外付けHDDの録画番組が突然見られなくなりました

このQ&Aのポイント
  • パソコンの電源を付けると、DigitalTVboxが地域設定をやり直さないといけない状態になりました
  • 設定をし直すと見られるようになりましたが、HDDにあった録画番組が読み込まれなくなりました
  • HDDの中にはSTVLERecのフォルダーがあり、番組データらしいものも残っています
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDDの録画番組が突然見られなくなりました

外付けHDDの録画番組が突然見られなくなりました。パソコンの電源を付けるとDigitalTVboxが地域設定からやり直さないといけない状態になっていて、番組は設定をし直すと見られるようになりましたが、それまでHDDにあった録画番組を読み込まなくなってしまいました。ただ、HDDのなかにはSTVLERecのフォルダーはあり中に番組データらしいものも残っていました。これを見る方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4051)
回答No.2

どんな録画方式なのか、 有名なのは、東芝の液晶テレビREGZA  Sonyの「Giga Pocket Digital」とかでしようか。 おそらく、 > STVLERecのフォルダーはあり があるということは、後者の方だと思います。 WEB検索されるといろいろヒットすると思います。 [Giga Pocket Digital Ver.4.*] 録画コンテンツをバックアップ/復元する方法 http://qa.support.sony.jp/solution/S1205100038022/ 何かが参考になるかも知れません。 WEB検索キーとしては、「STVLERecのフォルダーのテレビ録画」とか、より詳細に調べたい場合は、キーを変更して検索されると良いと思います。

Regal1200
質問者

お礼

ありがとうございました、手掛かりが全くなかったので、調べてみます!!

その他の回答 (1)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

メーカーに問い合わせましょう。 PCの標準機能ならPCメーカー 拡張カードなどによって追加したものなら、そのアダプターのメーカーだけが そういった部分の仕様を把握しています。 日本式地デジは、いくつもある地デジ導入国の中で唯一 無料の地上波放送に暗号化録画を義務付けています。 しかも、暗号化されて放送されているものを復号した上で 改めて、独自の暗号化を行なうという手順をとるようになっています。 このため、暗号化された録画物は、他の機器との互換性がなく また、互換性がある同型機でも、同じ機体で、再設定した場合などにも 録画物が、一切、永遠に再生できなくなる場合があります。 たとえば、パソコンであれば、OSのリカバリーや 録画ソフトなどの再インストールによって、その状態になる可能性があります。 具体的には、録画した機器でのみ再生ができるようにするルール付けがあるためで それに準じた識別方法が、何によって行われているのかは様々です。 ですから、メーカーでなければその仕様を知らないわけです。 (説明書に詳細に説明されていれば別ですが…) 推測としては、設定情報と共に、識別子となるファイルが保存されているか あるいはレジストリに保存されていた可能性があります。 ですが、すでに再設定を終えているのであれば 以前の設定情報は、上書きされ、回収不能の状態になっている可能性が高いでしょう。 それがファイルとして作成されていたもので、ファイル名が判明していれば 削除ファイル復活ツールなどで探すことはできるかもしれません。 ですが、それは非公開となっているかもしれません。 パソコンメーカーも、関連するハードウェアメーカーもソフトウェアメーカーも 冷蔵庫が故障したときに、中の食材を補償しない(という約款がある)のと同じように 入っていたデータが失われたことに対しての補償は望むべくもありません。 すべてはバックアップが必須で、バックアップだけが保全の手段です。 しかし、世界に唯一、日本だけは録画物のバックアップを保存する方法を封じています。 専門的な知識と、特殊な機器などを用いれば、合法的に バックアップフリーで番組を保存することができるのも事実で 結果的に、海賊版DVDなどの廃絶は成らず、主に一般消費者で運の悪い人が損するようになっています。 ともかく、この段階で、できるのは消費者生活センターなどにどなりこむなど 日本式地デジの暗号化録画撤廃を働きかけるくらいしか無いでしょうし それは、簡単に実現することでは無いはずです。

Regal1200
質問者

お礼

そうですか…難しそうなんですね。迅速な回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 録画番組の移行と復元

    pixelaのdigitaltvboxを使用しています。windows7 バックアップしておいた録画番組データ(STVLERec、pixelaのフォルダ)を、新しいHDDに上書きした後、録画情報管理ツールで復元します。 録画番組一覧に録画番組は表示されますが、再生は内部エラーにより再生できませんとなります。 再度、録画情報管理ツールで復元させるとエラーER:003、システムリカバリーによって録画番組が消去された可能性が…を繰り返します。 どうすれば、再生できるようになりますか よろしくお願いします

  • 初期化後、外付けHDDから録画番組を見たい

    パソコンをリカバリしました。 それ以前の使い方として、 外付けHDDにパソコンからテレビ番組を録画していました。 リカバリして、外付けHDDを付け直したのですが、 録画したテレビ番組が認識されません。 もう一度見れるようにする方法はありますか? 見れるだけでいいんですが…。 vw770/B 64bit windows7

  • 録画番組が表示されない

    Windows10、DigitalTVboxにて録画した番組が表示されなくなりました。 録画情報の復元を行いましたが、表示されませんでした。 外付けHDDに録画をしており、他に保存しているデータは見れます。 何か解決方法がありましたら、教えてください! ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • digitalTVbox 録画番組データ

