• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女とケンカして音信不通)

彼女とケンカして音信不通

radnelacの回答

  • ベストアンサー
  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.7

このご相談内容だけで、判断するのは僭越だとは思います。 もっともっと詳細に語り尽くしたい気持ちが文面にあります。 結論を第三者の立場から申せば、もう終わったと解釈すべきでは 無いかと思っています。 これまでも同様な出来事があったとか、これを最後にしては如何でしょうか? どうもお酒が原因で、本人の行動、言動、精神を病んでいるようです。 昔から 道楽を「飲む 打つ 買う」と言われていますが、その一つのお酒です。 一般的に言われる「アルコール依存症」だと思われます。 依存症というと何ともないように感じますが、昔で言う「アルコール中毒」です。 これは一生涯治りません。治る可能性は有っても10%以下でしょう。 飲んでいないときは、人一倍優しく、気遣いも、心配りも十分です。 飲み過ぎると人格が変わり恐ろしい人へと変わりますが、 素面の時を知って入るだけに、切って捨てるには情がうつりそれが出来ません。 お酒も少しの時は良いのですが、時として飲み過ぎますと酒を止められず 自分が判らなくなるまで飲んでしまいます。 酔いが覚めてから、お話ししますと、自暴自棄的な発言で終始してしまいます。 そんな時には心から反省もし貴女に迷惑を掛けたことに自己嫌悪を覚えるほどです。 そして、結果彼の優しさの故、自分さえいなければと思うことになります。 彼は可哀相な方です、酒にさえ飲まれなければ本当に良い人なのです。 きっと 貴女はその時の彼を忘れられないのは、女性としての本能なのです。 だから今でも未練があるのです、そんな気持ちは吹っ切りましょう! きっと今回もそんな経緯で、出て行ったのでは無いかと推察しています。 もう、ご本人が立ち直る事を見守ることしか有りません。 ご本人からは連絡は無いと思いますし、数ヶ月語に連絡があっても 「もう終わった!」と宣言し冷たく振り払うことです。 この方と一緒になっても、その苦労だけの人生になるだけです。

love-flower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても的確なご意見ありがとうございます。 彼は たぶんアルコール依存症だと思います。 付き合いだした時には 素面の時には 手が震えていて 飲むと治っていたので 「アル中じゃない?」と言っていました。 付き合い始めて 酒の量が減ったので 治りましたが 結局 仕事のストレスや プライベートな悩み(彼は バツ2で 子供などのこと等)で 酒を飲んで憂さ晴らしが 彼の楽しみ?のようでした。 ちなみに 子供は 最初の結婚の子は 成人で 二回目の子は 小学生高学年です。 でも 何かと 悩むたちなのか 「このストレス発散は 飲むしかないのに それを文句言われると 頭にくる」と。 私が言うのは 「飲むな」じゃなくて「楽しく飲んで」ということでしたが 彼からすれば「文句」だそうです。 彼が出て行く 2週間前には 居酒屋で 少し絡まれた時 ここぞとばかりに イチャモンを付け しつこく相手に 攻撃(言葉)していて 周りも 止めていても なかなか収まらず 本当に 嫌でした。 自分が分からなんくなるまで飲むのが 好き?というか そうなるまで飲みたいようです。 今までのケンカは全て 彼が飲み 良くわからない理由で 私に イチャモンを付けてきたことによるケンカでした。 本当に 「飲まなければ良い人」なのに。 飲むと 最悪です… ですから 彼自身も 酒と 私を天秤にかけて 酒をやめるか、別れるか、くらいまで 考えて 酒をやめることは無理だということだったんだと思います。 そうなのです。 良い人の彼を 忘れられないから 今 苦しいんです。 でも 本当にこれで終わりにした方が良いと思うので 私からは 連絡はしませんし 未練がるかもしれませんが 時間とともに 薄えれてきているのは 確かです。 確実に彼を考える時間は減っています。 本当に おっしゃる通りで 状況も とても理解し 推測された通りです。 本当に ピッタリ合いすぎていて 驚きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼と音信不通です。

    彼と喧嘩してから3週間音信不通です。(最初の2週間は私からも連絡していないので、正確には1週間。) これだけ連絡を無視されていたら普通はもう自然消滅狙いですよね。 ですが、自然消滅をするようないい加減な人ではないこと、もともと仕事が忙しく連絡がマメな方ではないことから、待っていれば連絡が来ると信じてしまう気持ちがあります。(仕事のことで数日音信不通になったことはあります) ですが同じような悩みを抱えている人の相談を見てみると、やはりもう彼的には別れたつもりなのかな・・・と考えてしまうこともあります。 待ってればそのうち連絡が来るさ!と心から信じられる瞬間もあります。 でももしかしたら?と不安になってついネットで同じような経験をされている方の相談を見てしまい、普通に考えたらもう無理なのかも・・・と思ってしまいます。 無理かもと思った時は絶望で涙が止まらず、叫びそうになりす。 彼を信じ、穏やかに過ごすにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 音信不通→自然消滅の方程式とは?

    こちらから連絡しても連絡がとれないことを音信不通ですよね? それはなぜ?忙しい、もう相手のことを構うレベルではないとか 色々あると思います。 そして自然消滅となるのかな。。。 でも最後に一方から「別れましょう」というべきなのかと 思うのですが、音信不通を図っている側はそれすらも面倒になるのですか? もちろん相手にされない側は、むかついたり相手の気持ちに 察して(?)こちらから別れてあげるってのは自然消滅回避ですか? 双方なにも言わないならば自然消滅? なんかうやむやで、すっきりしないので意見をお聞かせください。

  • 彼が音信不通

    7年お付き合いをしており結婚も考えていた彼が音信不通になりました。 先日ほんの些細な事で彼が不機嫌になってしまい、 帰り際に「今日は一緒に居ても嫌な思いをさせるから」と言って帰ったきり、 それ以降連絡がありません。メールや電話は無視されています。 10日程連絡が無いのですが、 長い期間付き合った人だから自然消滅は無いだろうし、 男性はひとりで考えたい時間なのだろうか・・ ・・と私からは連絡をせず前向きに考えるようにしているのですが、 やっぱり連絡が取れないともやもやしてしまいます。 恋人が音信不通になった時、どの位で連絡が来ましたか? どの位待てましたか? また、音信不通になってしまった理由はどのようなものでしたか?

  • 彼氏と喧嘩して音信不通に

    初めて書かせていただきます。 社内恋愛で付き合って3年を超えた彼がいるのですが、社内での私の失言がきっかけで喧嘩となり、何度か連絡を試みるものの未読のまま、音信不通になってもうすぐ1ヶ月になります。 位置情報等の共有はそのままなため、どこにいるか等は分かる反面、未読スルーや電話が繋がらないため、自然消滅を狙っているのか、まだ関係を保っているのか、、どう思いますか?

  • 彼と喧嘩からの音信不通

    半同棲中の彼と喧嘩をし (連絡をまめにしないと怒る彼。 だが、飲みに行って連絡を忘れたことから お互い嫌なとこの言い合いになった。) 仲直りをしたのに (悪いとこ認めてこれからの話も してた。) 次の日は不貞腐れた態度で話しかけても無視。 その次の日からは実家に。 喧嘩中?だけど連絡はしないと!と思い 普段通りこまめに連絡してると 風邪を引いたから行けないかも。と連絡が。 それを最後に音信不通4日目です。 彼の衣類やアパートの合鍵は置いたままです。 彼はそのまま自然消滅したい? それとも冷静になりたいの? わたしはどうしたらいいのでしょうか? 普段通り連絡し続ければ彼は 戻ってきてくれますかね?うざい? ちなみに彼は典型的なB型です。

  • 音信不通の彼女と・・・

    三ヶ月前に些細な事で遠距離の彼女と喧嘩になりその後少し音信不通になっていしまいました。 その一ヵ月後に連絡は付いたのですが別れは言わず 「考える」って言われたまま完全な音信不通になってしましました。 その後メールは無事届くのですが、どんな内容にも返信がありません・・・メールは目を通してくれてると思います。 彼女は喧嘩などになると、話したくなくなる性格なのは、本人も自分も知ってますし、過去にも長期の音信不通が一度ありました・・・ しかしここまで長いのは初めてです。 何度も自然消滅と諦めようとしましたが、メールを拒否されるわけでもなく別れを告げられるわけでもないし、何より自分はまだ好きなのでなかなか諦められません。 女の人が冷静になるのって2,3ヶ月もかかりますか? 連絡がつくまで待ってあげるべきでしょうか? 難しい質問ですがよろしくお願いします。

  • 音信不通の彼

    1ヶ月前から彼と音信不通です。 彼とは、一年前に今の職場で出会いました。色々あり、同じ部署からは離れましたが、違う部署で働きはじめて、三ヶ月経った一ヶ月前。仕事を辞めてしまいました。 付き合って、けんか別れし、ヨリを戻した仲です。 連絡は2日に1回くらい。会うのは彼が趣味と仕事で忙しかったので月に二回会えれば良い方。 仕事をやめて、一週間は彼から連絡あったりしてたのですが。 私が送ったあと、返信が来なくなりメールの内容に怒ってるのかな…と思い、一週間後にメール、先週電話をしましたが返事、折り返しもありません。 彼の友達とは何回か飲みに行ったり、お互いの友達は知ってる仲で家も知ってますし、実家も知ってます。 音信不通で自然消滅を狙ってるのかともおもいますが、彼が何を考えてるのか分かりません。 数ヶ月前にも仕事をやめそうになり、一週間音信不通になったことがありました。そのときは空メールがきて、あたしがメールをしたら会社をクビになった形なのであたしに悪い気がして・・・とのことでした。 正直たくさん彼には振りまわされたし、このまま自然消滅でも仕方ないのかなと思いますが、やっぱりどうゆうことなのか気になり引きずったままじゃ嫌だしどうすれば良いか分かりません。 同じような経験された方や、 何か対策あれば教えてほしいです。 乱文でわかりにくくて申し訳ないですが、お願いします(>_<)

  • 彼と音信不通…

    彼氏と音信不通… 9年弱お付き合いしている彼から一ヶ月前に「時間が欲しい」と距離を置かれています。 一応2年後くらいに結婚の約束もしています。 その連絡があった日はデートの予定だっ たのですが彼が寝坊した為、デートがキャンセルになり少し責めてしまいました。ですが喧嘩になるわけでもなく、「時間欲しい」と。その後のメールには返事もなく、電話にも出てくれませんでした。 彼は喧嘩した時は1人になりたがる傾向があったので、しばらく放置していましたがもう一ヶ月。 さすがに心配です。 時間が欲しい理由も私が責めたせいなのか、私との将来を不安に思っているのか、仕事や家族のことで悩みがあるのかも分からないので、理由を教えて欲しい、無理ならいつまで待てば良いのか知りたいとメールしましたが、返信がありません。 電話にも出ません。 連絡下さい。とメールしてからもう一週間… 彼はこのまま自然消滅を期待しているのでしょうか? 長年付き合って、結婚の約束もしているのにこの仕打ちは耐えられません。 彼はとくに仕事が忙しいというわけではないので、忙しくて連絡出来ないというわけではないはずです。 また浮気をするような人ではないです。 別れたいとしてもはっきり言って欲しいです。 誠意を感じません。 こういう男性は何の説明もなく音信不通になることに罪悪感などないのでしょうか? 以前も私から一度距離を置きましたが、その時は音信不通になることはありませんでした。 その距離置きがあったからこそ、結婚の話になったのに… 思い直しているのかもしれません。 彼から連絡があったとしてももう信用出来ないかも…とも思います。 別れた方がいいのかも… でも今までの幸せを簡単に手放せない自分がいます。 音信不通になった、距離を置かれたご経験がある方、 元に戻った、別れた、どちらの場合でも良いので聞かせて欲しいです。 私自身、今は別れの方向で考えていますが、心の整理の仕方が分からず、結局良い思い出に浸ってしまい決心出来ません。 話が纏まっておらず、申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • ケンカした彼氏と音信不通になりました

    付き合って半年の彼とケンカをして2週間経ちます。(お互い20代後半です) 2週間お互い全く連絡を取らず、おとといケンカ後初めて電話をしてみましたが出ませんでした。 折り返しはなく、 昨日も電話をかけてみましたがやはり出ません。途中でiPhoneの拒否ボタンを押された気がします・・・ 昨日の夜LINEを送りましたが既読にはなりません。 これは自然消滅を狙っているのでしょうか??自然消滅をされる側(私)にも問題があるとは思いますが、彼はそんないい加減な人では無いと思っていました。 もしかしたら体調を崩して寝込んでいるのかもしれないし、仕事が忙しくてそれどころじゃないのかもしれません。 片道2時間離れた場所で一人暮らしをしている彼なので、確かめようがありません。 私は今後どのような対応を取るべきでしょうか?? 彼が別れたいなら仕方ないし、別れないで距離を置きたいだけなら待ちます。 でも音信不通じゃどうしたらいいのかわかりません(>_<) 皆さんならどうされますか??

  • 彼と喧嘩して音信不通

    喧嘩して音信不通になり、1カ月半が立ちました。 喧嘩の原因は「彼が遊びに行くのに連絡しなかった」 ということから発展していきましたが、彼が遊びに行くのは構わないのですが、私には連絡はしろといい、電話に出れなかったり、連絡がないと「男と会ってたんか!」とか、やましく疑うからです。 その喧嘩では、後から遊びに行ったと聞き、矛盾しているのが許せなく私が不機嫌になってしまい、「連絡しなかったのは悪かったけど、子供じゃないんだからそんなことで怒るな」と彼に逆切れされ、喧嘩中私の家に居たのですが出ていこうとし、「もう怒ってないし、ここで出ていっても私達はぎくしゃくするだけだよ」といっても無駄で、「帰るわ」と出ていってしまいました。 それから、次の日には何ごともなかったかのように「いってらっしゃい」とメールしても返信はなく、電話しても出てくれません。 後は、週1~2くらいで電話してみましたが、出てくれず、メールで「あの時はご免ね」と謝りメールを送りましたが返信はありません。 何かあったのか?と心配になり彼の住むマンションにも出向いてみて、在宅しているようでしたが、無視されてしまいました。 さすがにここまで来ると半ば諦め状態になりつつも、彼が気になります。 彼と喧嘩になると、彼から連絡してくることや、ましてや謝ってくることはなかったので、私から折れていってるのですが、こんなにも音信不通になるのは初めてなので、彼が何を考えているのか分かりません。 皆様ご意見下さい。