• ベストアンサー

これって方言ですか?

質問です。 会社の人とメールのやりとりで 「危なく忘れるところでした」 ときました。 「危うく忘れる」じゃないのか?と 違和感がありまくりでしたが ネットで検索すると使っている方もいます。 世間一般では普通に使われているのでしょうか? それとも北海道の人なので方言なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

危なくは「あやうく」よりも口頭語的」なのでメールの時は「危うく」が良いようです。 特に方言などではないと思いますよ。

mi-happy
質問者

お礼

初めて聞いたので違和感がありまくりでした。 方言じゃないんですね、スッキリです。

その他の回答 (1)

noname#235638
noname#235638
回答No.2

方言ではなく、ただの日本語の乱れだと思います。 正確には食い放題ですが、それを食べ放題と言う みたいなものです。

mi-happy
質問者

お礼

食べ放題も間違いなんですね! 初めて知りました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 方言について

    方言について質問したいと思います。今年から大学に入学して色々な地方から来ている人もいてふと疑問に思ったのですが地方に住んでいて方言で会話をしていた人は方言でなくって標準語で話す事は出来ないんですか?よくTVでは地方出身で方言も喋れるけどイメージ上の問題など(?)で標準語で喋ってますよね?(割りと世間一般的に浸透している関西弁などで話している方は多く見かけますが)ああいうのは練習しなければ喋れない物なのでしょうか?それとも一応標準語は喋れるけれど自分の個性や地方の文化を大切にしたいという思いで方言で会話をするのでしょうか?

  • 中国地方の方言「みやすい」についてお尋ねします。

    中国地方の方言「みやすい」についてお尋ねします。 広島や山口などでは、簡単だ、容易だということを「みやすい」(例:今日のテストはみやすかった)といい、あまりに普通に使うので、方言だと知らない人も沢山いるし、方言だと知ったときには大ショックを受けた、という話も聞きました。 そこで、この言葉を使う地域の方にお尋ねしたいのですが、 「かんたんおかずクッキング」 「こうすれば簡単!確定申告」 「禁煙は簡単ではなかった」 「誰でも達成困難なプロジェクトより簡単なものを選ぶ」 という本の題名とか表現は、中国地方では違和感はないのでしょうか。 また、違和感があるとしたら、これらは、日常、どのような言い方になるのか教えてください。

  • 「みえる」は方言?

    以前愛知県の方とネットで知り合い、メールのやり取りをしていたのですが、「~してみえる」という表現をよく使われるんです。 最初は意味がわからなかったのですが、どうやら敬語の「~される」にあたるような気がするんです。 話される→話してみえる 立たれる→立ってみえる のように。。 この方だけ独特なのかなあと思っていたら、やはり別の方からのメールにも同じ表現が使われていたことがあります。(出身地不明) 普通に書き言葉でも、使う表現でしょうか? それとも中部地方独特の表現(方言)なのですか?

  • 方言について

    地方出身で標準語圏(東京とか)に滞在されたことがある方に質問です。 地元に帰ってきたとき、地元の方言を聞いたときどういった印象を受けますか? (落ち着くとか洗練されていなくて嫌だとか) あなたの年代とどの年代の方の方言を聞いたときにそう思ったか教えていただければ嬉しいです。 どの年代でも同じなら別によいです。 【例】 私 20代 女   相手 同じ年代 標準語に慣れてしまったので、同年代の子が方言で話していると違和感がある。けれど、方言の方が感情がこもっている感じで良い。

  • 方言 なんじょ

    岩手の南部に住んでいます。田舎なので方言を使っても通じる人は通じるので普通に使うし訛りの強い年配の方ともお話ししますが、なんじょする?・なんじょっても~。という方言を私の家族以外が使っているのを聞いたことがないのです。 一体どこの方言なんでしょうか? 調べても違う気がしたので質問させていただきます。 ちなみに、「なんじょする?」「なんじょってもいいよ。」は、「どうする?」「どうでもいいよ。」という感じで私は使っています。

  • 方言への抵抗感

    方言をしゃべることへ抵抗感を覚える方はいらっしゃいますか? 私は九州出身で東京に長く住んで標準語に染まったのですが 今は出身地とは違う九州の都市に住んでいます。 九州出身なのに方言に戻すことにものすごく違和感や抵抗感を覚えてしまうのです。しゃべりづらいし、他人がしゃべっているのを聞くのも違和感があります。自分でも理由がよくわかりません。 これはどのように解消すべきでしょうか。 似たような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

  • メールが方言になりました

    こんばんは。20代会社員の女です。こんな非常事態時にこんな超個人的な質問する私をお許し下さい。 今会社にとても好きな人がいて、部署も違うのでなかなか話すきっかけがなかったのですが、いろいろあってなんとかアドレスを聞き出すことに成功しました。 何度かメールをやりとりしたのですが、今まで会社でもメールでもビジネス言葉で敬語だったのが、最近来たメールは関西弁!その方が関西の人というのは本人の話で知っていたのですが、その方は会社でも誰に対してもいつも標準語です。関西圏出身の社員に対してもです。 メールでも基本的にずっと敬語だったので、突然の変化に驚いています(しかもタメ口)。これは態度が軟化しているのでしょうか?私は標準語(と今は言わないのでしたっけ)圏の生まれでよくわかりませんが、方言を使うのはどんな時でしょうか?ちょっと期待してもいいんでしょうか。その方のことだとちょっとしたことで一喜一憂してしまうので、舞い上がりすぎないように自制しています。 経験あるという方、時と場合で方言使い分けているという方、どなたかアドバイス頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • これって、方言?

       2年前から、福岡に住んでいます。  方言をとても新鮮に受け止めて、楽しんでいますが、とても気になる言い回しがあります。  一見、敬語のようなのですが、東京では聞いたことのない言い回しです。例えば、     ガソリンスタンドなどで雑巾を渡されて、    「これで、中を拭かれてください。」    何かの手続きなどで、    「こちらを、読まれて、この用紙に書かれてくださ   い。」  掲示板など、見るように促す時など、    「見られてください。」                     等々  すごく違和感が、ありました。 これも、この地域でしか使われていない言葉だとしたら、立派な方言ですよね。  学校の先生も使っているので、子供が敬語だと理解したら、嫌だな・・と思っています。  最近では、なれてしまって、エレベーターで、中に乗っている人に、「先に行かれてください。」と自然に口から出て、すっかり馴染んでいる自分に驚いています。  これって、方言ですよね?

  • 笑えるような、方言の「蔑称」。

    『たくらんけ』 ↑ 普通、「バカ」、「アホ」、「マヌケ」に相当する、北海道地方の方言です。 しかし、北海道なら何処でも使われてる訳では有りません。 ★そこで、少し「地方の蔑称」を知りたくなりましたので、教えて下さいませ。 別に人を罵倒したいとか、ケンカするつもりなどは、毛頭御座いません。 ユニークな回答、期待しております。

  • 「捨てる」「カタツムリ」の方言は?

    「捨てる」と「カタツムリ」の方言を調べて来ること。子供が宿題を持って帰ってきました。いろいろネットで検索しましたが見つかりません。ご存知の方教えてください。(地方名と方言)

専門家に質問してみよう