• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:花形職場にいた私)

花形職場を手放した男の転身と自己回復の道

demergerの回答

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.3

他罰【人の痛みさえも感じない「いやな奴」】のベクトルが 自罰【自分を問い詰め鬱状態に追い込む】に変わっただけですね。 まず、自分のみっともなさを認めてはどうですか。 自罰はみっともなさを認めているようにみえて、違います。 自分を認められなくて、罰しているだけです。 自分は不出来だけれども不出来であるからこそ、次への成長につながるはずだ、と 自分を信じることができれば、 自分の不出来な部分を認めることができるように思います。 人は完璧ではない。 だから、自分にも他人にも、完璧を求めない。 昨日よりも今日、自分は誰に感謝することができるようになったか、 今日よりも明日、自分は誰に優しくすることができるようになったか。 一日一善くらいの積み重ねではないでしょうか。

vinsent4288
質問者

お礼

ありがとうございます。そのベクトルが180度回転しちまったら、とてつもない痛みなんですよね。ご回答感謝します。

関連するQ&A

  • 職場でのひいき

    皆さんに質問です。 ①ひいきは良くあることですが、年上の女性に贔屓することはあるのでしょうか。  ②なぜ、そのエリート上司はその女性を贔屓しているのでしょうか。 ③エリート男性に贔屓される女性の特徴はどのようなものでしょうか。 ④男は好みの女性には優しくするなど、単純なのでしょうか? その上司は人気者で、公平な人だったので贔屓するような人に見えなかったので周りも驚いています。 贔屓している相手が年上なので尚更です。 気に入ると、年齢関係なく贔屓してしまうのでしょうか。 男は単純なのでしょうか? その女性社員はその上司としかほとんど会話はせず、物静かです。 今まで仕事を押し付けていた相手、見下していた相手と立場が逆転したことが受け入れられません。 しかも、一番の出世頭に。 私も仲良くしようとしましたが相手にされませんでした。 その上司は私には興味がないようで悔しいです。 どうかアドバイスも兼ねて教えてください。 【以下背景】 派遣先の上司のひいき?肩入れがすごいです。 当方派遣社員、50歳。 過去は大手広告代理店、ハリーウ○ンストンなどで派遣社員として働いて今の職場に来て二年ほどです。 正社員の経験はありませんが、接客や人を見抜くのは得意で、いままでは人を動かしてやりやすい環境で仕事をしていました。 しかし上司が変わってから仕事がやりづらいです。 出世頭の将来有望なエリート上司(38歳)ですが、1人の正社員の女性(43歳)へのひいきが目に余ります。 周りから見ても、その上司はその年上の女性にデレデレしています。 その女性は大人しめですが、さすが、見た目は華やかではあります。 