• 締切済み

アメリカのホリデー記念切手について

veganの回答

  • vegan
  • ベストアンサー率47% (124/261)
回答No.2

在米の者です。 この切手、私もまだ残っていたので、今年も使いました。これらの金額が書かれていない切手は Forever Stamps と呼ばれています。アメリカ国内で郵便を出す時に、1オンス(28g)以下であれば、1枚でいいです。 今 forever stamp 1枚は46セントですが、2年前に買った1枚44セントの forever stamp でも、同じように使う事が出来ます。(つまり、郵便に使う場合は、その時点での forever stamps の金額と同じとみなされます。) アメリカから日本に出す郵便は、1オンス以下だと今は $1.10 ですので、この切手を使うとすると、前回と同じように、3枚必要です。 (あと、郵便局は UPSPS で、 UPS は宅配の会社です)

d3441
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! UPSPSとUPS、ややこしいですね(@o@) 額面が書かれていない切手は、旅行者にはハードルが高いので、詳しいご説明をお聞きできて良かったです~☆ 間違えないように、3枚貼りますね(^^)v

関連するQ&A

  • 記念切手を使った上に手元に残したい

    ちょっとわがままな希望ですが教えてください。 最近発売された記念切手をたくさん持っています。 これを額面どおり送料として使って消印を押された切手を手元に残す裏技はないでしょうか? 郵便局でダメもとで「ゆうぱっくを切手払いするので、消印を押した切手を返してほしい」と言ってみましたが断られました^^; 実家や友人宅に荷物を送って切手をとっておいてほしいと頼むぐらいしか思いつきません。 オークションで頻繁に落札と出品をするので、その送料に利用できて消印済みの切手が残ればベストなんですが…。 送料に使用する方法でなくてもいいので何かよい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 記念切手の換金

    机を整理していたところ、子供の頃に兄と集めていた 記念切手がたくさん出てきました。額面では1万円ぐらい 枚数で200枚ぐらいあります。 この記念切手を効率よく換金する方法ってないでしょうか?? 金券ショップのHP見る限り額面の70%でしか買い取ってもらえない ようなのですが。。。 郵便局で買取とか他のものに交換なんて出来るサービスは ないのでしょうか?? ありましたら教えてください。お願いします。

  • 記念切手を郵便局で買い取ってもらえますか

    亡父が切手収集ブームに乗って記念切手を大量に買ったのですが、その処分に頭を悩ませていなす。切手商などで額面の70~80%で買い取ってもらえるようですが、郵便局では買い取ってもらえないのでしょうか。

  • 記念切手を高く売る方法

    記念切手を売りたいのですが、チケットショップなどでは額面の約80%と原価割れです。  ちなみに、平成14年5月から平成17年3月までの記念切手をすべてワンシートで持っています。何か良い方法はありませんか?

  • エアメールの切手について

    エアメールを送ろうと思っているのですが、切手で悩んでいます。 記念切手を使うと盗難にあう…なんてことをちらほらと読んだのですが、実際多い(起こる)のでしょうか? ちなみに送り先はアメリカ、DCです。 アメリカ、しかも首都であれば、(言い方は悪いかもしれませんが)ちゃんとしてるのかなと勝手に想像します。。 心配なら普通切手を使えと言う話ですが…せっかくなら記念切手を使いたいという気持ちもありまして‥ アニメ系はより?危険でしょうか?ドラえもんはアメリカで知られてるのかな‥ ちょうど110円の記念切手もあるのですが、フランス?なんたらなんたらの記念切手で綺麗な絵画の切手なんです(名前はわからないですがゞでも誰もが見た事あるような絵)。 そういったものは危ないでしょうか…考えすぎですよね?。。 ご意見ご回答よろしくお願いします。

  • 記念切手

    記念切手は郵便局以外にどこで売っていますか? とくに、ちょっと前のものとかを手にいれたいのですが・・・ *コレクターというワケではないのでオークション等ではなく定価で・・・

  • 切手を売りたい

    今から30年位前に流行った、切手収集で集めた切手を売りたいのですが、 調べると、額面の90%とか、記念切手に至っては、額面の50~60%位でしか 交換してくれないチケットショップしか、見当たりません。 プレミアつきで、できるだけ高価で買いとってくれる店や人を、教えていただけないでしょうか。 ちなみに、切手はバラバラとシート、記念切手と一般切手と外国切手が混じって います。 地域は、東京・埼玉・栃木・群馬が望ましいのですが・・・。

  • 40年前の記念切手が・・・・・

    サラリーマン時代にブームだった切手収集をしていて、いろんなシートが50枚ぐらいあります。 最近TVでいろんなものの買い取りの報道があり、小生のものもひょっとして・・・・・と 思い、切手・古銭の買い取り店に行きました。 今は、切手収集している人が少なく流通もしていないので、40年ぐらい前のものだと額面割れをしていて、買い取りをする場合は額面の半額といわれました。 切手を交換するぐらい、お金に困っているわけではありません。 切手・古銭の買い取り店で、切手を額面通りで使用するなら、郵便局で使用(手紙に貼って出すか、宅配便の料金で支払う)しかないといわれました。 いまどき郵便を出すのも、宅配便を出すのほとんどありません。 何か、最低でも額面通りで使用する方法はないのでしょうか。 古銭も多少あり(現在流通するもの)これは、銀行に持っていくと預けることができますとの話です。 額面通り使用できるうちは、手元に置いておこうと、思います。

  • 記念切手買取のプレミアについて

    1965~1975年くらいの記念切手(バラ・未使用)を数十枚所有しております。 売却したいと思い、数社の業者にあたってみましたが、その年代の記念切手にはプレミアは付かないと言われました。 当時、デパートの切手売り場で、例えば15円の切手に1枚数百円出して購入し、収集したものです。 値上がりするどころか、今は額面の価値しかなくなっているのでしょうか? 15円の額面なら15円の価値しかないと言う事でしょうか? どこか、少しでもプレミアを付けて買い取ってくれる業者を知りませんか? 知っていれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 切手を貼らなかったら…

    もし郵便物に切手を貼らずに、しかも差出人の住所と名前を書かずにポストに投函したらどうなりますか? 相手に届いた上で、相手が送料を払うことになるのでしょうか? それとも郵便物は破棄されてしまいますか?