• ベストアンサー

銀座へ通勤予定です。引越し先は・・・

まだ決めかねています。関西からなので、情報が全く無く困っています。実際に住んでいらっしゃる方にいきた情報を教えていただきたく質問しました。 条件は、 銀座までドアtoドアで1時間以内 治安がいい 物価が高くない(安いでないところがみそ) 緑がある 幼児を連れていける場所(遊び、お店)がある ネット環境がいい などです。都内、千葉、神奈川、埼玉ほかで考えています。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

東京生まれ東京育ち32年の者です。以前、京成線沿線に住んで居ましたがとても良かったです。駅でいうと 四つ木駅、立石駅、青砥駅が便利です。理由は、銀座まで、30分もあればいけること、京成線と都営浅草線はつながっているので、乗り換えなしで東銀座までいけることです。東銀座から銀座は徒歩でいけますし、電車を利用しても一駅です。電車の本数も多いのでラッシュもコツをつかめばクリアできます。  治安はいいと思います。スーパーが多い、大きな公園がある(水元公園等)、川がある(江戸川、隅田川)。四つ木、立石、青砥はこち亀や寅さんでお馴染みの葛飾区なんですが、東京の下町です。とくに立石駅近辺は大きな商店街や古くからやっている店やおいしいらーめん屋などなど穴場ですよ。物価は高くないと思います。賃貸も安いですよ。

sugaohot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 賃貸物件が安いのはとても魅力ですね。 さっそく京成線沿線の物件も検索してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転勤で銀座へ通うことになりそうです。

    近畿方面より引越し予定です。 次の条件を満たせる地区がありましたら、教えてください。 銀座までドアtoドアで1時間以内 治安がいい 物価が高くない(安いでないところがみそ) 緑がある 幼児を連れていける場所(遊び、お店)がある 条件を挙げればきりがないですが、情報というものが全くなくて、引越し先を決めかねて困っています。ここは!というのでなくても、うちはこんなところで住み良いよ~というのでも結構です。教えてください。

  • 首都圏の治安と通勤について

    主人の転勤で引っ越しをします。 勤務地は浜松町駅前で、ドアtoドアで一時間前後の場所を考えています。 神奈川・東京・千葉・埼玉で治安が良く、病院や買い物に便利な場所(車は運転できません)を教えて頂けないでしょうか? 2歳の子供がいるので、幼稚園や一時保育対応の保育園がたくさんあるか、良い小学校があるかなども気になります。 イメージとしては街並みがゴチャゴチャしていなくて、住民が上品な方が多いところがいいです。 (神奈川で言うと新百合ヶ丘やセンター北など) また、転勤は出来るだけ負担の少ない沿線などあれば教えて頂きたいです。 どんな小さな情報でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 銀座への通勤

    来月より銀座2丁目のオフィスに転勤になりました。現在、札幌在住なので引越しが発生しますが、土地勘があまりなく、困っています。以下の条件に合うようなエリアはどこになりますでしょうか? ・会社からは「東銀座」「銀座」「新富町」「京橋」「銀座一丁目」が近い(みたい)です ・女性一人でも安心(朝は9時出社ですが、帰りは終電ギリギリが多いです) ・管理費込み10万以内のマンション ・通勤時間は30分以内で、乗り換えなし ・都内にこだわっているわけではないです ・会社規定で1LDKまでです よく○○線のラッシュはヒドイとか、ここは街頭が少なく危ないとかありますよね。 そんな情報もよくわからないので、いろいろ教えて下さい。 この町の雰囲気はこんなんです的なコメントも大歓迎です。 よろしくお願い致します。

  • 銀座と六本木への通勤で便利なのは・・・?

    来春から社会人になる姉妹で2人暮らしの予定です。 それぞれ銀座と六本木への勤務予定です。 なかなか候補地を定めるのが難しくて困ってます。 条件としては・・・ ・通勤時間が1時間以内(出来れば30分) ・女性の2人暮らしなので治安の良いところ ・都会でも公園など緑があるところ(犬も一緒です) ・予算は2LDKで13万円位 竹ノ塚辺りを検討したのですが治安が悪いとのことで他の候補地を探しています。 よろしくお願いします!

  • 悩んでいます。通勤時間と、引越し先。

    こんにちは。 私は北関東出身で、大学入学のため、現在は神奈川県に一人暮らししています。 4月から都内の会社で働くことになっています。 その際の住居についてなのですが、現在、内定している会社(不動産会社です)の物件に住んでいるので、その部屋を借り上げ住宅の対象としてくれるようです。 しかし、配属先の部署までは電車1時間前後かかり、ドアtoドアですと、1時間を少しオーバーしてしまいます。 会社の物件で他の物件を探してもらうとなると、場所は選べませんので、どこに住むことになるかはわかりません。 自分は東京に住むということに対して漠然と不安があり、できればこのまま神奈川県に住みたいと思っているのですが、通勤1時間前後というのは社会人としては普通なのでしょうか? 一人暮らしなので、体力的にきついかなぁとも思っています。 みなさんだったらどうしますか!?