そして、その上司へのフォローは完璧なようで、まるでその上司のために仕事をしているようです。 (過去に一緒に仕事をしていたことがあるらしい) 社員とはいえ、今まで仕事を押し付けやすかったのですが(周りも押し付けていた)、今はその上司が出てくるので出来なくなりました。 以前の上司(同年代)は、派遣社員の私に気を遣ってくれ、困ったことがあったらその人にやってもらえばいいと肩を持ってくれていました。 今は5人のチームですので、4人でその女性社員のせいにしておけば良いと共通認識もありました。 ですが、今の上司はその女性に困ったことがあるとすぐに出てきて肩を持つ発言をするのでやりづらいです。 その女性社員は大人しめではありますが、実は気が強くて人を見ていたのだと今更気がつきました。 観察していると、2人は普段からそこまで話していませんが、話すときはとても楽しそうです。 ・会話する時は上司の方から声をかけている。(彼女からは話しかけない) ・彼女の方が年上なのにタメ語。(他の人には敬語) ・彼女が出社すると嬉しそう。 ・上司は女性の方が電卓を忘れた時も貸してあげていた(私が忘れた時は貸してくれなかった)。 ・その女性社員が間違えちゃった、、と独り言を言った時に、『俺も今日間違えたよ』と、女性社員から話しかけてもいないし、上司は間違えてもいないのに優しく声をかけている。他の人が間違えた時は白い目で見ている。 ・仕事に関して2人の考え方が常に一致している。 ・席替えでいつも隣同士(私は隣だったが変えられた)。席は上司が決めている。 ・女性社員が落ち込んでいる様子の時は上司が話しかけている。 ・その女性社員の口癖を真似してから買ったりしている。 ・お互い好意があるのは周りも知っている。 ・業務分担を決める際に、その女性社員に事前に資料を作らせて、その女性社員が有利なように話を持っていく。残りの4人がやるように言われた。反論したが、あなたたちのやっていることはナンセンスと言われた。 ・同じような仕事をしても、私達4人より彼女とはやりやすかったと言っていたのを聞いてしまった。上司として失格ではないでしょうか? ・上司に気がある仕事のできる他の女性社員のことは最大限に利用しているが、彼女のことは使ってはおらず常に心配して優しくしている。 ・帰りが遅くなると、飲み歩いている良くない輩と同じ電車になって心配になっちゃうから早く帰ったほうが良いよ、と彼女にだけ話しかけている。 ・チーム替えがあり、その女性社員のみ残留、派遣社員の私も含め他の社員は違うチームへうつされた。 ・在宅中の女性社員から電話が来ると、すぐ出て『出れなくてごめんね。忙しくて死ぬかと思ったよ〜』などと、甘えている。 他の人には絶対に言わない。 細かいニュアンスはつたえづらいですが、仲が良い雰囲気が出ています。 出世に響くので不倫はないと思いますが、今まで静かでみんなが仕事を押し付けていたような目立たない女性が、出世頭のエリート上司に特別扱いされているのが気に食わないです。 その上司は私には興味がないようで悔しいです。 どうかアドバイスも兼ねて教えてください。

  • 職場でひいき

    皆さんに質問です。 ①ひいきは良くあることですが、年上の女性に贔屓することはあるのでしょうか。  ②なぜ、そのエリート上司はその女性を贔屓しているのでしょうか。 ③エリート男性に贔屓される女性の特徴はどのようなものでしょうか。 ④男は好みの女性には優しくするなど、単純なのでしょうか? その上司は人気者で、公平な人だったので贔屓するような人に見えなかったので周りも驚いています。 贔屓している相手が年上なので尚更です。 気に入ると、年齢関係なく贔屓してしまうのでしょうか。 男は単純なのでしょうか? その女性社員は特定の人としか会話はせず、物静かです。 その上司は私には興味がないようで悔しいです。 どうかアドバイスも兼ねて教えてください。 【以下背景】 派遣先の上司のひいき?肩入れがすごいです。 当方派遣社員、50歳。 過去は大手広告代理店、ハリーウ○ンストンなどで派遣社員として働いて今の職場に来て二年ほどです。 接客は得意で、いままでは人を動かしてやりやすい環境で仕事をしていました。 しかし上司が変わってから仕事がやりづらいです。 出世頭の将来有望なエリート上司(38歳)ですが、1人の正社員の女性(43歳)へのひいきが目に余ります。 周りから見ても、その上司はその年上の女性にデレデレしています。 その女性は大人しめですが、さすが、見た目は華やかではあります。 そして、その上司へのフォローは完璧なようで、まるでその上司のために仕事をしているようです。 (過去に一緒に仕事をしていたことがあるらしい) 社員とはいえ、今まで仕事を押し付けやすかったのですが(周りも押し付けていた)、今はその上司が出てくるので出来なくなりました。 以前の上司(同年代)は、派遣社員の私に気を遣ってくれ、困ったことがあったらその人にやってもらえばいいと肩を持ってくれていました。 今は5人のチームですので、4人でその女性社員のせいにしておけば良いと共通認識もありました。 ですが、今の上司はその女性に困ったことがあるとすぐに出てきて肩を持つ発言をするのでやりづらいです。 その女性社員は大人しめではありますが、実は気が強くて人を見ていたのだと今更気がつきました。 観察していると、2人は普段からそこまで話していませんが、話すときはとても楽しそうです。 ・上司の方から声をかけている。 ・上司は女性の方が電卓を忘れた時も貸してあげていた(私が忘れた時は貸してくれなかった)。 ・その女性社員が間違えちゃった、、と独り言を言った時に、『俺も今日間違えたよ』と、女性社員から話しかけてもいないし、上司は間違えてもいないのに優しく声をかけている。他の人が間違えた時は白い目で見ている。 ・仕事に関して2人の考え方が常に一致している。 ・席替えでいつも隣同士(私は隣だったが変えられた)。席は上司が決めている。 ・女性社員が落ち込んでいる様子の時は上司が話しかけている。 ・その女性社員の口癖を真似してから買ったりしている。 ・お互い好意があるのは周りも知っている。 ・会議でも、その女性社員に事前に資料を作らせて、その女性社員が有利なように話を持っていく。残りの4人がやるように言われた。 ・同じような仕事をしても、私達4人より彼女とはやりやすかったと言っていたのを聞いてしまった。上司として失格ではないでしょうか? ・上司に気がある仕事のできる女性社員のことは最大限に利用するが、彼女のことは使ってはおらず優しくしている。 ・帰りが遅くなると、飲み歩いている良くない輩と同じ電車になって心配になっちゃうから早く帰ったほうが良いよ、と彼女にだけ話しかけている。 ・チーム替えがあり、その女性社員のみ残留、派遣社員の私も含め他の社員は違うチームへうつされた。 ・在宅中の女性社員から電話が来ると、すぐ出て『出れなくてごめんね。忙しくて死ぬかと思ったよ〜』などと、甘えている。 他の人には絶対に言わない。 細かいニュアンスはつたえづらいですが、仲が良い雰囲気が出ています。 出世に響くので不倫はないと思いますが、今まで静かでみんなが仕事を押し付けていたような目立たない女性が、出世頭のエリート社員に特別扱いされているのが気に食わないです。 その上司は私には興味がないようで悔しいです。 どうかアドバイスも兼ねて教えてください。

  • 職場でのひいき

    派遣先の上司のひいき?肩入れがすごいです。 当方派遣社員、50歳。 過去は大手広告代理店、ハリーウ○ンストンなどで派遣社員として働いて今の職場に来て二年ほどです。 接客は得意で、いままでは人を動かしてやりやすい環境で仕事をしていました。 しかし上司が変わってから仕事がやりづらいです。 出世頭の将来有望なエリート上司(38歳)ですが、1人の正社員の女性(43歳)へのひいきが目に余ります。 周りから見ても、その上司はその年上の女性にデレデレしています。 その女性は大人しめですが、さすが、見た目は華やかではあります。 そして、その上司へのフォローは完璧なようで、まるでその上司のために仕事をしているようです。 (過去に一緒に仕事をしていたことがあるらしい) 社員とはいえ、今まで仕事を押し付けやすかったのですが(周りも押し付けていた)、今はその上司が出てくるので出来なくなりました。 以前の上司(同年代)は、派遣社員の私に気を遣ってくれ、困ったことがあったらその人にやってもらえばいいと肩を持ってくれていました。 今は5人のチームですので、4人でその女性社員のせいにしておけば良いと共通認識もありました。 ですが、今の上司はその女性に困ったことがあるとすぐに出てきて肩を持つ発言をするのでやりづらいです。 その女性社員は大人しめではありますが、実は気が強くて人を見ていたのだと今更気がつきました。 観察していると、2人は普段からそこまで話していませんが、話すときはとても楽しそうです。 ・上司の方から声をかけている。 ・上司は女性の方が電卓を忘れた時も貸してあげていた(私が忘れた時は貸してくれなかった)。 ・その女性社員が間違えちゃった、、と独り言を言った時に、『俺も今日間違えたよ』と、女性社員から話しかけてもいないし、上司は間違えてもいないのに優しく声をかけている。他の人が間違えた時は白い目で見ている。 ・仕事に関して2人の考え方が常に一致している。 ・席替えでいつも隣同士(私は隣だったが変えられた)。席は上司が決めている。 ・女性社員が落ち込んでいる様子の時は上司が話しかけている。 ・その女性社員の口癖を真似してから買ったりしている。 ・お互い好意があるのは周りも知っている。 ・会議でも、その女性社員に事前に資料を作らせて、その女性社員が有利なように話を持っていく。残りの4人がやるように言われた。 ・同じような仕事をしても、私達4人より彼女とはやりやすかったと言っていたのを聞いてしまった。上司として失格ではないでしょうか? ・上司に気がある仕事のできる女性社員のことは最大限に利用するが、彼女のことは使ってはおらず優しくしている。 ・帰りが遅くなると、飲み歩いている良くない輩と同じ電車になって心配になっちゃうから早く帰ったほうが良いよ、と彼女にだけ話しかけている。 ・チーム替えがあり、その女性社員のみ残留、派遣社員の私も含め他の社員は違うチームへうつされた。 ・在宅中の女性社員から電話が来ると、すぐ出て『出れなくてごめんね。忙しくて死ぬかと思ったよ〜』などと、甘えている。 他の人には絶対に言わない。 細かいニュアンスはつたえづらいですが、仲が良い雰囲気が出ています。 出世に響くので不倫はないと思いますが、今まで静かでみんなが仕事を押し付けていたような目立たない女性が、出世頭のエリート社員に特別扱いされているのが気に食わないです。 皆さんに質問です。 ①ひいきは良くあることですが、年上の女性に贔屓することはあるのでしょうか。  ②なぜ、そのエリート上司はその女性を贔屓しているのでしょうか。 ③エリート男性に贔屓される女性の特徴はどのようなものでしょうか。 ④男は好みの女性には優しくするなど、単純なのでしょうか? その上司は人気者で、公平な人だったので贔屓するような人に見えなかったので周りも驚いています。 贔屓している相手が年上なので尚更です。 気に入ると、年齢関係なく贔屓してしまうのでしょうか。 男は単純なのでしょうか? その女性社員は特定の人としか会話はせず、物静かです。 その上司は私には興味がないようで悔しいです。 どうかアドバイスも兼ねて教えてください。

  • 上司の不当な扱い

    地方で働く公務員です。仕事をしない上司に命じられある仕事をして、そのことが結果的にミスをおかしたと責任を取らされ降格されました。市長が独裁的で自分に迎合するものがどんなに無能でも出世させ、そうでないもの、市長に物申すものは降格です。このような理不尽な状況を打破するには何処へ訴えればいいのでしょうか?ミスをしたのはヒラメ上司のせいなのに、あほな上司の責任とらされ降格され、もしかしたら辞めさせようとしているのかも。何かありましたらアドバイスお願いします。

  • 職場の四面楚歌を乗り越えた方体験教えて下さい

    よろしくお願いします。 最近転職したんですが、職場で四面楚歌で辛いです。 経験者として入社しましたが、 もともと、同じ部署の同僚も上司もは経験者が入ることを よく思っていなかったため、四面楚歌な状態の上 仕事も教えてもらえず辛いです。 性格的にも見た目も地味なので、 人間関係でも苦労は今までもそれなりに ありましたが、今までにないアウェー感なんです。 しかし、年齢的にも(30代半ば)、キャリア的にも すぐに辞めてしまうわけにはいきません。 職場で四面楚歌でも、それを耐えていった結果 逆転したというような経験をお持ちの方 経験談を教えてくださいませんか? よろしくお願いします。

  • 職場でのひいきについて(長文です)

