• 締切済み

これはトラウマになっているんでしょうか?

とあるAさんのはなしです。 小学1年、夏の始めで雲ひとつない晴天の日のこと。 友達とのささいな会話が原因で窓から転落。頭頂部からの出血。 落ちた時、最後に見たのは青空でした。 事故のことを聞いた教職員は、みんな笑っていたそうです。 説明しなさいと言われ、混乱している中、一生懸命に出来事のはじめから話すと「関係ないでしょ!それはっ!落ちた理由をいいなさい。」と何度もいわれる。 翌日、クラスへいくと、皆に笑われた。 小学2年、給食準備中。食器のはいったかごを運んでいるとき、よろけてしまい壁に頭をぶつけかけた。食器は割れた。 割れた食器で手を怪我したのだが、そこから出てる血をみて、頭から出たのがついたと勘違いし、パニック。大声で「やだやだっ!また頭から血が出てきたっ!やだ!」叫んでいた。 中学~高校。精神的に疲れているときに見る夢は、たいていが自分が何処かから落ちている夢。見えるのは青空。 精神的に疲れてなくても、見ることが増えてきた。 その夢をみると体がビクッてして、飛び起きてしまう。冷や汗。 今現在、高校1年。大人(主に教師)が大の苦手。雲ひとつない晴天の日がなんか 嫌だ。階段とエスカレーターの上りが怖い(後ろにふらつく) これは、事故がトラウマになっているんでしょうか? フラッシュバックが起きているといえますか? PTSDの可能性はありますか? 3つも質問がありますが、どれか一つでも、全てでもかまわないので、どうか回答お願いします。

みんなの回答

回答No.1

ありえそうですね。 精神科(児童精神科というのもあります)にかかってみるといいでしょう。 トラウマとかフラッシュバックとかPTSDとか わたしもちょっとはあるので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔のトラウマで辛いです。どうしたらいいでしょうか

    高校3年生の女です。 中学2年生の時に、好きな人にいじめられていました。 それから不登校になり、通信制の高校にいくしかなくなりました。 その通信制の高校でさえ不登校になり、ODのしすぎか精神薬のもらいすぎか、または病気のせいか何かで記憶力・思考力が低下し引きこもっています。 もう中退しようかと考えているところです。 そんな中、その不登校になった原因の男の子が夢にずっとでてくるようになりました。 はじめは別に考えもしていませんでした。なのに毎日のようにでてくるのです。 その男の子にいじめられた原因は私にはありません (恋バナを先輩にしたら勝手に先輩がラブレターを…みたいな感じです) どうしようもなくなって、会おうかと思って昔の同級生に連絡を取ったら その男の子は頭のいい公立高校に通ってるらしいです。 そういうことをメールで話しながら外にいたら過呼吸になりました。 胸が締め付けられて死ぬかと思いました。 自分はなぜ、こうなってしまったのか、自分に非はないのにどうしてなのか なぜこう人とは違う人生を歩まなければならないのか そういう考えがずっと頭の中で駆け巡り、一人でないてました。 彼に対して思ってることは大きくわけて二つあります。 ・彼が私をいじめなければ、私は不登校になることもなかった。私の人生をこんな風にしてどうしてくれるんだ(不登校以外にも、彼関連で親友やバイトを首になったり、病気になったりしました) ・彼は私の人生の中で一番愛した人、私は彼と友達でもいいから関係をもちたい。話をしたい(いじめられる前はかなり仲がよく恋人のようでした。) 私は前者を考えないようにして生きています。 考えてもどうしようもないから、意味がないのです。ただ後者のことを考える裏には前者の考えがつきまとっています。 忘れろと、周りにいわれます。忘れれば苦労なんてしてないです。 最近は夢にまででてくるので、忘れろというほうが酷な話です。 夢の内容は、彼が私に告白する夢や彼と普通に話をする夢、様々な夢をみます。 もっと考えたら、そのいじめられることがあってから彼に似た人を好きになるようになりました。 普段は意識しなくてもふと考えると「私は本当にこの人のことを好きなのだろうか」という風におもいます。 このトラウマのせいでまともに人生を歩んでいける気がしません。 逃げたくても、もう逃げる場所がないのです。 寝るのが最大の逃げだったのに。 趣味をはじめようと思ってもお金がなく、バイトをしようと思っても気力がおきません。 もっといえば、趣味をする気力もないです。 文章を読もうと思っても小説の内容が頭に入りません。 私は、どうしたらいいでしょうか。

