• ベストアンサー

小野新町駅(磐越東線)朝の過ごし方 @藤田~大甕

明けましておめでとうございます。 自分  出発駅 藤田(ふじた) 目的駅 大甕(おおみか)の 鉄道日帰り旅行を計画中です。 そこの模型店に行きたいのです 日帰りの目処は立ちました。 始発列車を乗り継ぐと 途中の小野新町(おのにいまち)駅で 7時49分着 8時56分発のため ちょいと時間が空きます。 ここでの時間の過ごし方は どんな案がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 鉄道サークルで管理者をしており、各地に行っていますので回答をします。  小野新町駅は三春駅の管理する非管理駅ですが、駅員はいますので入場券を集めるならば購入されては如何ですか?撮影をされる場合にも多少は融通は利きますのでルールを守れば問題はありませんし、楽しめます。それ以外ですと「リカちゃん人形」の故郷はここですので大半が海外での生産になってもここでは限定品の「十二単を着たリカちゃん」の生産を続けており、一般の見学もできます。  ここの駅名の由来は小野小町の生誕の地でもあり、リカちゃん人形も十二単を着ている限定品の生産をしている訳です。

noname#232491
質問者

お礼

改めて 回答ありがとうございます。 昼の小野新町ならリカちゃんキャッスルでしょう。  自分 1月4日(土)に行ってみました。 別質問で明かした通り 「電車くん」です。 無事日帰りは果たしました。 始めのもくろみ通りかというと… ずいぶんずっこけました。 寝坊スタートで始発に乗れませんでした。 福島ー郡山で新幹線に頼ってしまいました。 小野新町で 時間を過ごすことは無く進んだのです…。(ゴメンナサイ)

noname#232491
質問者

補足

回答ありがとうございます。 駅周辺の撮影は欠かさないつもりです。(コンデジです) 男一人旅でして リカちゃんキャッスルは外観を拝むくらいにしておこうと思います。入城・見学は 時間も合いません。 駅の入場券集めは やってないので 乗り気ではないです… 情報の提供 ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大甕駅(常磐線)近辺での昼の過ごし方 @藤田~大

    明けましておめでとうございます。 自分  出発駅 藤田(ふじた) 目的駅 大甕(おおみか)の 鉄道日帰り旅行を計画中です。男一人旅です。 そこの模型店に行きたいのです。 日帰りの目処は立ちました。 最速だと大甕駅には11時に着きます。 ただ お目当ての模型店は15時開店なので 時間が早すぎるのです。 ここでの時間の過ごし方 または大甕に限らず常磐線付近での時間の過ごし方には どんな案がありますか? 鉄道に関連していると面白がれます。 蛇足 日帰りにこだわるあまり 模型店には長居できないです。

  • 吉松駅及び隼人駅での乗り継ぎについて。

     3月14日に18きっぷを利用して宮崎神宮駅から肥薩線周りで鹿児島中央駅まで行こうと思っています。  吉松駅を11時42分に出発する「しんぺい2号」にあわせたスケジュールを考えているのですが、乗り継ぎにある程度時間的余裕を持ったスケジュールとなると、宮崎神宮を出るのが6時台となってしまいます。当方の事情により、宮崎神宮発はもうちょっと遅らせたい所です。  時刻表をにらんでいると、都城駅10時12分発、吉都線経由で吉松駅11時41分着の列車と、宮崎駅8時46分発、隼人駅10時32分着で肥薩線に乗り換える列車がありました。しかし両方とも乗り継いで行きたい列車への連絡時間が1分しかありません。(前者は駅始発のしんぺい2号で11時42分発、後者は駅始発の吉松駅行きで10時33分発。吉松着後しんぺい2号乗り換え)  吉松駅では肥薩線隼人方面から来た列車の連絡をしていると思うので、離れたホームからの乗り換えになると思います。隼人駅の肥薩線2番線から発車で3番線の鹿児島中央駅方面と乗り継ぎはしやすいそうですが、肥薩線は離れた1番線からという話も見受けられます。  列車が遅れないと仮定した場合、それぞれ距離的に1分での乗り換えは可能でしょうか?ダイヤ改正当日で詳しい事は解りませんが、よろしくお願いします。

  • 名鉄の始発駅全部教えて

    名古屋鉄道において、「当駅始発」の列車が設定されている駅をすべて教えてください。 (AIなら答えられると思います)

  • 千葉県八街市 模型店に行くのに良い路線バスは?

