• ベストアンサー

就活中にバイトをするなら土日ですか?

buritoloveの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

去年就活を経験した大学4年生です。 私は1月までは週3でガッツリバイトをしていました。 夜には説明会などの予定も入らないし、まだ面接が始まるわけではないので電話がかかってくることもないので。 また、まだエントリーシートにもそこまで追われる時期ではないので、平日は夜だけ入って土日は1日通しで入る、ということもありました。 ただ、2月頃からはエントリーシートにも追われてくるし、業界によっては面接が始まってくるので、少し減らししました。 それでも基本夜は特に選考の予定があるわけではないので暇ですし、電話にたとえ出られなくてもそれで落とされることはないので、バイトはやろうと思えばできます。 おそらく自分がエントリーシートを書くのにどれくらい時間がかかるのかが問題だと思うので、そこは人それぞれですね。 あと、曜日ですが、これも業界によって様々です。 それでも土日に選考があるところは少ないので、平日よりは入りやすいと思います。

roperoperope
質問者

お礼

皆様遅れてしまい済みませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バイトのシフトに関して

    まだ働いてないのですが バイト募集してたので問い合わせたところ… 雇用契約で曜日固定でシフトを組んでいただいた場合とします。 〈例えば月曜火曜水曜〉週三日平日固定。 来月のシフトで仕方なくどうしても その曜日に予定を入れなければいけないとき 「すみません、来月のシフトの何曜日がどうしても出れないのですが」 「自分でそこの代わり見つけてください」 「…」 急きょな休みであれば自分で探すのも仕方がないし、責任の問題だと思います。 …ですが一か月後などあらかじめ先のシフトなのに それでも相談もできず自分で探せというのは… 求人広告には「ご家庭の都合も考慮してます。ご相談してくださいね☆」 そう書いてました… こういう会社は普通ですか? いつも募集してる気がします。 コンビニです。

  • パリの朝市について教えてください!

    ラスパイユのBIOのオーガニック市場に行きたいのですが、ガイドブックによって曜日が違って(日曜日のみ・火曜と金曜)と(-_-;) 最近行かれて何曜日にやっているか知っている方教えてください!またお勧めのマルシェもあったらお願いします。

  • このかけもちバイトの場合。

    かけもちでも、週40時間を超えたら、超えた側に超過勤務手当みたいなものをつける義務があるんですよね? たとえば、深夜のアルバイトを月曜、火曜、木曜日に行った結果、これで、週40時間にぴったり達したとします。 で、たとえば金曜日に別のバイトを入れたら、そこは、例えば時給1000円とし、1日6時間働くとしたら、6時間分すべての時給に、超過勤務分をつける義務があるということですね? こんなこと、別のバイト会社からすれば、一言、知ったことか。ですよね。 俺の会社で働く時点で40時間に達してたかなんかしらねーけどよーって話です。 当然、雇ってくれるわけがありません。 でも、ぼくは超過勤務分なんてつけてくれなくて良いから働きたいんです。なんとかなりませんか? ちなみに、黙って働いて、このことが行政にばれたりしますか? ばれた場合、あとから、深夜バイトの会社、別のバイト会社、どちらが行政に叱られるんですか? どちらの会社にも、迷惑かけたくありません。 あ、そーいえば、週40時間の週って、何曜日から何曜日?

  • 就活しながらのバイトについて

    只今、就活(転職活動)中の者です。 前職を辞めてから、すぐに就活に取り組みましたが、 このご時世、一社に50人以上の応募があり、 なかなか一人の枠に受かりません。 こんなにも長引くとは思っていなかったので、 就活用のお金も減ってきました。 このままではダメだと思い、 就活のためのバイトをしようと思うのですが、 以下のバイトだと、就活に影響を及ぼすでしょうか? ==================== 販売サービス業。(ショップの店員) 9時~21時のフルタイム(8時間) 通勤一時間 時給850円~。 シフト制で、週休二日制。(週5日勤務) 休みは曜日固定ではない。バラバラに。 社会保険あり。社員登用は、2年以上勤めてから、 本人の努力と適正次第で、確実になれるわけではない。 採用が決まったら、研修は遠方の本社で一か月、 その遠方の土地に泊まり込みであり。宿泊費は会社負担。 ====================== 社員ではないのに、研修が一か月もあり、 私が住んでいる家からかなり遠いので、 出張・泊まり込みがあるのがちょっと負担かな~という気がします。 これが社員なら、特に問題ないのですが…。 上記のようなバイトですと、 バイトをしながら他社の就活の面接を受けるのは困難でしょうか? もっと融通のきくバイトの方がいいでしょうか? 就活と並行してするのに適している、おすすめのバイトが あれば教えてください。 私はあくまで正社員志望なので、 うまくいく方法を伝授してくださると嬉しいです。 ちなみに、現在も、 (正社員の)面接の結果待ちの会社が多数あります。