  • 鉄道の人身事故のトラウマについて。

    鉄道の人身事故のトラウマについて。 私はある駅の駅員で、勤続15年です。 私の職場は人身事故が多いです。 『当たらない人』は定年まで一度も経験しないですが、私は多い方で、17回ほど経験しており、1日に2回扱った事もあります。 事故発生の一報で直ちに現場へ行き、遺体や肉片をホーム上から見えない位置に移動したり、細かい肉片をゴム手袋をはめた手(今はワリバシ禁止)でビニール袋に集めます。 そのせいか、その遺体がたまに夢に出てきてうなされます。 見開いた目、散らばった内臓や脳みそ、手足などは一度見たらなかなか忘れられる物ではなく、週に2回は人身事故の夢を見ます。 ひどい時は夜にトイレに行けなかったり、おねしょをしてしまう時もあるくらい衝撃的な夢を見ます。 拾い上げた腕につかまれて離れてくれない、付いた血をいくら洗っても取れない、食卓に人肉が出てくる、などの夢が定番です。 大声でうなされる時もあり、妻は心配していますが、ホラーなどが大の苦手な妻なので、相談しづらいです。 事故がない時も、職場では過去に事故があった現場をいやでも目にしてしまうので、その都度、凄惨な光景が頭に思い浮かびます。 特に、ある夏の夜中、踏切での事故発生時に見つからなかった足首を一週間後に保線の係員が見つけ、拾いに行った事がありますが、尋常ではない数のウジが沸いていた光景が頭に焼き付き、今でも白いごはんを見る度に思いだし、食欲も沸きません。 光景だけではなく、ゴム手袋ごしに伝わってくる感触も忘れられません。 大根などを持つと思い出したりもします。 本当につらいです。 このような記憶を消し去る方法はないでしょうか。 この不景気に家庭を持ちながら転職もしたくないし、かといって、またいつ事故があるかも知れない恐怖におびえ、また悪夢にうなされながらの毎日です。 私以外にも同じ悩みを持つ同僚も多いです。 駅員をしていればケンカや事故などに日頃遭遇しますが、救急隊や警察官などとは違い、あまり凄惨な遺体はどうしても慣れません。 どうにか、遺体のトラウマを消せないものでしょうか。 トラウマに詳しい方、どうかお助けください…

  • 自分が体験していない事でもトラウマになるのでしょうか?

    拙い文章ですが、ご回答や解決策を講じていただけると助かります。 私は5年ほど前に、あるとても凄惨な殺人事件の存在を知りとてもショックに思ったのですが、それが何年たっても頭から焼き付いて離れずトラウマのような存在になってしまっています。 よくその事件を思い出して憂鬱になったり、事件に類似する単語やニュースなどを聞くといつも体を震わせてしまいます。 実際自分が体験したわけではないのでフラッシュバックなどはないですがとても憂鬱な気分になってしまいます。 昨日、ドラマで女の子が連れ去られるシーンを見てとても気分が落ち込み眠れなくなり、今日仕事を早退してしまいました。 このような症状の場合、心的外傷として精神科に相談する価値はあるでしょうか?また、良い解決策などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 学生時代に受けたトラウマが原因で気分が沈み、手足の発汗があります。

    タイトルの通りです。 私は中学、高校の学生生活が本当に辛くて、クラスメートとは誰とも合わず、多少の嫌がらせも受けたりし、何度も辞めようと思ったのですが、父親に猛反対され、暴力で脅され続けました。結局、嫌々登校し続け卒業しましたが、予想通り、卒業後に心に深い傷が残り、精神は相当磨耗しました。あれから10年以上たった今でも学校時代の夢を悪夢という形で見ます。一種のフラッシュバックです。10年以上の時間でさえも心は回復しません。父親とは相変わらず仲が悪いですし、過去に遡り、学校生活をやり直すわけにもいかず、嫌がらせを受けた同級生には勝ち逃げされた感じで不愉快です。もう一生会うこともないでしょうが。 過去は過去ですが、夢にまで見る上に、普段のときでも昔を思い出し、気分が沈んだり不安定になったりし、気分に伴う手足の発汗も結構酷いです。 なにか改善方法がありましたら、ご教授ください。また、私と同じく学校時代が辛かった方もレスをお待ちしています。

