫ですね)。大和証券は、銀行(大和ネクスト銀行)の使い勝手もたいへん良いので、この機に口座を開いて、個人向け国債(10年変動型)を買われたらよいのではないかと思います。 いや、どうしても保険がよい、という場合には、お取引のある銀行に行き、「一時払終身保険」に加入したいと言って相談してみて下さい。

noname#192837
質問者

お礼

そうですね。分割してもらった場合は、400万が自分に入りのこりの100万が遺族にいくという説明でしたね。 トータルで、私の身内含め私のところに500万と説明をうけていたので、勘違いしちゃいました。 年利0.5%といわれると、大したことないですね^^; 個人向け国債はすでにもっていますが、途中から、利率?というのか、仕組みがかわり、今から預けるならいい率になっていますよね。 (360万払い)÷(自分がもらえるのは400万)=10%の得。 でも20年としたら、年に0.5%ということですね。 なるほど! 140万得するということにしか、目がいっていませんでした>< 国債の利率がいくらになっているのか、今はわかりませんが、もう一度初めて見てもいいかもしれませんね。いいアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • achan16
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

保険やに勤めてましたが、富国はおすすめです。それと欲しい額や細かなプラン作ってくれますよ( ^^) 最新の放射線治療などが無料で付けられたりだとか一括でもらえたりだとか。

noname#192837
質問者

お礼

ありがとうございます。 富国ですね。見てみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 終身保険か年金

    69歳。 約1000万 一括で払って入れる終身か、年金を探しています。 郵便局の新定期年金保険のような商品、他にありますか?

  • 郵便局の終身保険について

    郵便局の終身保険(5倍型)について、60歳払い込み完了にすると60歳以降は死亡保障も5分の1になるのでいまいちと思っていました。 しかし、友人が60歳以降でも亡くなったら死亡保険金に還付金が加算されるからそれまで掛けたお金は結局ほとんど返ってくるので絶対お得というのです。 (終身は100歳までの保険料を先に取ってる分、死亡時の年齢に応じてその前払いの保険料が還付金として返金されるという仕組みらしいのですが・・) 確かに今は返ってくるかもしれませんが、今後民営化になったら数十年先のことなんて分かりませんよね? それとも、還付金も簡保加入時にある程度保障されているものなのでしょうか? 友人の言うことが本当ならすごくいい話のようにも聞こえるのですが・・。 簡保にもデメリットはあるだろし、すごく迷ってしまいます。 もし、デメリットを感じている方がいらっしゃいましたらそれについても教えていただけると助かります。

  • 定期保険と終身保険について

    お世話になっております。 結婚して、夫婦の生命保険の見直しをしております。 ほぼ、決まったのですが、私は独身時、担当者に医療、癌保険は定期保険を薦められ加入しておりました。 偶然主人も同じ保険会社の加入者なのですが、主人は終身保険に入っており、今回の見直しで私のも終身に変えることになりました。 定期の場合、1泊2日から入院給付金が出る。終身は8日以上の入院に限ると言うデメリットはあったものの。定期保険は更新があり、値段が上がるデメリットがあります。一生涯安心と固定価格をと考えた末終身に決めました。 ただ、最近、資料やテレビなどで、定期を強く薦めるように感じています。 保険の担当者曰く、終身の方が担当者にとってはいいそうですが、今の世の中と将来性を考えると定期を薦めると言われています。でも、その説明がいまいちわからないのです。この場をお借りして、どなたか簡潔に教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 終身保険について

    保険の見直しを考えています。 数社から資料を取り寄せている段階です。 終身保険の部分については葬儀代を考え、300万程度で各社比較しております。どこの会社も大体同じですが、スカンディナ生命(NEWアセットチョイス)は他に比べかなり安いです。 条件:31歳 男 保険期間:終身 払込期間:60歳 月払保険料 スカンディナ生命 約3500円 他社       約6200円 何故こんなに違うのでしょうか? スカンディナ生命は変額保険(終身型)という種類です。説明を読みましたが、あまり理解出来ませんでした。また予定利率は4.5%と他に比べかなり良い条件です。この差が月払保険料に大きく変わってくるのだと思いますが、何故こんなに良いのかが不思議です。自分としてみたら少しでも安い方が良いので、スカンディナ生命にしたいと思いますが、みなさんどう思いますか?スカンディナ生命に加入している人、専門家の人がおりましたらご教授お願い致します。

