• ベストアンサー

シャウトというシャウトができないです… 昔から顎関節症だったのですがお金のこともあり今迄ずっと内緒にして治療してきませんでした(途中でバレましたが それも相成ってか思うような声が出ません 出ても籠った声です… 特に高音はhiG並はコントロール出来ますが、いくら自分で思っている声でも実際は籠り気味です… 特にシャウトは喉に大きな石があるかのような感じで女性のようなキャーキャーした声が出ず、キャッキャッみたいな籠り声です… 声の仕事を夢見てましたが、諦めましたがもし何か改善策がありましたらお教え願います…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232835
noname#232835
回答No.1

こんにちは。 声が思い通りに出ないのは辛いですね。 しかしそもそも人の声は個人で違うもので、音域にも差があるのでしょうがないといえばしょうがないのかもしれませんね;; ボイストレーニング等は行ったことありますか? 私は素人なのでアドバイスできませんが、プロの方に聞けばよいアドバイスをいただけるかもしれません。 後、直接的な解決策にはならないかもしれませんが、私は響声破笛丸という薬でのどの調子を整えています。 趣味で舞台にたつことがあるのですが、前日は必ずこの薬を飲みます。 私はこれを飲むと声が出やすくなると感じます。 インターネットで調べていただければ口コミとかもあると思いますし、大抵の薬局で売っていますので、一度試す価値はあるかもです。読み方は「きょうせいはてきがん」です。 漢方なのでまずいですが・・・・・・笑 しかも粉薬で、効果的な飲み方が水に溶かしてのどに当てるイメージで飲むという、結構拷問的な飲み方なのですが、がんばってくださいね。 夢に一歩でも近づけるといいですね!がんばってください。

aoaoqpqpyyyyy
質問者

お礼

感謝します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急に声が・・・・

    ロックバンドのボーカルをやっているものです。 この間から急に高音がでなくなってしまいました・・・。自分で言うのもアレですが、以前はけっこう高い音程も出ていてX JAPANや凛として時雨のコピーなんかもやっていました。 数週間前に風邪をひき、そのときに声がでなくなって以来、風邪は治ったのに高音が出なくなりまして・・・;;出たとしてもすぐにのどの持久力がきれてしまい、1曲歌いきることができず。 ちなみにシャウトやデス声などもやっていました。 喉に負担がかからない正しい発声法をしていたはずなんですが・・それが影響したのでしょうか。・・・・・花粉症は関係ないですよね(笑) 原因や対策を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 喉や声にお詳しい方、回答頂けると嬉しいです。

    私は20歳の女なのですが、ここ最近声が出しにくい事に大変悩んでいます。 症状としては、 ・特定の言葉(特にカ行、タ行、サ行、ハ行)がすごく言いにくい。 ・声が途切れ途切れになる。 ・イントネーションによって少しトーンの高い声を出そうとした時、 大きな声を出そうとした時など、声が詰まったり上ずったりする。 などです… まるで、電波の悪い所で通話しているかのような 声の途切れ方で、フラフラした変な声になってしまい、 会話している相手に変な目で見られたりしてしまい、非常に辛いです。 声が出しにくくて、人とのコミュニケーションが上手く出来なかったり、 電話が出来なかったり、人前で恥ずかしい思いをしたり、本当に悩んでいます。 関係あるか分からないのですが、首を触ってみると 喉全体が硬くなっており、顎をあげると 他の女の人より喉が出っぱっている (喉の形が浮き出ている?)気がします。 何故、このような症状が出るのでしょうか? また、何か改善策はありますでしょうか? よろしければ、回答よろしくお願いします。

  • ノドの不快感。。。

    ここ1ケ月で、カラオケに5回中4回を徹夜+風邪気味で行ってしまいました。 徹夜と風邪でノドも疲れていて、風邪気味で鼻も詰まっていたので、声もあまり出ませんでしたが、徹夜のテンションも相まって無理してしまい、ほとんど高音はシャウトに近い声で歌ってしまいました。(B'zのウルトラソウルなど…汗) 歌い終わった後はすぐには気付かなかったのですが、翌日友達と喋ってると、声はそんなにガラガラではないのですが、以下の症状が出るようになっているのに気付きました。 ・声を出すときに違和感(不快感…?)がある。 ・普通に喋っている時、急にせき込む時がある。 ・そんなにガラガラではないのですが、少ししわがれ声が出る。 ・高音を出そうとすると、せきが出て、結局むせてしまい出ない。 ・家で鼻歌を歌うのすら、せき込んでしまい、高音が出しにくい。 今の所、耳鼻咽喉科なんて行く時間が無いので、浅田飴の『ストマッシュAZのどスプレーS』でガマンし、普段からあまり声を出さないようにしていますが、一週間近く経っても治らないので、心配です…汗 ただ単にノドが炎症を起こしているだけで、無理せずに放っておいたら、時間が経てば治るものなのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 声の出し方についての質問

    良い傾向か悪い傾向かがわかりません 回答お願いします。 ↓ 最近カラオケでやけに高い歌を選ぶようになったのですが、 高い音を歌うとき上を向いて歌うのってよくないんですかね? 自分なりにそうしないと声が出なくって… 改善方法あったらお願いします。 それと、連続して高い声を出し続けると途中から(喉か顎?)が疲れて固まってきてキツくなります。その次に「らりるれろ」が喋りづらくなり、最終的に裏声でしか歌えなくなります。 これも改善法求むです。 あと、自分が一生懸命歌っても歌えないところを友人が歌えたのにびっくりしました。何で自分にそこが出せないんだろうといつも悩みます。 人によって出せる範囲には差があるんですか? お願いします。

