• ベストアンサー

【至急】賃貸契約の際の内定通知書について

すみません。大変急いでおります。 お力添えよろしくお願いします。 来年就職のために引越しをするのですが 賃貸のマンションを本日仮契約して、今審査待ち状態です。 審査が通ったあと本契約する際には、内定通知書が必要とのことでした。 もちろんきちんと保管しているつもりだったのですが、 来年から社会人になるにも関わらずお恥ずかしい話ですが紛失してしまいました。 今手元には社印が入ってはいませんが入社誓約書はあります。 内定通知書の代わりにはなりますか? 内定先に再発行していただくのは申し訳なさすぎて避けたい道です。 情けないご相談ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.1

ここで聞かれても、誰も明確な回答は言えません。 正直にその通りのことを業者に言うしかないです。

halziiin
質問者

お礼

そうですね…笑 確信を得るためだけではなくて、 知ってる人がいたら教えてね!的なそういう手軽なサイトだと思ってたんですけど…笑 とてもありがたい助言をありがとうございました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内定通知書について

    4月から社会人になるので会社の近くに引っ越そうと考えているのですが、不動産屋さんから契約時に内定通知書の提出をお願いしますっと言われました。 恥ずかしい話なのですが、内定通知書を紛失してしまいました。 会社に問い合わせて再発行して頂けるのでしょうか。

  • 派遣で就業が決まっている場合の賃貸契約(内定通知について)

    派遣で就業が決まっている場合の賃貸契約について質問です。 例えば、派遣で仕事が決まっているけれど、実際の就業がまだの状態で賃貸契約をする際、内定通知が必要ですよね?派遣の場合、仕事が決まると派遣会社から「契約書」や「ジョブカード」などと呼ばれる、仕事内容や時給が書かれた書類をもらうと思うのですが、それが内定通知となるのでしょうか?それとも別に内定通知というものを発行してもらえるのですか?

  • 内定通知書について

    先日内定通知書が届いたのですが、内定しましたおめでとうございますと言う内容があるだけで入社日や待遇等は何も書かれていませんでした。誓約書も同封されているのですが今のまま返信しても大丈夫なのでしょうか。 また、上に述べた内容が書かれた書類がもらえるのはいつなのでしょうか。

  • 内定通知書

    既出かもしれませんが…(>_<) 2月21日にメールにて内定のご連絡を頂き、2月25日に内定通知書を郵送にて受け取りました。 しかし、送られてきた封書には内定通知書のみで内定誓約書は同封されておりませんでした。 メールにてご連絡を頂いた際に、「頑張りたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いします」という感じの文章で入社の意思をお伝えしたのですが改めてお電話するべきでしょうか?? 内定通知書を頂いた後の対応の仕方についてお教えください。。

  • 内定通知書は必ず送られてくるものですか?

    内定通知書は必ず送られてくるものですか? 5日前に電話で採用の連絡をいただきました。(雇用形態は試用期間3ヶ月の正社員雇用) そのときに、初出勤日と時間、持ち物などを案内されたのですが、まだ内定通知書などは送られてきません。 正社員雇用だと内定通知書は必ず送られてくるものですよね? 問い合わせて「そういうのは出してないんです」とか言われたらどうしようと思っています。ちなみに小さい会社です。 社会人経験が浅くよく分からないのですが、通常内定時にもらう書類というのはどういったものがありますか?(常識的に考えて必ずもらう書類) 入社前に労働条件や待遇面など詳しく知りたいと思うのは当たり前ですよね? 入社日に説明があるのかもしれませんが、それではちょっと不安です。 内定通知書や誓約書の請求をするのは自然なことですか? それとも試用期間が終わってからもらえるものなのでしょうか…。 どっちみち問い合わせはしますが、予備知識として教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 採用内定通知の発行を必要とする理由

    採用内定通知の発行を依頼する場合の、申請理由について教えてください。賃貸契約の他に、内定通知を必要とする理由はどんなものがあるでしょうか?

  • 内定通知書

    こんにちわ 内定を頂いたんですが、電話での連絡で内定通知書など頂いておりません。 その後、詳しい給与・待遇・仕事内容の話をしに伺いました。 今は、入社日待ちで、初めの3ヶ月は研修期間なので、入社日に研修期間用の労働契約書を渡し、その後正社員として勤務したら、再度労働契約書を渡すと言われました。 内定通知書とは特別貰わなくてもよいのでしょうか?

  • 賃貸契約書の再発行

    賃貸契約書の再発行 借りてるマンションの賃貸契約書を紛失してしまいました。 再発行してもらうことは可能だとおもいますか?

  • 内定通知書について質問があります。

    ご覧頂きありがとうございます。 内定通知書について質問があります。 入社前もらった内定通知書に記載されている基本給と、実際にもらっている給与の基本給が違うのですが、これは普通ですか。 内定通知書は決定事項だと思っていたのですが、違うのでしょうか。 まだ試用期間中ですが、試用期間中と本採用後の条件は変わらない契約です。 お忙しい中恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 新卒、内定通知後の入社契約書の効力、返事を待ってもらうには

    初めまして、私は新卒で内定を頂いた大学生です。 先週内定の連絡を企業から頂き、さっそく内定通知書と入社契約書が送付されました。 内定を頂いて非常にうれしいのですが、 ・まだ他の企業の選考も進行中で、決めかねる。 ・入社契約書という社会的な書面を出してから断ることは難しいのではと思い、契約書の返信をためらっている。 そこでお伺いしたいのですが、 Q入社契約書の効力は送付したら正式内定となり、取り消しが効かないものなのか、効くものなのか。 Q企業に現段階で迷っていることを伝えるべきか伝えないほうがよいか。 また、 Q伝えるとすればどのように伝えればベストか。 をぜひ教えていただきたいのです。 特に人事の方から入社契約書の締め切りなどは連絡を受けておらず、いつまでということは伺わないといけないとは考えております。 「迷っている」といわれていやな気持ちにならない採用担当の方はいないとはわかっているのですが、もやもやしています。 ぜひ回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFver10を購入した後、Windows11を使用しているパソコンでキングソフトWPS2019版WORDが起動しなくなりました。
  • 問題の内容は、いきなりPDFver10をインストール後にキングソフトWPS2019版WORDが正常に起動しなくなったことです。
  • いきなりPDFver10を購入し、パソコンのOSをWindows11にアップグレードした後、キングソフトWPS2019版WORDが起動しなくなりました。
回答を見る