  • 郵便局の終身保険について

    郵便局の終身保険は、月額の保険金が年齢により上がることはあるのでしょうか。 教えてください。

  • 定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)について

    定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)について 41歳男、サラリーマン、年収580万です。 貯金は1500万ほどあります。 嫁の年収は350万ほどあり、0歳と1歳の子供が2人いて、家はこれから購入です。 現在、38歳の時に加入した、アリコの終身保険つづけトク終身800万円毎月約19,000円の払込 同社の医療保険(ほぼフルオプション)毎月6千円の払込 同社のがん保険(ほぼフルオプション)毎月5千円の払込 毎月約30,000円払込の保険加入しています。 すべて60歳払い込み終了終身保障です。 これとは別の保険の追加契約で相談です。 郵便局の定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)に800万円新規に加入しようかと思ってます。 前払い全納すれば577万円になります。 この保険の加入にあたって、郵便局とアリコの保険を比較してみました。 ☆1.郵便局は月払いだとアリコの保険と、同等の額になると理解(60歳払込済で比較) ☆2.高度障害や災害時等の割増金は郵便局の方が悪く、アリコの方が良いと理解 ☆3.郵便局は前払い全納しても、死亡日より先付けの期間分は返金になると理解 ☆4.アリコには前払い全納の割引はあっても、全納して死んだ日より先付けの期間分は返金にならないと理解。 まず☆1.~☆4.の理解であってますでしょうか? 577万→800万円と言うのは利息としてはかなり良いと思います。 ☆5.他の保険商品を知らないだけかも知れないので、他社に良い利息の保険や金融商品があったら教えて下さい。 今回の郵便局には特約は何も付けないで将来の貯蓄(老後の資金)の為と思っての加入の予定です。 55歳から5年毎に160万円が本人に下りるみたいで、途中で本人が亡くなっても総額で800万円は遺族がもらえます。 ☆6.例えば明日加入して 明後日亡くなったら、前払い全納分満額の返金(一か月分くらいはとられるかな?)と800万円もらえると理解していますが間違い無いですか? 医療等はアリコで入ってるので、今回の郵便局には特約はつけずに貯蓄としての加入です。 ☆7.これらを考慮して、今回の定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)に800万円ほど新規加入することはどうでしょうか? ☆8.また総額で生命保険が1600万円になりますが、これは加入し過ぎ? アリコの800万円も60歳を過ぎれば途中解約しても損は無いので、解約するかもしれません。 これら1600万円はすべて老後の資金等にあてる予定です。 ☆1.~☆8. の回答と保険加入にあたってアドバイスをお願いします。

  • 簡保の終身保険はどうなのか?

    当方20代、子供二人の夫婦です。 今日、郵便局の人に来てもらい、終身保険について説明してもらいました。 「奥さん、~万円あった方がイイですって」とか 「最低コレぐらいはあった方が・・・」とか 言われましたが、いまいちまだしっくりきませんでした。 普通の生命保険と比べて、特約の還付金の率はどうなんでしょうか? また、最近掛け捨ての医療保険が増えていますが、簡保のように貯まる医療保険ってありますか? まだ若いとはいえ、1万近くを何十年も払う保険なので、気軽に決めたくはないですが、入るなら民営化する前にと思っています。 何かアドバイスください。

  • 終身保険を考えてます

    質問させていただきます。 先日郵便局に行ったら終身保険の説明をされました。 60歳で払うのが終わりのやつでした。 ただ掛け金が高くて3万近くしますがいくらか安くもできるそうです。 入院が15000円でずっと保障するそうです。 ただ少し難しくて分かりづらかったので皆さんの意見を聞いてみたいのですが教えてください。お願いします。