  • 夢占い・夢診断をお願いします

    昨日の夢です。 場面が断片的でストーリーは無いのですが、気になる夢だったので、 意味を知りたいので、よろしくお願いします。 マンションのエレベーターに乗り、屋上まで行きます。 エレベーターは開放的で外の景色が見えました。 知らない男性というか、若い男の子が一人乗っていました。 エレベーターを降りたら、小高い山の上にある神社の前でした 高いところにあるので、眺めがよく、晴天の青空でした。 成人式で、晴れ着の子たちが何人もいました。 そして、縁日みたいな屋台がいろいろ出ていて、 とても賑わっていました。 神社の階段をずっと降りて行って、 鳥居のところでも成人式の写真を撮っている子たちがいました。 その辺りまで覚えています。 起きたとき、すがすがしい気持ちでした。 神社からの景色と青空が印象的でした。 ちなみに私の成人式は10年以上前に終わっています。 この夢には、どんな意味があるのでしょうか。

  • 恋愛のトラウマ

    今年で21歳になる女です。恋愛に対しての不安をどうにかしたいです。 まずは、現在トラウマとなっている過去の恋愛を話します。長いです。 高校3年になった時、同じクラスの男子に告白され付き合い始めました。 ちょうど大学受験の時期でしたので、少しずつ思い出も作りながら、受験勉強を頑張っていました。彼には大きな夢があり、その夢を叶えるために絶対に入りたい大学を目指し、毎日頑張っていました。私は彼の夢を付き合う前から応援していましたし、本当に夢を叶えてほしくて、全力で尽くし、サポートしていました(私は専門学校に進学を決めていました)。 たまにうまくいかず喧嘩になったりもしましたが、彼は全力で受験勉強を、私はその支えを(彼も精神的に弱い部分があったので)頑張っていました。 そして無事、目指していた大学に一発で合格したのです。合格発表を見に行き、合格と分かった瞬間、私が号泣しました(笑) そこまでは良かったのですが、彼は憧れの大学に入れて毎日が楽しく充実していたようで、徐々に私を忘れていきました。そして「好きなのか分からなくなった」と言われました。私はまだ彼を好きでしたし、夢をずっと応援したいと思っていたので、それからも頑張りました。しかし何も変わらず、私の方もダメになり、別れました(最終的には私の方から振ったに近いです)。 それから数ヶ月後、「もう暫く彼女は作りたくない」と言っていた彼に同じ大学の新しい彼女が出来たみたいです。私には別れて以来、告白されたりもしましたが付き合わず、彼氏はいません。 尽くしすぎる私も悪いのですが、大学受験のときの私を忘れてしまったのか、彼の夢を一番応援していた私を忘れてしまったのかと思うと、悲しくてたまりません。見返りを求めて尽くした訳ではありませんが、全力で支えてきた挙げ句、結果入れた大学が楽しすぎて忘れられて、暫くはいらないと言った彼女も別れてすぐに作られ、どうにも堪えきれない思いがあります。 そして今、私には好きな人が出来たのですが、恋愛が怖くてどうしても踏み出せません。また捨てられるとか、裏切られるとか、マイナスなことを考えてしまうのです。 こうしたトラウマによる不安は、どうしたら拭えるでしょうか。 ※誹謗中傷などの回答は止めて下さい。

  • 過去のトラウマで悩んでます。

    約2年前、その当時まだ自分がうつ病だという認識がなかったのか知識がなかったせいか、ずっと憂鬱で死にたいと思ってました。仕事も休みがちになりました。その当時、神経科でカウンセリングを受けてました。しかし、そのカウンセラーが話を良く聞いてくれず頭ごなしに精神病院に入院だとか僕のことを脅かしました。そして、もうどうでもいいや、死ねば楽になるんじゃないかと考え、マンションの4階から身を投げました。命は何とか助かりました。しかし大怪我で半年ぐらいはまともに歩くこともできませんでした。運が悪ければ下半身麻痺になってるところでした。今でも昨日のように思えます。寝たりしていると、その飛び降りたときのことがカメラのフラッシュみたいな感じで頭をよぎります。夢にも出てきます。手術を2回して今は特に後遺症はありません。ただ精神的にはズタズタです。現在は心療内科に通院してだいぶ回復しています。飛び降りたキッカケは、人間不信です。誰の言うことも信用できない今もそうです。寂しいです。一人ぼっちで。で今、人生をやり直そうと思い大学進学目指して勉強中です。来年、受験しようかなあと考えてます

