• 締切済み

わいせつ図画頒布で起訴されます。

hideka0404の回答

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

罰金が支払えない場合は、懲役ではなく、労役につくことになります。 ※刑務所で収監されながら働くこと。⇒1日辺り5千円換算。 240万円の罰金なら、たった500日です。

関連するQ&A

  • わいせつ電磁的記録媒体陳列について

    先日、わいせつ電磁的記録媒体陳列の容疑で、警察に取り調べを受けました。 家宅捜索をされ、パソコンを押収されました。 ブログを作成し、二次元の画像を転載したのが原因です。 警察は「逮捕はしない」と言っています。 初日は署に来てもらうように言われ、事情聴取や調書を書かされました。 今回、罪を犯したのは初めてで、本当に反省しております。前科はありません。 罰金額、どんな刑が言い渡されるのが怖くて仕方ありません。 調べて見ますと、 刑法175条は「わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役又は250万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。 と記載されていたので、250万円を払う事になってしまうのでしょうか? ご回答頂けますと本当に助かります。

  • ネット上における著作権侵害

    著作権を侵害すると10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(もしくは併科) とあります 具体的にどのようなことをすれば懲役になる可能性が高いのですか? また、どのようなことをすれば併科となるのですか? 具体例はタイトルの通りネット上での著作権侵害についてお願いします ご回答お待ちしております

  • 児童買春、恐喝未遂で起訴され、懲役2年執行猶予5年の判決を、2009年

    児童買春、恐喝未遂で起訴され、懲役2年執行猶予5年の判決を、2009年12月にうけました。 今日の朝、自宅に警察がきて、家宅捜索され携帯電話を押収されました。 罪名はインターネット異性誘引違反罪です。 今日は、逮捕はされませんでした。 認めるも、認めないも言わず調書は、作成せずに、警察は帰りました。 このあとの、流れはどうなりますか? インターネット異性誘引違反罪の法定刑は、罰金100万円以下で、懲役刑はないみたいです。 事件の心あたりは、あります。 素直に早く認めて反省したほうが、罰金刑になり、執行猶予は取消されないで、すみますか? 釣りでは、ありません 本気の質問です。 また、似たような事件を起こしてしまい、ほんとに自分はバカです。 刑務所には、行きたくないんです。 もう絶対にしません 皆さんの力と知識を貸してください。 お願いしますm(__)m お願いしますm(__)m 執行猶予が、取消される可能性が、大きいですか? あと、事件を起こした携帯電話を、勝手に解約してしまうと、たいへんなことになりますか? 教えてくださいm(__)m

  • 信号無視を100回やったらどうなる?

    パトカーに追跡され信号無視を100回やったら、反則金×100なんでしょうか? 道路交通法には3か月以下の懲役または5万円以下の罰金とあります。 2回以上の信号無視は4か月と15日以下の懲役です。 再犯の場合は9か月以下の懲役です 罰金はやった回数×5万円だそうです 罰金500万円懲役3か月の併科だったら、罰金が払えない場合は3年と3か月の服役になりますか?

  • 罰金を払いきれなければ、懲役刑なんですか?

    自賠責に加入していない車を運転すると、1年以下の懲役か、50万円以下の罰金、さらに6点減点で、30日の免停ですよね? (私が保険に入っていないという意味ではありません) もしも50万円が支払わなければ、=懲役で、刑務所に入らなければいけない、という事なんでしょうか?

  • わいせつ図画販売

    初めて質問します。 1年前に罰金30万円の前科があり、今回わいせつ図画販売の容疑で取り調べを受けています。 詳細は携帯オークションサイトでの販売期間去年10月~11月の1ヶ月、販売枚数裏DVDを5~7枚、その収入約4000円となっています。 この場合、どんな判決になりますでしょうか? わいせつ図画販売の場合、2年以下の懲役または200万以下の罰金なのは知っています。

  • 長文になります

    現在高校二年の女子です 本当に情けない話ですが、この前万引きでつかまりました。 警察に連絡され、いろいろ聞かれました。 指紋や写真もとられました。 主に化粧品を盗みました。金額は約3万円くらいです。 既に買取り、謝罪をしました。 学校にも連絡をして、それなりの処分をうけました。 警察からは、後日来てもらうと言われて、もうすぐ連絡がくるとおもいます 家庭裁判所から連絡があるかもしれないともいわれました。 捕まったのはこれが初めてです。 でも、万引きをしたのは初めてではありません。 何回もしていました。 でも、これが2回目だと言ってしまいました。 防犯カメラを調べたりされますか? 今回のことで、もう二度としないと思っています。 本当に後悔しています。 家宅捜索などされますか? 家庭裁判所によばれたら、どんなことを言われますか? 10年以下の懲役又は50万円以下の罰金だとかいてありました。 本当にどちらか言い渡されるのですか? 罪を犯してこんなことを聞くのはおかしいとおもっています けど、教えてください

  • 刑法の改正すべき点

    強盗罪 5年以上の有期懲役 無期もしくは3年以上の懲役に変更 強盗致傷罪 無期もしくは3年1か月以上、ただし情状により50万円以下の罰金を併科することができるに変更 傷害致死罪 3年以上の有期懲役を無期もしくは3年以上の懲役に変更 強姦罪 3年以上の懲役を無期もしくは3年以上の懲役に変更 強姦致傷罪 無期もしくは3年1か月以上、ただし情状により50万円以下の罰金を併科することができるに変更 現住建造物放火罪 死刑もしくは無期もしくは5年以上の懲役→3年以上の懲役に引き下げ こんな感じでいいですか

  • 無修正アダルトDVDを海外から発送しているサイトで買うと・・・

    無修正アダルトDVDを海外から発送しているサイトで買うと所持目的だけでも犯罪になるのでしょうか? 調べると、「わいせつ物、知的財産権侵害物などを輸入した場合(未遂も処罰) 7年以下の懲役若しくは700万円以下の罰金又は併科」となっていたのですが・・・ お願いしますm(_ _)m

  • 廃棄物の処理及び清掃に関する法律

    廃棄物の処理及び清掃に関する法律におきまして、下記の条項によりまして警察にて事情聴取を受け 検察へ書類が送付されました。 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 第十六条  何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。 第二十五条  次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。 十四  第十六条の規定に違反して、廃棄物を捨てた者 引越しのため、古着・廃プラスチック・古本等約16kg処分に困り廃棄致しました。 その罰金が1kg約1万円となり、16万円の罰金命令になりましたが、罰金には分割が可能なのでしょうか。ご指導願えれば幸甚です。