  • 定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)について

    先ほどの質問文(http://okwave.jp/qa/q8901069.html)は金額が誤ってましたので再度投稿しました。 41歳男、サラリーマン、年収580万です。 貯金は1500万ほどあります。 嫁の年収は350万ほどあり、0歳と1歳の子供が2人いて、家はこれから購入です。 現在、38歳の時に加入した、アリコの終身保険つづけトク終身800万円毎月約19,000円の払込 同社の医療保険(ほぼフルオプション)毎月6千円の払込 同社のがん保険(ほぼフルオプション)毎月5千円の払込 毎月約30,000円払込の保険加入しています。 すべて60歳払い込み終了終身保障です。 これとは別の保険の追加契約で相談です。 郵便局の定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)に800万円新規に加入しようかと思ってます。 前払い全納すれば670万円になります。 この保険の加入にあたって、郵便局とアリコの保険を比較してみました。 ☆1.郵便局は月払いだとアリコの保険と、同等の額になると理解(60歳払込済で比較) ☆2.高度障害や災害時等の割増金は郵便局の方が悪く、アリコの方が良いと理解 ☆3.郵便局は前払い全納しても、死亡日より先付けの期間分は返金になると理解 ☆4.アリコには前払い全納の割引はあっても、全納して死んだ日より先付けの期間分は返金にならないと理解。 まず☆1.~☆4.の理解であってますでしょうか? 670万→800万円と言うのは利息としてはかなり良いと思います。 ☆5.他の保険商品を知らないだけかも知れないので、他社に良い利息の保険や金融商品があったら教えて下さい。 今回の郵便局には特約は何も付けないで将来の貯蓄(老後の資金)の為と思っての加入の予定です。 60歳から5年毎に160万円が本人に下りるみたいで、途中で本人が亡くなっても総額で800万円は遺族がもらえます。 ☆6.例えば明日加入して 明後日亡くなったら、前払い全納分満額の返金(一か月分くらいはとられるかな?)と800万円もらえると理解していますが間違い無いですか? 医療等はアリコで入ってるので、今回の郵便局には特約はつけずに貯蓄としての加入です。 ☆7.これらを考慮して、今回の定額型終身保険-新ながいきくん(定額型)に800万円ほど新規加入することはどうでしょうか? ☆8.また総額で生命保険が1600万円になりますが、これは加入し過ぎ? アリコの800万円も60歳を過ぎれば途中解約しても損は無いので、解約するかもしれません。 これら1600万円はすべて老後の資金等にあてる予定です。 ☆1.~☆8. の回答と保険加入にあたってアドバイスをお願いします。

  • 終身保険

    現在、保険の見直しを考えており、以下のようなプランで検討しております。 が、本当にこれでいいかどうか自信がありません(特に(3)と(4)の保険)。 私(30歳)には、妻(29歳)と子(1歳)がいます。また、住宅ローンを夫婦共にもっており、それぞれ団信に入っています。それと学資保険にも月1万入ってます。 プラン(月約23400円) (1)家族収入保険10万/月 (2)変額終身300万(死後整理用) (3)積立利率変動型終身保険500万 以上、ソニー生命 (4)低解約返戻型終身保険500万 東京海上あんしん生命 (3)と(4)をプランに入れた背景 当初は、(1)15万/月+(2)だったのですが、老後資金(年金受給までのつなぎ)として、個人年金を検討している(自分で運用する自信がないので)ことをプランナーの方に話したら、それならば、(1)を減額して、(3)に入ったらどうでしょうと勧められました。(3)ならば、死亡保障がつき、今後の金利上昇にも対応でき、60歳払込後は、これを年金として受け取ることができるとのことです。 そこで、私は、それならば(3)を他社の終身にしてもいいのではと思い、検索したところ、(4)が出てきました。(4)は、(3)よりも返戻率が高いので魅力的ですが、途中解約しないとも限らないし、利差配当であるという点も気になります。そこで、(3)と(4)を組み合わせて入ろうかなと考えております。 それと、妻の保険ですが、死後整理目的として、変額終身300万を15年払込で入ろうかと思ってます。短期払いなので払込総額を節約できると思いますが、デメリットはありますか。 以上、長くなりましたが宜しくお願いいたします。