    派遣先の上司のひいき?肩入れがすごいです。 当方派遣社員、50歳。 過去は大手広告代理店、ハリーウ○ンストンなどで派遣社員として働いて今の職場に来て二年ほどです。 接客は得意で、いままでは人を動かしてやりやすい環境で仕事をしていました。 しかし上司が変わってから仕事がやりづらいです。 出世頭の将来有望なエリート上司(38歳)ですが、1人の正社員の女性(43歳)仮にAとします、をひいきしています。 周りから見ても、その上司はAさんにデレデレしています。 Aさんは大人しめですが、見た目は華やかで可愛らしく優しい雰囲気です。 社員とはいえ、今まで仕事を押し付けやすかったのですが(周りの社員も押し付けていた)、今はその上司が出てくるので出来なくなりました。 以前の上司(同年代)は、派遣社員の私に気を遣ってくれ、困ったことがあったらAさんにやってもらえばいいと肩を持ってくれていました。 今は5人のチームですので、4人でその女性社員のせいにしておけば良いと共通認識もありました。 派遣は私のみで他は全員社員です。 ですが、今の上司はその女性に困ったことがあるとすぐに出てきて肩を持つ発言をするのでやりづらいです。 その女性社員は大人しめではありますが、実は気が強くて人を見ていたのだと今更気がつきました。 観察していると、2人は普段からそこまで話していませんが、話すときはとても楽しそうです。 ・上司の方から声をかけている。 ・上司はAさんが電卓を忘れた時に貸してあげていた(私が忘れた時に相談した時は別の派遣社員から借りたらどうかと言われた)。 ・Aが間違えちゃった、、と独り言を言った時に、『俺も今日間違えたよ』と、上司は間違えてもいないのに優しく声をかけている。他の人が間違えた時は白い目で見ている。 ・席替えでいつも隣同士(私は隣だったが変えられた)。席は上司が決めている。 ・Aが落ち込んでいる様子の時は上司が話しかけている。 ・Aの口癖を真似してから買ったりしている。 ・お互い好意があるのは周りも知っている。 ・会議でも、Aに事前に資料を作らせて、Aが有利なように話を持っていく。残りの4人がやるように言われた。 ・同じような仕事をしても、私達4人より彼女とはやりやすかったと言っていたのを聞いてしまった。上司として失格ではないでしょうか? ・上司に気がある仕事のできる別の女性社員Bのことは最大限に利用するが、Aのことは使ってはおらず優しくしている。 ・帰りが遅くなると、飲み歩いている良くない輩と同じ電車になって心配になっちゃうから早く帰ったほうが良いよ、と彼女にだけ話しかけている。 ・チーム替えがあり、その女性社員のみ残留、派遣社員の私も含め他の社員は違うチームへうつされた。 ・在宅中の女性社員から電話が来ると、すぐ出て『出れなくてごめんね。忙しくて死ぬかと思ったよ〜』などと、甘えている。 他の人には絶対に言わない。 細かいニュアンスはつたえづらいですが、仲が良い雰囲気が出ています。 出世に響くので不倫はないと思いますが、今まで静かでみんなが仕事を押し付けていたような目立たない女性が、出世頭のエリート社員に特別扱いされているのが気に食わないです。 女性社員は会社で仕事の評価も低いので尚更理解できません。 それは贔屓ではなく当たり前のことと思う方もいるかも知れませんが、周りの皆が肩入れしすぎだと言っていますので、皆が何か違うものを感じるのだと思います。 皆さんに質問です。 ①ひいきは良くあることですが、年上の女性に贔屓することはあるのでしょうか。 ②なぜ、そのエリート上司はその女性を贔屓しているのでしょうか。 ③エリート男性に贔屓される女性の特徴はどのようなものでしょうか。 ④男は好みの女性には優しくするなど、単純なのでしょうか? その上司は人気者で、公平な人だったので贔屓するような人に見えなかったので周りも驚いています。 贔屓している相手が年上なので尚更です。 気に入ると、贔屓してしまうのでしょうか。 男は単純なのでしょうか? その女性社員は特定の人としか会話はせず、物静かです。 その上司は私には興味がないようで悔しいです。 どうかアドバイスも兼ねて教えてください。

