• 締切済み

石鹸の性質とエッセンシャルオイルの関係

 部活で石鹸を作ったのですが、一つの鍋で石鹸生地を作ったにもかかわらず、その後いくつかに分けて紙コップにいれ、それぞれ異なったエッセンシャルオイルを加えた結果、出来上がった石鹸の色はそれぞれ違う色になっていました。 しかも、石鹸は弱アルカリ性にもかかわらず、全て中性に近い値が出てしまいました。  精油の所為で色とpHが変わったのでしょうか? 以下が入れた精油と出来た石鹸の色とpHです。 ローズマリー pH7 白色 コリアンダー pH8 緑がかったクリーム色 マヌカ pH7 黄緑色 セージ pH7 白色 ライム pH7 黄緑色 イランイラン pH7 緑がかったクリーム色  精油が原因の場合もそうではない場合も、参考文献とともに解答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

エッセンシャルオイルを加える量は 石鹸の0.5~1%にしてください 色が変わるというのは入れすぎです。 肌を痛めますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 pHは水溶液中の水素イオン濃度の対数の負数ですから、固形物のpHは存在しません。(意味ないです)。アルカリ性と言うのは水溶液の性質です。  精油で色が変わるという事は、よほど大量に加えない限り考えられないですね。一滴でよいものを大量に入れたとか・・  そもそもどういう処理でどの油脂を使って作ったのでしょう。石鹸は様々な生成方法があります。アルコールに溶解して作ると早い。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作り石鹸の保存方法(匂い付き)

     高校の部活で石鹸を作っている者です。  去年から、精油(ローズマリーオイル、ゼラニウムオイル、マヌカオイル)石鹸に匂いをつける実験をしています。  実験自体は成功しており、石鹸には精油の匂いがついたのですが、保存する際にラップにくるんで一つのビニール袋(コンビニやスーパーでもらう奴)に入れていたら、石鹸同士の匂いが混ってしまいました。案の定、一年後匂いを確かめたときには、全ての匂いが渾然一体となって実験結果が分からなくなっていました。  今年は一年かけて、もう一度この実験のやり直しをしようと思うのですが、石鹸同士の匂いがうつらない保存方法を教えてください。  一年以上保存できる方法が良いのですが、高校の部活動なので、なるべく安価でスペースをとらない保存方法をお願いします。

  • 【アロマオイル】のアンケート【使用されてる方限定】

    参考にしたいのでご協力お願いします。 *アンケート* (1)性別(例:男) (2)年齢(例:30代など) (3)アロマオイルを購入される理由は何ですか?(例:香り物が好きだから) (4)使用しているアロマオイルの種類は何ですか?(例:エッセンシャルオイル(精油)) (5)よく使用する香りは何ですか?(例:ハーブ系(ローズマリー・ペパーミント・クラリセージなど) (6)アロマオイルの楽しみ方は何ですか?(例:ハンカチやポプリに染みこませる) (7)アロマオイルに出せる購入金額はいくらですか?(例:1万円まで) (8)購入する際、何を重視しますか?(例:デザイン(見た目)など) (9)このようなアロマオイルがあれば使用してみたいなどあれば教えて下さい。

  • 手作り石けん・ラベンダーの代わりになる香りは?

    「手作りの石けん」に興味をもつようになり、作ってみたいのですが、前田京子さんのレシピでラベンダーを使ったシャンプーバーがあるのですが、私はどうもラベンダーが苦手です。ラベンダーを何かに置き換えられないでしょうか?ラベンダーがメインであとはローズマリーとレモンと黒蜜を使用したシャンプーバーでした。さわやかでフルーティーな香りは好きです。また、別で全身用にマルセイユ石けんを作りたいのですが、そこに抹茶の粉末を使用して、マーブル模様の石けんができますでしょうか?緑色のマーブル模様には、やはりほうれん草が適していますか?宜しくお願いします。

  • 花柄の洗面用品(歯ブラシスタンド、せっけん皿など)が欲しい

    自宅の洗面台に花柄の洗面用品(歯ブラシスタンド、せっけん皿、ハンドソープ容器、コップ)を統一して置きたいのですが、ネットでなかなかでません。 http://www.kyoto-wel.com/item/IS81479N02788.html?PSID=97cdc27589ced1112f84c299eec18fc5 http://www.bathlier.com/SHOP/1111-437613-00.html 上記のものくらいしか出せないのですが、他にいいものがあれば教えてください。 花柄といってもたぶんバラがいいのではと思っています。家での小物等に使っている色は基本白色と黄緑です。なので、白の容器に茎(黄緑・緑)のついたバラがいいんではないかと思っています。 陶器がいいのかプラスチックがいいのかはよくわかりません。実際にいろんなものを比較して決めたいです。陶器になるとコップはきついでしょうからそこは我慢しようと。陶器のほうがちょっと高級に見えるのではと思います。 以上、しょうもない質問で申し訳ないのですが、ご教授よろしくお願いします!!!

  • ■アロマの危険性■

    最近アロマテラピーに興味を持ち、エッセンシャルオイル(精油)の効能や香りを調べているのですが、少し気になる点が出てきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=973515 こちらのno.2さんの回答で「>体につけることで、後々しみになったり、女性の方は子宮を壊したり」とのくだりがあります。 婦人科系に悪影響を及ぼすというのは本当でしょうか? (1)私は直接肌に塗ったりはせず、オイルウォーマーで芳香浴を楽しむのみですが、これで悪影響を及ぼすことはありますか? イランイランやクラリセージなど、ホルモン系に働きかける香りを好んで使っているので少し心配です。 (2)「>子宮を壊したり」とは具体的にどのような状態だと思われますか? (3)アロマを楽しむ上での注意点やリスクはありますでしょうか? (私は主に芳香で楽しんでいますが、直接肌につける場合のリスク・注意点も歓迎です。) 検索しても良い点ばかりで、悪い点が見えず困っています。詳しい方、どうぞご教授くださいませm(_ _)m 補足などもしっかりとつけさせていただきます。

  • 色を表す単語(主に英語)を知りたいです。

    超一般的な色(赤、青、緑、など)の表現以外に、中間色などの表現を色々知りたいです。 わりとよく見るのが 「タン」(薄いベージュ、、かな) 「ライム」(黄緑、、、系) 「チャコール」(グレー、灰色、、、濃い目) などですが、 他にもたくさんあると思います。 色々教えてください。 どんな色かの説明もお願いします。 珍しい表現に興味あります。 *日本語の色は、省きたいと思います。 「小豆色」「乳白色」「飴色」など、コレ系のを追っていくと、深すぎるので、主に欧米系とゆうか、国際的に伝わりそうな表現を教えてください。

  • 明石家さんまは、何色?

    明石家さんまは、何色ですか? 青色、黄色、赤色、緑色、オレンジ色、紫色、水色、黄緑色、金色、肌色、赤紫色、紺色、白色、黒色。 選び方は自由です。 できれば、理由も書いてもらえたらうれしいです。

  • エッセンシャルオイルで『せっけんの香り』

    時々、手作りで石鹸を作っています。クサイと思ったことは無いのですが、良い香りの石鹸を作ってみたいなぁと思うことがあります。 レシピ本などにあるローズマリーやラベンダーはあまり好みではありません。やっぱり一番好きなのは「せっけんの香り」なのですが、エッセンシャルオイルで再現するにはどのようにすればよいでしょうか。エッセンシャルオイルでは再現不可能でしょうか。 あてずっぽうで試行錯誤をするほど予算がありませんので…笑

  • インドフェノール青について

    アンモニア性窒素の濃度を測定するために インドフェノール青法を使っていたのですが、 検量線の最高濃度1mgMH3-N/lですら青くならないのです。 サンプルも希釈すると 1/1 薄い黄緑色 1/10 濃くない青色 1/100 ちょっと青緑色 という風に色が分かれるのですが何故でしょう? 青色の濃淡で分かれるものだと思うのですが・・・。 pHでもおかしいのでしょうか。 水酸化ナトリウムは滴下したのですけど。

  • 無添加石鹸とエッセンシャルオイルについて

    どなたかご存知の方教えてください。 市販の無添加石鹸にエッセンシャルオイルを加えても 使えるでしょうか?ボディマッサージもできる様にしたいと思っています。 濃度は1%くらいと考えています。 もし使える場合、エッセンシャルオイルをキャリアオイルに溶かしてから 入れた方がよいでしょうか? 実際に使用している方、使い心地など、こうした方が良いなど、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。