  • バイトのシフトと辞職について

    閲覧ありがとうございます。 今年大学生になり最近某パチンコ屋でバイトを始めました 実はバイトをするのが初めてです(受験勉強の事があったので) そこでいくつか質問があります そのお店にはシフトが 自己申告制と曜日固定制があります 自己申告制は 週2日~OK 5時間以上勤務 曜日固定制は 早番:9時~17時 遅番:16時45分~0時 自己申告制で入れようと考えていました 木曜日は講義が午前で終わりなので 13時~20時くらいに その他は金曜の18時から0時 土日は昼ぐらいから7時間 どれも勤務時間、曜日を守っているので大丈夫だと思っていました なので面接で店長に「いつ入れるの?」と聞かれた時 「木金土日は入れます」と答えました しかし店長からシフトを聞かれるのを待っていたら いきなり明日の遅番ねと言われてしまいました バイトが初めてということもあり明日だけなのかな?と考えていたのですが もう曜日固定制で決まってしまったみたいです すぐに言わなかったのが悪いんですがもう4日働きました 2ヶ月は研修期間です 今はGW中なので続けてきましたが 大学が始まると勉強に支障をきたすのではと不安です 家がバイト先から近いのですが やはり帰るのは0時半 遅いときは1時になってしまいます いつもは23時には寝ていたので正直キツいです なのでシフトを自己申告制に変えてもらう あるいは曜日を減らしてもらおうと思い 本日店長にシフトを変えてほしいと頼んだのですが 「週3日は遅番で入ってほしい」 「木曜は14時から22時まで入ってもらう」 「遅番が無理なら中番(14時~22時)にしてよ」と言われました この場合、自己申告制で自分の希望の時間に入れることはルール違反なのでしょうか? 店長の要求はなるべく了解した方がいいのでしょうか? 週2日~OKなので 別に土日だけ入れても問題ないのでは?と考えてしまいます。 また、13時~20時まで働けば7時間働いた事になるじゃないかと 明日希望シフトを作って持っていきますがもし通らないようでしたら辞めるつもりです そこでもう一つ質問なのですが 契約書に辞職は1か月前に言うと書かれています また研修期間ということもあり少々気が引けます この場合でも辞職は可能ですか? もし駄目なようでしたら1ヶ月我慢して辞めますが… 長くなってしまいましたが皆様の知恵をお貸しください

  • 規則正しく美しく!

    ってのは大袈裟ですが 毎月 何曜日は○○(火曜日はお気に入りのパン屋で買い物、金曜日はジムに行くなど) 何日は○○(1日は美容院、25日は給料日で贅沢するなど) ○曜日はごみの日などの規則ではなく 自分で計画、実行してることってありますか?

  • 融通が利かないのはキツイ?

    こんばんは。 今度ドラッグストア(チェーン店)の面接を受けに行きます。大学生です。 オープニングスタッフの急募になっていたのですが、お店が条件として出している日数にぎりぎり出られるような感じです。(土・日・祝日は基本的に出られるのですが、他の日があまり融通が利かないです) やはり、いくら急募といっても曜日が固定していて融通が利かないと、不採用になり易いでしょうか?

  • バイトを続けようかどうしようか…?

    はじめまして。 福祉系の大学4年生の者です。 4年生ですが、3年次編入なので必修単位もまだとり終わってなくて4年生になっても週4日登校しています。そのうち、週3日、5・6限がある日(月・木・金曜日)があり、この日はもちろんバイトはできません。アルバイトはダ○エーで17~22時のシフトで週3日出勤です。週3日、出勤できない曜日が決まっているので、現在は火・水・土日いずれかの出勤にしてもらっています。 私の売り場は小さいので、夜のシフトの体制は正社員である店長+バイト1人です。夜番はもう1人、大学4年生の男の子がいて、その子は卒論以外はほとんど登校しないでいいらしく私より時間の融通が利くので、私が出勤できない日はその子が出勤しています。彼にしてみれば、私に合わせてシフトが決められている…という状態です。 私は8月に社会福祉の実習もあります。10月からは社会福祉士国家試験の補習も始まります。後期の授業もその補習が週3日あるので、結構、出勤できる曜日が制限されます。バイト生が多いバイトならあんまり気を使わなくていいのですが、少ない職場なので辞めるか辞めないかで迷っています。辞めるなら、7月いっぱいと思っています。でも、バイトを辞めると4年生ということで、新しいバイトを見つけるのに苦労するかと思います。できれば、今の職場で12月までは働きたいのですが、私のわがままでしょうか?ご意見、お待ちしています。

  • 休んだ理由

    今日誰にも何も言わずに仕事を休みました。 多分、金曜日に何で勝手に休んだのかを聞かれると思います。 しかしそこで言いたいんです。僕は仕事をサボったつもりはありません。 火曜日に掛け持ち先から休日出勤を頼まれた為 その代休として、今日、人手が足りていて 僕が休んでよいと判断し休みました。 しかも、現場の責任者である料理人は、僕が掛け持ちをしていて 何曜日が休みで、何曜日にどっちで勤務するのかを しっかり理解してないんですよ。だから休んだのですが こんな理由はまかり通りませんか?自分勝手すぎですか? 基本的に、シフトやスケジュールに関しては 普段は現場に居ない人事が決めてます。

  • 土日に加えて平日1日休みなら何曜日を休むか

    現在、役所のパートとして働いています。勤務形態は普通に朝らか夕方までで、基本的に週4日の勤務です。 みなさん大体何曜日に休むと言うのを決めておられるようで、何曜日にするか聞かれました。私の母が木曜定休で、母は私と遊びたい(私は既婚者で母とは車で15分程度のところに住んでいます)と言いうので、木曜日に設定しました。 しかし、母と会うのはいいけど、毎週毎週一緒だと疲れるというか、私はもともと1人で気ままに過ごしたいタイプだし、木曜休みというのは、微妙に金曜日が1日余るし、病院も休みのところが多いしで、微妙になってきました。 贅沢な悩みなのは重々承知していますが、平日休みは母と過ごし、土日は旦那と過ごして、結局自分の用事ができないことも多々あります。 ただ、変えるのは母には悪いなぁ。と思うのですが、自分の休みだし自由にしたい。。と思ったり。 みなさんならこういうことも考慮すると、どの曜日を休みますか? ちなみに毎週バラバラというのはあまりいい顔されません。