  • 飯田橋で社会人生活を始めるのですが、引越し先に迷っています

    こんにちは。この春から新卒で社会人生活を始めることになりました。勤務地が飯田橋なのですが、JRもあるし地下鉄の路線(有楽、東西、大江戸、南北)も多くて、どこに住んでよいのか全く分からない状態です。 南北線や大江戸線は比較的ラッシュが楽だとか、中央線の西側がいいとか、他の方の質問で色々と目にしたのですが、皆さんのおススメの路線、場所があればご教授ください。 ちなみに当方男子です。 給与が235,000円(大学院卒なので少し多め)です。手取り分はもちろんこれよりも少ないとは思いますが、大体家賃は7~8万くらいを考えています。 通勤30分以内というのは贅沢ですかね?45分以内くらいには抑えたいです。 それからもうひとつこだわりとして、埼玉や千葉方面にはなるべく行きたくないです。友人や親戚が神奈川方面に固まっていますし、週末に毎週渋谷や新宿などの繁華街に行かなければいけない用事もあるので。 僕と似たような質問をされてる方も見たのですが、埼玉や千葉を推す声が結構多いみたいですね。やはり埼玉および千葉と、神奈川方面や東京都内だと家賃も大きく変わるのでしょうか? 今月中には最寄り駅を固めて物件探しに移りたいです。よろしくお願いします。

  • 都内周辺へ引越し

    九州から今度東京周辺に引っ越します。 住む所を先に見付けるので勤務先は都内の何処かがまだ分かりません。 なので漠然とした質問になってしまいますがアドバイスよろしくお願いします。 アパートの希望詳細は ●1R~2DKで幅広いのですが35m2は欲しいです。(希望としては1LDK) ●バストイレ別(妥協できません) ●独立洗面台(良い物件があれば妥協してもOKです) ●駅までの距離は近い方が良いですが遠ければ原付バイクか自転車を買 うのでバスで15分以内。 ●南向き(日当たり良好は妥協できません。) ●ペット可(妥協できません) ●2階以上(ベランダが付いていれば一階でも妥協できます。) ●ベランダ(妥協できません) ●築は最低でも20年以内の木造以外。 ●角部屋(妥協できません) これらの条件で都内(区内ならどこでも良いです)までドアtoドアで45分以内だとどこら辺が安い&住みやすいのでしょうか?希望としては都内(区外でもOK)か神奈川ですが埼玉、千葉方面でもOKです。都内では葛飾区か足立区が安いのは聞いた事ありますが足立区、葛飾区の何処の駅かとかが分かりません・・・。家賃の相場は8万以内。土地勘が無いので出来れば駅名、線名で教えてください・・・ 宜しくお願いします。

  • 引越し先を探しています(東京、横浜近辺)

    6月から東京へ転勤になりました。全く土地勘が無い上に何度も向こうへ行って探すことができないため、出来るだけ情報を集めてから探しに行こうと思っています。条件は下記のとおりです。 ・勤務先は池袋、通勤に40分程度以内(都内、埼玉はもちろん横浜もいいと思っています) ・治安の良い所 ・大型スーパーなどが近くにあるといいです ・4歳児がいるので保育施設または幼稚園があり途中からでも入りたい いろんな情報を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 東京近郊緑が残っているところ

    人工でない緑が残っているところで暮らしてみたいと考えています。一方都内への通勤も考えると、あまり東京から離れないところがその候補となります。 そこで、東京、千葉、神奈川、埼玉あたりで、緑が豊なところで「ここはお奨め」というようなところをご存知の方がおられましたら教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 勝どきから通勤圏内1時間以内の物件探し

    こんにちは。 今度勝どきへ職場が変わることになり、引越しを検討しています。現在は有楽町線沿線で埼玉方面に部屋を借りていたのですが、千葉よりの東西線沿線か京葉線沿線にしようかな、と考えています。 そこで ・勝どき(トリトン)から通勤1時間(door to door)以内 ・1Kもしくは1DKで家賃7万円以内(できれば25平方以上)/古くても駅から遠くても構わない。 ・(個人的な希望で)水辺(川/海)の近く 以上3件の条件を満たすエリアをご存知なかたいらっしゃいましたら、是非ご意見お伺いしたいのです。最低でも上から2件の条件が叶えそうな場所を知ってる方がいらっしゃいましたら、東西線でなくともいいので、教えてくださいますと幸いです。また浦安/葛西/妙典辺りの住みやすさや治安なども知ってるかたの情報も希望致します。よろしくお願いします。