    先日boot failureと表示され、修理でHDDの不良交換と診断されました。 その際、新Dドライブに旧Cドライブの録画番組デー タ (STVLERecフォルダ、 ProgramDateフォルダのPixelaフォルダ)をバックアップしてもらうことにしました。 しかし、ファイルにエラーが出たようです。pixela ~grouptable~に連番で11個、~ recordinfo~に4個のエラーです。(修理の方より) 復元は富士通HP参照。新Cドライブに取り出した録画番組データを上書き、インス トール、録画情報管理ツールを使い復元する。 とありますが、エラーのあるファイルは復元に影響ありますか 復元の成否、あるいはdigitaltvboxのソフトやハード面にダメージを与える等 録画番組を再生させるにはどうしたらよいでしょうか パソコンに明るくないため、よろしくお願いいたします。 富士通パソコン FMVF56/HDB windows7

  • PCで録画した番組を外付けHDDに移したいのですが。

    FMV-BIBLO NX70T/Dを使っています。 DigitalTVboxで録画した番組をパソコン本体からI・O HDC-Uに保存するには具体的にどうすればよいでしょうか?? 録画する際にはなんらかの設定をしなくてはならないのですか?? ……どこに番組が保存されてるか分からないのですが;;;;;

  • USB接続のTVチューナーで外付けHDDに録画保存した番組をほかのパソ

    USB接続のTVチューナーで外付けHDDに録画保存した番組をほかのパソコンで再生したい。 Baffalo DT-H70/U2チューナーで視聴しています。深夜番組の録画には省電力のノートパソコンを使って、動画データを外付けHDDに保存しています。 これを再生するとき、別のデスクトップPCの大型画面で見たいのですが、外付けHDDをつなぎ換えても、当該デスクトップPCから録画した番組は録画番組表に表示されますが、同じHDDに保存されているノートパソコンで録画したデーターは録画番組表には表示されません。逆の場合も同様です。 HDDの中にはどちらのパソコンで録画したものも同じように並んでいるのですが、再生しようとするとその番組を録画したパソコンでしか見ることができません。別のパソコンで録画した画像データから再生する方法を教えてください。 これができないと、パソコンが壊れて新しいものに入れ替えた時、録画データーは使用できないことになってしまいます。 もちろんブルーレイなどのメディアに移せば見ることができるはずですが、余計なものを増やしたくありませんし、経済的でもありません。 追記: なお、このTVチューナーを使って再生できなくとも、他に、フリーウエアなど、動画再生ソフトがあれば教えてください。データの拡張子は「*.TS」となっています。

  • テレビ録画用の外付けHDDの使い方

    今まで使用してきたDVDレコーダーの容量が満杯になってしまったので、REGZA Z2000の録画用にアイオーデータの外付けHDD、HDL-GS500(500GB)を購入し、これに録画することにしました。 接続も簡単で、録画できるようになったのはいいのですが、録画の容量が44時間と表示されています。 今までのHDDプレーヤーは250GBで、たしかEPモードで200時間くらい録画できており、500GBのHDDを購入すれば当分は容量の問題で悩まずにすむと思っていただけにビックリです。 多分これはハイビジョン映像で録画した場合の録画時間だと思うのですが、自分の場合、録画するのはほとんどバラエティー番組なので、映像の美しさよりも、録画時間を長くしたいのです。でも、どこにも録画モードの設定画面がありません。外付けHDDで録画モードを変更することはできないのでしょうか? それと、この外付けHDDに録画した番組を、DVDに保存したい場合は、どのような手順を踏めば良いのでしょうか? HDDはいつかは故障するし、これに備えて大切な番組はDVDに写したいと考えています。テレビに接続してあるHDDをはずして、パソコンに取り込んで、パソコンからHDDに焼くしかないのでしょうか?

  • 外付けHDDに録画した番組をDVDにダビング

    SONYの外付けHDDについてです。 SONYのテレビは外部へのデータ出力機能を持っていないため、外付けHDDに録画した番組をDVDにする事はできないようですが… もし、現在接続しているテレビが故障してしまった場合、外付けHDDに録画されている番組は一生再生できないということになるんですか?

  • 録画した番組

    録画した番組 録画した番組 録画した番組を必要な部分だけに編集をしてHDDに残す事はできないでしょうか? 現在何故かDVD-Rをパソコンが認識してくれない状態でDVDに焼く事ができないので、必要のない部分は残さずに消してしまって、容量を食わないようにしたいのです。 外付けHDDも使用しているのですが、本体も外付けもそろそろ一杯になるので本体のHDDに録画したものをまとめて外付けに移動させて、本体は空にした状態で修理に出したいと思っているので…。 パソコンについて詳しくないのでそういったことが可能かどうかがわからず質問させていただきました。

  • 外付けHDDへパソコンでTV番組を録画した番組を移動したいのですが、うまくいきません?

    外付けHDD(I・O DATA/HDCN-U1.0) パソコン(NEC VL570DD)XP 録画ソフト(Smart Vision) フォルダー移動中に止まってしまいます。 何か良い方法ありませんか? お願いします。