• ベストアンサー

車のバンパーにキズが付いて大騒ぎするのは・・・

日本人くらいでしょうか? 外国では、バンパーは「当てるために付いている、それが当たり前」という認識で、キズが付いても凹んでも大騒ぎしないと聞いたことがあります。 そこで皆さんは、車のバンパーにキズが付いてしまったら、どうですか? バンパーの正面でも脇でも構いません。 まったく平気ですか? 最初は気にするけど、キズが増えたら、“まぁ、いいか”という感じですか? それとも、こまめに直す方でしょうか? キズだったら気にしないけど、凹みは直しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

車検に通らないとか、走行中に外れる恐れの場合は修理しますが 傷は全く気にしません 凹みも同様で、直そうとも思いません 傷や凹みの修理にかけるお金があったら、次回の車検費用にとっておきます

localtombi
質問者

お礼

>傷や凹みの修理にかけるお金があったら、次回の車検費用にとっておきます なるほど、そういう考えもありますね。 バンパーは元々そういうものかも知れません。 人によっては、ちょっと擦っただけでアッセンブリー交換を希望する人もいますが、エコとは言えませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#194660
noname#194660
回答No.3

バンパーの傷を気にするのは、日本人の愛車?精神抜群の人々だけでは? 一人だけ思い当たる人がいる位です。 アラブ首長国連邦では、車が汚いと罰金刑になるそうです。 砂埃でフロントガラスが汚いと、視界が悪くて事故の原因になるからだそうです。

localtombi
質問者

お礼

>日本人の愛車?精神抜群の人々だけでは? そうかも知れませんね。 人によっては毎週洗車して、細かい部分は綿棒でシコシコやっている人もいます。 >車が汚いと罰金刑 なるほど、あそこの国は煌びやかな生活をしていそうで、車もそういうイメージがありましたが、もっと現実的な理由だったんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.2

山道走りますので傷つきます。 いちいち気にしていません凹みは自分で板金します。 傷ついても凹んでも愛着心がありますので40年位乗っています。

localtombi
質問者

お礼

>傷ついても凹んでも愛着心があります オフロードですか・・・ キズや凹みは、苦楽をともにした相棒の勲章のようなものですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.1

キズくらい気にしません。 凹みもしばらく放置してました。 私がたまーにハンドル握るとキズや凹みばかり作るので、いちいち気にしてたらキリがないと、家族は諦めてますから(^_^;) でも、エンスーな方なら、ありえないでしょうね。。そもそも私に運転させないでしょうし(^_^;) 質問者様はちょっとエンスーさんな感じがします。。確かPをお持ちでしたよね? P乗りの方って、車は家族同然に大事になさっている感じがします。 しかし、日本ほど走っている車が綺麗な国ないですよね。海外行くと、日本じゃ当然廃車な車が、当たり前に走ってますから。。車検はないのか⁈と疑問がわきます(^_^;)

localtombi
質問者

お礼

>いちいち気にしてたらキリがないと 最初は気になりますが、増えてきたらそれも「ご愛嬌」という感じもしてきますね。 知り合いのおば様は年に1回か2回くらいしか会いませんが、会う度に車のキズが増えています。 >日本ほど走っている車が綺麗な国ないですよね 単に「移動の道具」と考えるなら無頓着でいいのかも知れませんが、日本では毎週洗車に行く人もいますからね。しかも細かい箇所は綿棒でシコシコやったり・・・ 私の「老体P」は年に2、3回しか洗いません。いつもピカピカというのがかえって嫌で、これに乗って普通にネギも買うし、ミカン狩りにも行きます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンパー修理

    不注意からリアのバンパーをぶつけてしまい、少しへこみました。 あまり気になるほどのへこみでもないので気にせず乗っていたのですが、先日オイル交換の時に、「クイック板金で3~4万、バンパー交換で6~7万ですが修理をお勧めします」と言われました。 みなさんはへこみや傷があればすぐに直しますか? 結構走っているとベコベコに凹んでいる車でも気にせず走ってますよね。 どんくらい傷や凹みがあれば直しますか? ご回答お願いします。

  • バンパーのこすり傷

     左前のバンパーをこすってしまいました。へこみはないので傷はそれほど深くないのですが、少し範囲が広いのです。ちなみにパール色です。以前傷を自分で車色と同じタッチアップで補修した経験があるのですが、結構目だってしまいました。ほんとは板金に出したいのですがお金がないのでなんとか自分で治したいのです。それで、なるべく元の色に近づけるような(完璧は目指してないです)補修用品、やり方があれば教えてほしいです。よろしくおねがいいたします。

  • バンパーにキズが…

    3日前、車に乗ろうとしていたら、前左のバンパー二カ所に白い塗料がついているのを発見しました。自身、当てた記憶が全くなかったので、どうゆう事だろうとバンパーを眺めながら困っていたら、『勘』とゆうか、何なのか 『隣の駐車場に止めてる車かも』と思い、その車を見てみると、私の方側のドアの所に同じような形のキズとへこみがありました。だけど もし違ったらと思うと失礼になるから…と言えずに時間だけが過ぎてしまいました。このまま泣き寝入りするつもりはないので 行動を起こさなければと思うのですが 直接相手に言うべきなのか、事故として警察に連絡するべきなのか、どうゆう行動をとるべきなのかわからなくて困っています。 こうゆう時はどうすべきなのか、教えていただけないでしょうか…。

  • 車のキズを直す

    今日車をパックして駐車しようとして鉄のような棒にぶつけてしまいました。 状態は、車体の上と下の境目の上の部分が、奥に2センチほど入ってしまっています(これは凹みに入るのでしょうか?)。傷は15センチほどついています。直すのにいくらぐらい、かかるでしょうか? ほかにも、バンパーに20センチほどのキズとボンネットに軽い凹みがあります。これも直すといくらぐらいでしょうか? とりあえずお金が無いので、今日ぶつけた後ろの部分だけ直そうと考えています。 車の種類はアコードです。

  • 傷だらけの車は売れる?

    平成12年式のムーヴが必要なくなったので手放そうと思っています。 しかし子育てに利用したため、シートには食べこぼしのシミがいっぱいで、 ドアにはへこみや、傷、バンパーにも壁にぶつけた傷があります。 車検は7月末頃までありますが、こんな車、買い取りしてくれるのでしょうか?

  • クルマの綺麗さ、傷の無さ・・関心します

    気になってみてるのですが、おおよそここ購入されて3年くらいまでの、車には傷一つ見受けることができないことが多々あります。黒の大型ミニバンなら、傷の一つでもあるだろうと、バンパーして部分をみても、傷ないです。そうやってみてみると、日本では、車に傷がないものが多々、特にここ数年で登場した車はなんでこんなにきれいに乗れるんだろう?当てちゃったりしないんでしょうか?それとも見えないようなに補修しているだけでしょうか?

  • 車で最初に付けたキズやへこみ、覚えていますか?

    皆さんが車を買って最初につけたキズやへこみのこと、覚えていますか? どんな状況でしたか? 私は確か、車庫の壁に何気にコツンと当ててしまった、ドアの端っこのキズです。 あーっと思って慌てて見たら、ほんのちょこっと塗装が剥げていました。

  • 軽い凹みや傷の車の修理はすぐしますか?

    去年の夏に新車で購入したばかりの カローラフィルダーに傷を付けてしまいました。 バックをしている時、車止めがあると勘違いして 後ろの看板のような出っ張りにガンっと。 凹みや傷は見た目それほどひどくはなく でもよく見れば小さな凹みが2箇所あってバンパーがちょっと変形 していました。 実は夫がぶつけたのですが2万円くらい修理に出すとかかるようです。 私は家計管理しているのですが2万円は出せない金額ではありません。 でも、簡単に修理に出すとぶつけた記憶が薄くなって またぶつけてしまったり反省というかもっと大切にしようって 思いが薄くなったりしないのかちょっと不安です。 私や私の夫は別に車が趣味とかではありませんが やはり新車のまま綺麗な車だと気持ちいいです。 みなさんは車をぶつけたら即修理に出していますか? それともしばらく1~2年とかしてから車検のときに一緒に 出すとか間空けますか? 私は以前は車をぶつけてしまっても大した傷ではなければ ほっときました。 でも、今回は新車なので気になっています。 参考にしたいので皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 追突(逆突)事故の車の傷について

    フロントバンパーとリアバンパーが低速でぶつかった物損事故です。 双方の車とも目に見える傷や凹みはありません。 しかし後方にいた車のフロントバンパーはかなり内部損傷がひどく、バンパー交換などで修理費用25万。(車種はトヨタポルテ) 前方にいた車のリアバンパーは内部損傷は微小の歪みのみ。 そこで質問なのですが、もし後方にいた車が追突したとして表面に目に見える傷がないのにそこまで内部損傷がひどくなる可能性はありますか? 素人考えだと、たとえばクリープ現象程度の速度で追突したとしても、内部損傷がそこまでひどくなるとしたら表面に傷や凹みが付く気がしますが、どうでしょうか? 実際は後方の車が停車中に前方の車がゆっくりバックしてきてぶつかった逆突事故で、1~2秒押しこまれた結果、傷はないのにかなりの損傷を受けたのですが、相手は追突されたと言い張って折り合いがつきません。傷は証拠になりますか?

  • 車のありえない傷

    私は車は現在週末にしか乗りません。 梅雨も明けて車を洗おうと思い、洗車場に行きました。 最近はあまりにも乗らないので意外に気づかなかったのですが、フロントバンパーの左の角の部分で黒くゴムですったような後が・・・ 自分ではぶつけたことはなくぶつけられたにしても、へこんではおらず不思議です。洗っても落ちずに『こいつ擦ったな・・・』と思われるのも悔しく・・・ 若い頃も白い車にいつの間にかついた傷があった気がします。 皆さんもありえない・・・という傷の経験はありますか?