  • フラッシュバック時の頭痛と検査

    フラッシュバックの時の頭痛と、その検査について、何かご存じでしたら教えてください。 精神科にかかっていますが、ある理由からフラッシュバックがよく起こります。 お薬での治療を続けていますが、この1年半程、フラッシュバックの時に頭の中心部がグシャっと握りつぶされるような痛みが起こるようになってきました。 このような頭痛が起きることはあるのでしょうか? これが何なのかを調べたい場合には、何科でどんな検査を受けた方がいいのでしょうか? いろいろ思い出しすぎたり、思い出したことで感情が強烈に溢れてくる状態になると、この頭痛が起こるのですが、フラッシュバックの時以外はこの痛みに襲われることはありません。 日常的に過敏さが酷いため、一度フラッシュバックが起こると、何度も繰り返すことはありますが、少し前に精神科の主治医に話してみても、まだ何とも言えない…との話でした。 この頭痛が起こると、身体まで動かなくなってしまうような強烈な痛みで倒れそうになるので、迷惑をかけては…と思うと、外出や人と会うのがとても不安になります。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか。

  • 弟について

    私は以前に高校受験のストレスとプレッシャーから高校時代に精神病(うつ病と雑念恐怖症)になってしまったことがあります。高校入学から3年にあがるぐらいまで約2年間ずっとその症状に悩まされました。高校3年生になって、やっと治り、現在では完全に治りました。 私には弟がいます。 私が上記の状態がなおっていなかった時にまだ小学生だった弟に【「こんな兄と同じ血なので自分の血は駄目だ」や「自分の血が嫌だ」や「血筋だから、この血が流れている限り自分も兄と同じ精神病になるかもしれない」】という風なことを言われた気がします。 私が弟にそういう風なことを言われたかもしれないと思い始めたのは一人暮らしをし始めてからで実家で弟と一緒に住んでいた際は弟にそういう風なことを言われたとは思ってなかったです。 それで弟にそういう風なことを本当に言われたかどうか分からなくなりました。 (自分が精神病になったという負い目からそういう風に言われたに違いないと思い込んでいるのかもしれないし) この心配を解決するにはどうすれば良いでしょうか? みなさんは誰かに本当に言われたかどうか定かではないけど、こういう風に言われたかもしれないと心配になることってありますか? それと、もしも仮にみなさんが私の立場だった場合に、弟が小学生だった時に弟に【「こんな兄と同じ血なので自分の血は駄目だ」や「自分の血が嫌だ」や「血筋だから、この血が流れている限り自分も兄と同じ精神病になるかもしれない」】と言う風に本当に言われていたとしても<兄弟ならばこの兄弟と同じ血筋は嫌だな>という風に思うことはよくあることなので、以前に弟に上記の【】内のように言われたことがあったとしても、そのことについて、特に気にしませんか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 小学生時代のトラウマ

    小学生の頃の嫌な思い出が今でもトラウマで離れません。 現在19歳の専門1年です 小学生の嫌な頃の思い出はその時 一番仲の良い友達 Aちゃんがいたのですが… Aちゃんとの関係で、対等な友達ではなく服従関係になってました。 圧倒的にAちゃんが上に立つ感じです 絶対に逆らえない感じです 私はもともといじめられやすい性格で 幼稚園でいじめられ小学1年生の頃もいじめられました。 当時仲間はずれが流行っていて クラスの中でAちゃんがボスみたいな感じで 嫌われたく無いとゆう思いから断れなく 顔色をうかがったり 怒ることもできず…ただ優しい それを悪用(?)され いじめとはまた違い とっても辛い小学生時代でした 中学生の頃また別の仲のいい友人ができたのですが また、Aちゃんみたいにされるのでは…と勝手にストレスに感じ不安になる時期がありました。 高校生の時も同じで一番仲のいい子に変に意地張ったり、自分の気持ちも疲れます 人に依存するタイプなのでさらに疲れます ただ、小学生の頃と違うのは少しづつ 断れるようになったことです。 大好きな友達にはとっても尽くすタイプなので あまり友人に尽くしてしまうとまた小学生の頃のような感じになってしまうのでは無いかと… 好きで親切にしたのにどこか嫌な気持ちになります。 今回もそうです。また一番仲のいい子に 私は普通に仲良くしたいと思っても やっぱり心の何処かで嫌なことは繰り返したく無い など不安になり… 変に意地っ張りとゆうか…少しいじってみたり… 自分の気持ちが捻くれていて… 自己啓発を読んだり精神科にも行ったことがあります。 現在通ってません もうここから脱却したいです。 どうしたらいいでしょうか。 普通に仲良くしたいです。

原稿台ガラスのコピーエラー
このQ&Aのポイント
  • 原稿台ガラスからコピーができない(黒くなる)。
  • ADFからはコピーできる。
  • 質問内容に詳細な環境情報が不足しています。パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう