• ベストアンサー

GWに車で日光へ行くときのスケジュールの立て方

5月2日に、東京の稲城から日光に車で旅行に行きます。日光にお昼までには着きたいと思っていますが、どのようにスケジュールをたてたらいいでしょうか。やはり渋滞は相当のものでしょうか。今、考えているのは、稲城IC4:50(中央自動車道)⇒5:10高井戸IC(環八)⇒5:50大泉JCT(東京外環)⇒6:30川口JCT(東北自動車道)⇒8:30宇都宮IC(日光宇都宮道路)⇒10:00日光 といった感じです。これより遅い出発だと渋滞に巻き込まれると予想しました。東京の道路事情には大変疎く、しかもGW真っ只中なので、どうスケジュールをたてたらいいか悩んでいますが、この計画で無理なところはありますでしょうか。詳しい方、どうかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ran-neko
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.3

JH日本道路公団のホームページはご覧になりましたか?ここの「ハイウエイナビゲータ」で、およその所要時間が予測できます。(使い方がわかりにくいのがタマにキズですが、慣れれば便利です) これによると、5月2日の午前6時に東京外環大泉に入れば、日光宇都宮道路の日光ICまでほとんど渋滞なしの約2時間で着くのに対し、大泉を7時に入ると日光着が10時(所要3時間)、大泉8時だと日光着12時(所要4時間)と、激しい渋滞が予想されていることがわかります。 実際は休憩時間や、予期しない渋滞でこの予想よりもさらに時間がかかると思われますが、marinetさんの計画通り大泉に5時50分に入れれば問題ないと思います(とりあえず日光市内までは・・・。GW期間中のいろは坂については予測できません、ごめんなさい)。 ただし稲城から大泉までの道路状況はわかりませんので、早くできるのならば少しでも早く出発されるよう頑張ってください。東北道の 羽生(渋滞のネックの一つです)を過ぎれば、少しはゆっくりできると思いますので・・・ 道路公団のホームページでは上記の他に、「ドライブカレンダー」と言うページでも渋滞予測情報が得られますのでご参考まで。 それでは、安全運転で楽しいドライブ旅行になりますように

参考URL:
http://search.jhnet.go.jp/route/index.html
marinet
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。ホームページ、とても便利ですね。渋滞も予想してくれるとは。おっしゃるように、深夜でも交通量が多いという環八の状況が不安ではありますが。あとは、翌日の帰りも大変になりそうです。今日、NHKニュースを見てたら、車での渋滞のピークは、くだりが2日となっていました。何とか早めに日光に入れるよう頑張ります!

その他の回答 (3)

  • matu40
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.4

 おはようございます。そうでしたか。午前3時が限界ですよね。わたしも同感です。私も見ましたが確かに、道路公団の渋滞予想からいけば、marinetさんの計画でセーフかもしれませんが、同乗者が多いとすこしずつ時間が余分にかかるものです。なので、できるだけ早く目的地に近づいておく作戦をアドバイスいたしました。  日光は近辺からの行楽客で混雑しますから、首都圏の渋滞を避けられただけ幸運と思われてください。トイレ休憩も一般道に出る前に。自分も経験ありますが、混んでいるという思い込みだけで、実際はエッと思わずうれしくなるような空いた道路もあったりしますので、日光方面それほどでもないかもしれません。marinetさん、運がよさそうな予感がします。

marinet
質問者

お礼

そうですね、とにかく日光に入るまでは、すいすい行っておきたいです。トイレのアドバイスありがとうございました。

  • matu40
  • ベストアンサー率47% (48/102)
回答No.2

こんにちは。今年は曜日並びが良いだけ一層渋滞の集中が予想されますね。参考程度に読んでくださいね。  練馬付近・浦和料金所という大鬼門通過の計画だけに、出発時間が命運を分ける(おおげさ?)のでは。環八は普段でも深夜の通行量が多い個所です。  どうしてもこの日日光に行かねばならないなら、私なら午前3時に稲城を出発します。眠くなれば渋滞の心配ないところまで行ってから休憩するでしょうね。(せっかくの楽しい休日を誰しも渋滞に費やしたくないですよね)。もし、道路に詳しければ国道16号で東北道を目指しても良いかもしれません。  さて、宇都宮から日光です。今市ならびに日光ICにつながる一般道は平日の朝夕に混雑します。ましてや、2日ですよね。日光と会津方面に行こうとする車であふれるでしょう。時間差攻撃で宇都宮まで順調でも、多少の渋滞は覚悟せざるを得ないでしょうか。  それでは楽しい時間をお過ごしください。

marinet
質問者

お礼

ありがとうございます。実は稲城が出発地ではなく、神奈川の自宅を3時に出て、稲城近くの知人を4時半に拾ってから、というスケジュールなんです。5時前に稲城ICでは遅いでしょうか。朝はさすがに3時出発が限界かと。。。日光の方も混むでしょうね。東照宮周辺を見てから宿泊地の奥日光まで、いろは坂がどうなってるのかも大変不安であります。

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.1

もし東照宮行かれるなら,日光からかなりの渋滞を覚悟した方がよいです.中禅寺湖なら,いろは坂もすごく混みます.

marinet
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 横浜新道から東北自動車道へ入るルート

    7月半ばに自動車での旅行を計画しています。 東北自動車道を使って青森まで行くのですが、東北自動車道に乗るまでのルートに悩んでいます。 最初に横浜新道を通ることは決定しているのですが、その後は以下の二つのルートを考えました。 (1)横浜新道から第三京浜に入り、玉川ICで降りて環八通りを北上。大泉から東京外環自動車道に入り、川口JCTから東北自動車道へ。 (2)横浜新道を途中で降りて、保土ヶ谷バイパスから横浜町田ICへ向かい、東名に乗る。東京方面へ向かい、首都高経由で美女木JCTから東京外環自動車道に入り、川口JCTへ。 (1)は、一番簡単で、迷うこともなさそうなのですが、環八通りで渋滞しそうな気がします。 (2)は、日本道路公団のHPで検索した一番料金がかからないコースですが、都心部の首都高を通らなければならず、迷いそうです(首都高は湾岸線しか走ったことがありません)。 わかりやすく、あまり渋滞しない、そしてなるべく安上がりな(笑)ルートで行きたいのですが、上記のどちらがよいでしょうか。 また、もし他にもよいルートがありましたら教えてください。 出発は7月半ばの金曜朝4時くらいです。

  • 上野原IC~日光IC間のおすすめSA

    月末に旅行で日光へ行きます。ルートは (圏央道)鶴ヶ島JCT→(関越)大泉JCT→(東京外環)河口 →(東北)宇都宮→(日光)日光です。 この間どこかのSAで朝食をとりたいのですが、 大きめのSAはどこかにあるでしょうか? 談合坂SAのようなSAが希望なのですが談合坂では時間的に早す ぎるので圏央道以降の道路で何かあれば教えてください。 小さくてもおススメのSAがあったらおしえてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 東名(東京IC)から東北道(川口JCT)までの快適ルート

    7月12日に静岡から日光方面へ車で出かけようかなと計画しています。 土日祝ETC1000円の影響で高速渋滞も激しさを増す一方で渋滞予測も検討がつかないって耳にします (首都圏 首都高速を通過する場合は1000円ではないらしいですけど・・・) ルート検索すると東京IC-谷町JCT-竹橋JCT-板橋JCT-江北JCT-川口JCTを最短最速で案内されるけどこのルートは快適に走れますか? 快適というのは渋滞してなく交通量が若干少なめでわかりやすいってことと判断してください 東京ICで一度降りて環八経由で外環道大泉ICへいったほうがいいのですか? いっそのこと横浜町田IC-保土ヶ谷BP-3号狩場線-湾岸道-葛西JCT-中央環状-川口JCTのほうがいいのかな? (このルートはTDLで途中までよく利用するからちょっと慣れている) 東京近郊で首都高をよく利用される方快適ルート教えてください

  • なぜ関越練馬ICから中央道、首都高への高速道路がないのですか。不便でしょうがありません

    いつも皆様にはお世話になっております。 今日はなぜ練馬IC大泉ICから中央道へ高速道路がつづいてないのか知りたくて質問させていただきます。 環八を北上していつも関越にのるのですが(帰るときは逆)混んでいるし、どうして中央道の高井戸あたりの方に高速が続いていないのでしょうか。またもっとのばして首都高につながっていてもいいと思うのですが。 中央道と関越がつながれば東京外環自動車道も形になると思うのですが。 なぜ練馬IC大泉ICから中央道へ高速道路がないのですか。

  • 首都圏を通らないで東北自動車道から東名高速道へ

    親類が東北道を通って静岡まで来るので、川口JCT~東京外環自動車道~練馬IC~環八通り~東京ICのルートを知らせたのですが、都心の交通量の多さに不安がっています。 他に良いルートをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 「東北自動車道」から「東名高速道」への乗りかえ最速ルート

    お世話になっております。 以下どのルートが速いか、あるいは他に良いルートをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 曜日・時間帯に依ると思われますが、明後日木曜日、川口JCTに18:00~19:00頃到達です。 1)東北自動車道~川口JCT~川口線~江北JCT~中央環状線~板橋JCT~5号池袋線~竹橋JCT~都心環状線~谷町JCT~3号渋谷線~用賀~東京IC~東名 2) 東北自動車道~川口JCT~東京外環自動車道~練馬IC~環八通り~東京IC~東名 3)東北自動車道~川口JCT~川口線~江北JCT~中央環状線~板橋JCT~5号池袋線~高松で降り、山の手通りで渋谷まで、そこから3号渋谷線~用賀~東京IC~東名 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大泉から千葉方面

    宜しくお願い致します。  先日新潟から西千葉までの道順を教えて頂き、ありがとうございました。  8月2日に行くのですが、関越の大泉JCTから外環道へ入り、葛西JCTから湾岸習志野までの道順は良く分かりました。ただ、外環道からどの道を通って葛西JCTへ行けば良いのか分かりません。 1.美女木JCT~板橋JCT~江北JCT~葛西 2.川口JCT~小菅JCT~葛西 3.三郷JCT~小菅JC~葛西 以上を候補としました。大泉JCTから外環道へは朝の8時頃に入れると思います。西千葉へは午前中に着けば良いので、時間的余裕はあると思いますが、いかんせん田舎者でナビもない車ですので、あまり混雑している道(首都圏はいつでも渋滞していますか?)は通りたくないのが実情です。 ご面倒でも、上記のうちどれが一番運転し易いのか、また他に適している道がありましたら教えて下さい。おおよその所要時間も教えて頂けると助かります。 尚、京葉道路の穴川ICは、東京方面から来て降りれるのでしょうか?合わせて教えて下さい。 以上、宜しくお願い致します。

  • 千葉県木更津から長野善光寺ルート

    千葉県木更津方面から長野善光寺にお参りに行きます。 関越道は入りにくいのでルートに悩んでいます。 いくつかルートを考えました。アドバイス頂けたら幸いです。 平日で都心通過は午前10時くらいです。 1)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~板橋JCT~首都5号池袋線~美女木JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道 2)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~高井戸IC~環八~練馬ICから関越道~上信越自動車道 3)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中野長者橋出口~一般道~練馬ICから関越道~上信越自動車道 4)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~八王子JCT~圏央道~鶴ヶ島JCT~関越道~上信越自動車道 5)アクアライン~湾岸~大井JCT~首都中央環状線~西新宿~中央道~松本~長野自動車道~ 6)アクアライン~湾岸~大井JCT~都心環状線~江戸橋JCT~竹橋JCT~首都5号池袋線~美女木JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道 7)館山道~京葉道~京葉JCT~東京外環自動車道~大泉~関越道~上信越自動車道

  • 東京外環自動車道のHPはいずこ??

     東京外環自動車道はHPないのでしょうか。  首都高池袋線→美女木JCT→大泉JCT→関越道所沢ICの料金を調べたいんですが、どこにも載ってなくて困ってます。  ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 最短+格安ルート

    埼玉県の岩槻から八王子まで、高速を使って移動する時の最短+格安ルートを考えています。何通りか思いつくのですがちょっと自信がないので道に詳しい方、どなたかアドバイスしてもらえませんでしょうか?宜しくお願いします。 なお、私が考えているのは、 (1)岩槻から東北自動車道を通って、東京外環・首都高・中央道のルート (2)岩槻から東北自動車道を通って、東京外環/大泉でおりて一般道をひたすら走る (3)岩槻から東北自動車道を通って、東京外環を途中でおりて一般道を通り、高井戸 から中央道にのる (1)が最短+料金高い、(2)が格安+時間がかかる、(3)のルートは外環をおりてから高井戸までの道があやふやです。 (3)のルートですが、大泉でおり谷原から環八通りに出られるのかがよくわかりません。この場合、裏道を通る必要があるのでしょうか。 道に詳しい方でお時間があればアドバイスお願いします。