• ベストアンサー

Wordの文字入力

こんにちは。 説明がむずかしいのですが、小説などで、「セリフ・・・」 のように口ごもった様子を表す時などに使う、棒線はどのように入力するのでしょうか? 長音の棒線の2倍の長さの線です。 縦書き、横書きの違いがあれば併せてお願いします。 意味がわかりますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>長音の棒線の2倍の長さの線です。 横書きの場合は添付画像のようにすれば良いと思います。 縦書きの場合は縦と横が入れ替わりますので同じ操作で目的通りになります。

emu
質問者

お礼

全ダッシュ(罫線との違いはわかりませんが)の拡大で解決しました。ありがとうございます。

emu
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 そんな方法があるのですね。知りませんでした。 私の質問が悪かったのですが、長さは確かに2倍(二文字分)ですが、見た目は罫線です。長音の棒とは違います。 、、と書いて気がついたけど、罫線を2倍すればいいのかな? (罫線を二文字分で入れると文字間があいてしまう) のちほど、wordで確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.5

#2です。 ふだん使っているフォントでは気づかなかったのですが、 フォントによっては2つの棒のあいだがあいて見えるようです。 お役にたてなかったらごめんなさい。

emu
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 PC上ではつながっていますが、印刷すると文字間が空いてしまうんです。 けれど、全ダッシュがヒントになり解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190400
noname#190400
回答No.4

3です。 こちらの方が詳しく簡潔化と思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8A%E3%82%8A%E5%AD%97 他の方の補足に長棒と成ってますが、、、、、 参考にしてみて下さい。

emu
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 全ダッシュの文字の拡大で解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190400
noname#190400
回答No.3

横書きでは出来ません。 縦書きだけは、出来るそうです。 この前、TVで見たのですが、小説などでまれに見る〆の縦書きみたいなやつですよね? http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ccc/itiranny.htm 上記には入ってないと思います。 http://www.officepro.jp/word/input/index4.html これに  く  みたいなのが入ってると思います。 これの事かなと思ってるのですが。。。。 この場合、このサイトでは横文字の為変換できないです。 くりかえしで変換  々 等は、覚えていましたが、滅多に使わないと思い覚えてなかったんですが、確か縦書きでしか出来ないのは間違いありません。 少し、ワードで試したのですが。。。。 思ってるのが、これと思ってるんですが、出ません。 一度サイトを見て下さい。 お力に成ってればいいのですが。。。。。

emu
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに、横書きで見たことはないかもしれません。小説はみな縦書きですし。 〆の縦書きというのがちょっとわからないのですが、(私の質問もわからなさすぎですよね)教えて頂いたサイトをのちほど確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

長音(ー)を入力して変換すると、―(全ダッシュ)が出てきます。 これを並べると 「――これですか――?」 のような文章を書けます。 縦書きでも同じようにして線が引けますよ。

emu
質問者

補足

ありがとうございます。 二文字で入力すると、文字間が開いてしまう気がするのです、、、。 あとで確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長音「ー」の入力方法

     海外のヤフー知恵袋を利用しています。 日本語の質問に回答する際、 長音を表す「ー」は縦書きのときには縦向きの棒線になる と解説しているのですが、実物の入力ができません。 [質問]  横書きの入力環境下で縦書き用の長音「ー」を入力するにはどうすればよいのでしょうか? 「|」など似たようなもので代用する、画像を載せる...といった回答は期待しておりません。 本物の入力方法を教えてください。

  • Word2007の縦書き原稿用紙で、棒線「──」は引けますか?

    はじめまして。 Word2007の縦書き原稿用紙を使って文章を書いていますが、 棒線がうまく引けずに困っています。 例えば、  街ゆく人々……スーツ姿の男性や といった文章を書くために、「……」の部分を棒線にしたいのですが、 長音や罫線を使っても、マス目で線が分断されてしまいます。 別の質問で、「文字幅と間隔」という機能を使って、 長音を拡大すればよい、といった回答がありましたが、 Windows2007の縦書き原稿用紙モードでは、そもそも この機能を使用するための[フォント]ダイアログボックスを 表示させることができません。 どなたか解決策をご存じでしょうか? 棒線を引ければやり方は問いませんが、なるべく スタンダードな方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • マイクロソフト Wordで文中で棒線を引くには?