  • 自分には声が小さいと感じないが声が小さいと言われる

    声が小さいと言われます。 自分では小さいと感じません。 自分の耳が良すぎるのでしょうか? (1)うるさい場所では大きな声を張り上げているつもりでも、声が伝わりません。 (2)カラオケは好きですが、飲み物を飲みながらでないと、声が続きません。 高音・低音が出せず、声の幅?が狭いです。 キーを調節してからでないと、歌えないことがほとんどです。普通の人はあまりしませんよね。 (3)一回重い風邪をひいた際に、声がガラガラになった経験があります。 この時は、普段通りの声の出し方をしていましたが、声がガラガラですが大きくなりました。 自分の耳にも声が大きく出ていると感じました。 (4)プレゼン、長い文章の音読などはまともな声が出るのは序盤だけです。すぐに喉が疲れて声が震えてきます。緊張もあるのでしょうが・・ 以上からもともと声が通りにくい・声帯が弱い?のでしょうか? 声が小さいのは生まれつきなのでしょうか? 声が大きくなったら自分の声がうるさく感じるようになると思いますが、治せますか? 治療法はあるのでしょうか?

  • ほんとに腹から出すの??(男)

    今カラオケに行って来ました。そこで質問なのですが。 ‘歌‘って喉で歌うのが本当じゃないのでしょうか?? 今喉チンコがヒリヒリしているから多分喉で歌ってるはず・・・・。 しかし腹から出すと低音しか出ません。しかもこもったような小さい音量でしか歌えなくなるんです。 そして高音を出そうとすると声が裏返るほどの高音になって・・歌にならないんです。 これは‘キー‘のコントロールが出来ていない為なのでしょうか? 腹から声を出すのと喉で歌うのとでは何が違うのでしょうか?? 歌のうまい人は皆腹から声を出しているのでしょうか?

  • 高温系のシャウトの出し方

    ニコニコ動画の高音系男子に憧れてます。 電池切れさんや赤ティンさんのような感じに シャウトをしてみたいんですけど どのように出せばいいか分かりません 赤ティンさんや鋼兵さんのような少し綺麗なシャウトもしてみたいのですが 今は、電池切れさんの、超組曲の2分10秒くらいのところのをしてみたいです 声はそこそこ高い方で、裏声は出せますが、 まだヘッドボイスやホイッスルボイスは練習中です 喉をどのような感じにして どのように声を出せばいいのでしょうか? コツとか、自分はどのような風にできたのかでもいいんで教えてください!

  • 顎関節症

    デンタルになるのか?ちょっと分りませんが、顎関節症の治療をした方がいましたら、どのような治療をして、どのように改善されたか教えて下さい。 ちなみに、どのような病院で(何科)見てもらったのか?教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ボーカルでの高音、ビブラートと力強い声の出し方教えてください!!

    ボーカルでの高音、ビブラートと力強い声の出し方教えてください!! 私は高校二年の女なんですが、びっくりするほど声が低いんです。 といってもクラシックギターの一番低いAまでしか出ないんですが、Gからは無理… 男性の歌はほぼ原曲で歌ってますが、女性の歌は喉を痛めてしまう上に、 レンジは大体1.7くらいなんですが、裏声が異常なまでに弱弱しいんです。 表声の一番出るところあたりから裏声へ移るとはっきり音量の差が目立ってしまい…。 だからといって表声の今出る一番高いのはある程度大音量で歌わないとできないんです。 で表声のまま、高音へいける方法を誰か教えてください。つまりレンジを広げたいってことで…。 あと、びっくりするくらいビブラートがかかりません。ビブラートってどうやってかけるんですか? それに力強い声の出し方が知りたい、シャウトじゃなくて、なんというか力強い声の出し方がすごく知りたいんです。つまり歌唱力がほしいんです。低い声はちょっと小さくなってしまって…。 低い声もできれば伸ばしたい、男性歌原曲でも必ず一番低いのは出ないことが多いんです >.< 単にもう歌うのが大好きで大好きで仕方ないんです。 色々サイトも巡ってましたが、意味がわからない。 あと、腹式呼吸って何ですか?寝てる時にするアレってことはわかってるんですけど、 歌を歌うときに腹式呼吸って、どんな感覚なんですか? あと、どうやったら腹式呼吸してるってわかるんですか? 海外住まいで、海外曲と日本曲って違うので、私は日本曲が歌いんです。 お金にも余裕がないので、ボイスレッスンとか無理で…。 本当になんでもいいので、誰かアドバイスをくださいお願いします!! 乱文失礼しました。

  • 歌い方を1から

    前は高音も平気に出せていたし、あまり声も枯れなかったんですが 今では高音は裏声というより 裏がえっている変な声という感じで、 アニソンやボカロを2曲、下手すれば1曲で声が枯れてしまいます カラオケじゃなく、家で歌っていてもなりますし、 しゃべり続けていてもたまに枯れてしまうことがあります…。 喉は開いていますし、 呼吸も頑張っているつもりですが、 歌うと高音の時喉が痛いです 喉が可笑しいのでしょうか? 歌い方が悪くなってしまったのでしょうか? 改善方、歌い方を教えてください ちなみに女で10代後半です

このQ&Aのポイント
  • EW-M5610FTの原稿台からのコピーにおいて、A4用紙の中央2行分が印刷されない問題が発生しています。
  • PCからの印刷は正常に行えるため、コピー機能のみに問題が発生しています。
  • ノズルチェックやヘッドクリーニングを試しましたが問題の改善はありませんでした。
回答を見る