電圧計についての疑問

このQ&Aのポイント
  • ACアダプタで電圧をチェックした電圧計の正確な数値
  • バッテリーに直接繋いだ場合の電圧計の表示の問題
  • 共有電源から取った場合とバッテリー直結の違い
回答を見る
  • ベストアンサー

電圧計について

水温計と電圧計を取り付けました。 今回購入した電圧計をACアダプタ(コンセントから)で電圧を チェックし、テスターと同じ、正確な数値が出ました。 電圧計を取り付けました。ACC電源はヒューズボックスから取りだし 電圧計の常時電源をバッテリーに直接取り付けました(ヒューズも) (常時電源の電圧を表示するからと聞いたからです) バッテリーに直接繋いだ場合に、電圧計の電圧表示がテスターより 低く出て(0.5V程度)正確に表示されていませんでした。 エンジンをかけた時も同様でした。 逆に、水温計から共有電源ケーブルから、オーディオの裏のから、 ヒューズボックスから電源を取ると、電圧計はテスターと同じ数値が出て正確でした。 (バッテリとヒューズボックステスターで測定しました。) バッテリーから直接常時電源を取ると 電圧計が正確に表示できないのは何故でしょうか? もしかしてACCかIGN電源の電圧を表示しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190400
noname#190400
回答No.1

バッテリーからオーデイオの裏まで直流で来てますよね? これはご存知かと思いますが。。。。 この先は、少し電気の勉強に成りますが、、、、、 実は、直流は電圧降下を起こしやすいのです。 http://electric-facilities.jp/denki1/souden.html 昔、東京で電気を初めて通した時は直流でした。 しかし、線も抵抗に成ります。 したがい、直流では、電圧が下がってしまい電気が遠くまで運べなくなりますので、今では交流を一般家庭では使う訳です。 勿論、バッテリーの電圧とそこから細い線を通った直流の電圧は電圧が下がってしまう為にデジタルテスターなどで測れば 数字が下がる訳です。 勿論、貴方が配線したようですが何処電圧が知りたいのかが電圧計の役目に成りますので、知りたい所に繋ぐと良いと思います。 大体は、電圧計はオーディオでウーファー等を沢山付けてる方が使う計測器に成ります。 車の性能では、電圧はそこまで気に成る事ではないと思います。 年末に似た御質問を立てておられたようですね。 水温計は、エンジンの調子のバロメーターとして大事な役目を果たします。 電圧計は、バッテリーの性能  若しくは、稀ですがオルタネーター(発電機)の異常を知るのに助かる計測器に成ります。 普段の、データーを見ていて異常を感じたらバッテリーなのか、オルタネーターなのか判断付けて修理をするのに役立ちます。 普段の数値を見ておきましょう。 その他にエンジンをいじってるならば、油圧計、排気温度計など色々付けていたら参考に成る計測器が有ります。 話は戻りますが、電圧はバッテリーとオーディオ裏では間違いなく下がって当然と思って下さい。 これは、 電圧=電流×抵抗    線が抵抗に成ってるからです。 電気工事士の資格持ってますので、参考にして下さい。

その他の回答 (1)

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.2

テスターと電圧計の比較ということのようですが、仕様がわからないと事情が把握できません ACアダプターは何ボルトなのか、トランス式とスイッチングレギュレータータイプがありますがきれいに平滑されていない製品では測定値がテスターによってばらつく可能性もあります(この場合偶然両者が揃ったともとれます) まずデジタル式かアナログ式か(内部抵抗が影響する可能性があり、あまり高いとコンバータやスイッチング回路のノイズ源機器の影響で高く表示されることもあります)、またテスターはオートレンジか切り替え式か(安物だとレンジによる誤差も考えられます) エンジン停止時でもバッテリー端子より負荷側の電圧が高いということはあり得ません(逆ならば普通です) まずテスターと電圧計の仕様をはっきり示してください。

goo2236
質問者

お礼

電圧計はアナログタイプで バッテリーから直接電源をとっていたので ヒューズを試しに外してみたら 正しく表示できました。 シガーソケットタイプのデジタル電圧計に買い換えました。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 電圧計のIGN電源と常時電源について

    自動車の水温、ボルトメーターを購入しました。 電圧計を作動させるため、常時電源とIGN電源を電圧計に接続しました。 電圧計は、常時電源とIGN電源のどちらの電圧を計測しているのか分かりませんか? 常時電源の方は、自動車のエンジンを切った時に、電圧計の針をゼロに戻すだけでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ライフ(JB5)の常時・ACCの取り出しについて

    以前ここで常時・ACCをオーディオから取るという答えを頂きましたが、今回はオーディオを外せる自身が無いためヒューズボックスから常時電源・ACC電源を取ろうと思います。 ただボックスのどれが常時なのかACCなのかがわかりません。 検電テスターも無いため自分で測ろうにも測れないのです。 そこでJB5のヒューズボックスの解説が載っているサイトがありましたら教えてください。 またそこの電源からナビ・ETC・TVのブースターを一度に繋いでもいいのでしょうか?