     Wordで文章を作成中ですが、棒線の変換の仕方がわかりません。  例えば、小説のタイトルで「旅立つ前に……内面からの成熟をめざす」というのがあった時に、「……」にあたるところにひく線のことです。 (副題をあらわす意味に使います。)  どのように呼び出せばいいのでしょうか。  わかりにくい説明で申し訳ないのですが、おわかりのかた、教えて下さい。

  • Word2013で記号類が縦書きにならない

     Word2003で作った縦書き文を、Word2013(Windows8.1)で開くと、カッコなどの記号が横書きに表示されます。そこで、これを修正しようとして入力しても、やはり横書きになります。縦書きに直すにはどうすればいいでしょう。  Word2013で新しく文章を作成する時は、正しく縦書きされます。

  • Windows7のペイントのテキスト入力について

    先日Windows7のPCを購入しました。 私は趣味でイラストや漫画などを描いています。 前はペイントのテキストツールで漫画のセリフなどを入力していたのですが、今回の7のペイントは縦書きのテキスト入力は出来ないのでしょうか? 全部横書きなのです。 色々調べてみたものの解決せず…まさか縦書きが出来ないことはないですよね? 使い勝手が解らないとはいえ、こんな初歩的な事が出来ないなんてお恥ずかしいです…。 回答お待ちしております。

  • 縦書き入力のみで横書き出来ない(ペイント使用時)

    縦書き入力のみ横書き出来ない(ペイント使用時)横書きに戻したい

  • word2002縦書き文書について

    まず、表についてですが横書きで文字、表を入力し、その後、縦書きに直すをいう方法をとっていました。 しかし表は回転しない。そこで縦書きに設定した後、表を挿入したら全体が縦書き文書になっているにもかかわらず、表はあくまでも横書き状態です。表を選択し表も縦書きに直しましたが表の中で段落番号を振ったら横書きの表のように左から右に番号が振られました。縦書きなので右から左に振りたいのです。 次に縦書きの文書でルーラーは縦の部分は数字は何を現してしるのでしょうか?タブを設定した時に「10字」にしても「10」の数字には揃えられませんでした。どなたか縦書き文書について教えてください。

  • Jtrim入力文字が全て縦書形式になる

    仕様機器 win7 Jtrim ◇教えて戴きたい内容 写真に文字を入力する場合、横書きの設定で(左から右に細長い枠)文章を入力すると、何故か文字が「縦書形式」で表示されます。 (即ち文字を90度右に回転する。又は頭を左に90度傾けると正常に見えると言う状態になっています。) 縦書きの設定にすると、上から下向きの枠に正常に立書き文に表示されます。 横書き状態で正常に文字入力が出来る方法を教えてください。 ◇コメント 修正ボタンが何処にも無いので、全ての写真の説明文字が縦書き以外に使えなく、困っています。

  • 【一太郎】縦書きで2桁の数字を入力させるには?

    一太郎で2桁の数字を一文字(?)として入力させるには どうすれば出来るのでしょうか? 例えば「平成15年」と入力したい場合,「15」を一文字分のスペースに入れたいのです。 が,普通に入力すると,「1」「5」年と別れてしまいます。 横書きなら問題ないのですが,縦書きでこのようになってしまうとかなりヘンです・・・。 縦書き入力で,2桁数字を横に数字が並んだような感じで,1文字にする方法を教えてください。 (分かりにくい説明ですみませんが・・・)

  • ペイント画面で文字が、横向きになってしまいます。

    Windows7のペイント画面での、文字入力の疑問について、お伺いいたします。 普通に、横書きに文字を入力したいのですが、 ドラッグした範囲内に、文字を入力すると、文字が横向きになってしまいます。 続けて入力すると、縦書きを横にしたようになります。 ただ、「メイリオ」の字体を使った時にだけ、普通に横書きにできます。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6573CDWでインストールができず印刷ができないトラブルに遭遇しました。ネットワーク上でプリンターが見つからず、接続は正常な状態です。
  • Windows10を使用しており、無線LAN経由で接続しています。関連ソフトはフルパッケージダウンロードを推奨されています。
  • 問題の原因はおそらくインストールのエラーです。インストール方法やドライバーの設定を確認し、再度インストールすることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう