心疾患をもつ子供のSpO2

このQ&Aのポイント
  • 4歳の心疾患をもつ子供のSpO2が低下することがあります。自宅で測定したときには低い値が出ることもありますが、時間が経つと正常に戻ることがあります。
  • 冬の気温の低下によってSpO2が低下することがありますが、心疾患をもつ子供たち全員が同じ症状を示すわけではありません。
  • 症状が続く場合は、循環器医師の予約を入れる必要があります。大学病院まで行くかどうかは慎重に判断する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

心疾患をもつ子供のSpO2

単心室・肺動脈閉鎖の心疾患をもつ4歳の娘がいます。 これまで手術を数度乗り越えて、今からちょうど一年前に在宅酸素ではなくなりました。 手術や検査入院、年に一度の精密検査は、自宅から一時間の大学病院で行い、 その大学病院から小児循環器科の医師が週に一度のペースで地元の総合病院に来るので、 三ヶ月に一度のペースで総合病院での定期検診があります。 在宅酸素がなくてもSpO2が93~97の間であったのですが、 最近起床時に自宅にあるパルスオキシメーターで測ると読み取りが鈍かったり、SpO2が78とか84とかでます。 最初は測り方がおかしいのかと測り直したり、指を変えてみたりしましたが変わらず。 顔色も白く、唇も白っぽいか紫、爪も紫になってます。 でも起床して二時間くらいして再度測ると正常数値(SpO2が94~97)になり、顔色もいいです。 そんなのが二日続いたので、総合病院の小児科に行ってきましたが、 循環器医師の不在の日でしたので、解決にはなりませんでした。(病院でも測りましたがSpO2も血圧も正常でした。) その次の日は起床時SpO2は正常でしたが、体温が35.4℃と低かったです。(平熱は36.4~36.7℃です) その次の日、起床して測るとまたSpO2が83とでていました。(体温36.4℃) でも一時間半後には正常数値になっていて顔色も戻ってました。 総合病院の循環器の次の定期検診は一月末で、 どうしても総合病院で循環器に診てもらいたいときは、循環器医師が来る日に予約を入れなければならず、それまで日にちがあります。(次に医師が総合病院に来るのは24日です) 冬が訪れて気温が低くなったためにSpO2が下がってるのでしょうか? そしてこれは心疾患をもってるなら皆同じ症状なのでしょうか? 小児科の医師も「どうして一時的にチアノーゼがでるのか、とても気になる」と言ってて、 「続くようなら循環器医師が来る日に予約入れます」とのことでした。 もし、これが様子みてる場合ではないのなら、休み明けに大学病院まで行って診てもらってこようと思ってます。 でも予約や急患の多い大学病院に迷惑かけたくないので、判断がとても難しいです。 経験や知識のある方に教えていただけると、とても助かります。 長文、文章分かりにくくて申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 SpO2が90より下の場合「かなり息苦しい」と言われています。 起床時だけと言うことは、夜間の呼吸が問題なのかも… 以前いた生徒で「夜間に呼吸が浅くなるため、夜間だけの呼吸器を装着」していた子がいます。 >休み明けに大学病院まで行って診てもらってこようと思ってます。 >でも予約や急患の多い大学病院に迷惑かけたくないので、判断がとても難しいです。 迷惑ではありませんが、かかりつけの医師からのカルテ等など以前からの検査結果がなければ、大学病院の循環器医師でも判断はつかないかと… どうしても気になるのならば、かかりつけの医師に「大学病院から小児循環器科の医師への紹介状を」と依頼されてはいかがでしょう? 「続くようなら循環器医師が来る日に予約入れますと言われたが、どうにも待てない」と言って。 ご参考までに。

milk0731
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日総合病院に電話して相談してみます。 とても助かりました。

関連するQ&A

  • 子供のかかりつけ病院

    息子は8才です。 総合病院で出産しました。 院内の小児科をかかりつけにしました。 最近、看護師数人の態度が変わり、受診の度に気を使うと言うか、嫌な思いをしています。 息子が3月にインフルエンザの検査をした時に、痛い...と泣いてしまい、看護師は、泣くほど痛くはないでしょ~と少しきつめな言い方でした。 インフルエンザの検査は鼻に長い綿棒を入れ鼻水をとるので大人でも少しきついですよね... 息子はそれから看護師の顔色を伺ったり、待ち時間に絵本を読んで片付ける時に落としてしまい、看護師に、直ぐごめんなさいと言いました。 少し前に風邪をひいた時に、息子は病院行きたくないと言いました。 受診している診療科は小児科含め4ヶ所あります。 看護師の態度を変えるようなことはしていません。 小児科だけ他の病院に...と考えています。 アドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • EBウイルスについて

    はじめまして。「EBウイルス」というものについて教えて下さい。 5歳の息子が2月の中旬から38度~39度の高熱を出しました。しばらく近くの小児科にかかっていたのですが、2週間近く熱が下がらないので、総合病院を紹介して頂き受診しました。結果「EBウイルスだと思われます」と言われ、抗生剤やせきどめの薬を処方してもらいました。 平熱(36.4度くらい)が3日くらい続きよくなったかと思いきや、次の日には39.4の熱が出てうなされて・・・。で、5日間くらい熱が続いたら、平熱に下がり2.3日調子がよかったらまた次の日には熱が・・・。という調子を1ヶ月間くらい繰り返しています。 「EBウイルスには特別に効く薬はないので」と総合病院の医師に言われましたが、では、処方してもらった抗生剤はなんなんだろう?と思っています。正直治るか治らないか分からない薬を飲みつづける事に対して、すごく抵抗感があります。その旨を総合病院の医師に告げたのですが、また抗生剤が処方されていました。 ・EBウイルスというのは、長期にわたって完治しない病気なのでしょうか? ・処方されている抗生剤(セフゾン細粒小児用(総合病院で処方された)、ジスロマック(かかりつけ医で処方された)は飲みつづけていても大丈夫なのでしょうか? ・きちんと入院して詳しい検査などをしてもらい、治療をしてもらった方がいいのでしょうか? 1ヶ月間も熱でうなされている子供を見ていると、かわいそうでたまりません。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 子供の高熱が続いてます

    12月の22日から軽い咳が出ていて、23日の休日に熱が出ました。 12月の24日に小児科で38・5度ですが 医師が「どれも当てはまらない」が・・・ 「本人がケロッとしてるから大丈夫ですね」 との事で、薬を貰って食事をしてから帰宅。(食欲があまりなし。) その日の夜から39度台で 座薬を入れる事が1日に2度。 激しい咳で眠りも浅く、食欲もなく 食べても飲んでも吐いてしまい ポカリを5~10分おきに スプーンで2・3口飲ませる程度でした。 25日、26日になっても今尚 39度まであがり 座薬し 便も食べていない為、細くなり不安です。 「プール熱の疑いが1番かな?」と医師は言いますが ここまで 高熱が続くものでしょうか? こんなにも 高熱が続くのは初めての事です。 祖母が食事をしてないから 「小児科で点滴」をして貰いなさい・・・と言います。 小児科に相談しに行った方が良いのでしょうか? それとも大きな病院に行った方が良いですか? また、同じような経験した方など居たら 教えて下さい。 宜しくお願いします!!!

  • な長すぎる子どもの高熱

    1歳半の女の子です。 先週の月曜日に38.5の熱を出し、近所の小児科に行ったら風邪だと言われ自宅で薬飲みながら経過をみてましたが下がらず、木曜日に総合病院の小児科を受診しました。 喉の粘膜の検査、レントゲン&採血をしても異常がなくて風邪薬をもらって帰りました。 それでも下がらず、でも月曜の朝には37度まで下がって少し安心してたら夜には急激に上がって40度…。 娘もぐったりしてしまったので救急にかかりました。 再検査で白血球の何かの数値が少し高いのと、あまりにも長いということで入院になりました。 抗生剤を点滴したらすぐに熱は下がり、木曜日に点滴が取れました。 が、取ったらまた37.4前後をうろうろ…。 医師はその熱ならそんなに心配いらないと言いますが、暑い日でも36.4あたりが平熱の娘なので心配してました。 そしたら今朝また37.7まで上がってます。 回診の先生もうーんって感じで…(;_;) もう心配しすぎて苦しいです(>_<) 同じような経験がある方、何か少しでも分かる方、どんなことでもいいので教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 内科の疾患がある場合の産院選び