  • ヒューズボックスの表示について質問があります。

    ヒューズボックスの表示について質問があります。 私の車のヒューズボックスは添付画像のようになっています。今度、ヒューズボックスから電源を持ってきて、ポータブルのカーナビをつけようと思っているのですが、どこからとったらいいのかわかりません。 そこで、質問なのですが、カーナビや携帯の充電を行うとき、ヒューズボックスのどの位置から持ってきたらいいのでしょうか? また、ヒューズボックスの案内(添付画像)に記載されている『IGN』『BAT』『ACC』とはなんのことでしょうか?もしよろしければ、どの位置からカーナビの電源を持ってきたらいいか教えて頂く時に、『IGN』『BAT』『ACC』の説明もして頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ウイッシュのACC電源がこない

    お願いいたします。 ナビをつけようと配線をいじっていたところ、オーディオがつかなくなりました。 テスターでみると。、常時電源はきていますが、ACC電源がきていません。 車内ヒューズボックスの全部のヒューズをみましたが、切れていません。 結線も調べましたが、大丈夫なようです。 そこで、別の配線から(オーディオうらのACCでなく)たとえば、ハンドル「下のACC電源とか ヒューズボックスからそのこない廃線につないだら、危ないでしょうか? なにか差し障りがあるでしょうか? どなたか、わかりましたら、ご回答お願いいたします?

  • 暗電流の絞り方

    バッテリーで全体の暗電流を測りますね。 これがそこそこ大きいので、各ヒューズ(系統)で次に探る(絞る)のですが、その場合、この後はどのようにしたら良いのでしょうか? 常時電源のヒューズのところを1つづつ外してみると思うのですが、そのヒューズの刺さっていた端子間にテスターを入れて電流を測れば良いのでしょうか? そして、想定より大きいところを探し出す、ということでOKでしょうか? アチコチのサイトを見るのですが、バッテリーで測った後、テスターをそのままにしてヒューズを外して、バッテリーのところでの数値変化を見ているのですが、それはたまたまバッテリーの近くにヒューズがあったからでしょうか? 普通グローブボックス近くにある物が多いと思うのですが、、、、。 作業は1人でします。 バッテリーのところで引き続き診る必要(ヒューズを抜いて来て減った数値を見る)があるのでしょうか? ご存知の方 よろしくお願いします。

  • カーナビの常時電源等について

    現在、ナビの常時電源をサブバッテリーから取り、また、スイッチを介して サブバッテリーからACCヒューズに電源を入れエンジン停止時でもメインバッテリーに 負担をかけずにオーディオを楽しめるようにしています。 そこで質問ですが、電圧を表示する車載時計を使っているのですが上記のサブーACC間の スイッチを入れると表示電圧が10V台を表示し警報がなります。 これはどうしてでしょうか。またこれを直す方法について教えてください。 尚、キーをACCかエンジンをかけるとメインバッテリーの正常電圧12V台が表示されます。

  • ETCの電源の取り方

    ETCの電源の取り方 これからETCを自分で取り付けます。 常時電源、ACC電源をヒューズボックスから取りたいのですが、 ヒューズボックスの蓋に書いてある常時電源・ACC電源のヒューズを任意で外して そこに市販の電源取りだしヒューズを取り付ければ、ETCも動くし元々そのヒューズを 使っている機器も問題なく使えますか?

  • 初心者ですが宜しくお願いします。

    LED カーセキュリティー(ダミー)を取り付けました。 常時+ 本体アース ACC それぞれ配線しまして 無事に点滅しこれで良かったのかと思いました。 が、1週間後にはバッテリーが上がってしまいました。 配線に問題があると思いまして、質問させて頂きます。 ヒューズボックスから電源を取り出しました。 常時+は ホーンヒューズから+側(バッテリー側) アースはボディーアース ACCは リアワイパーヒューズ+側(バッテリー側) 何処か間違っているんでしょうか?

  • バッテリーの電圧の計り方

    250のビクスクに乗る者です。 バッテリーの電圧を測るにもいろんな方法があると思いますが、テスターで計り方を教えてください。 (1)バッテリー端子の+と-のにテスターを当てる。 (2)バッテリー端子の+とボディアースにテスターで計る。 (3)シガーソケットの+と-にテスターを当てる。 いずれの場合も、基本的には同じ数値を示すのでしょうか? そして、正しい計り方をした場合、およその数値を教えて下さい。 (1)エンジン切りのとき (2)アイドリング時のとき(1600回転) (3)少し回転をあげた場合(3~4000回転) 正常なバッテリーのおよその数値を教えていただけませんか。

  • 配線について。

    常時12V、IGN、イルミ、アースを取りたいのですが一番いいのはECUですか? オーディオはIGNがないですよね??ACCはあったのですが・・・。 IGN以外をオーディオからとってどこかからIGNを取ろうかとテスターで見ていたら、リアデフォッガーのスイッチの所にありました。 でも一つのカプラーの中に2カ所あったので何か役割の違うものかと思い困ってしまいました。 両方ともIGNなんでしょうか?一つのカプラーに2本来ていることなんてあるんですか?