  • 職場での仕打ち

    ここ最近ですが会社で起きた出来事です いつも仕事を振ってくるのに、詳細はいつも知らされず。 「〇〇!なんで間違うの?」 「ここは前に言っただろう!」と怒声が飛ぶ。 心の中では、何時そんなこといったかな?と疑問が起きる。 毎日毎日、仕事もろくに教えてくれないのに、 影で「〇〇は仕事できない!」 上司との飲み会でも「〇〇は、問題児だ」とか、 「〇〇はおかしいのじゃないのか?」と言いふらす始末。 毎日怒声で呼ばれるので、次第には回りの人間にも、私が仕事が できないという印象を与えている。 周りに聞いても、だんだんと距離を置かれてしまっている。 胃も痛くて毎日胃腸薬を飲んでいます。 その上司はいつ質問をしても、「後で!」という。 その上前に言っただろうと始まって追い討ちをかけてきます。 どうも、その上の上司が私を嫌っていて、部下をけしかけている ような感じがします。 少なくとも、四面楚歌です。 このような事態にはどのような対処をすればよいでしょうか? よろしくご回答ください。

  • 職場の中堅社員について非常に困ってます。

    職場の中堅社員について非常に困ってます。 中堅社員の人間(役職はなく、仕事はまじめにやらない)が非常に若い人間数人に対して 上司の悪口をけしかけています。 同時に十数人に複数にメールを出し、また他の関係ない部署の人間まで 悪口メールが出てるしまつ。 集団意識なのでしょうか、まじめな若い部下は否定すれば当然そのコミュニティから 外れるので何も出来ない状態らしいです。相手の年齢が上でもありますし。 まあ、同意してる若い人間もいるからメールが飛び交うのでしょうが。 また、新人がくるとすぐにそのコミュニティに入れるように仕向けるらしいです。 無視はされないのですが、上司の方は教育しようにも全て裏で否定されて四面楚歌状態。 当然、職場の雰囲気は最悪で、仕事は進みが悪いです。 人事権限のある上の人に報告すべきでしょうか?

  • こんな職場どう思いますか?

    私の職場は上司の独裁政権のような職場です。例えば、若い社員だけで飲みにいく事は許されません。又、車を買うなどの仕事には関係ないことまで報告しなければならない雰囲気です。内緒にしていて後で知られたら犯罪者のような目で見られて、仕事で仕返しされます。とにかく全社員の考え・行動を把握したい人です。知らないことがあるのが大嫌いな上司です。 中には出世目当てで、べったり付いて他の社員の情報を流すスパイ行為をしています。このような上司は、どこの職場にもいますか?このような上司にはどのようにして対応すればいいですか?

  • 職場でのひいき

    派遣先の上司のひいき?肩入れがすごいです。 当方50歳。 出世頭の将来有望なエリート上司(38歳)ですが、1人の社員の女性(43歳)へのひいきが目に余ります。 周りから見ても、その上司は年上の女性にデレデレしているように見えますし、気を遣っています。 その女性に困ったことがあるとすぐに出てきて肩を持つ発言をするのでやりづらいです。 その女性は大人しめで、社員とはいえ、今まで仕事を押し付けやすかったのですが(周りも押し付けていた)、今はその上司が出てくるので出来なくなりました。 その女性社員は大人しめではありますが、実は気が強いのだと思います。 観察していると、2人は普段そこまで話していませんが、話すときはとても楽しそうです。 ・上司の方から声をかけている。 ・電卓を忘れた時も貸してあげていた(私が忘れた時は貸してくれなかった)。 ・その女性社員が間違えちゃった、、と独り言を言った時に、『俺も今日間違えたよ』と、上司は間違えてもいないのに声をかけている。他の人が間違えた時は白い目で見ている。 ・仕事に関して2人の考え方が常に一致している。 ・席替えでいつも隣同士(私は隣だったが変えられた)。席は上司が決めている。 ・女性社員が落ち込んでいる様子の時は上司が話しかけている。 皆さんに質問です。 ひいきは良くあることですが、年上の女性に贔屓することはあるのでしょうか。  なぜ、その上司はその女性を贔屓しているのでしょうか。 贔屓される女性の特徴はどのようなものでしょうか。 その上司は人気者で、贔屓するような人に見えなかったので周りも驚いています。 私も特別扱いしてもらいたいです。教えて下さい。 iPhoneから送信