    こんにちは。 自分は8月15日に 千葉県八街市への日帰り電車旅を計画しています。 目的地は 新規移転した鉄道模型店『電車くん』です。 県道22号線沿いだそうです。こちらには初めて行きます。 青春18きっぷ使用。始発 福島県の藤田駅です。 八街駅には12:45着の予定です。 電車に乗る方は時刻表、乗換案内サービス等を駆使して計画を練ったものの 八街駅で乗ると便利なバスが…わかりません。 いざとなったら徒歩でも走ってもタクシーでもイイのですが。 バス会社のカクカクの路線図は明快な理解の助けになりずらいのです。 よろしくお願いします。

  • 熱海駅

    熱海止まりの列車の到着番線と 12:26分に熱海を発車する熱海始発の列車の出発番線を教えてください。 戸塚 11:08発  快速アクティー 熱海 12:07着 何番線 熱海 12:26 発 何番線 下田 14:07 着

  • アウシュビッツに朝4時着

    今度アウシュビッツ行くんですよ、ポーランドの。夜行列車でいくんですけど、つく時間が朝の4時44分なんですよねー。アウシュビッツって会館が8時からみたいですし、アウシュビッツ駅前は何もないみたいですから、さすがに早すぎるかなと思っているんですが、実際に4時着された方、どうでしたか?

  • 北海道&東日本パスを使った旅行について。

    以前にも似たような質問をさせていただきましたが、またお聞きしたいことがありますので回答おねがいします。 8月16日 22時札幌駅発はまなす自由席に乗車 17日(青森駅から五能線経由で秋田駅まで向かう予定) 朝5時35分青森駅着→8時35分青森駅発→9時20分川部駅着 9時40分川部駅発→11時57分深浦駅着 13時39分深浦駅発→15時24分東能代駅着 16時28分東能代駅発→17時28分秋田駅着 の予定です。 質問としまして 1 はまなす自由席に確実に座りたい場合は何時間ほど前から並んでいればよいのでしょうか? 2 深浦駅、東能代駅での時間のつぶし方 3 この工程はすべて北海道&東日本パスのみで移動可能でしょうか? 4 男一人の旅ですので五能線のリゾートしらかみ、みたいな電車には乗りたくないのですが、しらかみ以外の五能線は普通の列車なので  しょうか? 5 できれば三内丸山遺跡にもよりたいのですがもっと上手に時間を使って寄ることは出来るのでしょうか? 以上5点になりますが、ひとつでも良いのでお答えいただけますとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 会津若松駅 会津鉄道から磐越西線のりかえについて

    会津鉄道で芦ノ牧温泉方面から会津若松駅に向かい磐越西線に乗り換えて郡山に向かう予定です。乗換時間が4分です。年老いた両親の旅行なのでちょっと乗換が心配です。 会津若松駅に着いたら階段の近くになるように会津鉄道に乗りたいのですが、車両のどのあたりに乗るとイイのか教えてください。 また、この乗換の時、会津若松駅では改札は一旦出なくていいのでしょうか?

  • 始発駅を抜け漏れなく調べる方法

    日本の鉄道(全路線)において、どの駅から始発(出庫、折り返し)列車が運行されているか、抜け漏れなく調べるには、どんな方法を使えば良いですか。紙媒体、ネットのどちらを使っても構いません。

  • JR横須賀駅、横須賀線上り朝8時台の混雑具合

    JR横須賀駅、横須賀線上り朝8時台の混雑具合 鉄道カテに投稿しましたが、回答がないのでこちらのカテゴリーで改めて質問させていただきます。 通常、京急で横須賀中央-品川間を通勤しています。だいたい8時30前後の電車で横須賀中央駅を出発しています。 妊娠中でつわりが酷く、朝の通勤で座りたいので、京急ではなくてJR横須賀駅から品川まで横須賀線を使ってみようかと検討しているのですが、朝8時半前後の横須賀線の横須賀駅乗車で、どの程度混雑しているでしょうか?横須賀駅始発でない電車でも運がよければ座れるようなことはありますか? やはり確実に座るには、横須賀駅始発を狙うべきでしょうか?朝7:35横須賀駅始発の電車は、数分前に並べば確実に座れる感じでしょうか? また、グリーン車もあるようなのですが、朝8時台のグリーン車は横須賀駅乗車でどの程度座れるでしょうか? 朝の通勤時間帯にJRを利用したことが無いので、ラッシュの状況が全然わからず、質問ばかりですみませんが、どなたかお詳しい方、ご教示いただければ助かります。長時間の通勤ですので、つわりで辛く困っています。どうぞよろしくお願いいたします。