    度々お世話になっております。 現在、6週と6日です。心拍が分かったと同時に、甲状腺のホルモンの値が少ないのが気になると医師に言われ、通院中の婦人科クリニックから別の内科へ紹介状を持っていく事になりました。内科での検査の結果、やはりホルモンの値が低く、薬を飲みながら妊娠生活を送らないといけないと言われました。薬で正常値を保てれば、通常の妊娠と変わらない様です。 通院中の婦人科クリニックは産科が無いので、これから産科を決めないといけないのですが、内科疾患がある場合は総合病院がベターと聞きます。他に高齢という事もあり、総合病院を選びたいところですが設備の整っている評判の良い病院は場所が遠く、交通機関を3回乗り換えないといけません。通いやすい所に大学病院や市立病院も有るのですが検診日が限られており、待ち時間が2~3時間あると言われています。 通いやすく、待ち時間が少ないのは産科専門医院か個人病院です。 甲状腺機能低下症&高齢だと、無理をしてでも不便な総合病院、混んでいる待ち時間の長い病院を選ばないといけないでしょうか? ご経験のある方、アドバイス願います。

  • 子供の嘔吐物に血

    一昨日子供(4歳女子)が嘔吐しました。何度(5回)か吐くうちに血が混ざりはじめました(茶色っぽい)嘔吐の原因ですが、考えられるのは・1日前のおにぎりを一個食べた。朝8時に食べて11時に嘔吐(嘔吐物の中にごはんがありました)・風邪気味・便秘、これらが考えられました。すぐ救急へ行きました。小児科の先生で総合病院、子供は行く車の中ではだいぶ普通の状態に戻りました。病院へついた頃は通常でした。診察してもらった結果、やはり血でした(嘔吐物を見せました)浣腸をし便を見ましたが血は混じっていませんでした。診察内容はお腹を触ったり、聴診器、あとは指で胸などを叩く、など。結果大丈夫との事で薬もなしです。血は嘔吐により食道などが切れ、胃に血が溜まりそれが出たと考えられる、との事でした。嘔吐の原因は上記などが考えられるが、はっきりしませんでした。 2日たちますが子供に変化はありません。私が気になるのは上記くらいの診察で安心していいのか、また、医者もはっきりとこうだという言葉がなかった事です。症状が治まっていたので仕方ないですが。もう一度病院へいくべきかなと思ってはいますが、お医者さんかこういう経験をお子さんでされた方がおられましたらと思い、質問致しました。先生は顔色なども見られての判断だと思います、病院へ行った時の顔色は悪くはなかったです。

  • 2歳10ヶ月の子供に、HIBワクチンを打たせたいのですが、小児科の医師

    2歳10ヶ月の子供に、HIBワクチンを打たせたいのですが、小児科の医師に「アメリカの小児科にいくと子供にすごくBSEが流行っていて HIBワクチンが原因ではないか。あくまでも親の判断だがもうすぐ3歳になり、低体重で生まれたり何か疾患があるのでなければ うたなくてもいいのでは」と言われワクチンを接種することに大変迷っています。 HIBの危険を考えたら、打つべきとも思いますし、日本でもアメリカ 感染の報告は無いとのことなのですが小児科の医師が言うくらいなのだから も思いますし。今は、打つ方向に決め病院でHIBのう予約 もしたのですが。ご助言いただけないでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。

  • 10才子どもが咳で苦しんでいます。

    1日目、40度近くの熱がでる。咳はこんこん程度 2日目、微熱に下がる。咳はこんこん程度 3日目、ふたたび40度近くの熱。咳も相変わらず。 4日目、小児科へ。昼間は微熱。夜40度近くの熱。咳がひどくなる。拡張剤と痰切りと抗生物質を処方。 5日目、咳がひどく夜の眠れない。タンを咳をするたびに吐く。朝が特に咳がひどく咳をするたびに胸かおなかが痛い。ふたたび同じ小児科へ。咳止めを処方。薬を飲んでも咳がはんぱなくひどく、子どもも苦しくてたまらない。 6日目、現在、熱は下がる。相変わらず咳がひどい。痰も出る。 もう一回小児科を受診した方がいいのか 別の病院を受診した方がいいのか 様子を見るべきなのか こどもは苦しくて助けてと泣きます。 大きな総合病院は午前中受付のため その時間がすぎてしまいました。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 子どもの耳から・・

    どうしたらいいものか、迷っています。 < 状況 > 12ヶ月の子どもです。 2月中旬から先週まで37.5度~39度の熱が続き、近所の小児科で見てもらっていましたが、大きい病院で検査をしてきたほうがいいと言われたので、先週金曜日に総合病院を受診しました。 検査の結果、炎症反応?と肝臓の数字が少し悪い、来週(3/11)に再検査するようにと言われました。 3/5(土)に耳から透明で少し粘着質のある液体が出ていることに気づき、綿棒5,6本で耳を拭きました。 その際、白くてどろんとしたものがとれました(耳掻き3杯分くらい)。 びっくりしたのですが、子どもは元気だし、土曜の夕方で耳鼻科を受診できず、3/7(月)に耳鼻科を受診しました。 初めて受診した医院で、70歳はゆうに超えているような医師が診てくださいました。 虫眼鏡?のようなもので、耳を覗き込んで、「あぁ、少し腫れてるかなぁ?」とホウ酸と書かれた液体で耳の中を拭き、「はい、終わり」でした。 状況を説明し、「中耳炎でしょうか」と聞いたところ「そうだねぇ・・」と言って、「はい、次の方!」となってしまいました。 < 質問 > 別の耳鼻科を受診したほうがいいのか、そんなにナーバスになってあちこち病院へ連れていくべきではないのか。 私自身、子どもの頃中耳炎で嫌な思いをしたので、治せるなら早く治してやりたいと思っています。 また、中耳炎ではない別の病気が考えられるなら、総合病院かそれとも個人病院でいいのか、アドバイスいただけると助かります。 なお、3/11の再検査は夕方から受診予定。(耳と肝機能は別だと考える為) 総合病院のため、耳鼻科も併設されていますが、受診時間が平日AMのみです。 都合もあり、平日AM受診のみという病院は避けたいなぁと考えています。 (ただし、精密検査等必要な病気&緊急性が考えられるなら話は別)どうぞよろしくお願い致します。

  • こども病院へ入院するんですが・・・

    私は23歳の女性です。 総合病院で心電図の異常が出たので、こども病院を紹介され来月にカテーテル検査で入院することになりました。 こども病院を予約するときにも言われたのですが、通常は小児科(15歳まで)でのみと言われましたが、先天性の病気なので診てもらえることになりました。 入院予約するときに、「病室はこどもばかりでめいると思うので外泊で手術前日に病院に戻ってくれればいい。それか産科があるのでそちらの病室でもいい。」と言われました。 外泊許可を取って戻ってもいいのですが、自宅が遠いのでなるべく病院にいようと思うのですが、こどもだけの病室は気がめいるのでしょうか?(看護婦さんが言っていました)うるさいという事なんでしょうか?産科の病室もと言われたのですが、妊娠もしていないのにいてもいいのか、妊婦さんに迷惑をかけてしまうのではないかと悩んでいます。 こども病院へ入院されたことのある方、お子さんが入院してる・されていた方病室はどのような感じなのか教えてください。小児科でもいいです。 怒られてしまうかもしれませんが、あまり子供は好きなほうではありません。(自分に子供ができたら変わるかもしれませんが・・・) ちなみに入院は5日の予定です。