• 締切済み

脳幹部あるグリオーシスについて。

今年の2月に妻に2年前からあった斜視が悪化し神経内科を受診した所、多発性硬化症と言われステロイドパルスをしましたが効かずその後、症状は悪化し脳幹部神経膠腫といわれ生検し、結果グリオーシスといわれました。画像所見以外に検査では異常がなく画像も一定、PETも主だった集積がみられません。多くの大学病院にセカンドオピニオンに行きましたが、非常に特異的と言われ治療法が見当たりません。何か今後、良い方法はないでしょうか?8月から2ヶ月間で症状がかなり進行し動眼神経麻痺と呂律が回らない、フラついて一人では歩けなくなりました。10月からは症状は一定でいますが、またいつ進行するか不安です。何か皆さんの御知恵、アドバイスを頂けますと幸いです。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2237/5099)
回答No.1

多数の脳腫瘍の患者を救っている脳神経外科医)福島先生に診断と 治療を仰ぐと良いと思います。 福島先生については、下のURLをクリックして参考にして下さい。 http://dr-fukushima.com/ http://dr-fukushima.com/hospital/ http://dr-fukushima.com/contact/

urayasushi
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。福島先生にも連絡をさせて頂いたのですが、福島先生なは一発完治しないこの疾患は手術出来ないとの事でした。

関連するQ&A

  • 神経膠芽腫について

    78歳の父ですが PETでMRI検査をしました 異常なしと言われたのが 7月の下旬でした 12月末ぐらいから視界が悪いと言い出し 年が明けると 頭痛や歩行困難に 1月の下旬にMRIをしたところ神経膠芽腫 レベル4と診断 PETからわずか半年足らずで腫瘍てこんなに大きくなるものなのでしょうか? あまりにも残酷な病名にPETて 何だったのかと・・・ 年齢が年齢だけにそんなにはやく進行するものなのか教えていただきたいです 宜しくお願い致します

  • 間欠性外斜視から恒常性外斜視へ……

    22歳です。1.2年前から複視の症状が常に出るようになり恒常性外斜視になりました。しかし気付かれるレベルでないので医者からは手術不可能と言われます(術後内斜視になる可能性があるので)複視の症状を顕著に出した方が物を一つで見る力を衰えさせないと言われコンタクトを処方されましたが、寧ろ鏡で目を見る度外斜視が悪化しているように感じ、不安でいっぱいです…これ以上悪化しなければよいのですが、まだ22歳なのに間欠性外斜視から恒常性外斜視になるなんて…見た目でも目立つまで進行したくないです…アドバイスお願いいたします

  • 肺がんの脳転移

    母(54歳)のことです。 肺がんの脳転移により腫瘍が複数個確認され、痙攣発作や意識障害、ろれつが回らない、歩行困難などの症状がある場合のがんの進行状態はどのくらいなのでしょうか? また、余命はどのくらいなのでしょうか? 最期にはどのような状態になってしまうのでしょうか? 段階を踏まずに突然危篤状態になることはあるのでしょうか? 病状が急に悪化したため、私自身ひどく動揺してしまっています。回答宜しくお願いします

  • 確定診断前の放置に耐え切れず

    48歳男性です。 長年悪性リンパ腫の疑いで数年に一度リンパ組織に腫れが見つかり生検を受けてみましたが、異常なしでした。 昨年、胸部MRIを撮影するきっかけがあり、撮影して貰ったところ縦隔にリンパ節の肥大(場所的に胸腺)が見つかり、PETにて集積があり、sIL2も高め、だがこれといった症状もないため、そのままにしときましょうと言われました。 今年の6月に右腕の浮腫みで診て貰ったら静脈の流れを阻害するほどでないがリンパ節の腫れが見つかり、ほぼ、臚胞性リンパ腫と言われ、ただ、生検で確定診断したとしても経過観察の可能性があるからそのままにしときましょうと言われ、不安で仕方なく、無理言って生検をして貰いました。 結果、臚胞性リンパ腫、低悪性度、ステージ3、骨髄浸潤なしで経過観察となりました。 生検は早すぎたのでしょうか? 現在の状態だと治療出来ないのでしょうか?

  • この症状は脳梗塞??

    40代の男性です。 ろれつが回らなくっています。後、階段を上るだけでもまるで20代の人が10km走った後のようにぜーぜーしてしまいます。5日くらいまえから急激にこの症状がでるようになってきました。 毎日手がかじかんでいる感じで握力が日に日に落ちていきます・・・体重が4kmもストンと落ちました。5日前は76kgだったのに今朝見たら72kgしかありませんでした。近年では見たことのない数字です。(20年間見たことがありません。) 「自分は何かの病気にかかっている。」と思ってしまうのですが、 軽い脳梗塞にかかっているように思います。ひょっとして他の病気かもしれません、あるいは全く病気ではないかもしれません・・・ 上記の症状で思い当たる病名はありますでしょうか・・・ 見当のつく方の回答よろしくお願い致します。 ps: 30代後半からこの症状が出てきたのですが、今年12月に入ってから急激にいままでにないくらいの程度で進行しました・・・老化には早すぎるように思いますし、運動不足ともまた違うように思います・・・体重が、運動もしていないのに急激に落ちたので糖尿とかも疑ったのですが・・・食べたら確実に太るのに12月以降食べても食べても落ちていく・・・という感じです。

  • 脳腫瘍の術後について 大変困ってます

    母の事なのですが、3月25日に下垂体腫瘍の開頭手術を行いました。 その後の経過は順調なのですが、アルツハイマーのように、時間の概念がなくなったというか、人の名前などははっきりわかるのですが、自分が手術したとは思っておらず、「さっき誰それさんがきた」などと、まったくありもしない白日夢を見ているようなのです。食事も外に食べに行く、など等、ついさっきのことまでもが覚えていないようです。これは時間の経過とともに徐々に直っていくものなのでしょうか? 長くなりますが、ちょっと詳しくお話しますと、検査段階で動脈瘤も見つかったので、その手術もあわせて行ってます。結果は13時間の手術で2つの動脈瘤のうち、ひとつはクリップがけに成功、しかしもうひとつは腫瘍の奥にあるために届かず断念しました。腫瘍については除去は出来なかったものの、切込みを入れて中身を搾り出すような手段で小さくすることには成功したそうです。先生がおっしゃるには、奥にある動脈瘤を探す時に右の嗅覚神経を傷つけてしまったかもしれないので片方の鼻が効かなくなることもある、とのこと。あと、そもそも病気の発見にいたった、左眼の視界狭窄についてもこれ以上はよくならない、と。現在は動眼神経も弱っているので左眼は閉じたままです。しかし、今の健忘症みたいな症状については、一過性のものだろう、と言ってます。私たち家族にとってはその言葉だけが救いです。実際にこのような症状と言うのは直るのでしょうか。本当に本当に困っています。どなたかこのような症状について何かご存知でしたらどうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 悪性リンパ腫の可能性

    12月始めに体調を崩したとほぼ同時期に首のしこりに気がつき、大学病院に紹介状を持って行ったのが12月28日。その日は、血液検査(腫瘍マーカー)をして、後日のPETを予約して帰りました。PETは1月18日でしたが、その日までにしこりはほぼ触れなくなっていて、25日の診察で、腫瘍マーカーも基準値以下で、PETの所見もほぼ心配ないだろうが、3ヶ月後にCTを撮ってしこりに変化無ければそれで大丈夫でしょう、ということでした。しかしまた、2月に入り風邪をひいて治った頃にまた首にしこりが。。2月12日に気づきましたが、今日現在、発見時から少し縮小した気もしますが今度は消える気配なくまだあります。リンパ腫特有のB症状はなく、特に気になる所はなくしこりのみです。月曜に大学病院に診察を受けに行く予定です。やはりリンパ腫でしょうか?はっきりしたいので、生検をしようと思いますが、生検して何もなかったなんてこともあるでしょうか?

  • 加入前に他診断で発症

    先日病院で難病診断を受けました。以前より目の不調があり、一年前に眼下にかかって,斜視の診断をうけました。プリズムメガネをつくったのですが、改善されず、三か月前にも眼下を受診しました。斜視の進行で他は異常がないと言われ、一度のみの受診です。 次の月、保険屋さんより十年以上入ってた保険の書き換えを進められ、斜視の告知もしました。 二か月後の先日神経内科にて、目の不調や体調不良の相談をして、難病診断をされてしまいました。 この場合違う診断では、ありますが、保険書き換え前に症状が現れていたことになりますが、手術などになった時、保険給付が受けれるのか?不安です。病気の症状に斜視も含まれています。また、担当の方に連絡しておいたほうが良いのでしょうか?詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 脳梗塞による構音障害のリハビリについて

     兄(57)が2001年4月28日に脳梗塞の前兆ではないかと思える症状があり入院したのですが、入院中の5月9日に症状が悪化し脳梗塞になりました。  今は急性期も過ぎて2,3日中(6/6現在)に退院するのですが、どなたか良いリハビリ先をご存じありませんか。  兄の症状は構音障害といわれており、いわゆるだみ声でろれつもあまりよく回りません。意味は通ずるのですが、時々聞き返さなくてはなりません。それに水を飲み込むとき、時々むせることがあります。歩行は左足を多少引きずる程度で日常生活には問題ありません。  本人が一番改善したいと思っていることは、構音障害の克服です。仕事は話すことが中心であることもあって、言葉が戻るかどうかが仕事を失うかどうかの分岐点になると思っているからです。  入院してのリハビリも考えています。よろしくお願いします。

  • 「神経膠腫」(悪性脳腫瘍)について

    当方の身内が今月上旬(七月)に突然右手足の運動機能麻痺を伴う意識障害に陥り救急搬送後,受け入れ先でCTにかけた結果,脳梗塞と容体から察するがCT画像には特に兆候を示すものが無いとのことで経過観察となり ました。翌日,MRIにかけた結果,「神経膠腫」(悪性脳腫瘍)とのことで余命1年と申し渡されました。なお,今年一月にMRI診断を受けた際には異常が無く,わずか五ヶ月余りで腫瘍が増大したことになり,かつ途中に前兆はありませんでした。 当方もMRI画像を確認しましたが,あきらかに腫瘍と思われる大きな瘤の様なものを確認しました。高齢および持病(糖尿,不整脈等)の為,負担を考慮し外科手術等の積極的治療を行わないことになりました。 現在3週間経過しており,周りの人の声がけに反応するなど意識が戻りましたが,右手足の運動機能麻痺,言語障害(発声不能)および自力で摂食出来ず点滴のみで生きております。 本日,CT診断の結果,進行が早い悪性脳腫瘍としては本人の反応が徐々に回復傾向にあること,脳に広範囲な出血が見られるなどから脳梗塞の疑いが高いとの相反する診断結果が出ました。(ただし,脳腫瘍の疑いも完全には否定できないとのこと) ちなみに,血液によるマーカーテストで脳腫瘍判定が出来ないか聞いたところ不可とのことでした。(個人的には出来そうな気もしますが) 今更脳梗塞とされても,すでに初期治療期間を逸しているので処置のしようがなく,病院側の誤診を旨く言い逃れようとしている様にも見受けられます。 および,現在,慢性期病院への転院を要し入院先で紹介状を作成するにあたり,診断責任回避の為,脳腫瘍と断言せず,脳梗塞まで追加している様にしか見えませんが。。。。 以上,長文でまとまりがなくなりましたが,「神経膠腫」(悪性脳腫瘍)か脳梗塞かの判断は非常に困難なのか,および「神経膠腫」により徐々に広範囲出血を伴うことがあるのかなど,誰か知っている方がいればアドバイスの程お願いまします。

専門家に質問してみよう