• ベストアンサー

ガラケー時代が恋しいです。

hikki-hikkiの回答

回答No.2

いつも懐古主義はあるモンです。 昔は良かった・・・。 携帯なんて持ってたら「ヤクザみたい」と言われた時代の人間にとっちゃ、メールで告白なんてあり得へんし。 彼女ン家に電話する前は親が出たら・・・と、シミュレーションしたりしてドキドキしてたり・・・。 何気に思い出した数字の羅列が元カノん家の電話番号・・・ふっ、と遠くを見つめてしまったりw >大学の友達の連絡先はLINEのみ。ケータイを買い換えてしまえば連絡先は水の泡です。 機種変更時のアカウント引継ぎできますよ。 http://lineblog.naver.jp/archives/17894627.html >iPhoneにはSDカードがなく、写真は消えてしまう。 パソコンと繋げは取り出せますよ。

noname#191383
質問者

お礼

今は家の電話にかけることはないですから、 親がでたらどうしようという感覚は体験したことはいです。 ガラケーもスマホもないならないで、いいかもしれませんね(^o^) 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ガラケー時代

    皆さんはスマホ時代とガラケー時代どっちが楽しかったですか?今の時代はネット時代になってスマホ画面を見て一日が終わる人が大半です。ガラケー時代はそんなことは無かったと思いますし、電話とメールが出来たら楽しい感じだったと思います。今の時代は、皆スマホ画面を見つめて、日本の、これから先が不安です。

  • ガラケーのLINEで受けられるサービスは、何ですか

    ガラケーのLINEで受けられるサービスは、何ですか? ガラケーではLINEで、無料通話は出来ないのですよね?通知もガラケーのメールのように、分かりにくいですよね? ガラケーのLINEは、自分のプロフィール画像も入れることが出来ない。友達のプロフィール画像も、観ることが出来ない。絵文字や顔文字は使えるけど、どんなスタンプがあるのか分からない。スタンプを送ることが出来ない。スマホはメッセージが吹き出しになるけど、ガラケーのLINEは、ただ四角く囲っているだけ。 ガラケーのメール発言有料、LIEAは無料。基本的にガラケーのメールとガラケーのLINEは変わらないと、思っています。 違いは何ですか? 私が受けられないと思っているだけで、受けられるサービスは有りますか? 質問に挙げた以外に、ガラケーで受けられるサービスは、どんなモノがありますか?サービスはどいう操作をすると、受けられるのかもの、教えて下さい! それから、『LINEをしている』という知り合いがいるけど、一向に知り合いかも(友達かも)に表示されません。その人のメールアドレスは分かります。私が調べたら、相手は調べられたことに気が付きますか?私のLINEのユーザーネームは本名ではありません。だけどメールアドレスから、私だとは分かります。相手は私のメールアドレスを知っている状態です。

  • ガラケーはダサイのでしょうか?

    私は、20代後半です。 ズバリ、ガラケーを使ってるのってダサイのでしょうか? 私の勤めている職場の、事務所の人たちは皆スマホやiPhoneで、遂にガラケーは私だけとなりました。 どこへ行くにも見渡す限り、スマホ所有者ばかりです。 スマホは、持ち歩くパソコンみたいで便利だという話を聞きますが、私は、連絡さえ取れればいいと思っているので、今のガラケーが壊れたり、もうスマホしか出回らなくなる等、必要に迫られない限りは変えないつもりでいました。 しかし、最近は 電車に乗ると半数以上はスマホな為、ガラケーをいじるのが段々肩身が狭く感じてきています……。 正直にお答え頂きたいのですが、ガラケー使ってるのってダサイと思いますか? 宜しくお願い致します。

  • スマホで出来ること(ガラケーからの乗り換え者の質問

    ガラケーに拘っていましたが、キャンペーンで特典が良かったのでスマホ(iPhone5s)を昨日購入しました。 とりあえず、通話、メール、ネット閲覧、は出来るようになりました。 だけどこれだけじゃガラケーと変わらない使い方に留まってしまいます。 これから使い込んでいきたいと思っています。 質問なのですが、 スマホで出来ることってどんな事なのでしょうか? 皆さんはガラケーをどう活用していますか? 初心者ながら思いつくのは、(1)Line、(2)エクセルやワードファイルの閲覧、編集 、です。 よろしくお願いします。

  • ガラケーは、どんどん不便になる

    ガラケー使ってます。12月でYahoo!知恵袋は、ガラケーでは、使用出来なくなりました。 様々なサイトがガラケーでは、使用出来なくなる一方です。 誰かに連絡先聞く場合も「メール使わないからLINEじゃないと嫌」と言われる事もあります。 ですがガラケーは、スマホと違って使いやすく通信制限があっても使えなくなる事もないのでスマホにしたくないです。 今注目しているアーティストの曲もガラケーでYouTubeで聞いています。(知名度が低いアーティストのためCDが出回ってない) YouTubeも10分未満の動画しか見れなくなりましたが…やはりガラケーという少数ユーザーのネット回線は、廃止していく一方なのでしょうか? 僕には、スマホは、合わないです。 一度スマホにしましたが息苦しさを感じすぐにガラケーに戻しました。 この世代にストレスすら感じます。

  • スマホのLINEとガラケーのLINEについて。

    LINEでの使い方についていくつか質問があります。 ご存知の方、ご回答お願いします。 1、スマホのLINE(海外 Wi-FiSPOT)→ガラケーのLINE(同じ海外 Wi-FiSPOT)は無料通話もしくは無料メールができるか。 2、スマホのLINE(海外 Wi-FiSPOT)→ガラケーのLINE(日本 Wi-FiSPOT)は無料通話もしくは無料メールができるか。 3、スマホのLINE(海外 Wi-FiSPOT)→ガラケーのLINE(日本 Wi-FiSPOTでない)は無料通話もしくは無料メールができるか。 です。 恐らく、お互いスマホのLINEなら通話もメールもできるとは思うんですけど、 ガラケーの携帯でも無料でできるのかわからなくて‥ まず、ガラケーのLINEのシステムが理解できていないので‥ 無知ですいません‥ ちなみに、必要かどうかはわかりませんが、 スマホの方は、auのiPhoneで、 ガラケーの方は、auの携帯です。 後から高額請求にならない為に教えて頂きたいです。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ガラケーでライン

    自分はスマホなので、ガラケーでLINEを利用している方に質問です。 スマホではLINEにメッセージが来たらすぐにわかりますが、ガラケーにLINEでメッセージが届いた場合もすぐにわかりますか? ガラケーを使っている方からしたら、普通のメールとLINE、どちらが使いやすいですか? よろしくお願いします。

  • ガラケーなのですが・・・

    私は、春から大学生になったのですが、教室を見渡すとほとんどの人がスマホを持っていて「ラインやってる?」とクラスメイトに聞かれると「御免ね。やってないんだ。」と答えることが多いのですが、ガラケーは時代遅れなのでしょうか? また、アルバイトを初めたらそのお金でスマホに変えようかどうかも迷っています。 みなさんはまだガラケーですか? ガラケーの良いところを教えてください。

  • 「まだ・・・」ガラケー・・・

    携帯歴15年ほどになります。 ドコモ中心です。 「まだ」ガラケーの身分です・・・。 街を歩いてると、みなスマホで、ガラケーはもう見かけなくなりました・・・。 ドコモショップに行き、実際見たり、聞いたりしましたが、 乗り換える用途が見つかりません。 まだ、私が、スマホや、iPhoneの奥深さや、使用用途、操作に慣れてない、 もしくは、把握してないかもしれません。 私は、仕事上、パソコン中心の仕事で、出先は、モバイルノートを持ち歩いてるので、 スマホのシステムが必要ないと、勝手に判断しております。 実際、携帯を使用するのは、電話と、メールが少しで、主にパソコンで発信、着信しております。 ドコモのお姉さんに聞いても、「それでしたら、ガラケーの方が・・・」とも言われました。 値段も高くなりますし。 でも、最近、こんだけスマホが多い中、ガラケーで通話してると、肩身が狭いといいますか・・・ 流れに乗り、スマホに変えようかとも考えてますが、みなさんの中で、ガラケーを使用してる方がおられましたら、 なぜスマホに乗り換えないのか、流行にはなぜ乗らないのか、堂々と、街でもガラケーを出せるか・・・ お聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ガラケー・ライン

    タブレット解約後 ポケットWi-Fiにしようと思ってます。 タブレット解約後 タブレットか使ってないスマホでラインをしたいのですが、 固定電話はなく ガラケーのみ。 ガラケーでラインをしていたことがあり、退会はせずネットを外しそのままなので 認証の時の連絡先・ガラケーの番号で可能でしょうか? 登録した番号は 退会していないと 繋がってなくても二度と新規登録はできませんか?

    • ベストアンサー
    • LINE